テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903820

2024阪神ドラフトPart11(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/07/25 07:12
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2024/09/25 09:33
戦力外長坂OR片山捕手 その入れ替わり石伊捕手がリスト 坂本OR梅野
FA流失保険もあるのでは
702 名前:匿名さん:2024/09/25 09:36
>>700
リーグ優勝諦めていないはずなのに無意識に2位確定みたいな書き込みをしてしまいました。
「巨人が優勝した場合」の文言を大城流出危機の前に付け足さなきゃいけなかったです。
703 名前:クスコ:2024/09/25 09:41
とりあえず工藤
704 名前:S:2024/09/25 09:42
>>700
自分は3位モイセエフ、4位石伊と予想してたけど報道を見るとかなり石伊獲りに本気度を感じるのでモイセエフ諦めて3位石伊も有りそう。
流石に2位枠までは使いたくないけど巨人に持ってかれたくなければ状況によっては2位繰り上げまで可能性有るね。
正直昨年の進藤ほどの期待はないけど今年の梅野、坂本を見てると即戦力捕手獲得は必須だから石伊獲って欲しいね。
705 名前:OFA:2024/09/25 09:56
阪神の捕手は打撃より守り(リードを含め)に重きを置いているチーム、石伊の2位もありえそうですね、もしかすると中川の打力を生かしコンバートも考えてる可能性もあるのでは中川は実は足も速いのでサードや外野も有りやと思います。
706 名前:匿名さん:2024/09/25 10:02
サンスポやからね、上位は無いやろ。
707  名前:投稿者により削除されました
708 名前:匿名さん:2024/09/25 10:05
>>701
片山は藤田、栄枝より打率がええぞ、それにファーストも守れる片山を切ったら戸井かファースト専属になるから戦力外にはならんやろ
709 名前:匿名さん:2024/09/25 13:26
大学時の指名漏れが2位なんてあり得ん
710 名前:sage:2024/09/25 14:10
一位が、金丸投手と宗山野手に絞られたらしい両方とも怪我持ちだぞ大丈夫か
まあ岡田監督は頑固だからしょうがないけど
711 名前:匿名さん:2024/09/25 14:26
岡田監督が今回ドラフト会議 指名は1年間前決まっている、発言してる
新しい監督に代わても変更ないだろう
712  名前:投稿者により削除されました
713 名前:OFA:2024/09/25 15:09
巨人が2位3位で石伊、伊原を狙っている可能性もなくは無い、その場合阪神は優先すべきは石伊でしょうね。
714 名前:匿名さん:2024/09/25 15:55
日本生命の石伊雄太捕手(24)9月11日記事 8球団阪神、オリック、ヤクルト、ロッテ、DeNA
7月7日阪神2軍練習試合 6球団 阪神、オリックス
5月30日都市対抗 8球団 阪神
715 名前:匿名さん:2024/09/25 16:58
打てない捕手はいらんわ 打てないから榮田藤田が使えない 中川を使おうとするのは打てるから
阪神首脳陣はいつになったら学ぶんかね
716  名前:投稿者により削除されました
717 名前:匿名さん:2024/09/25 17:49
里崎が話してたが結局リードが盗塁させないとかいうことはても三割打てば
使われる
718 名前:匿名さん:2024/09/25 18:57
>>717
捕手以外でね
大城郡司なんか典型例
719 名前:匿名さん:2024/09/25 19:23
>>718
2人とも三割打ってないけど
720 名前:匿名さん:2024/09/25 19:36
石伊2位・3位は昨年の進藤と同じような戦略ですね。捕手狙ってますって昨年も堀・寺地もスルー。狙ってるなら鈴木も3位で指名したはず。恐らく2位・3位でヤクルト・楽天・巨人が石伊・箱山を指名してくれるはず。今年もそこまで捕手の優先順位が高いと思わない。下位・育成での指名検討だと思う。逆に2年3年捕手は取らなくていいポジション。各球団で昨年・今年と捕手を補強してくれたら必然的に来年の捕手補強する球団が少なくなる。今年指名がなければ来年の上位は明治大小島が確実になるかと。
721 名前:匿名さん:2024/09/25 20:13
来年は福井工大の銀治やろ
722 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/25 20:18
名前間違えてたら説得力ないな
 
阪神は基本上位しか積極的に使わんから来年小島上位で獲ればいいよ
723 名前:匿名さん:2024/09/25 20:39
金丸 阪神 巨人 ヤクルト ロッテ 
中村 中日 楽天 DENA
西川 西武 オリックス
宗山 ソフトバンク 日ハム
渡部 広島
724 名前:匿名さん:2024/09/25 20:59
>>711
誰に決まってるの?
1年前なら金丸か。
725 名前:匿名さん:2024/09/25 21:03
巨人負けてる
726 名前:佐藤一択:2024/09/25 22:21
捕手は4位で良いよ。1位金丸で2位3位で村上と森駿太
727 名前:匿名さん:2024/09/25 22:30
今回ドラフトは金丸-外れ 吉田、伊原 2位高卒右腕今朝丸は縁がない
村上、山口 好素材 (森木、西純=戦力は厳しい)西勇輝が引退が近い
728  名前:投稿者により削除されました
729 名前:匿名さん:2024/09/25 23:54
補強の前位に現在の阪神の劣っている点と改善が出来るか
今季の優勝できなかったのは良くも悪くも佐藤でありエラーのせい(指摘を何度も指摘していたが)
セカンドの中野の近藤とのゴウドウキャンプで肉体改造・・・なんでやねん
木浪の怪我・・これは仕方がない(あと1・2年すれば代わりが出てくる)

監督は岡田か変わるかでドラフトも変わると思われる、欲しい欲しい(くれ。くれでは話にならない)
投手陣の来季以降を考えるなら即戦力1名未来2名は欲しい・・・野手はクジみたいなもんだと思う。。。
730 名前:匿名さん:2024/09/26 00:18
次期監督を杉山オーナーは用意「してるだろう、19月4日シーズン終わり
から、返事があって動いてから 監督探しに2週間かかれば ドラフトが始まる
和田2軍監督采配では1軍は任せられない、今岡も経験不足、平田だけが可能がる
以前に否定して、岡田政権誕生した、外部経験者に絞らtれる 広島の緒方
工藤か
731 名前:匿名さん:2024/09/26 05:15
工藤は中継ぎ酷使するよ
732 名前:匿名さん:2024/09/26 07:25
1位は金丸か宗山有力って事は
外れは今朝丸村上清水柴田の高卒ピッチャーかな
だとしたら佐々木はないね
2位でキャッチャーかショート
3位で即戦力ピッチャー
今年は首候補バッテリーが多いから
4位以降もピッチャー中心ちゃうかな
733  名前:投稿者により削除されました
734 名前:匿名さん:2024/09/26 07:57
1金丸 左投 関西大
2加藤 右遊三二 徳島IS
3位以降は左腕と高校生左の遊撃手&外野手かな。右の一三塁スラッガーも片井(志望未提出)はじめプロ志望届のいらない若いスラッガーもいるのでそのへんも入るのかな。あとは富士大の渡邉か九州の捕手数名が下位・育成の指名検討かな。右腕は昨年取ったから優先順位は各球団低い。流れ的に昨年の右腕ドラフトみたいに野手が優先されたら有望な高校生が数名中位や下位に流れてくるかも。
735 名前:匿名さん:2024/09/26 08:58
1 中村 優斗 159km
  工藤 泰成 159km
3 吉留 勇太 157km
  篠木健太郎 157km
5 木下 里都 156km
  前川 哲  156km
7 井上 剣也 154km
  金丸 夢斗 154km
736  名前:投稿者により削除されました
737 名前:匿名さん:2024/09/26 12:17
打てないキャッチャー 将来性豊かな高校生投手 短いイニングしか投げられない投手
こういう選手は上位ではいらない
738 名前:匿名さん:2024/09/26 12:23
金丸か宗山か
どっちがくじを引く人が少なそうで判断するんじゃないかな
どっちを指名してもいいんだしw
739 名前:匿名さん:2024/09/26 13:52
高橋幸佑(北照)は良いですね、オリックスの宮城投手みたいです。
1巡目が野手なら2巡目で指名もありかもしれません
740  名前:投稿者により削除されました
741 名前:匿名さん:2024/09/26 14:54
>>736
>>740

97de→荒らしの認知症爺
742  名前:投稿者により削除されました
743 名前:匿名さん:2024/09/26 17:26
【高校野球】東海大相模・藤田琉生がプロ志望届提出 甲子園史上最長身198センチ左腕 最速150キロ
744  名前:投稿者により削除されました
745 名前:匿名さん:2024/09/26 20:46
2018年の時の指名別に悪いとは思わなかったけどな
今頃言っても信じてもらえないだろうけど
746 名前:匿名さん:2024/09/26 20:47
寺本(広島経済大学)が下位・育成で獲得できるなら面白そうな素材。以外と評価高そう。でも全体的にみたら左の外野手の候補は多いから優先順位は低くなるけど。
747 名前:匿名さん:2024/09/26 21:30
麦倉は試合に出て成長する
しかしその名前見たらどうしても新庄と同期の
麦倉を連想する
現在栃木のどこか忘れてたが高校の監督してる
748 名前:匿名さん:2024/09/26 21:32
>>747
麦倉とか名前間違えてる時点でホラ吹き爺さんろくに知らないでしょ
749 名前:匿名さん:2024/09/26 22:20
近藤健介に栗原に郡司にって捕手で獲得したはずなんだけどなあ
750 名前:匿名さん:2024/09/26 22:58
>>735 この球速でプロに入って急に速度出ないって事あるよね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。