テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903818

2024阪神タイガース ⑪

0 名前:匿名さん:2024/07/13 06:01
続きをどうぞ
301 名前:佐藤一択:2024/08/09 17:17
>>298
だからビハインドなんだろ。おさえてたら先発だったよ。
302 名前:匿名さん:2024/08/09 17:25
>>300
いらんやろ
こいつの発言おかしいから嫌いやねん
303 名前:匿名さん:2024/08/09 18:14
左でも前川でいいやろ
304 名前:匿名さん:2024/08/09 18:23
テル💢
305 名前:匿名さん:2024/08/09 18:29
サトテル来年はファーストやな
306 名前:匿名さん:2024/08/09 18:55
村上、まさに勝ち運の無い投手って感じの展開やね···
せっかく床田以外との投げ合いだったのに
307 名前:匿名さん:2024/08/09 19:01
2軍は1安打1軍はノーヒット終わったな
308 名前:匿名さん:2024/08/09 19:19
村上は賞味期限一年の短い野球人生だったな。糞過ぎて話にならん。
309 名前:匿名さん:2024/08/09 20:08
この間2軍で打たれた伊藤が登録されて酷いな
普通じゃない登録が多く
310 名前:匿名さん:2024/08/09 20:10
連勝の反動がどんどんきてますね
貧打貧打貧打貧打に戻りました
311 名前:匿名さん:2024/08/09 20:20
伊藤はやっぱり使えねえな
312 名前:匿名さん:2024/08/09 20:27
今のうちに川原とか岩田とか試す余裕無いのかね?
313 名前:匿名さん:2024/08/09 20:31
弱過ぎる。ヤクルトに負け越した時点で推して知るべしだけどな。マジで優勝とか片腹痛いからほざくな。
314 名前:匿名さん:2024/08/09 20:33
無能岡田がまたやらかしてるのか
315 名前:匿名さん:2024/08/09 20:51
ここに来て、ビハインドの中継ぎが崩壊か···
西純とか佐藤蓮とかも含めて、総動員していくべきかと
漆原や岩貞は、自信無さげで気持ちで負けてるように見える
316 名前:匿名さん:2024/08/09 21:05
阪神の優勝はありません。岡田辞めろ
今年はカープが優勝
317 名前:匿名さん:2024/08/09 21:07
中継ぎ足りないのが分かってたんだから外国籍投手補強しときゃよかったのに
なんでしなかったのかさっぱりわからん
318 名前:匿名さん:2024/08/09 21:26
熊谷とかほぼ出場機会無いから、野手1枚減らして中継ぎ1枚増やすのも有りかと
319 名前:匿名さん:2024/08/09 21:28
どうした阪神
320 名前:匿名さん:2024/08/09 21:51
去年阪神は、この時期の横浜、広島の六連戦で圧倒して優勝した。
巨人も寄せ付けなかった。
明日負けると広島だろうね。
先行逃げきりの同タイプだから追いかけるのは難しい。
あとは新井と藤井の勝負弱さに
かけるしかないわ。
今年の梅野と坂本の成績みたら、
梅野が圧倒してるんだよな。
先発梅野、チャンスで代打、そして坂本のパターンでいくほうが、バリエーション増えるのに
321 名前:匿名さん:2024/08/09 22:04
結局は四球とエラー
322 名前:匿名さん:2024/08/09 23:26
天敵左投手・甘めの変化球簡単に見逃す・いつもおなじみの選手にやられ過ぎ。ダメだね。
323 名前:匿名さん:2024/08/09 23:55
これで広島がリーグ優勝したら阪神優勝予想した評論家はどんな心境やろ?
324 名前:匿名さん:2024/08/10 00:15
阪神は補強してない 広島同じ 日本シリーズはソフトバンクに勝てない
岡田監督退任して 1985年優勝次の年3位 同じ路線歩むが暗黒には
ならないだろう 来季高橋本格化する 大竹 及川 高橋 才木 ビーズリー
西勇 入れ替え青柳。伊藤 大山が残留すれば 野手外人投手シフト 後は
ドラフトで金丸とれば優勝が狙える 阪神優勝争いでOK
325 名前:匿名さん:2024/08/10 01:52
投手陣の投げ込み・打撃陣の打ち込み今年の秋季キャンプ徹底的にやらないといけない。守備も連携守備も・・・全部他球団より劣る。
326 名前:匿名さん:2024/08/10 04:00
中継ぎ居ないように感じるようにしてるのは岡田自身で使い方が悪すぎる

このままなら使える中継ぎが使われずピッチャー破綻しそう
もう辞めて欲しい
327 名前:匿名さん:2024/08/10 05:59
自力V消滅か
サトテルって失敗ドラフトやな
こんなに失策する選手いらない
岡田も辞めろや。無能采配すぎるわ
328 名前:匿名さん:2024/08/10 06:00
とりあえず湯舟監督
329 名前:匿名さん:2024/08/10 07:06
もし3タテ食らったら終戦か!何か虚しいな😣
330 名前:匿名さん:2024/08/10 07:19
佐藤どんだけ打て働いてもそれを帳消しにする致命的エラーやらかす
ざまあもクソもないわ
やっぱり阪神に入ったのが間違い
331 名前:匿名さん:2024/08/10 07:53
>>330
逆神爺w
誹謗中傷するしか出来ない情けない人間w
332 名前:匿名さん:2024/08/10 08:22
サトテルをクジで外した、オリ、ソフト、巨人は良かったですね
こんなエラーしかしないし、大して打たない、守れない、走れないサトテルを指名しなくて良かった。
阪神は貧乏くじ引きましたね
333 名前:匿名さん:2024/08/10 09:25
最短で8月14日にカープにマジック点灯する
アレンパ?残念でした。
334 名前:匿名さん:2024/08/10 09:46
サトテルは調子上がってきた失策だね。つうかあの送球は酷いすぎでイップス確定だろ!二軍に落ちて守備うまくなったとか言われていたが最初だけだろ!結局試合で続ければ疲れや集中力も低下するから同じこと繰り返すだけ。
あと木浪2割切ったけどまだ使うの?
335 名前:匿名さん:2024/08/10 10:27
広島首位だけど、チーム打率・チーム得点そんな高くないね。去年の阪神と比べたら穴やろ。
336 名前:匿名さん:2024/08/10 11:42
佐藤の守備はもう見過ごすこと出来ない状況だな
はっきり言って最後通告
いくら打とうがこれてば使えん
外野戻した所で一緒やろし
やっぱりパ・リーグでDHの方が良かったな
337 名前:匿名さん:2024/08/10 11:44
まず湯舟監督
338 名前:佐藤一択:2024/08/10 12:22
>>336
もう慣れた(笑)
339 名前:匿名さん:2024/08/10 12:25
佐藤はベース側の打球は下手
後は真正面で取れる打球は真正面でとったらいいが半身で取るのが悪い
340 名前:匿名さん:2024/08/10 12:34
>>336
守備下手単打マンの度会を絶賛していた爺がよう言いますね
341 名前:匿名さん:2024/08/10 12:47
小園が4番の広島が首位とはね(笑)
マジで打てん打てんの打つって定義何なのかって考えさせられるわ
342 名前:匿名さん:2024/08/10 15:11
>>341 ホームラン量産ではなくつなぎの4番。元千葉ロッテサブロータイプ
343 名前:匿名さん:2024/08/10 15:17
今やその小園より、森下や佐藤輝の方が得点圏打率高いけどな
打点も下だし
344 名前:匿名さん:2024/08/10 16:04
>>333 一生リーグ優勝出来ないやん。
345 名前:匿名さん:2024/08/10 16:55
掛布は守備も打撃もスターだった
なかなか代わりはいないね
346 名前:匿名さん:2024/08/10 18:27
先頭打者への四球はアカン簡単に点をとられるな
347 名前:匿名さん:2024/08/10 18:34
進塁打打っとけよ
348 名前:匿名さん:2024/08/10 18:34
単純にゴミなだけ。坂倉にどんだけ打たれてんの?w結果論ではなく5球目のカットボールをカットした時点で勝負ありだった。
349 名前:匿名さん:2024/08/10 18:47
シーズン終了後に張り判明なければ良いが・・・
350 名前:匿名さん:2024/08/10 18:51
>>349
張り判明って何?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。