テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903826

2024阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2024/08/20 05:21
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2024/10/14 12:19
糞よっっっっっっわ
952  名前:投稿者により削除されました
953 名前:匿名さん:2024/10/14 12:24
糞よっっっっっっわ
954 名前:匿名さん:2024/10/14 12:33
村上ら阪神投手陣にアドバイスあれば・・・
955 名前:匿名さん:2024/10/14 12:35
日本一の人気球団。そのタイガースファン狙いの、タイガースネタを食いもんにしてる。
マスコミは結構多いからな🤣 ファンが興味持ちそうな、捏造記事はやむ事は無いだろう。
956 名前:匿名さん:2024/10/14 12:39
監督変えるなら何カ月も前から準備してる
楽天の今江なんかクビにして次の日には三木に決まった
急に辞めたとか辞めさせたら今の首脳陣の中から探すしかない
金本なんか急だったからヘッド経験あるし2軍監督矢野に決めただけ
957 名前:匿名さん:2024/10/14 12:45
盟友が退団したのに引き受けてはいけない
958 名前:匿名さん:2024/10/14 12:50
岡田 オーナー付き何とかというポジションかな 星野仙一みたいな感じ
959  名前:投稿者により削除されました
960 名前:匿名さん:2024/10/14 12:55
>>959
爺しつこい
961 名前:匿名さん:2024/10/14 13:04
ヘッドなら平石が適任やないかソフトバンク、楽天、西武で
打撃コーチ、監督、ヘッドと経験豊富で球児と同世代
962 名前:匿名さん:2024/10/14 13:13
ビーズリーとゲラに来季の残留要請へ 
ワラエル
963 名前:匿名さん:2024/10/14 13:35
>>962無駄にお金やって残留しても来季は遊んでばかりでチームに貢献できないかな!
964 名前:匿名さん:2024/10/14 13:53
1軍は球児で2軍は安藤で話か進んでるらしい
球団主導の投手出の監督2人で大丈夫か
965 名前:匿名さん:2024/10/14 14:04
発表は今日かなと思ったがCs終わった明日藤川監督発表だろな
966 名前:匿名さん:2024/10/14 14:05
湯舟監督発表!
967 名前:匿名さん:2024/10/14 14:51
球児はもう組閣に入って小谷野、カツノリ、金村と名前も具体的に上がってる
よって球児監督は決定
968 名前:匿名さん:2024/10/14 15:03
村上投手があんな投手になったのは球速にこだわり過ぎてボールにキレが
なくなったからだ
元々球速で勝負するタイプではない、去年はストレートのキレで勝負して
いた、それが今年は誰に指導を受けて勘違いしたか球速にこだわってボール
にキレがなくなって打たれ出した
球速を気にしないでストレートのキレとコントロールにこだわって勝負すれば
まだやれる
969 名前:匿名さん:2024/10/14 15:10
球団から藤川新監督発表されましたね
会見は恐らく明日
970 名前:匿名さん:2024/10/14 15:14
阪神は14日、来季の1軍監督に藤川球児球団本部付スペシャルアシスタント(SA)が就任すると発表した。近日中にs会見が実施される。
9月末に、岡田彰布監督の2年契約満了に伴う今季限りでの退任が決定。球団首脳は水面下で同氏に来季の監督就任を要請していた。

 藤川氏は現役時代、「火の玉」の異名を取った剛速球を武器に日米通算245セーブをマーク。阪神は来季、球団レジェンドの新指揮官のもとで2年ぶりのリーグ優勝、日本一を目指す。

ワラエル
971 名前:匿名さん:2024/10/14 15:24
糞よっっっっっっわ
972 名前:匿名さん:2024/10/14 15:24
相当岡田サイドと阪神サイドでドロドロした闘争あったんだろうな
973 名前:匿名さん:2024/10/14 15:25
藤川氏がどこまでやるかわからないが不安なら誰が監督をやっても優勝出来る
ように球団とフロントがチームを作れば良い
ドラフトに始まって、FA・外国人・トレード・現役ドラフトと良い選手を集め
れば大丈夫
974 名前:匿名さん:2024/10/14 15:59
阪神の来季監督に藤川球児球団本部付スペシャルアシスタント(SA、44)が就任することが13日、分かった。3年契約とみられ、背番号は代名詞の「22」が有力。近日中に正式発表される。師弟関係にある岡田監督のイズムを継承し、球団創設90周年の節目に球児新監督が誕生する。
975 名前:匿名さん:2024/10/14 16:00
何かね? 岡田の辞めさせ方を見ても、藤川?の組閣をフロント主導でしてるんだろうが、
見ている限りでは、昔のタイガースの姿に、戻そうとしているのかな?て、何か嫌の予感しかしない。
976  名前:投稿者により削除されました
977 名前:匿名さん:2024/10/14 16:31
>>976
爺はあれだけデマだなんだと騒いで荒らしてたんだから、謝ったらどうなんだ?
978  名前:投稿者により削除されました
979  名前:投稿者により削除されました
980 名前:匿名さん:2024/10/14 16:45
また逆神っぷりを晒してしまったか爺はw
見苦しい言い訳ばかり本当にダサいよな人としてw
981 名前:匿名さん:2024/10/14 16:48
まぁ、藤川も中に入って見れば分かるんじゃないの、自分の思いや考えてる事を、しっかりしてくれる選手と、
諄いほど言っても無視し続ける選手。それをどれ程上手く操ることが難しいか?😥笑顔や会話だけでは
克服出来ないものが有る。それをカーバーしてくれる人材が必要だ、誰が?
982  名前:投稿者により削除されました
983 名前:匿名さん:2024/10/14 16:52
投手上がりでコーチ経験も無い監督では、しばらく優勝は出来んやろな
984 名前:匿名さん:2024/10/14 16:53
>>982
いつまでもうるせえよ情弱爺
985  名前:投稿者により削除されました
986 名前:匿名さん:2024/10/14 17:16
ヘッドコーチが最重要だな
987 名前:匿名さん:2024/10/14 17:26
>>976
野手のことわからんならコーチに丸投げすりゃええだけの話やんけ
988  名前:投稿者により削除されました
989 名前:匿名さん:2024/10/14 17:43
工藤や秋山はコーチ経験なかった
990 名前:匿名さん:2024/10/14 17:45
さすが新庄!
近い将来、監督として阪神に戻ってくると思うけどね
991 名前:名無し:2024/10/14 17:53
>>972まさか岡田さんはやりたかったの?
992 名前:匿名さん:2024/10/14 17:55
5年ぐらいは勝てない気がする
993  名前:投稿者により削除されました
994 名前:匿名さん:2024/10/14 18:33
藤本のヘッドはアカンやろ球団主導政権は1年持つのか
995 名前:匿名さん:2024/10/14 18:39
監督はチームを鼓舞して一枚岩にするだけでいい、他はコーチに丸投げして責任だけ取る、これでいい。
996 名前:匿名さん:2024/10/14 18:47
>>993
謝れ謝れって反日爺さんは恐ろしいね
997  名前:投稿者により削除されました
998 名前:匿名さん:2024/10/14 18:49
今岡 心中察します
999 名前:匿名さん:2024/10/14 19:06
いくらなんでも藤本ヘッドってないやろ
1000 名前:匿名さん:2024/10/14 19:06
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>