テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903821

2024読売ジャイアンツ ⑪

0 名前:匿名さん:2024/07/25 14:08
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2024/08/20 13:32
ヘルナンデス代役浅野おじさん満塁ホームランだけ一発屋笑える。
802 名前:匿名さん:2024/08/20 15:54
富田投手は150キロ出るんですね
左腕で150キロ以上投げて支配下になってないのは
コントロール?変化球がしょぼいの?安定感が無いのか
803 名前:匿名さん:2024/08/20 18:14
大事な試合で捕手失格大城捕手先発出場笑える。初回二点挙上笑える。
804 名前:匿名さん:2024/08/20 18:15
ここぞという試合に弱い巨人軍わらえる
805 名前:匿名さん:2024/08/20 18:31
勝負どころで根性ないのは相変わらずの巨人
806 名前:匿名さん:2024/08/20 18:38
10月まで厳しい残暑 巨人が一番苦手なパターン
807 名前:匿名さん:2024/08/20 18:44
キャッチャー大城で良かったの?リードに問題があるのでは?こんな大事な試合なのに
また末包に打たれたし
808 名前:匿名さん:2024/08/20 18:56
この広島戦に3連敗なら広島にマジック点灯
団子のペナントレースもいよいよ決着か
川上時代なら立場が逆だった 昔の巨人ファンは寂しい思いをしているよう
809 名前:匿名さん:2024/08/20 19:01
長嶋の勝つ!勝つ!!勝つ!!!があった模様だが効果は無かったのではないかな 逆に選手が意識してしまったか 初戦は大事だと
それにしても長嶋は老いたね 車椅子に乗って指導してはいるが下半身が衰えていないかい?長嶋にしろ張本にしろ広岡にしろ野球を勉強した人にはいつまでも元気でいてもらいたい 巨人はこうしたOBからしっかり学んでおくべきでは?
810 名前:匿名さん:2024/08/20 19:02
マジバランスいい打線やな
来季さすがに丸衰え若手2枠になるよね外野
811 名前:匿名さん:2024/08/20 19:06
せっかく読売の営業の方が暑い8月の巨人の試合をドームでの試合で固めた有利な日程なのにそれを活かせないのか なさけない
812 名前:匿名さん:2024/08/20 19:08
外野争い楽しいわ
萩尾と岡田はたいがい使わないと
秋広は15発でいいのに周りが30発打たせようとしたもん
あー西川指名もあるか競争激化させるために
813 名前:匿名さん:2024/08/20 19:12
ポスティングで今季がラストイヤーかもしれない岡本 何年連続かは知らないがホームラン30発を今年も達成できますかね?まだ20発を超えていないんだよね こういう記録は大事だよね
しかし岡本抜けて来季の巨人打線はどうなるの?浅野テイマ秋広の時代はまだまだの模様
814 名前:匿名さん:2024/08/20 19:13
長嶋さん個人的にはもうあまりあそこまで姿見せないでほしかったかな
偉大人だけどかつかつかつはもういいよ
今の選手はあまり監督のことわかんないしぽかーん…てなるよ
王は王ででしゃばり過ぎでね
815 名前:匿名さん:2024/08/20 19:20
ドームでやってるのに水持って行って飲んでる山崎

野外球場なら分かるんだが
816 名前:匿名さん:2024/08/20 19:22
追加点取られた 今日は終わり
817 名前:匿名さん:2024/08/20 19:25
末包巨人キラー笑える。伊織→グリフィン→ぶつぶつで三連敗M30笑える。
818 名前:匿名さん:2024/08/20 19:27
重要な試合にキャッチャー大城は無いわ。 懲りないな阿部は...
山崎がこんなに打たれるの あまり見ないな。
大城がうつむいている。
819 名前:匿名さん:2024/08/20 19:30
まあ昨年Bクラスのチームにしては今年はよくやったほうでしょう。
残り試合も浅野スタメンで育てる方向でいい。
820 名前:匿名さん:2024/08/20 20:10
フォークで追い込み高めボール球要求。フォーク見逃され押し出し四球。クソアホなリード。ゲームぶち壊し。
821 名前:匿名さん:2024/08/20 20:15
ノーアウト満塁から2者連続三振でツウー
アウト満塁からベンチから山崎に水持って行って飲んだ
その後4失点
ドームだしわざわざ水持って行かなくていいしいい流れが止まった
しかも欲しいか欲しくなかったか知らんが水飲んだせいで腹がぐちゅぐちゅ言うて腹を壊した
822 名前:匿名さん:2024/08/20 20:30
野球知らない奴がプレーし、野球知らない奴が采配する遊び。あり得ない。
823 名前:匿名さん:2024/08/20 20:46
ショートが打てんなぁ。 二人とも2割台前半って...
巨人のウィークポイントになってしまった。
824 名前:匿名さん:2024/08/20 21:20
山崎は今シーズンで一番調子悪そうだったな。
長野、立岡、平内、伊藤抹消
萩尾、佐々木、菊池、中川昇格でいい。
825 名前:匿名さん:2024/08/20 21:38
こん中でぴよってる奴いる?いねーよなー
826 名前:匿名さん:2024/08/20 22:16
大城や岸田って古田や谷繁やメジャーの試合の捕手見てない感じよね
逃げることしかのうがない
827 名前:匿名さん:2024/08/20 22:21
あいかわらず ここ一番に弱いねぇ。長嶋さんのチームへの気合注入も無駄に終わった。
勝ちへのこだわりが広島の方が強いのだと思う。
今年優勝できなければ暫く優勝は無いな。
828 名前:匿名さん:2024/08/20 22:24
伊織次回はやり返せよ!
初戦落としたら勝ち越しは正直厳しい。
とにかく1つは獲ろう。
829 名前:匿名さん:2024/08/20 22:51
伊織が悪かったのは間違いないけど大城にはストライクを取りにいってほしかったし坂本には三塁線を狭めてほしかった。
多分、伊織もそう思ってただろうな。
830 名前:匿名さん:2024/08/20 23:38
二位じゃダメ
巨人は二位も最下位も同じ
831 名前:匿名さん:2024/08/20 23:44
19年で4回?しか優勝できない王はダメ監督だね
最近では原 落合 秋山 工藤かね
832 名前:匿名さん:2024/08/21 03:38
>>822

そして野球知らんアホがピイピイ泣き喚く
833 名前:匿名さん:2024/08/21 04:19
よっっっっっっわ
834 名前:匿名さん:2024/08/21 05:41
優勝が遠のいた
835 名前:匿名さん:2024/08/21 06:35
藤田は巨人ファンだと
836 名前:匿名さん:2024/08/21 11:28
大城岸田はメジャーや古田谷繁の試合を見ろよ!
837 名前:匿名さん:2024/08/21 12:11
末包とか俺が捕手なら簡単に抑えられる
インハイ攻めと速い変化球をボールゾーンから入れるだけです
速い変化球は高めにもいきます
838 名前:匿名さん:2024/08/21 12:51
>>837
素人が気持ち悪いよ
839 名前:匿名さん:2024/08/21 16:46
プロ野球のレジェンドたちが令和の日本球界に喝を入れていく、本誌・週刊ポストの名物企画「言わずに死ねるか!」球界編の第3回は、広岡達朗氏(92)が登場。現役時代は華麗な守備で魅せる巨人軍の名ショートとして鳴らし、選手兼任コーチとしては巨人V9の礎を築いた。だからこそ、令和の巨人軍に対しては厳しい目線を向けている。

6月26日に坂本勇人が登録抹消されて、ファーストに回されていた岡本和真が本来のサードに戻った。それで巨人は岡本を中心に再スタートを切るのかと思ったら、7月に戻ってきた坂本を再びサードに起用した。こんなのプロの野球じゃないよ。ひとつのポジションを命がけで奪うというチーム内競争がない。そんな野球をして人が育つと阿部(慎之助)監督は思っているのだろうか。
840 名前:匿名さん:2024/08/21 16:52
岡本は巨人の看板選手じゃないのか。それを今度はレフトに回した。内野手が外野を守ったら遊びです。オレなら目をつぶっていても打球を捕れるよ。これで岡本の守備がうまくなるはずがない。首脳陣が都合よく使っているだけ。岡本がキャンプで必死に特守を受けてきた意味が全くない。

人間は生まれたら死ぬ。それと同じ自然の掟で、若い頃はいい選手でも、必ず衰える。三冠王を獲った落合(博満)がなぜユニフォームを脱いだのか。それは落合が悪いのではなく、自然の掟がそうなっているんです。それをわからずにやっているのが原(辰徳前監督)巨人の野球だった。そこから阿部がどういう形でベテランを干すか。そこが今シーズンの見どころだったはずだ。
841 名前:匿名さん:2024/08/21 16:58
ところがどっこい、ベテランを干すどころかむしろどこまで頼るんだという野球をしている。坂本も若い頃はいい選手だったが、35歳を過ぎれば自然の掟で衰えてくる。もはやスタミナがない年齢なんですよ。それがわかっとらん。本人も首脳陣までもがいつまでもできると思っている。新聞も坂本が2か月ぶりのタイムリーを放ったと騒ぐ。実に情けない。

巨人のエースといわれた菅野智之がリーグ単独トップの11勝を挙げたと騒がれているが、なぜ6番手に出てくるのか。これが今の野球のすべてを物語っている。自分が一番やれるピッチャーなんだったら1番手で投げるという気迫がないと。リーグ単独1位の勝ち星といっても、一流のピッチャーと対戦したわけじゃないでしょう。
842 名前:匿名さん:2024/08/21 17:02
坂本はスタミナがないから、休み休みでしか試合に出ることができない。6億円ももらっている選手がベンチで休んでいるんだから、他の選手も安心してベンチに座っていますよ。これは坂本が悪いんじゃなく、ベンチの指導者が悪い。

昔の人は今までのプレーができないと言って辞めた。それぐらいプライドがあった。坂本も一刻も早くやめりゃいいんですよ。惜しまれながら去るという言葉を忘れているよ。今の選手はお金を大事にする。3000万円ぐらいなら道を間違えないだろうが、5億も6億ももらっていたら間違うよ。
843 名前:匿名さん:2024/08/21 17:07
坂本には若い時に教えたことがあるし、十分な素質があった。その後も順調に育ったが、年齢を重ねてこうなったら、言うべきことを言わないと伝統が泣く。巨人の伝統は他のチームと違って厳しいんだよ。どんどん新しい選手が出てきて、世代交代をしていく。そして惜しまれながら引退していく。これが巨人の伝統なんです。

それを使い勝手のいい選手を使い、他球団で育った選手を獲って喜ぶ。バカじゃないか。それでも足りないと外国人選手を獲る。13年間お世話になった巨人だが、最近の巨人を見ていて情けないよ。
844 名前:クスコ:2024/08/21 19:17
🎵東雲うみにキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎵
845 名前:匿名さん:2024/08/21 19:55
今日負けて明日負けて終わり。終わりどころか二位も危うい笑える。
846 名前:匿名さん:2024/08/21 20:58
浅野打率低いけど勝負所で打ってくれてるから今後の成長も゙楽しみ。岡本ナイススリーラン。
明日も゙勝って連勝で終わりたい。勢いつけて優勝まで突っ走り広島を振り切ってほしい。
847 名前:匿名さん:2024/08/21 21:04
浅野は持っているな。均衡破れた直後に同点タイムリー、岡本逆転ホームラン。
来年の開幕はマツダスタジアムを望む!!オリックスは開幕権を譲るか、神戸でやるかに
してもらいたい!!京セラドームは阪神に主催権で。今年は阪神が譲って、東京ドームでの
開幕になったけど、2年連続は困るな。オリックスが考えろ!!
マツダスタジアムでの開幕なら、戸郷、グリフィン、菅野で、山崎は次のカード。
横浜スタジアムだったら、戸郷、井上、山崎か菅野。山崎は日程次第。
開幕レギュラーは岡本、丸、吉川まで確定。浅野は使い育てて欲しい。ヘルナンデスは
逆算調整で、駄目なら二軍。モンテスは遊撃でレギュラーを争ってもらい、駄目でも、
守備位置を考えるだろう。遊撃は激戦区。坂本は特権なし。捕手は岸田をメインで。
848 名前:匿名さん:2024/08/21 21:10
今年はピッチャーが数的に居るし 最後息切れすることは無いと思う。最後まで楽しめそうだ。
原の野球は行き当りばったりの感じが強かったが 阿部の野球はチャンと先を見た野球だと思う。
試合巧者との試合には岸田をつかってほしいな。 岸田の方が緻密に考えているように診える。
849 名前:匿名さん:2024/08/21 21:39
良い勝ち方したな!
昨日を落とした時点で1つ取れば御の字だと思ってたけど明日も勝てるかも?って思わせてくれた試合だった。
相手はアドゥア2試合やられてるけど3度目の正直でKOしてもらいたい。
戸郷は変に気張らないでいつも通りに投げれば大丈夫。
850 名前:匿名さん:2024/08/22 02:15
「バカナミは今日もバカだった」
作詞作曲 バカナミバカヨシ

あぁあああ~~~🎵
バカナミぃ~わぁ~~~🎶
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎶
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。