テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903818

2024阪神タイガース ⑪

0 名前:匿名さん:2024/07/13 06:01
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/08/04 01:42
大竹も阪神ファンのヤジにキレてるようでは今後期待できないね
もともと阪神ファンの中でもこいつのビッグマウス嫌いな人めちゃくちゃ多いから、自業自得やろ
102 名前:匿名さん:2024/08/04 08:04
1にも四球2にも四球
103 名前:匿名さん:2024/08/04 08:35
オースティンに2本打たれたんやから
大竹、坂本は大いに反省やな
104 名前:匿名さん:2024/08/04 09:43
いつも崖っぷち崖っぷち言うけど広島以外DOCOMO崖っぷちだわ
105 名前:匿名さん:2024/08/04 09:44
連敗は2までなら反動ない
4連敗以上すると不味いが森下佐藤はよくなった
106 名前:匿名さん:2024/08/04 09:51
とりあえず野田監督
107 名前:佐藤一択:2024/08/04 11:34
まぁ今日は勝ちパターン使えるから勝てるだろ。中継ぎ外国人補強せずに川原や佐藤蓮支配下にしたなら使えよなと思う。
108 名前:匿名さん:2024/08/04 11:50
>>107昨日みたいに点差ついて負けていても勝ちパターン投手使うの?西勇も去年と同じで夏はへばるから打たれまくりかな。佐藤は給料のために必死だがまあホームランはこれから量産できて15かな。まあこの打率とホームラン10数本とそこそこの打点で阪神ファンは満足するからいいかな。
109 名前:匿名さん:2024/08/04 13:18
初球変化球見逃してストライクってマンネリだね。
110 名前:匿名さん:2024/08/04 14:25
とりあえず薮監督
111 名前:匿名さん:2024/08/04 14:30
>>110
X薮 〇藪 学校に行ってないから漢字も知らないんだろうね(笑
112 名前:匿名さん:2024/08/04 14:35
同じ打者・同じ投手にやられ過ぎは何とかならんか?
113 名前:匿名さん:2024/08/04 14:40
>>111
変換が悪いだけ
文句ならアイフォンに言ってくれ
114 名前:匿名さん:2024/08/04 15:39
ハマスタだろうが神宮だろうが試合終盤もつれ過ぎ。
115 名前:匿名さん:2024/08/04 15:40
とりあえず湯舟監督
116 名前:匿名さん:2024/08/04 15:56
9連戦どこかで青柳かな
117 名前:匿名さん:2024/08/04 18:57
森下~10試合連続打点 メデタイ。
118 名前:匿名さん:2024/08/04 19:55
佐藤アンチじ~ざまぁ
119 名前:匿名さん:2024/08/04 20:02
佐藤は横浜本拠地なら35~40 本くらい打ちそうだな。
120 名前:佐藤一択:2024/08/04 20:28
勝ちパターンの4人使って終わりだな。
121 名前:匿名さん:2024/08/04 20:36
佐藤アンチじ~逃亡
122 名前:匿名さん:2024/08/04 21:10
Bクラスなら番長も監督辞任しそうな顔してるわ
123 名前:匿名さん:2024/08/04 21:14
満塁で点取れないシーン何回見させられんねん!
124 名前:匿名さん:2024/08/04 21:32
飛ぶボールになって貧打が去年レベルくらいには戻ったからよかったね!
125 名前:匿名さん:2024/08/04 21:40
良し勝った💯
126 名前:匿名さん:2024/08/04 21:44
連勝はいつか止まるもの
連敗しなかった今日の勝ちは大きい
今日も打線は好調、もう貧打とは言わせないよ
いい気分でオリンピックも楽しみましょうかね♪
127 名前:匿名さん:2024/08/04 21:49
勝ち越したねえ~ヒットの割には得点少ないが
128 名前:匿名さん:2024/08/04 21:49
佐藤がいよいよ本格化してきたのかな?
力みが消えて軽く打ってる感じでも、ヒットだけじゃなく長打も出てる
この感じを最後まで続けてくれれば
129 名前:匿名さん:2024/08/04 22:00
ホームランの良さが出た試合だったな
良い当たりが野手の正面を突きまくってしまう不ヅキな日ってのは必ずあるが
スタンドに放り込んでしまえばツキもへったくれも無い
130 名前:匿名さん:2024/08/04 22:03
勝ったから岡田辞めろ💢
今日も貧打貧打♪
131 名前:匿名さん:2024/08/04 22:05
>>130
お前が誹謗中傷していた佐藤のおかげ
謝罪しろ爺
132 名前:匿名さん:2024/08/04 22:36
>>129
ハマスタやからってのとベイのピッチャーがヘボ過ぎるからやろ
それよか満塁のチャンス何回逃してんねん
8点9点ぐらい取れてた岩崎使わんで済んだやろ
133 名前:匿名さん:2024/08/04 22:39
ハマスタのPF低いのにハマスタやからって佐藤アンチ爺さん情弱すぎるな
134 名前:匿名さん:2024/08/04 22:55
>>132
だから今日は絶対に点が入るホームランの力が大きかったんじゃないか
135 名前:匿名さん:2024/08/04 23:50
初回に先制点入ったのありきやんか
0-0やったらなかった
136 名前:匿名さん:2024/08/04 23:55
>>135
このバカ爺さん何言ってんだ?
137 名前:匿名さん:2024/08/05 00:09
何ありきとかどうだっていいよ
今日(というか昨日)は初回以降は「あと1本」が悉く正面を突いてしまう不ヅキな日だった
スタンドに叩き込む打球ならそんな不ヅキも関係ない
たったそれだけの話
138 名前:匿名さん:2024/08/05 00:57
じ~は日ハムファンだからしょうが無い
139 名前:匿名さん:2024/08/05 02:56
しかし、左投手相手に4点かぁ~・・・天敵やん。
140 名前:匿名さん:2024/08/05 06:20
佐藤の打率がいつの間にかリーグ8位。
141 名前:匿名さん:2024/08/05 07:05
11日広島戦に遥人の先発が決まったみたいやね
9連戦やし助かるな
142 名前:匿名さん:2024/08/05 07:11
佐藤も森下とセットなんだよな
森下が不振だったりいなかったら佐藤も駄目ってケース多い気がする
143 名前:匿名さん:2024/08/05 07:18
144 名前:匿名さん:2024/08/05 08:02
>>142
気がするじゃなくてせめてデータ出して批判したら爺さん
だいたい応援する球団の選手のアンチやってるのがそもそも気持ち悪いけどさ
145 名前:匿名さん:2024/08/05 08:19
とりあえず湯舟監督
146 名前:匿名さん:2024/08/05 08:26
以前から佐藤が打つ時って大体その前に森下が打ってる
逆はない
147 名前:匿名さん:2024/08/05 09:09
>>146
結果出してる時くらい黙っておくことくらい出来ないの?人としておかしいんじゃない爺さん
148 名前:匿名さん:2024/08/05 09:11
とりあえず野田監督
149 名前:佐藤一択:2024/08/05 09:53
とりあえずデータで見てみる
月別成績OPS
佐藤3月.167 4月.609 5月.769 6月.752 7月.788 8月.1729
森下3月.650 4月.841 5月.596 6月.646 7月.919 8月.1143
4月~6月を見ると影響ないな。
そもそもチーム全体で後ろに繋ぐ意識が出来たからだろ。後ろの大山の影響が大きいし、大山も4番から解放されてノビノビやってるしな。森下だって繋ぐ意識が出てから好調なんだろ。今まで3番で打ててないのに後ろが佐藤になってから打ち出してるんだから。
150 名前:匿名さん:2024/08/05 10:17
とりあえず横浜に勝ち越しですね。
個人的には大型連勝より勝ち越しを続けることが大事だと思っています。
明日からはヤクルト・広島・巨人との9連戦です。
全て勝ち越しで6勝3敗でいきたいですね。
そうなれば広島と巨人の直接対決もありますから確実に定位置である首位に立っているはずです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。