テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903814

2024読売ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2024/06/10 08:11
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2024/06/10 16:06
まず印出
2 名前:匿名さん:2024/06/10 16:13
キャッチャーは10人もいるから指名せんでしょ
3 名前:匿名さん:2024/06/10 16:14
1位 金丸夢斗 投 関西大
外れ 村上泰斗 投 神戸弘陵
2位 徳山一翔 投 環太平洋大
3位 生井惇己 投 日立製作所
4位 今坂幸暉 内 大阪学大高
5位 佐藤翔斗 投 東海大福岡
6位 齋藤大翔 内 金沢高
4 名前:匿名さん:2024/06/11 06:41
辻内 大田 浅野 西館
2球団競合ならクジは当たるんだけどな
5 名前:匿名さん:2024/06/11 06:53
3球団以上で当たったのは松井だけ
6 名前:匿名さん:2024/06/13 05:04
単独狙いがいいな
7 名前:匿名さん:2024/06/13 05:27
村上単独
8 名前:匿名さん:2024/06/13 09:06
西川
巨人・大場豊千スカウト部主任
「雰囲気もあるし、やっぱりいい選手だなというのが一目見てわかった」
と高評価した。


佐々木
巨人・大場スカウト部主任
「リストが強い。将来性もあるし、楽しみ」
と評価した。
9 名前:匿名さん:2024/06/13 14:01
パフォーマンス
10 名前:シミケンより秋田県が好き:2024/06/13 16:16
東雲うみが可愛いすぎる♥
11 名前:匿名さん:2024/06/13 22:18
今の巨人には、競合必至の選手よりも、チームの弱いところを補う、次世代の必要な
ポストとなりうり選手を取るべき。右の長距離砲で三塁手が絶対に必要。西川とか宗山
よりも、渡部とか佐々木を取るべき。ホームランの打てる遊撃手も必要だけど、遊撃手
だったら、プロ入りしてからは、打撃力を生かしてコンバートさせた方がいいと思う。
1位入札は渡部か、高校生の石塚がいいと思う。外れ1位に三塁を守れる佐々木がお勧め。
坂本には、来年はやってもらうけど、駄目なら引退。石塚をプロ入りしてから三塁に
コンバートで、2年目ぐらいに戦力として、坂本のように期待したい。即戦力なら
渡部か佐々木で開幕から三塁で。状況次第では、1位入札は、阪神の金本監督が大山を
1位入札したように、サプライズで佐々木指名も考えてもいいと思う。2位ぐらいでも
取れる選手でも、弱点を埋めるべく、1位で佐々木指名もあり。
12 名前:匿名さん:2024/06/14 03:24
誰を獲っても育てられない
ワラエル
13 名前:匿名さん:2024/06/15 04:06
14 名前:匿名さん:2024/06/16 04:24
金丸
15 名前:匿名さん:2024/06/18 02:38
辻内 大田 浅野 西館
2球団競合ならクジは当たるんだけどな
16 名前:匿名さん:2024/06/18 05:54
金丸  日公 東京 読売 大阪
中村  横浜 福岡
宗山  中日 楽天
西川  西武 千葉
佐々木 阪神
渡部  広島
17 名前:匿名さん:2024/06/18 06:45
久しぶりに単独指名しよう
18 名前:匿名さん:2024/06/18 06:56
19
19 名前:匿名さん:2024/06/18 07:48
20
20 名前:匿名さん:2024/06/18 08:08
21
21 名前:匿名さん:2024/06/18 08:27
中村
22 名前:匿名さん:2024/06/18 08:58
甲子園のスターがいない
23 名前:匿名さん:2024/06/18 09:12
佐々木は佐藤いるから取らないんじゃないの。新監督なら新人当てにするより大山の復活や佐藤の覚醒期待するだろうしね。投手で一番計算出来る金丸に行くんじゃないの。後継候補なら森や森井の方が良いだろうしね。
24 名前:匿名さん:2024/06/18 09:33
木浪が離脱してみて改めて遊撃後継を急ぐ必要性を痛感。当面小幡で凌ぐことになるが課題の打撃は向上する兆しはない。次世代候補山田もまだ時間がかかる。
宗山に行くべきだろう。
25 名前:匿名さん:2024/06/18 10:25
過去11年ドラフト1位の抽選で外した選手は

石川 田中 佐々木千 清宮 村上
根尾 辰巳 奥川 宮川 佐藤 隅田
 
当たりは村上と隅田ぐらいだな
ほとんどが使い物にならんから抽選を外しても問題はまったくないな
26 名前:匿名さん:2024/06/18 12:25
宗山なら守備だけで飯が食えるしいいんじゃない。打力も普通にあるし後は故障の回復次第。一年目からそうそう打てんやろうがそれは西川や佐々木泰らも同様や。
27 名前:預言者:2024/06/18 14:43
木浪の離脱でショートの層の薄さ気づかな何見てんの? ってぐらい薄い
小幡がここで一皮剥けるかが 今年の1位指名のポイントになるやろう
 
小幡がしっかり山田育つまでカバーできるようなら 金丸特攻できるし
例え宗山獲れても 中野の後釜の世代に山田は嵌まって来るくる
 
百崎はポテンシャル高いから センターでもイケるし
井坪も結果出してるし福島もいるし 大卒でいちいち蓋する必要ない
 
宗山獲ろうが金丸獲ろうが サード見込んだ大型の左打ち高校生ショートは獲らなあかんけどね
28 名前:匿名さん:2024/06/18 21:11
>>11渡部は久しぶりにサード守ったがプロでは厳しいだろ!じゃなければ3年時くらいから守らせているだろ!就活サードもいいが打撃が下降気味だからなんとかしないと評価落ちるぞ!
29 名前:ペテン師:2024/06/18 21:59
とりあえず印出
30 名前:匿名さん:2024/06/18 22:41
12 29 ← くそジジィ大根一人芝居ワラエル
31 名前:匿名さん:2024/06/19 08:42
正攻法で西川選手でいくと思う。井上が出てきたので、欲しいけど金丸投手はないのでは。
西川選手は数球団で競合。外れた時には石塚君は残っていないか。佐々木泰選手も大学選手権で評価戻したとすると、サードが欲しい球団は初めからいくこともあるだろう。その時には方向転換して今朝丸君は良いと思う。おと
32 名前:匿名さん:2024/06/19 08:47
ひめ
33 名前:匿名さん:2024/06/19 08:54
あとは中位になると思うけど、大阪桐蔭の境君。足と肩は抜群だし、バッティングも癖がないし、何より華がある。2、3年後にはベイの度会のようになれるのでは。
34 名前:匿名さん:2024/06/19 09:59
西川なんかイランわ
萩尾以下 ワラエル
35 名前:匿名さん:2024/06/19 10:06
井上が出てきた?ローテ定着したとは言えんわボケwww
36 名前:匿名さん:2024/06/19 10:27
牧 ← 堀田 高橋優 秋広
37 名前:匿名さん:2024/06/19 12:26
井上なんか今村以下
ワラエル
38 名前:匿名さん:2024/06/19 13:04
堀田 = 笠原

京本 < 宮國
39 名前:匿名さん:2024/06/19 16:27
糞だらけ
40 名前:匿名さん:2024/06/20 08:13
パワーヒッターが欲しい
41 名前:匿名さん:2024/06/20 08:28

ちなみに誰?
42 名前:匿名さん:2024/06/20 08:28
ホークスの育成には山ほどいる
43 名前:匿名さん:2024/06/20 08:42

山程?
具体的に誰?
44 名前:さゆりんご:2024/06/20 08:48
43 誰?誰?
45 名前:匿名さん:2024/06/21 01:06
20代半ばの選手をごそっと退かせないと枠が足らない
46 名前:匿名さん:2024/06/21 01:11
今朝丸かもしれないぞ
47 名前:匿名さん:2024/06/21 09:41
なぜホークスには有望な若手がたくさんいるのに我が巨人軍は未来に見通しが立たないのか
48 名前:匿名さん:2024/06/21 09:52
結局育成ドラフトからレギュラーが出てこない
49 名前:匿名さん:2024/06/21 09:57
三遊間に不安 そして岡本ポスティング
やはり宗山か
50 名前:匿名さん:2024/06/22 13:56
岡本大翔と笠島尚樹
ドラフト時に4年後のドラフト1位級に育てると言っていたが今年はその4年目
結局鳴かず飛ばずじゃん
ワラエル
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>