テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903820

2024阪神ドラフトPart11(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/07/25 07:12
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2024/09/16 23:04
>>400
おまえもいちいちジジイがどうだ他人にばっか言うとらんと野球の話せーよ。。。
402 名前:匿名さん:2024/09/16 23:19
こっちは身勝手な老人に使わせて他の方はもう一方の方に移動してくれ
403 名前:匿名さん:2024/09/16 23:39
2023年ドラフト成功 西武武内  1人 3球団競合
外れても 競合へ行くべき 高卒がものなる20% 5年目奥川、西純、及川
成功佐々木
404 名前:匿名さん:2024/09/17 03:52
とりあえず宗山
405 名前:匿名さん:2024/09/17 06:57
とにかく宗山
406 名前:匿名さん:2024/09/17 07:13
>>392
ねーよ
407 名前:匿名さん:2024/09/17 11:16
1位宗山塁 外れ1位or2位石塚裕惺 藤田琉生
       篠木健太郎 吉田聖弥 吉鶴翔瑛 
3位~山口廉王 高橋幸佑 狩生聖真 印出太一 森駿太
   宇野真仁朗 箱山遥人 竹田祐 大西蓮 鷲尾和哉
408 名前:匿名さん:2024/09/17 11:18
阪神のスカウトは森木・椎葉のようなハズレを
指名するくらいだから信用出来ない
森木 中学生の頃150Kがピーク
椎葉 アマチュアの成績を見てもフォアボールが多過ぎ
今朝丸 藤田より下
409 名前:匿名さん:2024/09/17 11:36
>>408 危険信号やん。
410 名前:匿名さん:2024/09/17 11:56
1位金丸
2位蒲田
3位宇野
411 名前:匿名さん:2024/09/17 13:14
優勝時ドラ2は実質3位 2位クラス即戦力投手を獲得できるにはBクラス
独立リーグ上位指名 見合った活躍 現在ない 独立は中位以降が理想
松原のケース育成獲得が一番向いている
412 名前:匿名さん:2024/09/17 13:51
1位の高校生投手ってよほどの選手じゃないと指名する価値ないんだよな
2位もほとんどうまくいってないどこの球団も
まあ1位2位で高校生投手取るのは賛成しかねるね
独立リーグもせいぜい下位指名だな
去年みたいに上位枠使うなんてもってのほか
413  名前:投稿者により削除されました
414  名前:投稿者により削除されました
415 名前:匿名さん:2024/09/17 17:59
その年にお前が大絶賛してた有薗とか森木より更に役に立ってないんだよなぁ
416 名前:匿名さん:2024/09/17 19:48
>>413
吉田正、村上、牧、テル
また大恥かくで
417 名前:匿名さん:2024/09/17 19:57
パ・リーグのドラフト戦略出来過ぎ。
418 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/17 21:12
3日連続 金丸視察か
419  名前:投稿者により削除されました
420 名前:匿名さん:2024/09/17 21:26
2位でも1位でもいいわ
牧のこと貶してたやんけ
421 名前:匿名さん:2024/09/17 21:47
>>420
痴呆の逆神爺さんにマジになってもしゃあないっす
422 名前:匿名さん:2024/09/17 22:07
だから阪神は高校生育成できないから社会人ガチャしておけ!
423  名前:投稿者により削除されました
424 名前:佐藤一択:2024/09/17 22:11
>>418
地元だからね。
425 名前:匿名さん:2024/09/17 22:23
>>423
ただ「視察してたね」ってだけの話に一々発狂すんな
426 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/17 22:26
金丸・宗山に絞られたかな 問題は外れ指名やな 森駿太でもいいけど
427 名前:佐藤一択:2024/09/17 22:40
1位で金丸取れば10年はローテ守れるし、2位と3位で高校生野手とって2軍でしっかり育成したほうが良い。箱山とかモイセエフとか森とかいるだろ。2軍をしっかり育成機関にしないとね。
結局2位とか3位で決め打ちするから、ハズレの選択がしやすい投手の方がやりやすいんじゃないかと思う。
結局去年高校生ショートとってるから宗山外して高校生ショートに行けなくなってるし、逆に去年とってるから回避がしやすいというか地元の金丸行きたいから山田や百崎取ったんじゃないかな。
甲子園の目玉や地元の候補優先なんだと思う。
428 名前:匿名さん:2024/09/17 22:46
僕が編成なら、宗山入札で、外れは箱山か浦田に行くけどね。
タイガースがどんな評価してるかは、分からないですけどね。
1位野手で、2位3位は投手が希望。
高校生なら神戸村上、北照高橋。大学生なら太平洋徳山、静岡宮原、法政吉鶴とかかな。
エスコンで高橋を見たけど、将来性豊かだわ。
金丸はやはり、腰の怪我が気になる。昨年下村が怪我だったので、そこがね・・・。
今年はしっかりした、ドラフトしないといけないよ。
429 名前:匿名さん:2024/09/18 06:51
金丸なんか獲ったら春のキャンプでトミージョンだよ
下村で学習しろ💢 ドアホ💢
430 名前:クスコ:2024/09/18 06:53
東雲うみが可愛いすぎる♥
431 名前:匿名さん:2024/09/18 07:20
>>423
バ~~~~~~~~~~~~~~カ
432 名前:匿名さん:2024/09/18 07:50
近本中野がアウトになる事が多くなったし宗山もいいが走れるショートの方がいいかもね
来年
相手に走られ放題こっちは
走れないとなればストレス
433  名前:投稿者により削除されました
434 名前:匿名さん:2024/09/18 10:20
外れや2位以下で、高校生野手の希望を拝見しますが
個人予想では残念ながら即戦力中心になりそうですわ
高校生があるとすれば捕手かな
1位指名確定結果にもよりますが、まあ、最近の投手陣をみたらしゃあないかと
435 名前:匿名さん:2024/09/18 12:08
スペ金丸イランな
436 名前:匿名さん:2024/09/18 14:10
1位 中村 外れ 藤田 今朝丸 吉田
2位 宇野 村上
3位 高尾 吉岡
4位 小川
437 名前:匿名さん:2024/09/18 14:14
阪神さん、今年も金丸を巨人に獲られないようにくじ引きでも練習しておきなさい。
阪神は籤引きの弱い球団、巨人は籤引きが強い球団になったからな。
ちなみに、阪神は岡田さんが続投したら、巨人の連覇は確実やな
438  名前:投稿者により削除されました
439 名前:OFA:2024/09/18 15:39
散々宗山を推してきたが、今のタイガースを見てたらキャッチャー以外即戦力野手はそこまで必要では無いように感じだしてきた、阪神はドラフトの傾向から結論はギリギリまで出さないとは思うが、1位は投手じゃ無いかな?やっぱりそうなると金丸が有力かな一択さんが散々言ってこられた事がこの終盤戦になってひしひしと伝わってきた。
440 名前:匿名さん:2024/09/18 16:14
箱山2位で取る器かね
梅野坂本の衰えが顕著な今時間のかかる高校生取ってる暇ない
それにバッティングがあまりいいとは思えない
次世代の榮田藤田がほとんど使われないところを見ると
やはり大学生か社会人を3位4位ぐらいで取ったほうがいいと思うんだが
来年ぐらいでもいいだろ高校生は
441 名前:匿名さん:2024/09/18 16:35
>>439
キャッチャーもですけど二遊間も攻守とも指標終わってるんで、宗山でも全然納得できますよ
442  名前:投稿者により削除されました
443  名前:投稿者により削除されました
444 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/18 19:42
3~5年後の二遊間考えたら 宗山獲れればっとっとくべき
現状だけで安直な考えしちゃアカン
あとここ数年右打者ばっか獲ってるから 2軍のポジション空いてるうちに
左のサードまもれる高校生をサトテルの後のためにっ獲るべき
左の両翼タイプも同様
445 名前:匿名さん:2024/09/18 20:04
>>440
捕手指名はもう1年待って小島でもいいかも。来年中川がどれだけ成長するかにもよるが。
446  名前:投稿者により削除されました
447  名前:投稿者により削除されました
448  名前:投稿者により削除されました
449  名前:投稿者により削除されました
450 名前:匿名さん:2024/09/18 21:39
最近は2軍は栄枝中心でスタメン
中川はほぼDHか代打

来年は栄枝を1軍で経験させる算段やろ
栄枝中川を1軍で経験させてドラフトで2人来年2軍でやらせるのはあり
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。