テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903826
2024阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2024/08/20 05:21
-
続きをどうぞ
-
851 名前:名無し:2024/10/13 19:55
-
2日間何しに甲子園に行ったんだろ 声ガラガラ メガホンぼろぼろ 血圧上がるわ 悔しくて酒飲んでも寝れん。
-
852 名前:匿名さん:2024/10/13 20:00
-
今季は自滅だったが、岡田監督の日本一達成の功績は非常に大きい。タイガースファンの
希望のリーグ優勝をしただけでなく日本一だもの、タイガースファンには神様の様な存在。
その岡田を幾らフロントが岡田が嫌い?とは言え、フロントが無にする様な行為は、
しないだろうと思う。そうであっては、絶対にならない恩人である。
-
853 名前:匿名さん:2024/10/13 20:02
-
糞よっっっっっっわ
-
854 名前:今年は西川で:2024/10/13 20:07
-
岡田は阪神に残りような記事あったでしょ
それなりのポストを用意って、GM?
-
855 名前:匿名さん:2024/10/13 20:21
-
来年采配を振るうのは誰なの野手のことは何も分からん球児には無理やろ
-
856 名前:匿名さん:2024/10/13 20:37
-
クライマックスシリーズは今期の岡田阪神の集大成のような戦いだったな
そして岡田阪神の限界を感じました
33-4の復讐ができてさぞ満足だったでしょう
2年間お疲れ様でした
-
857 名前:匿名さん:2024/10/13 20:38
-
2年前に岡田が監督に就任する際の懸念事項がいくつかあった
中継ぎの酷使は桐敷と石井は来年心配だが思った程では無かったし、先発は余るくらいで、今年は中5日すら無かった
選手との軋轢も、マスコミに余計な事は喋ってたが前回ほど酷くはなかったし、コーチとの関係も同じ印象
選手起用に関しては、言わずもがな···
育てながら勝つには程遠かったね
ドラフトは関わりが深いと思われる去年の結果はご存知の通り
それを差し引いても、去年の38年ぶりの日本一には感謝しかない
今後は野球に関わるのは良いが、マスコミに余計な事だけは言わないで欲しいかな
とにかく2年間、大変お疲れ様でした
個人の感想です。。。
-
858 名前:匿名さん:2024/10/13 20:47
-
日本一、2位だから別にいいじゃん
ただ来年は補強はしてほしい
-
859 名前:匿名さん:2024/10/13 20:48
-
コーチ陣も大刷新して欲しい
-
860 名前:匿名さん:2024/10/13 20:55
-
来年は梅野の顔を見ないですむのかな
-
861 名前:匿名さん:2024/10/13 21:02
-
岡田は最後に体調不良を理由に挨拶もせんと逃げた無能監督でした。突破してたら絶対に挨拶してた。
負けたらグチと文句だけだし、結局は自分の機嫌次第、
さっさと辞めろ
選手に嫌われた監督でしたね
-
862 名前:匿名さん:2024/10/13 21:11
-
貧打に投手陣打たれまくりでCSなのに無様な負け方だね!来年から10年は暗黒時代かな
-
863 名前:匿名さん:2024/10/13 21:14
-
とマヌケが申しております
-
864 名前:匿名さん:2024/10/13 21:19
-
阪神とセリーグはMLB移籍でレベルが下がり ソフトバンクの1強時代
入っる 外国人1人に10億だしてまで 勝ちにこだわる 興行としても
成り立たない
-
865 名前:投稿者により削除されました
-
866 名前:投稿者により削除されました
-
867 名前:名無し:2024/10/13 21:47
-
どのコーチが辞めるの?
-
868 名前:匿名さん:2024/10/13 21:48
-
大山もいらんよ
希望してる関東のパ・リーグいけ
全力疾走だけの選手いらない
-
869 名前:匿名さん:2024/10/13 21:54
-
糞よっっっっっっわ
-
870 名前:名無し:2024/10/13 22:03
-
できれば落合に監督してほしい。
-
871 名前:投稿者により削除されました
-
872 名前:匿名さん:2024/10/13 22:04
-
顔色悪かったからね 体は大事にして欲しい
-
873 名前:匿名さん:2024/10/13 22:08
-
日本一になって、給料上がって、タニマチがわんさか寄ってきて、選手も勘違いして、練習しないで、目一杯遊んだ結果
やろうな
岡田も選手批判しまくって、選手との距離ありすぎて、ほとんど選手とコミュニケーション取らへんかったみたい
コーチも一掃する報道あるから、暗黒時代きますよ
-
874 名前:投稿者により削除されました
-
875 名前:匿名さん:2024/10/13 22:20
-
岡田って顔もなんか垂れてきてシワも目立って来てたから本当に調子悪かったんやろな
それどころか痩せてきたから顔も垂れてきてたんかもしれんし辞めさせたとか批判してた奴何にも分かってないのかもね
-
876 名前:匿名さん:2024/10/13 22:28
-
宮本の解説聞いて納得したのは前川は外からバット回すと聴いて改善しないとならんな
たからインコース膝元は変なファールが多く変なセカンドゴロが多いんだな
すぐ直すへきだが誰か言わないのか?
時間かかるなら来年は井上野口でいかなしゃないが
-
877 名前:匿名さん:2024/10/13 22:35
-
>>874
球児にもう決定って記事出てますよ
確認してから文句書き込めや
-
878 名前:OFA→ワン:2024/10/13 22:39
-
藤川球児お手並み拝見やな、ビックマウスにならないか心配。
-
879 名前:匿名さん:2024/10/13 22:40
-
岡田 ありがとう
-
880 名前:匿名さん:2024/10/13 22:43
-
まぁ、確かに岡田の顔を見ていても、今季は去年程の元気さは感じなかったしね。
人には言えない体調への不安感が、苛立ちにも大きく影響してたんだろうかな?
まぁマスコミは首だとかなんとか、マスコミて面白がって、勝手な推測記事を書いて
なんぼかの組織。捏造は常套手段だから、話3/1以下でも真実か如何か疑わしい😏
-
881 名前:OFA→ワン:2024/10/13 22:45
-
本間に岡田さん有り難うございました、この2年間は楽しかった、選手に対しての情の深さこの我慢が選手を大きく育てるんやろな。
-
882 名前:匿名さん:2024/10/13 22:48
-
藤本定義以上の勝ち星とは立派でした
-
883 名前:匿名さん:2024/10/13 22:51
-
>>881
岡田はマスコミの前で選手を名指しでボロカスに言うてたのアンタ知らんの?最後の試合後のコメントも吐き捨てたような言い方してた。愛情なんて感じなかった
-
884 名前:匿名さん:2024/10/13 22:52
-
これから何をすれば良いのか?早速何選手かフェニックスリーグ行き?
-
885 名前:匿名さん:2024/10/13 22:53
-
吉田義男みたいに岡田の現役時代の背番号を欠番にしたら?
-
886 名前:匿名さん:2024/10/13 22:58
-
早稲田大学岡田がドラフトを前に築地哲也のTBSの11時のニュースに出ていたのを思い出す 本人だったか築地哲也だったか忘れたが確か阪神志望との話題が出ていた 巨人に来てくれないかと思って見ていたが岡田が阪神入りの夢を見たとかそんな話もあったかな
運命の阪神入りだったのだろう
-
887 名前:匿名さん:2024/10/13 23:03
-
ヒルトンと岡田 セカンド論争
あの頃はどうしてヒルトンを取ったのか理解出来なかった 岡田をゆっくり育てようとしたらしいが野手は使わないと育たない だから岡田起用が正解だった
-
888 名前:OFA→ワン:2024/10/13 23:03
-
>>883言われな解らんからやろ、黙って外されるよりよっぽどええは。
-
889 名前:投稿者により削除されました
-
890 名前:匿名さん:2024/10/13 23:11
-
>>885
ソフバン爺ィ吉田義男の23が何で欠番に
なったか?何も知らんやろ。
-
891 名前:投稿者により削除されました
-
892 名前:匿名さん:2024/10/13 23:20
-
岩崎、ゲラ、桐敷、石井以外の中継ぎはもっと実力を付けないと使えない
-
893 名前:匿名さん:2024/10/13 23:22
-
>>891
なんじゃ何処にレスしとんねん
-
894 名前:匿名さん:2024/10/13 23:41
-
今 西が16か
-
895 名前:匿名さん:2024/10/14 00:09
-
アテにはならんが今日森木1イニング投げてスピードは出てたらしい
何とか再来年から頑張って欲しい
西純は投げ方がなんかスムーズじゃなくギックンカックンだから難しいか
-
896 名前:匿名さん:2024/10/14 00:14
-
中日を退団した和田をコーチとして迎えてほしいわ
-
897 名前:匿名さん:2024/10/14 00:33
-
>>889
お前が球児嫌いなの、わかったけどもう決定という記事出てるから。球団からのリリースされる前に
情報漏れてるから!リリースされなくても記事出とんねん
コーチ経験もない解説で偉そうに喋ってるだけの素人がいきなり監督か。しかもコーチはやらないとか監督しかやらないとか言うてるとか地雷やん
こりゃ金本の二の舞いで失敗するよ
そんなに甘くない。
-
898 名前:匿名さん:2024/10/14 03:12
-
スポニチの記事ですが
監督 藤川
1軍コーチ カツノリ、藤本、金村暁、江草、小谷野栄一
退団 今岡
きっと平田、嶋田、水口、馬場も辞めるんでしょうね
-
899 名前:匿名さん:2024/10/14 04:58
-
そうかそうか
-
900 名前:匿名さん:2024/10/14 06:02
-
大山はFAしてほしいね。
引き留めるために年俸アップするのが野球界の慣例だけど、そうすると三億以上でしょ?
今季のレベルの低い成績で2億8000万からの年俸アップというのもおかしな話。
ピークは過ぎてる。残留しなくていいです
関東行けばええやん
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。