テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903826
2024阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2024/08/20 05:21
-
続きをどうぞ
-
601 名前:匿名さん:2024/10/09 09:29
-
よっっっっっっわ
-
602 名前:匿名さん:2024/10/09 09:31
-
新庄が退任したら八木とか帰って来んかな
-
603 名前:匿名さん:2024/10/09 12:36
-
野球に対して厳しさあるコーチ必要。
-
604 名前:匿名さん:2024/10/09 13:00
-
監督の右腕でも有るべきヘッドコーチを、5人くらいから人選て最悪や! 其れてフロントが
主導で探してるてことやろ😒一心同体で動かなければ、機能しない様な人材を、藤川自身でなくて、
フロントが探すの? こんなチームにどれだけ期待出来るて言うの🤣
-
605 名前:匿名さん:2024/10/09 13:03
-
>>604
お前はそろそろ黙れ
-
606 名前:匿名さん:2024/10/09 13:37
-
来年リーグ優勝出来ないなら一生リーグ優勝無理と思って試合に挑んでほしい。
-
607 名前:匿名さん:2024/10/09 14:31
-
何とかCSを勝ち抜いてほしい。逆転で日本シリーズに勝ち進んだら、最高の気分で、
一年を締めくくれるんだがな!😁なら選手の年棒ダウンも少しは抑えられるかもよ🤣
-
608 名前:匿名さん:2024/10/09 14:31
-
球児ではアカンよ
選手に舐められとるから
-
609 名前:匿名さん:2024/10/09 14:46
-
何でアンタがそんなん分かるん
-
610 名前:匿名さん:2024/10/09 15:22
-
球児が選手にナメられてるか如何かて、担当記者ならいざ知らず、其れはファンには分からんでしょうよ。
選手も人間だから気が合わんとかは、有ると思うがファンが分かるほどに、露骨には出さないでしょう。
岡田批判みたいに、書き立てる記者も居るみたいに、ほぼアンチの捏造記事でしょうね。
-
611 名前:匿名さん:2024/10/09 17:04
-
試合に勝ちたいからね。監督がなめられたではなぁ~・・・
-
612 名前:匿名さん:2024/10/09 21:08
-
数年先には新庄も、タイガースの監督候補の有力な一人に成るんんじゃないか?
意外とタイガースの歴史に残る。良い監督に成るかもしれない何んて思ったりもする。
-
613 名前:匿名さん:2024/10/09 21:43
-
球児は舐められてるよ
厳しさがなくて優柔不断で有名だから失敗するよ
それなら平田の方がマシ
-
614 名前:匿名さん:2024/10/09 22:21
-
1179解説聞いてて、藤川は投手方向は明確、的確なんだけど、打者の改善に触れた解説を聞いた事が無いな
まずは投手コーチから行って欲しいとは個人的に多大に思う
意外と的確なのは金村の解説と能見、金村は近鉄時代のイケイケ打線時代の中西打撃コーチの指導方法が生きればって思う所もかなりあるけどね(昔の打撃って言われたら、返す言葉も無いが)
鳥谷みたいな闘争心バリバリで教える経験が備えれば一気に変わるかと思われるが、本人にその気が全く無い・・・
一度平田監督に期待する。。。
-
615 名前:佐藤一択:2024/10/09 22:51
-
福留ヘッドがいいな
-
616 名前:匿名さん:2024/10/09 23:32
-
フェニックスリーグの指揮官は、全球団2軍の監督?
-
617 名前:匿名さん:2024/10/10 07:10
-
>>615
いいね!
-
618 名前:匿名さん:2024/10/10 09:01
-
新庄タイガースが良かったなあ
-
619 名前:匿名さん:2024/10/10 10:05
-
まだ話は聞いてない言うてもCSあるしシーズン終わった訳じゃないから聞いてても言えるはずないからヘッドは宮本だと思うけどな
宮本からしたら岡田と面識ないし親しい訳じゃない
その中お、来年ヘッドの
話は来てるよと言うはすないやろ
-
620 名前:匿名さん:2024/10/10 10:19
-
先輩、立浪の誘いを断っておいて阪神からの
誘いを受ける訳ねえだろ。
-
621 名前:匿名さん:2024/10/10 10:23
-
それより立浪の大ファンで中日逆指名するくらいなのに入閣を断った福留
つまり中日入って得しないから断った
のは明白
それ考えたら立浪と被ってない宮本がどうして忖度するか不思議
-
622 名前:匿名さん:2024/10/10 10:29
-
阪神は、ライデルマルティネスの獲得には動かんのか?
国内移籍濃厚らしいので、抑えに不安のある阪神なら動いても良いと思うけどね
-
623 名前:匿名さん:2024/10/10 10:37
-
しかも部屋には立浪のポスター貼ってるくらいの福留が誘われて入閣しないのは世界七不思議
それは得しないから以外何があるか
-
624 名前:匿名さん:2024/10/10 10:53
-
OBが球児は舐められとる言うてたよ
-
625 名前:佐藤一択:2024/10/10 11:15
-
子供のころ阪神の帽子かぶってた上原が巨人逆指名したのと一緒だろ。
-
626 名前:匿名さん:2024/10/10 11:31
-
上原の場合阪神を逆指名するつもりでいたのにスカウトが来なかった言うてたけど
-
627 名前:匿名さん:2024/10/10 13:39
-
上原のいた大体大は近鉄と近いため最初は近鉄入りで決まっていたが
巨人が裏金5億2000万円払って強奪した
他球団はそれ以上払えなかった
-
628 名前:匿名さん:2024/10/10 13:46
-
藤川球児氏で監督は問題ないと思います
ヘッドコーチは置くかどうか知りませんが、置くとしたら個人的に久慈さんを
希望します。故星野仙一氏が島野氏についでヘッドコーチに向いていると
言っていました。久慈は阪神OBですし問題ないと思うのですが
-
629 名前:匿名さん:2024/10/10 14:36
-
まあ新監督は、就任してある程度観察しないと我々からは分かりませんね 今までのポストとは異なるので、思い通りにかない部分もあるでしょうし
石破首相のように
何気に重要なのは、側近にあたりヘッドコーチやと思います
そこはあまり近しい存在よりも、外部招聘することで、広い世界の情報を藤川監督が吸収できるので、良いことだと思います
-
630 名前:匿名さん:2024/10/10 15:58
-
抑えは桐敷で良くね?
-
631 名前:匿名さん:2024/10/10 16:33
-
ヘッドコーチと2軍監督が気になる
-
632 名前:匿名さん:2024/10/10 21:46
-
ライデルマルティネスは、国内移籍なら絶対に獲るべきで、タイガースには絶対に必要な抑え投手だが。
果たして、阪神フロントが獲るでしょうかね? はぼ関心が無いじゃないの、欲しい球団は多いかもだし?
相当な高額にもなるんじゃないかと思う。フロントが其処迄積極的になるのかね?😏
-
633 名前:匿名さん:2024/10/10 22:49
-
あいつアカンこいつアカンってなったら誰が良いねん?
-
634 名前:投稿者により削除されました
-
635 名前:匿名さん:2024/10/10 23:54
-
>>632 ライデルはベイかソフトバンクってどっかの記事あったが?
-
636 名前:匿名さん:2024/10/11 00:07
-
基本、マネーゲームには参加しない方針だから
-
637 名前:匿名さん:2024/10/11 02:59
-
よっっっっっっわ
-
638 名前:匿名さん:2024/10/11 12:15
-
今後阪神が強くしなければならないからね。
-
639 名前:匿名さん:2024/10/11 12:43
-
1年10億も阪神は出せないやろ
1年でメジャーに行くかもしれんし勿体ない
-
640 名前:匿名さん:2024/10/11 15:21
-
そら幾ら球団がお気に入りの人材で有ろうと、ファンの期待外れな采配とか、選手起用を続けられて 、
負けが込むようになれば、当然のことに、辞めろコールが溢れるは当然だろう!メジャー何て期待大の
監督で有ろうと選手であろうと、期待外れなら罵声どころじゃないらしい。高額払って見に行くプロスポーツ。
活躍してファンの期待応え勝を期待して行くし、勝って当然だとファンは思ってる。だから負け続ければ
批判や罵声、辞めろコールは仕方ない。それが嫌ならプロにならなきゃいい。
-
641 名前:匿名さん:2024/10/11 19:52
-
最終的には監督の責任・野球やるのは選手。以上。
-
642 名前:投稿者により削除されました
-
643 名前:匿名さん:2024/10/11 20:41
-
マネーゲームになっても中日のマルティネス取ってほしいな
-
644 名前:匿名さん:2024/10/11 21:43
-
外国人投手3人体制で
野手は1人でいいわ
-
645 名前:匿名さん:2024/10/12 00:38
-
外国人なあ、とにかくパワー優先で獲ればいいと思うが。
変に確実性を求めるとこが阪神スカウトにはあるから失敗する。
日本人がかなわないパワーもった外国人でいい。エルドレッドみたいに代打だけでもええよな。
中継ぎ抑えにあと一人外国人と野手一人で良いな。
-
646 名前:匿名さん:2024/10/12 06:33
-
球児って自分の解説に酔ってる感じする
現場知らへんくせに偉そうに言うてるもんな
こんなんがいきなり監督ではアカンよ
球児辞めろ
-
647 名前:匿名さん:2024/10/12 07:16
-
まだ決まってもねーのに
-
648 名前:匿名さん:2024/10/12 07:31
-
もう決まったいうてるのに分からない奴だな
岡田と首脳陣に配慮してるだけだしドラフト二週間切って本当に決まってなかったら大変や
二日前にクビなった楽天の監督決まったし水面下では決まってるんや
本当に決まってなかったら平田か和田今岡しかいないしもうここまで今岡の名前出ないとないよ
藤川で間違いない
-
649 名前:匿名さん:2024/10/12 08:09
-
>>646
んー貴殿より知ってると思うねどね笑
-
650 名前:匿名さん:2024/10/12 08:41
-
>>644
野手1人?失策、貧打だらけで、優勝を狙うなら2人、競争させな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。