テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903826

2024阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2024/08/20 05:21
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/09/28 11:07
リーグ優勝絶望的なのに良くやったって事が理解出来ない。
102 名前:匿名さん:2024/09/28 12:19
で来年のスタメン予想はどんな?
103 名前:匿名さん:2024/09/28 12:25
昨日の負けは間違いなく、岡田の策の失敗以外が何もない。1アウト満塁で梅野を代打に使うて、チャンス時にどれだけ弱いか、
監督なら理解していて当然。瞬間???て叫んでしまった。案の定空振り三振😒勝つ気有るんかて激怒したし、」も此れで完全終了と確信した。
もう来季はコーチをしなくても、能力が有ればやれるので、鳥谷が理想だが引き受けないなら、平田でも良いじゃないかと思う。
104 名前:匿名さん:2024/09/28 12:29
得点圏打率がいいのはサイン盗みもおかげとはまじで恥だね。調査して近本、木浪、森下等は来年は出場停止にしてほしいね!
105 名前:匿名さん:2024/09/28 12:47
12回の大山のエラーで2塁に行かれたの梅野の
カバー遅れらしいがな。
106 名前:匿名さん:2024/09/28 12:53
よっっっっっっわ
107 名前:匿名さん:2024/09/28 12:59
>>105
遅れたんではなくカバーに行かなかった
108 名前:匿名さん:2024/09/28 13:07
>>103
昨日の9回の場面は、せめて、普通の外野フライは打てる代打を起用して
欲しかったわ。
そういう意味では、井上か原口だろうね。
糸原のあそこでの代打起用も、自分には解せません。

巨人の阿部は適材適所の采配が出来るね。
これはいかに、事前に準備しているかってことだろう。
敵将ながら、そこは感心するね。
109 名前:匿名さん:2024/09/28 13:14
>>104 ベイもチーム打率高いのも怪しい。
110 名前:匿名さん:2024/09/28 13:37
去年のぶっちぎりの優勝が偶然だったってことを監督とフロントが理解できなかったのが
最大の敗因かな
111 名前:匿名さん:2024/09/28 15:11
>>107
余計あかんがな
112 名前:匿名さん:2024/09/28 17:10
今季のタイガースは終了したので如何でもいい。来季から率いる新監督が、誰に成るのかの方が重要。
優勝争えるだけの戦力が有るので、考え方や選手起用で固定観念に縛られない。厳しいが、選手起用に
関して、柔軟な思考の有る若い監督にしてほしい。
113 名前:匿名さん:2024/09/28 17:27
来年の春季キャンプは、梅野と坂本は二軍でやらせて、他の捕手を一軍で競争させるぐらいやっても良いかもね
114 名前:匿名さん:2024/09/28 18:20
今日は負けるわけにはいかない
115 名前:匿名さん:2024/09/28 18:39
また梅野かよ、スクイズしろよ
116 名前:匿名さん:2024/09/28 18:41
井上なら島田を使え
117 名前:S:2024/09/28 18:44
>>103
あの場面で代打梅野は確かに頼りなさ過ぎるが消去法で梅野しかなかった。
梅野以外で残ってた野手は原口、井上、植田、熊谷。したがって選択肢は原口、井上、梅野の3択。
しかし昨日も書いたが第3捕手控えでもある原口は既に坂本をに代打を使った後なので梅野より先には使えない。あと井上との選択になるが犠牲フライの期待もある一方で三振もある井上よりなんとか梅野でバットに当てて欲しかったと言う選択だったんだろう。それくらい察しろ。まあ結果は最悪の三振ではあったが…。
文句ばかり垂れるからにはもう少し試合を深く観たらどうだ?
118 名前:匿名さん:2024/09/28 18:58
ん?打たれた?
119 名前:匿名さん:2024/09/28 19:00
>>117
論外だね。それぐらい察しろ?お馬鹿さんはどっちなのかな?
先ずもって坂本に糸原の時点でゴミ丸出しな訳よ。結果論でもなんでもなく、糸原はポイントゲッターではなくチャンスメーカーなのは猿でも分かること。スリーボールになったら歩くことしか考えてないカスに何を期待してるのかサッパリ理解出来ん。
何より原口が第三捕手て本気で首脳陣が考えてるとでも?原口にやらせるくらいなら熊谷にやらせた方がまだマシ。
岡田ほど野球を知ってる人はいないとか片腹痛過ぎてw
120 名前:匿名さん:2024/09/28 19:03
阪神はクライマックスシリーズに照準を合わせたのかな 要は日本一になれば良い
ペナントレースはクライマックスシリーズの出場権争奪戦に過ぎない
121 名前:匿名さん:2024/09/28 19:12
ピッチャーが疲れるたけ
Csはファーストステージで敗退して貰いたい
敗退しないと辞めるか続投ははっきりしないだろ
122 名前:匿名さん:2024/09/28 19:13
将来の4番は森下で決まり
何なら来年からでもいい
123 名前:匿名さん:2024/09/28 19:13
深く見てるから、最悪だと言ってる分かる。🤣三振も有る井上て言うが一発が有る。
梅野の方が三振の確率は高い。後半少しだけ打ってるが、三振が多過ぎる梅野🤣
124 名前:匿名さん:2024/09/28 19:19
>>122
正直森下のインタビュー読んだ時には腸煮えくり返ったが、打線の中心は森下しかいないだろうね。3番最強説か4番最強説か次期監督の考え方で変わってくるけど、奴が一番期待値が高いのは確かである。
先ずは大山にFA移籍してもらわないとね。ファーストは難易度高いが、如何に送球が大切かを身に染みさせるためにも佐藤ゴミアキはファースト固定だ。
125 名前:S:2024/09/28 19:22
>>119
その通りだよ。坂本に代打糸原の選択も疑問ではあるよね。まあ糸原が何とかバットに当てることを期待したんだろうけどね。

ただこのレスの脈絡を読んで欲しいが長文爺はそこのことではなく代打梅野の場面だけを切り取ってグダグダ文句垂れてるから目障りだった訳よ。

貴殿の言うようにそもそも坂本や梅野といった打てない捕手に捕手2人制を敷いてるのがどうなのよと言う話だな。
126 名前:匿名さん:2024/09/28 19:27
ID:Dwa.TGIE00

ヤバい奴やな
127 名前:匿名さん:2024/09/28 19:27
佐藤アンチざまぁ
128 名前:匿名さん:2024/09/28 19:40
というか、小野寺はそのままにして.286打ってる島田を代打で使えば良かったんだよね…
佐藤輝さえ帰れば小野寺は帰れなくても勝ち越せるんだし
129 名前:匿名さん:2024/09/28 19:57
山野とかいう三下も打てない雑魚どもがどうやったらモイネロを打てんだよw日本シリーズとか万が一出たところで4タテ喰らって恥晒すだけだからやめとけwww
130 名前:匿名さん:2024/09/28 20:23
>>129
そうだな、巨人がソフトに3回連続の4タコ食らって、
かわりに恥かいてきてもらったほうがいいかもなww
131 名前:匿名さん:2024/09/28 20:28
岡田のような監督ならフロントは気兼ねして思う通りの補強ができんだろうな
どうやっても岡田の顔色を窺いながら事を進めることになる
岡田監督のような大物はいらね
132 名前:名無し:2024/09/28 20:34
>>131来年もやるの?迷惑だよ❗
133 名前:匿名さん:2024/09/28 20:34
>>120
悔しいのー悔しいのー
134 名前:匿名さん:2024/09/28 20:43
>>133
煽り方がまるでガキなんだよなー
これでおっさんなら笑うけどね
まあさすがに無いか、アホ過ぎて
135 名前:匿名さん:2024/09/28 21:04
やらないと思うよ! そうであってほしいし、それを信じてる。
136 名前:匿名さん:2024/09/28 21:10
わかっていたけど、岡留、浜地使えない
137 名前:匿名さん:2024/09/28 21:25
無様な連中だなwこれで日本シリーズ?冗談は面だけにしろやwこんなんバンクどころか読売にも横浜にも勝てねえよ。くっそ雑魚www
138 名前:匿名さん:2024/09/28 21:35
開幕からずっと低空飛行のなか、
貯金10の二位は褒められはしないが、選手のおかげだと思う。
岡田とフロントがしっかり外国人を補強してたら、連覇できたチームだと思う。
それが残念だけど、この悔しさをクライマックスにぶつけてほしい。
139 名前:匿名さん:2024/09/28 21:36
さあ目標は定まった
下克上での日本一!
CSは遥人中心のローテで
十分戦えるよね
140 名前:匿名さん:2024/09/28 21:37
何が悔しい~の、悔し~の何だろう🤣
141 名前:匿名さん:2024/09/28 21:42
CSは1 才木 2 村上 3青柳で。勝ち上がれば巨人に髙橋から入れる。
142 名前:名無し:2024/09/28 21:43
>>139おいこらあてめえCS応援するのか?
143  名前:投稿者により削除されました
144 名前:匿名さん:2024/09/28 22:20
次期監督は球児以外ありえん。この期に及んで内部昇格で平田だの今岡だのふざけるのも大概にしてくれ。
145 名前:匿名さん:2024/09/28 22:41
阪神の選手って打たれたらアカン打者・抑えられたアカン投手にやられ過ぎ。
146 名前:佐藤一択:2024/09/28 22:48
就任の時に育成路線の継承と言ってたから、補強の事で攻めるのはお門違い。
優勝もして前川や井上が出てきてるんだから流石に文句言うのはどうかと思う。
だったら最初から何を犠牲にしてもかまわないので勝つ野球をしてくださいと言えばよい。ただ投手が心配なのでやめて頂くのが良いけどね。
147 名前:匿名さん:2024/09/28 22:49
2対7で完敗
148 名前:匿名さん:2024/09/28 22:53
>>141ファイナルステージ上がれないローテじゃん!
149 名前:匿名さん:2024/09/28 22:56
リーグ優勝してこそナンボ
CS勝ち抜いて日本シリーズなんておまけのおまけ
150 名前:匿名さん:2024/09/28 23:02
最低もう1人外人の投手の補強はすべきだったと思うよ
それだけだな
別に野手はしょうがない 失敗の可能性高いし
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。