テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903817

2024阪神ドラフトPart10(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/07/10 09:31
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2024/09/02 23:38
今年の高校生で本当に先が見えるのは今朝丸か村上か箱山だと思っている
現状佐藤を来季も三塁で使うなら、宗山に行ったら守備負担が増えて本来の守備出来ないだろう
佐藤をライトへ、三塁は糸原、原口、小幡(コンバート)なら来季は行けるだろうけど来季もドラフト候補が今はいない
1位 金丸 ハズレ徳山か佐々木
2位 佐々木 泰(青山学院大)、森 翔太郎(中部学院大)村上、箱山
3位 捕手箱山取れなかったら印出 清水
4位 柴崎 聖人(大阪経済大)、高校生の森、森井(意外と残っている気がする)
5位 三塁取れなかったら 高橋 徹平(関東第一:東東京) 投手清水 大暉(前橋商)、坂井 遼(関東第一)、など
外国人の宝くじもいいが、今年の不甲斐なさは、ドラフトにも大きな影響あるでしょう(監督も変わるなら)。。。
952 名前:匿名さん:2024/09/03 05:15
とりあえず宗山
953 名前:匿名さん:2024/09/03 05:16
去年はここまで下手じゃなかった

何故だろう
954 名前:匿名さん:2024/09/03 08:24
>>949
嫌だよ
955 名前:匿名さん:2024/09/03 08:40
とりあえず宗山
956 名前:匿名さん:2024/09/03 11:28
去年投手ドラフトだったし、今年は野手ドラフトにする可能性高いと思うけどね
特にセンターラインを考えてるんじゃないかな
大社は高校生ドラフトだった時の遠藤と藤田が伸び悩んでる分、そこを埋めにいくと思う
957 名前:匿名さん:2024/09/03 14:02
投手も中継ぎおらんしな
まあ難しいところ 下位で社会人独立リーグ投手あるかもな
958 名前:匿名さん:2024/09/03 15:16
とりあえず宗山
959 名前:匿名さん:2024/09/03 16:56
今日も中川は3安打で打率は3割3分。
打撃はともかく実際のところ捕手としてのポテンシャルってどうなんですかね?
私が見る限りは肩も悪くはないですしキャッチングもソツなくこなしていると思います。
まだ高卒3年目ですからまだまだ未熟な部分は多々あるとは思いますが十分なポテンシャルを有していると思うのですがいかがでしょうか?
編成の中川の捕手としての評価が今年のドラフトでの捕手の獲得に大きく影響しそうな気がします。
ドラフトにおいても言える事ですが素人目線で捕手の評価は難しいですよね。
960 名前:匿名さん:2024/09/03 17:21
>>959
捕手の打撃は最低限守れてる上での話だからね···
それでも捕手は一軍の試合で試さないと成長しないと思う
やらかし含めて、それを糧に練習して克服してを繰り返して一軍レベルになると思うから
そのチャンスを中川には与えて欲しいよね
961 名前:OFA:2024/09/03 18:34
>>959中川スゴッ、早く1軍でみたいけど今年は本人もファンも我慢。
962 名前:S:2024/09/03 18:57
>>959
リードは経験を積んでいくしかないけど打撃は一時的には一軍でも通用すると思うよ。
一時的にと言ったのは怪我も多いしまだ1年通して出る体力はまだまだだと思うから。
来年一軍に帯同させるべきか二軍でマスク被らせて経験積ますべき悩ましいところだね。
いずれにしろ一軍レギュラー張るにはまだ時間がかかる。
963 名前:匿名さん:2024/09/03 19:12
>>961
また捕手2人にしてるからね···
消化試合があるかどうか
964  名前:投稿者により削除されました
965  名前:投稿者により削除されました
966 名前:匿名さん:2024/09/03 21:12
渡部 聖弥(大阪商業大)が外野から2塁にも守備につき・・・て記事が出た
もし、2塁でもDNの牧、並の戦力になると思われ1位獲得も出てきたかな。
三塁を大山か、他の選手に変えるなら宗山1もあり得る考えに変わってきてますね
(佐藤で行くなら金丸、ハズレ佐々木と私は思っているので)
しかし佐藤、大山FA次第って・・・悩めるドラフトになるな。。。
967  名前:投稿者により削除されました
968 名前:匿名さん:2024/09/03 21:30
別に1位で左の先発獲に行ったって一切問題もないんだけどな
先発ローテの左腕が4人や5人だったらダメってルールも無いし
そもそもの話として現在進行形で大竹しかローテ守れてる奴いないし
及川とか今年5回も先発やらしてもらって1回しかQSできてないんだから先発として優先的に見てもらえる立場に無い
969  名前:投稿者により削除されました
970 名前:匿名さん:2024/09/03 21:50
このバカは何を言ってるんだろ
971 名前:匿名さん:2024/09/03 21:54
先発実績皆無、フルで1年働いたの今年が初めての3年目のピッチャーにそんな優先権は無えよ
972  名前:投稿者により削除されました
973 名前:匿名さん:2024/09/03 22:16
金丸が地元球団を希望してる以上。阪神ORオリックスは参戦するだろう
中村でも籤だし 確率ろん中村
974  名前:投稿者により削除されました
975  名前:投稿者により削除されました
976 名前:匿名さん:2024/09/03 23:05
口を開けば不平不満か誹謗中傷。哀れな爺だな
977 名前:匿名さん:2024/09/03 23:07
佐藤アンチじ~👎
978 名前:匿名さん:2024/09/04 07:31
とりあえず宗山
979 名前:佐藤一択:2024/09/04 10:22
遥人をカードアタマで使ってジグザグローテするなら、左は3枚必要。及川のリリーフでの防御率や脱三振率考えたらリリーフに回したい。金丸さえ取れれば及川をリリーフに回すことが出来る。右は湯浅や小川が戻ればある程度はリリーフ陣立て直せる。外国人投手の補充も先発左腕タイプじゃなくリリーフで取れるし、その方が成功率が高い。
980 名前:匿名さん:2024/09/04 11:30
戦力外 秋山投手ードラ1金丸~今朝丸 片山捕手ードラ2位 箱山捕手 高浜内野手
ー3位今坂内野手 育成降格鈴木「、下村ー支配会復帰小川 加治屋、浜地
現役ドラフト ノイジー、ミエセス解雇 左腕中継ぎ、右腕中継ぎ 外国人投手
981 名前:匿名さん:2024/09/04 11:54
>>980
2位で捕手なんて獲らないよ
982 名前:匿名さん:2024/09/04 12:53
伊藤の後釜で金丸やな
983 名前:匿名さん:2024/09/04 13:23
>>980 西純を野手転向にしては?
984  名前:投稿者により削除されました
985  名前:投稿者により削除されました
986 名前:匿名さん:2024/09/04 15:04
西純矢 高校ビック4。森木ビック3=プロ世界伸び悩み 高校早熟
ドラフトは高卒投手1位ロマンあるけど 難しい判断 2位以降なら
987 名前:匿名さん:2024/09/04 15:39
とりあえず宗山
988 名前:匿名さん:2024/09/04 16:05
せっかく中継ぎで成功してるのに今さら先発させるわけ無かろうが
989 名前:匿名さん:2024/09/04 16:16
1位金丸
2位宇野
990 名前:匿名さん:2024/09/04 17:16
>>984
2軍で先発した門別炎上したな、まだまだや
991 名前:匿名さん:2024/09/04 17:45
2年中継ぎから先発転向は厳しいな
及川中継ぎさせても桐敷クラスは期待出来ん
もう中継ぎオンリーでやって貰わないとな
992 名前:匿名さん:2024/09/04 18:00
とりあえず宗山
993 名前:OFA:2024/09/04 18:32
あかんずっと宗山を推してたが、佐藤は外野に回した方が本人の為にも良いかもな、宗山にいって木浪や小幡をサードってのもあるけどそうなると1軍は左打者のオンパレードになってしまう渡部を獲った方が良いかもな、佐藤は完全なイッブスやな今後サードはしんどいこれは深刻やな。
994  名前:投稿者により削除されました
995 名前:匿名さん:2024/09/04 18:42
>>993
渡部は「プロで」サード守備どうなんですかね。問題ないなら行くのありだと思いますけど
内外野守れる言うてた度会があのクソさだと「アマレベル」の守れるって前評判は怖いんっすよねw
996 名前:OFA:2024/09/04 18:57
>>995渡部は元々サードがメインでチーム事情でセンターを守っていたとサラスカが言うてた、違ったらゴメン私も見た事無いので詳しい詳細は分かりませんが下手って話も聞いた事ないのでヘタしたら今の阪神で1番上手いかもですね。
997  名前:投稿者により削除されました
998 名前:匿名さん:2024/09/04 19:07
佐々木より来年の高山の方がサードはいいと思える
999 名前:匿名さん:2024/09/04 19:25
じ~はいちいち噛み付くね👎
1000 名前:匿名さん:2024/09/04 19:25
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>