テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903817

2024阪神ドラフトPart10(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/07/10 09:31
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/07/30 08:03
とりあえず山田健太
102 名前:OFA:2024/07/30 08:45
今年も甲子園(高校野球)は中々良いメンツが出れて見ごたえ有りそう、特に打者なら石塚、宇野、正林あたり、投手ならやっぱり今朝丸、藤田は観たいな。
103 名前:佐藤一択:2024/07/30 09:33
>>100
宗山が補強ポイントなのは正しいと思いますよ。ただ金丸がよすぎるんだよね。多分セ・リーグの下3球団は取りに行くと思うし、取れれば今は混セだから順位は変わる。取れた時のブラス面が同じくらいだけど取られた時のマイナス面が大きく違うと思う。宗山狙ってるのがソフトバンクと日ハムだからマイナス面が無いんだよ。コレがショートがホントに穴で宗山はずしたら浦田まで考えないといけないなら、宗山に行くべきだけど、はずしたら別にかまわないで他の即戦力ショートはスルーだろうしね。
104 名前:匿名さん:2024/07/30 10:17
遥人戻ってきて及川も先発で金丸なんかない
宗山も1位かどうか微妙
単独外れ以降かも
105 名前:S:2024/07/30 11:00
>>103
ヤクルトやベイに金丸が行ったら確かに脅威だよね。打線は良いだけに投手が整備されたら一気に浮上してくる。
一方遊撃は補強ポイントではあるけど浦田クラスを獲る程の緊急事態かと言えばそうではない。
無難にこなせばと言うなら今の木浪、小幡で悪い訳ではないし暫くは困りはしない。
たださらに上のチーム力強化を目指すなら今の2人では物足りない。今の阪神に遊撃は絶対的なアップデートが必要。そこに今年は宗山というここ数年で最高の選手がいるからこそ狙いたい。もし今年宗山がいなかったなら自分もここまで遊撃に拘らないよ。
106 名前:匿名さん:2024/07/30 11:08
自分も宗山推しですが、甲子園で大活躍したら石塚入札も有りかと。次世代クリーンナップ候補で佐藤輝、大山の後継として。巨人が熱心そうなんで獲れたくないのもあるけど。
107 名前:匿名さん:2024/07/30 11:39
金丸は確かに凄いですね。
故障なく投げれたなら1年目から二桁勝てる投手だと思います。
西川や宗山といった野手が注目されがちですが結局は金丸に5~6球団は集まると予想しています。
球団として誰にいくとしても競合からの逃げの指名だけは止めてほしいですね。
108 名前:匿名さん:2024/07/30 11:56
とりあえず宗山
109 名前:OFA:2024/07/30 12:35
金丸は絶対無いかと言われれば困りますが、勝つためには投打のバランスが大事、いくら金丸が良いとはいえ、まだ4勝しか勝ていない大瀬良や西勇の様に防御率が良くても打線の援護がなかったりエラーによる失点等、打線や守りで勝てない無いと言う事も起こり得る、阪神は打線とエラーの改善が急務な様に感じます、金丸は当然捨てがたい存在ではあるが今年はやはり宗山に行くべきだと思いますね。
110 名前:匿名さん:2024/07/30 12:46
とりあえず宗山
111 名前:S:2024/07/30 14:08
>>109
本当にその通り。全くもって同意。
112 名前:匿名さん:2024/07/30 14:14
山田の評価が高いのも宗山の可能性下げてる面有るかと
3年後くらいにレギュラー争いする目論見なのでは?
113 名前:S:2024/07/30 15:01
>>112
山田が順調なのは大いに結構なことだよね。
ただ本当に育つかは全くわからない現状で3年後山田がいるから宗山は要らないとはならないかな。それこそ山田が育つならセカンド中野の後釜でも良いのだし。
114 名前:匿名さん:2024/07/30 15:29
とにかく宗山
115 名前:匿名さん:2024/07/30 16:53
何が何でも山田健太
116 名前:匿名さん:2024/07/30 17:24
>>113
そこは編成の方針でしょうね
今のファームでの使われ方は、山田をショートで育てたいと思ってそうなので
逆に宗山をセカンドになんて考えはしないでしょうし
117 名前:匿名さん:2024/07/30 17:35
甲子園出場組に来年の目玉になりそうな二年生ピッチャーが3人もいて
寧ろこちらの方が大物感と活躍次第で話題の中心になり甲子園ヒーローと呼ばれるピッチャーになる予感
118 名前:佐藤一択:2024/07/30 17:59
高校生野手の育成に方針かわってるんでしょ。今年前川と小幡出てきたし、去年も進藤取っていない。結局得点力アップなんて大山、佐藤、森下しだいだし、将来的に3番タイプで前川と役割がかぶる宗山なら、脚力ある1.2番タイプのほうが将来的に良いんじゃないの。むしろ山田は理想的。
119 名前:OFA:2024/07/30 18:36
>>111そうですよね、宗山が今の阪神にはベストだと思うけどね、山田が居るからって声が多い様ですが、もし山田が本物なら何年後に宗山からショートを奪いとればいいだけの事そこは競争でしょ、わざわざ山田の為にショート空けておく必要は無いと私は思いますね、とは言え山田には物凄く期待もしています。
120 名前:S:2024/07/30 18:58
>>119
本当そうよね。
山田がいるから遊撃要らないとか言ってる場合じゃないよね。自分も大いに山田には期待してはいるけど正直3年後にどこまで伸びてくるかは未知数だし、仰る通り本当に本物に育つなら宗山をセカンドなりに追いやれば良いだけ。
それがチーム力引き上げってもんだよね。
121 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/07/30 19:11
山田がいるから宗山がいらないはナンセンス
 
数年後山田が出てくるとしても中野も今年の現状見てたら数年後の劣化は否めない
 
かといって金丸がいらないわけじゃないから悩ましい
122 名前:匿名さん:2024/07/30 19:49
まあ阪神が指名するしないは抜きにしても、宗山は秋にどうなるかが大事だろうね
ただでさえ肩甲骨という大事な場所を骨折してしまった不安があるのに
全治3ヶ月だって言ってんのを1ヶ月で無理矢理出た挙句にやっぱりダメでしたって最悪すぎるムーブかましちゃったから
秋次第ではプロ志望出さないまであるんじゃないかとすら思ってしまう
123 名前:匿名さん:2024/07/30 22:03
金丸か宗山でないなら今朝丸一位とかになるんですかね
124 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/07/30 22:35
松尾みたいに1位でしか獲れないってキャッチャーが出て来るなら 
そっちに舵切ってもいいんやけど現状いない
椎木欲しいが1位でってなると話は別 
去年のオリみたいに森とか森井みたいな素材先行投資でもいいけどね
125 名前:匿名さん:2024/07/30 23:26
>>124
森や森井とか色々な可能性考えられて面白いけど、今年の阪神のドラフトだと考えにくいっすかねえ
126 名前:匿名さん:2024/07/30 23:44
>>115
シラスもうやめな!スベッてんで
127 名前:匿名さん:2024/07/31 06:42
森井は無名高だし練習時間も短く他の選手は高校で辞めるレベル程度でプロ入ったらショック受け体力に不安だし練習ついていけるかと話あるね
中学生の辻本を指名したときも他球団は練習付いていけないだろうから指名しなかったとコメントしてたが実際その通りだったんだろうね
128 名前:匿名さん:2024/07/31 07:59
とりあえず山田健太
129 名前:匿名さん:2024/07/31 08:31
森井や森が甲子園に出れば可能性があったかもしれませんが
現時点で高校生の左打者を指名するならモイエセフかと思います。
ただ夏の甲子園で活躍する選手が出れば、その選手の指名も
あるかも?
130 名前:佐藤一択:2024/07/31 11:54
まぁ高校生野手1位のハードル高いチームだから。2位か3位で残っている中からじゃないかな。
131 名前:匿名さん:2024/07/31 15:07
阪神は金丸をドラフトで獲得するなら、
高橋、及川、伊藤、門別、富田辺りの先発投手の中から1人くらい左腕投手を戦力外にしないとダメだろう

有力候補は、及川か富田だろうな。
132 名前:匿名さん:2024/07/31 15:16
金丸より中村や篠木投手の方が良いと思うけどな。
133 名前:匿名さん:2024/07/31 15:50
と偏差値26が申しております
134 名前:匿名さん:2024/07/31 22:18
ショート欲しけりゃ宗山行くとしてキャッチャーも社会人とか即戦力系ですかね?
あとは野手も投手も高校生中心で良い気はしますが
135 名前:匿名さん:2024/07/31 22:34
大卒一年目で二桁投手て、最近いるかな?
今年も結局、武内だけだよね、先発投げてるの

なかなか金丸も、すぐかはわからんよー
まあ阪神は宗山→箱山かと
136 名前:OFA:2024/07/31 23:12
>>134全て同意です、ただ中川が来年1軍で使えるなら、キャッチャーは高校生でもいいとも思います。
137 名前:匿名さん:2024/08/01 06:19
とりあえず山田健太
138 名前:匿名さん:2024/08/01 11:59
残念ながら、及川と富田の戦力外候補には変わらないみたいやな
139 名前:匿名さん:2024/08/01 13:52
とりあえず宗山
140 名前:匿名さん:2024/08/01 21:18
>>138
なんで?
141 名前:匿名さん:2024/08/01 22:07
お爺ちゃん以外はこちらで
142 名前:匿名さん:2024/08/02 00:15
>>138
バ~~~~~~~カ
143 名前:匿名さん:2024/08/02 05:45
とりあえず山田健太
144 名前:匿名さん:2024/08/02 22:05
爺がはしゃいでる中村だけは無いなw
145 名前:匿名さん:2024/08/03 04:40
とりあえず山田健太
146 名前:匿名さん:2024/08/03 11:29
箱山や椎木を2位か3位で取れたらいいけど
キャッチャー現状維持ではキツい
147 名前:匿名さん:2024/08/03 11:45
とりあえず山田健太
148 名前:匿名さん:2024/08/03 15:40
>>136中川スペで二軍の試合ですら休みながら出てるから一軍で無理だろ!特に時間かかる高卒捕手とっても育成も無理だしまだ数年劣化ひどい坂本、梅野でいくの?
149 名前:匿名さん:2024/08/03 15:46
とりあえず宗山
150 名前:匿名さん:2024/08/03 17:27
栄枝使えばええ
盗塁阻止と打撃なら坂本梅野より今は上だろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。