テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903819

2024年阪神ドラフト希望Part3(佐藤アンチ爺出禁)

0 名前:匿名さん:2024/07/14 05:52
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2024/07/28 10:20
凄いどころか逆神だよその爺は
202 名前:匿名さん:2024/07/28 10:42
東海大仰星のバッター皆球捉えるの上手いわ
新金属バットの特性理解してる
大学経由で誰かしらプロ行きそうだな
203 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/07/28 10:44
誰々が欲しいって持ち上げようが法律にひっかからないので犯罪ではない
持ち上げようが指名するのはプロ側 プロを希望して進むの選手本人
 
野球金もらってるプロでもあかんのに 夢もって野球してるアマチュア選手をも
誹謗中傷という法律にひっかかる犯罪犯してるのおまえだよ アホ爺
204 名前:匿名さん:2024/07/28 11:27
>>191
お前らがだけとか言いきったとか後々いらんツッコミするから予防線張ってんの分かるやろアホが
205 名前:匿名さん:2024/07/28 11:28
>>195木浪、小幡であと何年もとか暗黒時代じゃん!それに山田は阪神の内野陣では動きはいいが二軍レベルでUZRよくないし何よりスラッガーでもないのに三振多いし貧打だから良くて植田、熊谷の走力ない守備固め要員かな。
206 名前:匿名さん:2024/07/28 11:34
>>204
別に予防線張ってもいいけど、「言い当てた」って主張すんなよ?
207 名前:匿名さん:2024/07/28 12:11
とりあえず山田健太
208 名前:匿名さん:2024/07/28 12:20
山田健太をとって
W山田で売り出そう!
209 名前:匿名さん:2024/07/28 13:27
庄司2位3位とか勘弁してくれよ
210 名前:匿名さん:2024/07/28 13:28
>>208 二遊間山田あり得ん事ないね。
211 名前:匿名さん:2024/07/28 13:45
とにかく山田健太
212 名前:匿名さん:2024/07/28 15:15
高橋遥人戻ってくる
金丸はないな
213 名前:匿名さん:2024/07/28 15:46
藤浪晋太郎の制球難にメッツがシビレを切らし戦力外通告

ストライクを狙ってボールになるんなら最初からボールを狙えばストライクになるわ ワラエル
214 名前:匿名さん:2024/07/28 16:20
遥人がそんな元気に投げまくってくれるなら良いんだけどなぁ…
215 名前:匿名さん:2024/07/28 16:26
兎にも角にも山田健太
216 名前:匿名さん:2024/07/29 08:28
大阪桐蔭平嶋は投げてなかったな
ニュースも見ないし
ドラフトはなさそうだな
217 名前:匿名さん:2024/07/29 10:14
一昨年→糸原が駄目駄目で二塁手が課題だから山田健太1位
去年→左のスラッガーが前川しかいないから麟太郎or真鍋、一塁しか守れなくても打てるなら取るべき

大外れカスリもしてない
218 名前:匿名さん:2024/07/29 13:55
とりあえず山田健太
219 名前:匿名さん:2024/07/29 21:49
数値より 打者は、やはり軸がしっかりしてて、頭が動かず被せずあぶり打ちをしない、内角に差し込まれても回転出来る体の柔らかさが有ること、でも一番はインパクト時のスイングのパワーと角度
投手は、振りなカウントでも基本コントロールと腕が振れるか触れないか、高校生は先行で行けば威勢がいいが不利になれば乗せに行くので
この辺から、ドラフトはさておき、良い選手見極め出来たらなと、来年のドラフトに有望なのが多いので、かなり複雑。。。
220 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/07/29 22:20
金属バットやから全部金属打ちだと思ってるバカいてるから軸がどうだ書いても理解できんと思うよ
221 名前:匿名さん:2024/07/29 22:26
抑えの投手も気にしそうですね、ここは外国人を獲得して欲しいが。
1位宗山 ハズレ今朝丸
2位箱山か野口 捕手枠
3位村上 投手次世代
222 名前:匿名さん:2024/07/29 22:26
>>220 う~ん、そうだと思うんだが他の人にも分かってもらえたらと
アンチ以外でも分かってない人いると思って。。。
223 名前:匿名さん:2024/07/29 22:42
1位 佐々木泰 右内
2位 村上 右投
3位 庄子 左内外
4位 石伊、印出 右捕(順位縛りOKなら)
5位 槙野、前田明慶 右投
育成 林(大経大)右投
224 名前:匿名さん:2024/07/29 22:48
麦谷の記事出てたどこが素行悪いねんアホが
健大高崎合わなくて転校しただけや
指名されなければ野球大学で止めるって
225 名前:匿名さん:2024/07/29 23:02
大阪桐蔭と光星学院の春夏決勝で藤浪北條1位2位したがまた報徳健大高崎決勝なれば再びありそう
226 名前:匿名さん:2024/07/29 23:29
高校生投手に関しては早めに負けた中からでいいわ
地獄の゙暑さの甲子園で決勝まで投げる投手なんかよっぽどバケモンでない限り確実に潰れる
春の大会までに大体の評価確定してるやろ
そもそもスカウトがそんな猛暑の甲子園通いつめてまで見るかどうか
227 名前:匿名さん:2024/07/30 07:08
出塁する、進める、返すの3つがしっかり出来ること
最低限150キロの球について行けること
ストライク見送ってボール球に手出すとか馬鹿しないこと
周りに流されず自分のバッティング哲学持ってること
228 名前:匿名さん:2024/07/30 08:03
とりあえず山田健太
229 名前:匿名さん:2024/07/30 11:56
とりあえず宗山
230 名前:匿名さん:2024/07/30 12:27
伊藤が降格後まだ投げてないから心配、高橋遥人も
球威がまだまだ、1位は地元の金丸やろ
231 名前:匿名さん:2024/07/30 12:45
佐藤はチーフの畑山が近大OBって繋がりあったけど
何の縁もない金丸とか行くだろうか
232 名前:匿名さん:2024/07/30 12:46
とりあえず宗山
233 名前:匿名さん:2024/07/30 13:41
東芝も縁があるよね。西村・小山辺りは獲得できらいいな
234 名前:匿名さん:2024/07/30 15:29
とにかく宗山
235 名前:匿名さん:2024/07/30 16:25
1位は岩田稔の後輩、金丸やろ
236 名前:匿名さん:2024/07/30 16:44
だと思う
237 名前:匿名さん:2024/07/30 16:53
何が何でも山田健太
238 名前:匿名さん:2024/07/30 20:59
いつになったら投手力が1番って事に気づくのだろうか、現在の阪神に打力求めてもあかんよ、なんせエラーが負けの根源なんだかから
宗山取ってどんだけ戦力上がるのって思ってますわ、金丸取ったら10勝10年位確実なのに、何迷うの、そりゃあ宗山って言う意見も尊重するが
冷静に見れば今年1番は金丸って分かると思うがね。。。
239 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/07/30 21:48
ピッチャーがどんだけ抑えようが点取らな勝てんのだよ
まぁ1人獲ってどうなるってはなしでもないけど
240 名前:匿名さん:2024/07/30 21:58
勝てんから、それは選手やコーチと言っているんだよ、どこに責任押し付けるんだか
何、それはスカウト、それはコーチ、それは監督 それは本人次第 どれなんだろうね
点取れないのは誰の責任、誰でも無いでしょう、最終はコーチだよ。。。
241 名前:匿名さん:2024/07/30 22:09
カタログさん きつ~に言うたが点取られる前に抑えるでしょう(あなたらしくない)
点取るの誰でもわかってるよ、皆言われんでも、腹立つわ
宗山書いてるなら、獲得してどう変化するか話してほしいね

無礼な発言お許しください。。。
242 名前:匿名さん:2024/07/30 22:24
いつになったら「野手1位が正義、投手1位は悪でつまらん」ってのが間違いだって気づくのだろうか
ただのファンの好き嫌いの゙話で別に根拠も何もないのに
別に中村優斗でもいいわ
先発で西勇の後継でも後ろで岩崎の後継でもどっちでも行ける
上手くいけば単独で取れる
広島森下とか中日高橋宏斗とかそうやったしな
243 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/07/30 22:27
金丸がエースになりうる素材で今年1番のピッチャーだということは否定してない
抑えることは大事 ただ阪神の現状上位で良い野手がいて獲らないと使わない
ピッチャーは下位でも育つ 下位で大社の野手とってすぐ使わずに数年眠らせて
レギュラー獲ったのいてるのか?ってはなし
 
小幡がチャンスをいつまでも活かせれない 高寺・二塁で遠藤チャンスがない
無駄にフルイニングで使う岡田がいる以上チャンスがないということは選手寿命が危うい
 
ピッチャーが1番って考えは間違ってないが そこにこだわりすぎると現状みたいなままになる
244 名前:匿名さん:2024/07/30 22:28
>>242
統失爺さんズレてますよ
245 名前:匿名さん:2024/07/30 22:35
1位 中村優斗 右投手
2位 箱山 右捕手
3位 麦谷or庄子 左外野
4位 清原Jr 右内野
5位 茨木弟残ってたらor槙野 右投手
246 名前:匿名さん:2024/07/30 22:35
監督やカオーチの責任にしないのは前提 力を借りて自分次第(成果は監督とコーチの責任)

皆何見てんだろうね、現在揚力な選手欲しいって・・・的外れも多くてね、まともに書こうとも思わなくなっている(他のブログに書いてますが)、まあYAHOO程度の井戸端投稿なんかと思います(数名は真剣に見てますが)大半はヤジムマですね。。。
247 名前:匿名さん:2024/07/30 22:41
>>246 自分でも何書いたのか意味不明でした 申し訳ない。。。
248 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/07/30 22:44
とりあえず目先だけ見てるバカと一緒にはされたくない 
数年先のチーム編成みたらどこ補強しないとヤバいが見えてくるはずってだけ言うておこう

あえて言うとかな 補強ポイントズレまくってるどっかのバカが騒ぐか 量じゃなくて質な
249 名前:匿名さん:2024/07/30 22:48
出塁率がいくら高くてもどんだけランナー出してもタイムリー犠牲フライ打たな点は取れません
これまで嫌ほどそれ見させられた
それと先頭打者四球が得点失点に繋がる率が最も高い
空気や流れに関係する
あと味方が一生懸命点取った次の回
これはピッチャーのメンタル的要因
250 名前:匿名さん:2024/07/30 22:51
>>249
先頭打者四球が得点失点に繋がる率が最も高いとか嘘っぱちやめてください老害爺さん
そんなのはデータで否定されてるので
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。