NO.12903819
2024年阪神ドラフト希望Part3(佐藤アンチ爺出禁)
0 名前:匿名さん:2024/07/14 05:52
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2024/08/03 11:19
ヤクルト真中監督高山ガッツポーズwww
302 名前:匿名さん:2024/08/03 11:22
>>299
ある程度ってどの程度?
俺の記憶では清原、松井秀喜、野茂、松坂大輔、田中マー君、松井裕樹クラスだが
303 名前:匿名さん:2024/08/03 11:45
とりあえず山田健太
304 名前:佐藤一択:2024/08/03 12:29
>>302
佐藤輝明(笑)
305 名前:匿名さん:2024/08/03 12:41
>>302
過去のドラフト競合で、くじが当たりの選手と、ハズレの選手
ハズレ競合当たりとハズレ
ハズレのハズレ競合と言う風に、全ての1位競合の当たり外れ選手をピックアップしたらええんちゃう?
ネットですぐ調べられるで 一部を切り取らずに全て記載してや
俺は面倒くさいからせえへんけど、面白そう
306 名前:匿名さん:2024/08/03 13:20
>>305
山田哲人→斎藤佑樹塩見の外れ外れ
近本→藤原辰巳の外れ外れ
宮城→奥川河野の外れ外れ
村上→清宮の外れ
坂本勇人→堂上の外れ
森下→浅野の外れ
吉田正尚→高山の年同じポジション単独
大山→田中正義佐々木千隼の年単独
307 名前:匿名さん:2024/08/03 13:25
そんなに外れや単独がいいならパワプロ買ってきて佐藤輝と平内のトレードでもやって満足してろ
308 名前:匿名さん:2024/08/03 13:25
>>306
たったそれだけで色々言い切るの頭弱そうだねw
309 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/08/03 14:01
藤浪も3年目までは10勝以上
NPB10年間で57勝54敗はやれてた方やろ
結果論の失敗例だけで叩くな ボケ
310 名前:匿名さん:2024/08/03 14:19
単独か外れがいいなら佐々木か石塚だな
決まり!
311 名前:匿名さん:2024/08/03 14:27
藤原も佐藤も阪神に入ったのが間違い
何やっても騒がれる
それに引き換え森下なんか二軍落ちてもな~んにも言われないから気楽なこと
312 名前:匿名さん:2024/08/03 14:29
はいはいそうですね
佐藤輝なんか外して平内を獲った方が良かったですね
313 名前:匿名さん:2024/08/03 14:30
ゴミ売 単独 桜井 ワラエル
314 名前:匿名さん:2024/08/03 14:36
ゴミ売 奥川外れ 宮川外れ 堀田賢慎 これって当たり(笑
315 名前:匿名さん:2024/08/03 15:37
>>311森下は大した選手でもないのに態度偉そうだし牧があまりいい人間ではないと言ってるからそのうち勝手に潰れるかな。
316 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/08/03 16:31
結果論
317 名前:匿名さん:2024/08/03 17:32
とりあえず宗山
318 名前:匿名さん:2024/08/03 21:24
意外と麦谷単独外れで成功しそうだな
吉田正尚大山近本森下と同じ系統な臭いする
秋山翔吾タイプか
319 名前:匿名さん:2024/08/03 21:37
今年で言えば石塚と金沢斎藤が堂上と坂本勇人の関係に見えなくもないが
320 名前:佐藤一択:2024/08/03 21:43
今年は金丸かな。2軍にある投手の貯金なくなったろ。
321 名前:匿名さん:2024/08/03 21:47
大竹も何気に微妙っちゃ微妙なんだよな…
広島には滅法強いのはありがたい一方で巨人と横浜には去年も今年も打ち込まれてるし
322 名前:匿名さん:2024/08/03 21:59
やはり金丸が欲しいです。
金丸外したら、伊原(NTT西日本)、吉田(西濃運輸)、児玉(青学大)
あたりを順位はさておき指名していただきたい。
今日の大竹の調子、岩貞の劣化、2軍にいる伊藤の状態を目の当たりに
したら左腕獲得は必須!
323 名前:匿名さん:2024/08/03 22:08
>>322門別、及川は戦力外?
324 名前:匿名さん:2024/08/03 22:21
村上なんか清宮の外れ典型例やん
お前らあんだけ清宮で必死こいてたのに
325 名前:匿名さん:2024/08/03 22:24
個人的に
本命 中村優斗
対抗 佐々木泰、箱山
大穴 麦谷
佐々木泰の所は現役ドラフト補強と兼ね合いなのでマストではない
野村祐希か増田陸か砂川リチャード
326 名前:匿名さん:2024/08/03 22:31
>>324
お爺ちゃんが特長無いとか馬鹿にしていた村上は三冠王取ったね
327 名前:匿名さん:2024/08/03 22:50
>>306
328 名前:匿名さん:2024/08/03 22:57
>>306
せやから全ての1位競合やって
一部だけ上げても意味がない
勿論、ハズレの競合も含めるのは当たり前
途中からくじとは関係ないデータに話が飛んでいるので訂正して
329 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/08/03 23:53
予想スレじゃねー
330 名前:匿名さん:2024/08/04 09:23
二塁手が課題だから山田健太
左のスラッガーが前川以降いないからモイセエフ
ついでに現役ドラフトで清宮
331 名前:匿名さん:2024/08/04 10:32
宗山さすがにもう1位ないやろ
3位ぐらいでいいんと違う?
どうせプロでは浦田か庄子の方が上になりそうやし
332 名前:匿名さん:2024/08/04 11:21
1位 宗山塁 石塚裕惺 藤田琉生
2位以降 宇野真仁朗 箱山遥人 森駿太 山口廉王
狩生聖真 高橋幸佑 吉鶴翔瑛 清水智裕
鷲尾昂哉 西隼人 竹田祐
333 名前:匿名さん:2024/08/04 11:28
パターン1
1位 佐々木泰 右内
2位 村上 右投
3位 石伊 右捕
4位 福本 左外
5位 槙野 右投
育成 林 右投
334 名前:匿名さん:2024/08/04 11:34
パターン2
1位 中村優斗 右投
2位 宇野 右内or庄子 左内外
3位 石伊、印出、椎木 右捕
4位 茨木弟or井上剣也 右投
335 名前:匿名さん:2024/08/04 12:00
今年Bクラスになるから大社ドラフトになるかな!
336 名前:匿名さん:2024/08/04 17:12
佐々木泰上位はないと思ってるんやがなぁ
まぁスカウトがどう思ってんのか知らんけど
337 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/08/04 17:30
大学通算本塁打しか山田健太を上回ってないだけの
山田健太以下の野手が上位やったら今年の大社の野手のドラフト候補のレベル事体疑うね
宗山は他の年でも1位やろうけど
338 名前:匿名さん:2024/08/04 17:55
だろうね
佐々木は見たことないが色々話聞いてたらストレートは苦手ぽい
例えばキンケシで例えたらブロッケンJRとか力士マンばっかりガチャガチャで集めているようなもの
バッファローマンとかロビンマスクも集めたい
339 名前:匿名さん:2024/08/04 18:12
森下もそんなこと言われてたしな
1位なんか勘弁してくれとか
340 名前:匿名さん:2024/08/04 18:21
宗山こそ今宮の後継が欲しいソフトバンク単独かフタ開けたら何処も1位指名なかったなんてありそう
山田健太、真鍋
2度あることは3 度ある
341 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/08/04 18:29
大学最終学年の春しっかり実績叩き出して秋も高OPS出してる森下と一緒にすんな
森下1位候補名前上がってたし 指名されても驚きもせんかったわ
1部のもんが言うただけのことを総意みたいに言うなボケ
342 名前:匿名さん:2024/08/04 18:38
阪神球団自体が遊撃手と左の先発を不安視してる気配が全く感じない
周りが勝手に騒いでるだけで
逆にそれを情報戦に利用してるような
去年も佐々木だ真鍋だ~って周りは大騒ぎしてたけど球団はハナから右の即戦力投手だったしな
343 名前:匿名さん:2024/08/04 18:48
>>340
山田健太とか、真鍋とか
宗山とはポジション、タイプや前評価から全く異なると思うのですが
逆に何が似ているのでしょうか??
344 名前:匿名さん:2024/08/04 19:20
>>342お前も明瀬だ~って騒いてたやろ!阿呆が
345 名前:匿名さん:2024/08/04 19:36
じ~御自慢の度会ダメダメじゃん
346 名前:匿名さん:2024/08/04 21:17
>>343
周りが勝手に阪神1位阪神1位って騒いでるところ
周りが勝手に補強課題って騒いでるけど球団がそう思ってる気配全然ないこと
347 名前:匿名さん:2024/08/04 21:38
同じ大学生二塁手
山田健太指名漏れ
明大村松2位
駒大林3位
ワラエル
348 名前:匿名さん:2024/08/04 21:40
>>341久々に4年春にギリギリ3割のせただけで秋は低打率だったじゃん!まあ2割3分程度しか打てないからしょうがないけど。
349 名前:匿名さん:2024/08/04 22:00
1位入江
2位牧
このスレの住人誰も覚えてない
ワラエル
350 名前:匿名さん:2024/08/04 22:09
結局プロに入ってから伸びそうですかってこと
森下にはそれがあって山田健太にはなかった
宗山金丸も悪いがそれを感じない
アマチュアの完成品はプロでは伸びない
ドラフトでは王道理論
それと佐藤は大山近本らの末っ子的立場だから何とかやれてる長男にはたぶんなれんよ
チームを引っ張るとか出来ないだろう
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。