テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903820

2024阪神ドラフトPart11(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/07/25 07:12
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2024/09/29 17:46
どうしても雑誌のカタログスペックで見てしまうと、「宗山=木浪」のように感じます。
プロのショートとしては身体能力がそこまで高くない、足は普通、肩はやや強い、守備は堅実、バッティングセンスはまあまあと。
でも、ドラフトの目玉焼きと多くの人が言うなら、そんなことは無いですかね?
902 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/29 18:00
宗山なんて映像何ぼでもあるのなにゆえカタログスペックだけで評価するのかわかりかねる
雑誌に書いてるような50m何秒とかで野球の塁間50mあるわけじゃあるまいし鈍足でもないし十分
903 名前:S:2024/09/29 18:10
>>901
カタログ氏も書いてるけど一度映像を自分自身でじっくり観ることをお勧めする。
それで大したことないと思うかどうかは貴方の判断。
904  名前:投稿者により削除されました
905 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/29 19:09
>>901
とりあえずそんな結果論者みたいな数字だけの結果見て判断するより
映像見て結果凡打の映像だろうが どういう打ち方してるかどうインコース捌いてるか
守備も打球の追い方から送球の仕方 走塁のベースラン 見るとこ見て
Sさんが言う通り大したことないと思うかどうかは個人次第
906 名前:匿名さん:2024/09/29 19:33
ちなみにID:mM7KSIYE00は見る目が無いのでこの逆神の言うことは鵜呑みにしないように
907 名前:匿名さん:2024/09/29 20:29
熱狂的な森木信者はどこに行ったのだろうか?
森木を絶賛しまくっていたからな
908  名前:投稿者により削除されました
909  名前:投稿者により削除されました
910 名前:匿名さん:2024/09/29 21:35
去年右の即戦力ばかり指名してまた中村とか馬鹿かな
911 名前:匿名さん:2024/09/29 21:43
爺さんの理屈に則って指名した、単独で右の大卒投手の下村はその森木より役に立ってないんだよなぁ…
912  名前:投稿者により削除されました
913 名前:匿名さん:2024/09/29 21:52
お爺ちゃん絶賛の椎葉全然ダメだな
914 名前:匿名さん:2024/09/29 21:53
>>904実際近本肩中学レベルじゃん!まあそこそこ打ってるからいいが守備範囲も落ちてきたから来年以降は劣化するだけかな。
915  名前:投稿者により削除されました
916 名前:匿名さん:2024/09/29 23:40
>>909
ドラフト当日になると中村も金丸、宗山と同等の指名数になるかも。
917 名前:匿名さん:2024/09/30 09:55
宗山は秋季リーグは順調なようですね。
怪我明けですし骨折箇所が肩甲骨という嫌な部分でしたので練習試合は良くてもリーグ戦で結果が出ないようなら少し完全復活まで時間を要する可能性もあるかな?と危惧していましたが杞憂に終わりそうです。
やはりタイガース1位指名の本命になりそうです。
3球団は来そうな気がしますがどうでしょうか?
918 名前:佐藤一択:2024/09/30 10:17
投手で1位を使う場合はどうしても先発左腕は足りなくなっているので金丸かな。
結局優勝できなかったのはイトマサの不振は大きい。遥人は活躍したけど起用法に制限があるし、来年ムリさせると同じ事の繰り返しになる。今年は先発左腕を厚くしたい。ハズレたとしても欲張らず、伊原で良いと思う。2位で残っているのは厳しい。
先発左腕をドラフトで埋めていれば、外国人補強をリリーフで使えるし、その方が成功率も高いし、金丸を取れれば及川をリリーフに戻す事が出来る。2位以降高校生ドラフトも問題なく出来る。
宗山に関してはもちろん反対する理由はないし、単体では成功すると思うが全体のドラフトは厳しくなると思う。
1位とハズレを連動させなければ良いのだが、カテゴリー事に決め打ちを2位や3位ですると、計画的に動きやすく失敗が少ないんだと思う。1位宗山、2位伊原で、外して伊原繰り上げ、浅野の時の井坪のように、下位互換で上手く行くなら良いので2位や3位で浦田の可能性もあるかもしれないが、結局伊原2位が厳しいと思うんだよね。
919 名前:匿名さん:2024/09/30 11:12
>>918伊原も良い投手だが3位以降で獲れそうな可能性がある左腕も仰山おるからな。徳山、宮原駿、吉鶴、中島、荘司。3年前のドラフトで仰山、左腕がおったが一番活躍してるの3位の桐敷だし。
920 名前:佐藤一択:2024/09/30 12:04
>>919
リリーフの補強ならそれでも良いんだけどね。外国人先発左腕ガチャは回したくない。もちろん宗山当てたら回すしかないけど。
921 名前:匿名さん:2024/09/30 12:15
ドラフトの失敗で今年はV逸です
下村、椎葉は失敗、百﨑、山田も失敗、門別も失敗、そこは内藤や西村の方が上、
まだ〇〇年目とか言うてもなんの意味もない
出てくる選手は早く出てくるから
922 名前:匿名さん:2024/09/30 12:25
伊原はどちらかといえば中継ぎの方がよさそう、広島黒原のような。先発左腕なら富士大の佐藤かな。阪神の2位までは残ってないかも知らんが。
923 名前:匿名さん:2024/09/30 12:30
>>921
君は人の上に立ってはいけない人だな。
924 名前:匿名さん:2024/09/30 12:31
獲るなら失策の少ない三塁手と打てる二塁手やな
925 名前:OFA:2024/09/30 12:38
昨日岡田監督は高木豊氏に左の外野手が欲しいって言っていたらしい詳細は分からないがドラフトの事ならニキータ、吉納、麦谷辺り外れとか2位であるかもしれませんね、
あと佐藤蓮と川原陸を1軍に上げるみたいですねラストゲームで投げさすでしょう。
926 名前:匿名さん:2024/09/30 12:45
1位宗山塁 外れ1位2位~中村優斗 篠木健太郎 
      藤田琉生 吉田聖弥 高橋幸佑 森駿太
3位~狩生聖真 山口廉王 箱山遥人 宮原駿介
   吉鶴翔瑛 今坂幸暉 廣池康志郎 昆野太晴
927 名前:匿名さん:2024/09/30 13:16
>>925
左の外野手ですか?少し意外ですね。
確かに左打の外野手は少ないとは思いますが足りてないとは思いませんね。
前川が一塁コンバートなどがあれば別ですが。
928  名前:投稿者により削除されました
929 名前:匿名さん:2024/09/30 13:48
金丸を外しても、吉納と佐藤柳之介は確保しとくべき
930  名前:投稿者により削除されました
931  名前:投稿者により削除されました
932 名前:クスコ:2024/09/30 14:04
舞の海が可愛いすぎる♥
933 名前:匿名さん:2024/09/30 14:22
岡田が左の強打者が欲しいとか抜かしてるの見てこりゃあかんなと思うよ
左の強打者で早稲田と言えば吉納あたり指名ありそうだな
934 名前:匿名さん:2024/09/30 14:28
岡田のコメントが続投ありきのコメントに聞こえる
935 名前:OFA:2024/09/30 14:42
>>927確かに意外と思われるでしょうが実際ファームで左の外野手は0人、育成で福島が1人いるだけです、現状を考えると今年1人は確保しておきたい。
936  名前:投稿者により削除されました
937 名前:匿名さん:2024/09/30 15:24
現実的に獲りそうなのは早稲田の吉納か視察情報上がってるモイセエフかな
938 名前:匿名さん:2024/09/30 16:00
>>935
そうなんですね。
岡田が言ってるという事は一軍の戦力として足りてないという事かと思いましたが931さんの言うように二軍での話なんですね。
どちらにしろ優先順位は高いとは思わないです。
4位以降での指名になるのではないでしょうか?
ファームとなると高卒が良いと思うので正林なんて理想かもしれませんね。
939  名前:投稿者により削除されました
940 名前:OFA:2024/09/30 17:50
>>938そうかもしれません、私も詳細は解って無いので1軍の戦力の事かもしれないですね、とはいえ2軍から上がってくる外野手が豊田、野口、井上、小野寺、まだ1軍には上がれてませんが井坪と右ばかりだから左の外野手が欲しいって思ったのかな?あとファームでクリナップ打ってるのも右打者しか居てませんし(稀に片山が打ってるけど)その辺ひっくるめての発言の様に感じます。
941  名前:投稿者により削除されました
942 名前:匿名さん:2024/09/30 18:31
藤井の社会人入り、坂口の不振(怪我?)で2位3位戦線も結構変動ありそう
木下、鷲尾、東山らの社会人組の需要高まりそう
あるいは独立リーグから徳島の工藤川口らが本指名か?
943 名前:OFA:2024/09/30 18:36
>>938あと4位ぐらいの正林は有りだと思います、ニキータは4位までに消えてるやろな。
944 名前:匿名さん:2024/09/30 19:41
>>925
その情報はどこからですか?

あまりにもツッコミどころが満載なんで
次が欲しいわ
945 名前:S:2024/09/30 19:44
現状1軍でのレギュラークラスは左飽和だけど代打の左が糸原しかいないというのを岡田監督は気になってるのかな?確かに2軍にも目ぼしい人材がいないし。
とするとやはりモイセエフ狙い本気か。
1位 宗山、外れ吉田or伊原
2位 吉田or伊原、宗山外した場合浦田
3位 石伊
4位 モイセエフ
これで一通り補強ポイントは埋まるけどやはり4位でモイセエフは厳しいか。
946 名前:匿名さん:2024/09/30 19:44
>>944
中継で言ってましたよ。ツッコミどころ満載の意味が分からん
947 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/30 19:52
だから今年は左の内野手と 外野獲るなら左の強打打てる高校生外野手と言うおろう
OFAさんは左の外野ずっと言うてましたよね
948 名前:S:2024/09/30 20:29
>>947
自分も元々モイセエフは3位または4位で欲しいと思ってたけどね。なんとか4位で残らんかな。自分的には宗山獲れなかった場合の浦田、石伊、モイセエフ。なんとか全員獲りたいんだよね。
949 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/09/30 20:48
>>948
Sさんもニキータ言うてましたね すいません
宗山外れたら全員繰り上げたら獲れそうですね

> 
自分はそんなに外野は急がなくていいとおもってたから名前あげてなくて
下位でいいの残ってなかったら来年にまわしていいと思ってたんで
センターはそのうち百崎がポテンシャル的にコンバートされると思ってるし
950 名前:OFA:2024/09/30 21:01
>>947覚えてもらってましたか、有り難うございます、本当に左の外野手は必要だと思います、思えば高校野球もソコを重点的に観てた様な気がします、実際指名してくるかはその時の(ドラフトの)状況で変わってくるでしょうけど左の高校生外野手、大学生でもいいけど1人は指名して欲しいです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。