NO.12903819
2024年阪神ドラフト希望Part3(佐藤アンチ爺出禁)
0 名前:匿名さん:2024/07/14 05:52
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2024/08/12 12:18
とりあえず山田健太
602 名前:匿名さん:2024/08/12 12:23
140キロくらいのストレート投げるピッチャーは今大会たくさんいる
スピードガンのおかげかもしれんが全国入れたら何百人もいそう
その中でスカウトがリストアップする目安って凄いな
603 名前:匿名さん:2024/08/12 12:36
とりあえず山田健太
604 名前:匿名さん:2024/08/12 15:16
早実・宇野
木製バット3安打!
これは本物だ!
大谷翔平も使用
「チャンドラー社製」
満塁一掃の逆転打!
9年ぶり夏甲子園勝利導いた!
605 名前:匿名さん:2024/08/12 17:11
>>602
球速が問題じゃない球の回転数が問題
それと武器となる変化球と
606 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/08/12 18:56
回転数やて 草
607 名前:匿名さん:2024/08/12 19:19
藤田デカ過ぎて教えられる指導者がいない
どんなフォームどんなピッチングスタイルがベストなのかとか
牽制とかフィールディングも怪しい
上のカテゴリでは扱いづらい
608 名前:匿名さん:2024/08/12 21:11
藤田は山北タイプかな
三振をたくさん取ったから1位ってピッチャーには見えない
609 名前:匿名さん:2024/08/12 21:57
>>597打撃と足はまあまあ貢献してるが弱肩でかなり足引っ張ってるぞ!打撃も3割1回だろ
610 名前:匿名さん:2024/08/12 22:08
右ならともかく左であんなデカいピッチャー前代未聞やな
どう扱っていいか分からん
611 名前:匿名さん:2024/08/13 08:46
佐藤はやっぱり阪神に入ったのが間違い
パ・リーグでDHにすべきだった
誰や二塁手も出来るとかハシャいどったのはww
612 名前:匿名さん:2024/08/13 09:41
>>610そもそも投手も野手も高卒育成できないだろ!
613 名前:匿名さん:2024/08/13 09:54
とりあえず山田健太
614 名前:匿名さん:2024/08/13 10:46
佐々木泰取って佐藤パリーグ放出でいい
たぶん外野でもエラーしまくりで使えん
615 名前:匿名さん:2024/08/13 11:22
>>614
そんなに佐藤が嫌いなら阪神のファンなんて辞めたら?アンチ爺さんも80代なんだっけ?
残り人生を佐藤に憎しみを持ったまま毎日誹謗中傷する生活をし続けて生涯終えるなんてバカらしすぎるでしょ
616 名前:匿名さん:2024/08/13 11:34
必死こいて佐藤輝を馬鹿にしてる暇があるなら佐藤輝と違って素晴らしい打撃哲学とやらをお持ちの今川でも愛でてろ
617 名前:匿名さん:2024/08/13 11:41
佐藤輝明は秋季キャンプで徹底的に守備練習をするべきです。
とにかく人の倍練習して自信をつけるしかないです。
元近鉄のスラッガー中村紀洋もサード守備が最初は下手でしたが
練習して上手くなりました。
618 名前:匿名さん:2024/08/13 12:03
とりあえず山田健太
619 名前:匿名さん:2024/08/13 12:42
とにかく佐藤が三塁以外守るの想定して佐々木泰ってのもありやろ
もう見るに耐えれんわ
620 名前:匿名さん:2024/08/13 12:58
佐藤輝の守備に関しては、前回2軍に落ちた時に練習して、復帰してしばらくは無難にやってた
その間に打撃の調子も上がった
が、ここに来てエラーを連発して、打撃の調子も急降下してる
守備の不安が打撃にモロに影響するんだろう
それを自覚して守備を疎かにしない事
準備と集中力を切らさない事でミスは減らせるはず
621 名前:匿名さん:2024/08/13 14:06
藤浪も佐藤もクジで当てて箱入り息子チヤホヤ扱ってきたからこうなった
この球団はクジで当てちゃいけない
金丸行ったとしとも絶対当てるな!
622 名前:匿名さん:2024/08/13 15:09
佐藤輝取ってなきゃ去年優勝できてねーよ
623 名前:匿名さん:2024/08/13 15:46
花田打った!
しかも木製で
624 名前:匿名さん:2024/08/13 15:52
清宮や麟太郎が今年だったらホームラン3分の1いや4分の1だったな
625 名前:匿名さん:2024/08/13 15:56
花田打ったけどまああの遅位球が武器のピッチャー相手で参考になるかな
626 名前:匿名さん:2024/08/13 16:16
花田解説で言ってたけど打席ごとの修正能力に長けてる
627 名前:匿名さん:2024/08/13 16:51
藤田の次は石田辺りの評価も出てくるかな、
628 名前:匿名さん:2024/08/13 17:30
>>624
じ~分かった分かった
629 名前:匿名さん:2024/08/13 18:35
とりあえず山田健太
630 名前:匿名さん:2024/08/13 19:28
森下4番だね、よいと思いますが
大成功ドラフトをみると、右の大卒 西川か渡部にいきたいきもしますね。他球団にいくと大変
631 名前:匿名さん:2024/08/13 19:39
浅野外れて森下で良かった
632 名前:匿名さん:2024/08/13 19:40
>>631
大卒と高卒を比較する単細胞馬鹿爺
633 名前:匿名さん:2024/08/13 19:46
佐々木泰、宇野、花田
右のホットコーナー系は球界絶滅危惧種で希少
634 名前:匿名さん:2024/08/13 19:47
いや、森下はほんとに良いよ!
牧クラスになれそう。
西川、渡部似てるんだよねー
635 名前:匿名さん:2024/08/13 21:12
とりあえず山田健太
636 名前:匿名さん:2024/08/13 21:29
森木、小園、達、風間、吉野、椋木、ブライト健太
2021年のドラフト組がほとんど駄目駄目な件
隅田だけマシやけど入った球団が悪かった
あとこれも叩かれてた大勢か
637 名前:匿名さん:2024/08/13 22:14
>>636
爺は他人のことより自分の惨めな人生を悔い改め反省した方がいいよ
638 名前:匿名さん:2024/08/13 22:47
テレビでジャイアンツ戦
ラジオでカープ戦聞いてたら
3回の攻撃
ラジオから牧の応援テーマ
テレビから森下の応援テーマが流れ
同じタイミングで打席に入り初球と4球目が同じタイミングで投げてた
639 名前:佐藤一択:2024/08/14 00:34
>>636
清宮の話はもうしないんですか?
あなたはホントに卑怯者ですね(笑)
640 名前:匿名さん:2024/08/14 02:07
とりあえず山田健太
641 名前:匿名さん:2024/08/14 08:16
>>636
バ~~~~~~~~~~カ
642 名前:匿名さん:2024/08/14 08:30
>>639
森木山田健太佐々木麟太郎真鍋の反省もうしないんですか?
あなたはホントに卑怯者ですね(笑)
643 名前:匿名さん:2024/08/14 08:34
球団は中村優斗と箱山と佐々木泰で迷ってると思う
あとは他球団の動向次第
今年はたぶん早く公言した球団が損
644 名前:匿名さん:2024/08/14 08:41
箱山やっぱり打席で雰囲気違うなあ
645 名前:匿名さん:2024/08/14 08:46
>>644
オリックスに入った堀の方がええな
646 名前:匿名さん:2024/08/14 09:12
>>643
その3名で迷っているというのは、どこからの情報?
このサイトの指名予想にも掲載されていない3名ですが
647 名前:匿名さん:2024/08/14 09:46
石垣は文句なく来年1位候補
648 名前:匿名さん:2024/08/14 09:51
田中陽がええな
649 名前:匿名さん:2024/08/14 09:51
>>646
情報つか普通に考えたらそうやろ
捕手もポスト西勇or岩崎もポスト大山も欲しいし佐藤の三塁守備あんなんやし
金丸宗山なんか周りが勝手に騒いでるだけやし全然優先ポイントじゃないしクジで当たらんし
表に出でる情報ほど怪しいんだよ
去年だって麟太郎だ真鍋だ前田だ~って勝手に大騒ぎして球団はハナから右の即戦力投手やったやんか
650 名前:匿名さん:2024/08/14 09:57
>>649
爺の妄想じゃなくてその情報とやらをじゃあ出してよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。