テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903816
2024阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2024/06/27 08:16
-
続きをどうぞ
-
301 名前:匿名さん:2024/07/17 19:44
-
たま~に打線が調子いい日は逆に投手陣が悪いねんな
ホンマどないなってんの!
-
302 名前:匿名さん:2024/07/17 19:47
-
小幡心配やな
-
303 名前:匿名さん:2024/07/17 19:47
-
野球やって給料もらってるだけの軍団
-
304 名前:匿名さん:2024/07/17 19:49
-
打線が点取ると投手が打たれる、投手が抑えると打線が点が取れない
-
305 名前:匿名さん:2024/07/17 19:49
-
>>303
仕事しないで誹謗中傷ばかりしてる爺さんよりよっぽど立派じゃん
-
306 名前:匿名さん:2024/07/17 19:58
-
サイン読まれてる?
-
307 名前:匿名さん:2024/07/17 20:24
-
やっぱり日本一ボケ、燃え尽き症候群やな
もう治らん
前回の阪神、ベイ、楽天日本一のあともれなく同じ道辿ってる
一から新しいチーム作り直すしかない
-
308 名前:匿名さん:2024/07/17 20:29
-
>>307
ギャアギャアうるさい爺やな
-
309 名前:匿名さん:2024/07/17 20:31
-
打線が死んでる・・・・・。
野球見るの、辛い・・・・・。
-
310 名前:匿名さん:2024/07/17 20:39
-
勝ち越されてからはタンパク
-
311 名前:匿名さん:2024/07/17 20:47
-
あのケラーに見逃し三振でヘラヘラしとる中野が全て
-
312 名前:匿名さん:2024/07/17 20:52
-
最後、なんで代打じゃなくて坂本?
何したかったんだ?
-
313 名前:匿名さん:2024/07/17 20:55
-
もう暗黒時代到来しとるやろ
球団も世間も認めろや
-
314 名前:匿名さん:2024/07/17 21:01
-
>>313
馬鹿ですか
-
315 名前:匿名さん:2024/07/17 21:09
-
4点も取られるから悪いんだよ
-
316 名前:匿名さん:2024/07/17 21:30
-
岡田辞めろボケ
次期監督はロートルでない若手監督で頼むわ
-
317 名前:匿名さん:2024/07/17 22:26
-
小幡は肉離れで離脱、金曜日から木浪が復帰するらしい
-
318 名前:匿名さん:2024/07/17 23:08
-
今シーズン巨人に負け越しても良いわ。その代わり他球団には勝ってくれ。
-
319 名前:匿名さん:2024/07/17 23:13
-
思い切って山田上げるとか
-
320 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/07/17 23:22
-
高寺にはチャンスあげへんねんな まぁ守備がアレか
-
321 名前:匿名さん:2024/07/17 23:46
-
外国人獲れよ!
-
322 名前:今年は西川で:2024/07/18 02:09
-
野手の実力差負け、森下と木浪で少しはましになるやろけど
頑固岡田は外人獲らんわな
采配もめちゃくちゃやし今年は辛抱しかないな
来期も今岡なら期待薄、平田か和田が今の阪神には合ってる
-
323 名前:匿名さん:2024/07/18 02:32
-
もっと江夏を心配しろよ
-
324 名前:匿名さん:2024/07/18 04:48
-
岡田語録で相手に采配読まれてる
喋りすぎるんよ
そもそも走れ言うてるのに走らないって愚痴言う監督て岡田意外おらん
記者を友達だと思ってるのか
-
325 名前:匿名さん:2024/07/18 05:08
-
村上、大竹、森下と昨年活躍きたのは相手にデータ取られてなかったから、今年はデータ取られてさっぱり結果出てない
データ取られて研究されたら終わりなんですよ
-
326 名前:匿名さん:2024/07/18 06:30
-
巨人はヘルナンデスに次いでモンデス内野手も獲得した優勝へ本気を感じられる、阪神もこれだけ打てないのなら1人くらい助っ人を獲りに動くべきやないか
-
327 名前:匿名さん:2024/07/18 06:45
-
岡田監督 離脱の小幡に
「肉離れや。あれ普通に走っとったらセーフやろ」
-
328 名前:匿名さん:2024/07/18 07:34
-
岡田って愚痴ってるだけで、
やるべきこと何もやらないじゃん。
打てないなら、皆も言うように外人補強しろよ。
枠なんか、スカスカやろ。
やるべきことやって結果でないなら仕方ないが、
何もやらないでただ、愚痴ってるだけって、岡田おまえそれ違うやろ。
-
329 名前:匿名さん:2024/07/18 07:41
-
でも3タテ食らわんで良かった。食らってたら終わってた
-
330 名前:OFA:2024/07/18 08:31
-
外国人獲ったら獲ったで打て無くてもなん試合かは使わなアカン特に阪神の場合は、2ヶ月、3ヶ月程度、ノイジー、ミエちゃんがやっとファームヘ行ったのにもうええやろオスナ、サンタナがそう簡単に手に入る訳が無いから、巨人の新外国人昨日イースタンのV観たけどあれなら門脇の方が嫌やけどなあんな外国人欲しい?って感じやけど。
-
331 名前:匿名さん:2024/07/18 08:34
-
やっぱり才木は日曜日の方が良い
相手先発が落ちる、救援陣が日、月と休める人が多く出る、
援護点が火曜日、金曜日より期待出来る
-
332 名前:匿名さん:2024/07/18 09:12
-
>>328
確かにね巨珍は補強してるもんね。で結果出てる
-
333 名前:匿名さん:2024/07/18 09:18
-
>>330
私は新外国人欲しいですけどね。
勝つという事を目的にしている訳ですから打てる手は打つべきだと思いますよ。
ただ、期限まであと僅かですから現実は無いとは思いますが・・・
巨人が息を吹き返したのはヘルナンデスの力も大きいと思いますし、私も新たに獲った外国人も見ましたがかなり打ちそうだと感じました。
ポジションの問題はあるとは思いますが勝つ為にやれる事はやるという編成の考え方は羨ましくも感じます。
-
334 名前:匿名さん:2024/07/18 10:17
-
サイン出しても見ない、走らないってもう末期症状やん
そんな選手クビやろ
-
335 名前:匿名さん:2024/07/18 10:51
-
>>331
お前みたいな結果論誰でも言えるから
-
336 名前:匿名さん:2024/07/18 11:16
-
ここに来て岡田の采配も冴えないな
僅差の試合で切り札の原口を使わないまま負けてる
投手起用も上手くいってない
これは夏場にきての疲れかも知れないが
-
337 名前:匿名さん:2024/07/18 11:27
-
>>323
笑
-
338 名前:匿名さん:2024/07/18 12:00
-
>>331
ツッコミどころ満載
-
339 名前:匿名さん:2024/07/18 12:35
-
外国人取って何所守らせるのか
球団関係者も岡田がGOサイン出せばいつでも動けるがいいのがいない言うてる
いいのがいない言うてるのに他のチームはいいのを取ってル場合あるが
外国人って日本に来てもいいよって言うのしか取らないんだよね
いい外国人がいても日本に行くきない外国人は取らないんだよね
?
たまに今年は不作だとオフに外国人の事を言うてるのはそういう事だろ?
外国人は不作な事ないだろ?
取れる取れないは別にして
-
340 名前:匿名さん:2024/07/18 12:38
-
出したサイン見ない走れって言っても走らないって罰金懲罰ものじゃないの?
-
341 名前:匿名さん:2024/07/18 13:38
-
巨人阿部慎之助監督が岡田監督の愚痴から作戦を読み大山の盗塁を刺した
岡田はホント老害、作戦まで漏らしてどうする
昨日も打力を期待してない坂本打たせ原口使わず終了
せめて坂本打席に立たせるならバントで次原口代打だろう
-
342 名前:匿名さん:2024/07/18 14:11
-
現役ドラフトでも構想外あるぞ。
-
343 名前:匿名さん:2024/07/18 14:48
-
走れ言うても走らんのはなんでかわかるか?
選手は岡田のこと嫌いだから、無視するように決めてるんよ
要するにチームが空中分解してるんよ
こうなると優勝なんて無理。岡田辞めるしかない
阪神ファンのほとんどが岡田辞めろ、岡田辞めろと叫んでるよ
-
344 名前:匿名さん:2024/07/18 15:40
-
監督の責任でもあるけど、ふがいない選手も責任。
-
345 名前:匿名さん:2024/07/18 16:27
-
>>339
外国人選手を獲ってどこ守らすのか?の問いですが私は打てさえすればどこでも良いと思っています。
一塁でも三塁でも外野でもいいですし遊撃でも捕手でもいいですよ。
今の打線に絶対に外せない選手っていないと思っていますし打てる外国人を獲るにはポジションという足枷を外してほしいです。
-
346 名前:匿名さん:2024/07/18 17:07
-
>>344
監督、選手は勿論ですが球団全体の責任ですね。
私達ファンにも言えますが開幕前から変な自信がありましたよね。
「アレンパ」?
確か佐藤輝が発案だったと思いますが正直私は好きになれず言葉にした事も書き込んだ事もありませんが正直あの頃から違和感を感じていました。
ここのホームページでも余裕で勝てる的な発言が多くありましたよね。
久しく優勝から遠ざかっていた事もあり球団内でも普通にやれれば勝てるという思いがあったのかな?
はっきり言うと完全に調子に乗ったって事なんでしょうね。
というようなマイナスな書き込みばかりしてしまいましたが私は優勝を諦めてはいませんけどね。
-
347 名前:匿名さん:2024/07/18 18:07
-
ミエセス、ノイジー共に守ってもレフトしか守れない
なぜこんな獲り方をして残したんかな前のサンズはファーストもやってたよな
ソトでもロッテより先に獲っておけば良かったんやないか
まだミエセスらより働くぞ
-
348 名前:匿名さん:2024/07/18 18:14
-
後からなら何とでも言えるが、結局は優勝したオフの忙しさからの準備不足なんだろうね
キャンプやオープン戦もイマイチだったし、その流れを引きずって戻せないまま来てしまった
何か凄い劇薬が有れば劇的に変わるかもしれないが、多分何もないままこのままシーズン終盤になる可能性高い
個人的には森下が岡田の予想以上に打ちまくれば勢い出るかもと、最後の希望として待ってる
-
349 名前:匿名さん:2024/07/18 19:13
-
>>343
監督や上司が嫌いだろうが何だろうが指示命令には従わなあかん
命令無視は処罰対象
それが組織ちゅうもんで社会の常識や
さっさと二軍落として罰金払え!
-
350 名前:OFA:2024/07/18 20:47
-
>>333えっマジですか、他球団の事なのであまりドウコウ言いたくは無いですが、ヘルナンデスにしても今だけの様な気がしますけどね、取り敢えず阪神には関係無い事なのでこれ以上は控えときます。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。