テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903814
2024読売ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2024/06/10 08:11
-
続きをどうぞ
-
601 名前:匿名さん:2024/09/07 21:20
-
金丸投手が今日投げず、オコエと浅野がちょいちょいやりそうで、門脇がこのままで、エリーが残留ならば、宗山選手が1番手になる感じですかね。西川選手か石塚君かと思っていましたが、宗山選手に行くべきかも。宗山選手外れたら、佐々木泰選手かな。
-
602 名前:匿名さん:2024/09/07 21:31
-
U-18見てると、藤田・今朝丸以外は、ドラフト1位は考え難いね。
石塚を含めた野手は、ドラフト上位も難しいレベル
-
603 名前:匿名さん:2024/09/07 22:58
-
>>602石塚はU-18でもショートだがエラー多いし打たないし使えないね。どこかのスカウト曰く右腕故障してるみたいでスペだし体弱いなら上位でいらないかな。金丸も腰の故障で万全じゃないから指名こわいかな。
-
604 名前:匿名さん:2024/09/08 03:03
-
とりあえず石塚
-
605 名前:匿名さん:2024/09/08 05:32
-
巨人はグリフィン、バル、メンデスと左腕外国人が三人もいる。これはそれだけ左腕投手が足りないからと言える。
なので、左腕投手中心のドラフトでいい。
1金丸
2吉田
3伊原
4吉鶴
5金渕
6高橋
この氏名ができれば当面の間は左投手を指名しなくてよいだろう。
-
606 名前:匿名さん:2024/09/08 08:03
-
とりあえず石塚
-
607 名前:クスコ:2024/09/08 08:50
-
とりあえず印出
-
608 名前:匿名さん:2024/09/08 09:17
-
↑バカボンパパよりバカ
-
609 名前:匿名さん:2024/09/08 12:57
-
とりあえず石塚
-
610 名前:匿名さん:2024/09/08 15:11
-
U-18は150キロ投げる韓国の投手も手も足も出なかったみたいだね。まあそのレベルの選手しかいないくらいレベル落ちたね。
-
611 名前:匿名さん:2024/09/08 16:36
-
毎回U-18は、甲子園出場選手へのご褒美的選出だからね。
今回は、特にひどいね選手選考。U-18と名乗りたいなら、甲子園出場度外視の選考しなくてはね。実質U-18と呼べる選手は、今回5人くらいだろうね
-
612 名前:匿名さん:2024/09/08 21:58
-
去年は支配下の高校生とってないからいろいろ言われたみたいだけど育成でとってるからまあそこまで言われるほどでもなかったと思うけどね。まあ今年も高校生不作だけど世間へのパフォーマンスのために支配下1名であとは育成で数名とればいいかな。
-
613 名前:匿名さん:2024/09/09 06:48
-
阪神は近本大山森下サトテルと大卒社会人が戦力になっているが巨人は直近萩尾岡田門脇佐々木泉口とイマイチだ
井上荒巻あたり左の強打者を指名してほしいね
-
614 名前:匿名さん:2024/09/09 07:36
-
巨人は大学生社会人の強打者をほとんどとらないよね。
最近だと萩尾、その前は大城まで遡る。
チーム名は巨人なのに小柄な左打ちの野手が大好きなようで。
-
615 名前:クスコ:2024/09/09 08:10
-
とりあえず印出
-
616 名前:匿名さん:2024/09/09 09:04
-
614 615
とりあえずおまえはお薬飲んどけ
-
617 名前:匿名さん:2024/09/09 12:35
-
金丸か宗山か西川か渡部か石塚なのは間違いなさそう。
そこから消去法でいくと金丸か渡部か石塚な気がする。
西川は大学入ってから外野手一本だという事、宗山は門脇の存在を考えた上で。
本命金丸、対抗渡部、穴石塚かな?
-
618 名前:匿名さん:2024/09/09 14:59
-
こんなに打てなくて内野薄くて石塚が少なそうなのにいかないわけないやんw
先発は若手育てて新外国人に期待で大丈夫やろw そもそもクジ当たらんやろ
-
619 名前:匿名さん:2024/09/10 22:34
-
やっぱり宗山はいらないな。
間違いなく良い選手だけど巨人の優先順位としては1番じゃない。
だって門脇は良い選手だもん。
今日打ったからだろ?と言われればそれもあるけど宗山取った場合は優先して使われるわけで門脇がバックアップになるのはあまりに惜しいだろ?
確かに宗山にはスター性を感じるけど門脇より上だと確信を持って言えるのは長打力くらい。
来年は門脇を1番か2番に固定したい。
1位指名は渡部か石塚だね。
-
620 名前:クスコ:2024/09/10 23:58
-
まず印出
-
621 名前:匿名さん:2024/09/11 04:49
-
とりあえず石塚
-
622 名前:匿名さん:2024/09/11 06:57
-
やっぱり金丸
-
623 名前:匿名さん:2024/09/11 14:21
-
金丸そんなに凄いですか?クジ当たりますか?
それより来季は森田や西舘 京本使わないといけませんが…
-
624 名前:匿名さん:2024/09/11 14:57
-
1位金丸
外れ吉田
2位徳山
-
625 名前:匿名さん:2024/09/11 15:06
-
西川選手、国学院戦でホームラン打ちました。左腕の半速球?スライダー?をレフトポール際に引っ張り込みました。やはり魅力満載です。
阪神の森下見ていると、守備も出来て大きいのを打てる若い選手はいいですね。来期外野がエリ、丸、浅野と取り敢えず埋まりそうだけど、丸の年齢考えると、やはり西川選手かな。先週は宗山選手推したけどね。
-
626 名前:匿名さん:2024/09/11 15:14
-
やっぱり石塚
-
627 名前:匿名さん:2024/09/11 17:19
-
626
おまえが泣こうが喚こうが金丸で決まりじゃ
文句あんなら球団に言え
-
628 名前:匿名さん:2024/09/11 17:55
-
球団にいってもあいてにされません!!(キッパリ)
ところで石塚って何がすごいの? 実績みてもようわからん。運動神経が良さそうなのはワカるけど。
-
629 名前:匿名さん:2024/09/11 19:39
-
泣こうが喚こうがって。
そんなんする分けないじゃん(笑)。
野手ではなく金丸投手かもしれませんね。それも分かるのですが、毎日試合に出る野手、それも東都、六大学のスターであれば、行かない手はないと思いますけどね。
-
630 名前:匿名さん:2024/09/11 20:04
-
現場が欲しいのは先発ピッチャー。その筆頭候補が金丸。他に候補はいない。外れたら外国人で補強。
強いて挙げれば 中村優斗だが 巨人のスカウトのコメントがあまり見られないからやはり金丸。
ただし 中村は球場でみたが ほんとうに エグイ球を投げてたからなぁ。
裏をかいて、一本釣りを狙って は考えすぎか。
-
631 名前:匿名さん:2024/09/11 21:04
-
先発なんて高卒を下位や育成から育てたらええねん
楽しいやん
-
632 名前:匿名さん:2024/09/11 21:13
-
>>623
今の大事な時期に一軍にいないやつを来期計算できるわけないやろ
-
633 名前:匿名さん:2024/09/11 21:17
-
5.6番打てない大城や坂本が打ってて二軍に大砲いないのに石塚や野手に行かないわけはないw
6番手は新外国人 西舘 横川 森田 京本と揃ってるやん
-
634 名前:匿名さん:2024/09/11 21:33
-
西館は1軍先発では使えない
-
635 名前:匿名さん:2024/09/11 22:06
-
坂本は光星学院時代に青森山田の柳田(ロッテ一位指名の左腕)からバックスクリーンにホームランを打ったし、仙台育英の佐藤由(ヤクルト一位の速球投手)
からもホームランを打っているはず。 実際診たファームの試合でも一人光って見えたよ。
歩く姿もピヨンピヨン飛び跳ねて歩いているような感じで 線は細かったがバネ仕掛けの人の様に感じた。
石塚さんと比較するのは石塚さん本人がかわいそう。坂本のように2年で頭角を現す選手なら兎も角
個人的にそうは見えないので1位指名はリスクが大きすぎると思うよ。
-
636 名前:匿名さん:2024/09/11 23:23
-
>>632
今一軍にいるから使えるとかいないから使えないとかはないよ
年齢と共にステップを踏み体力とボールの質が成長してるかどうかよ
井上や平内も昨年よかったけ
-
637 名前:匿名さん:2024/09/11 23:29
-
>>634
使えないと断定できるのはあまりにも凄すぎるので理由を3点はあげなさい
中継ぎで使えるっことか?それともアンチの願望か
否定する場合は理由を複数書かないと説得力がないからダメよ
それとも他人を否定 批判するために生きてる悲しい方ですか…
-
638 名前:匿名さん:2024/09/11 23:34
-
>>636
ドラフトのスレってわかってる?
-
639 名前:匿名さん:2024/09/11 23:34
-
日本の野球ファンの見方なんて見当違いが多すぎて全く当てにならん
願望でサゲコメントしてるひねくれたやつばかりw
順位予想も巨人より戦力あるチームセリーグにどう見てもないのにBクラスとかいただろ
それは順位希望ね
-
640 名前:匿名さん:2024/09/12 11:46
-
638
野球偏差値5(ちなみに俺は75)のおまえに解説したところでわからんやろw
-
641 名前:匿名さん:2024/09/12 12:30
-
>>637
心配しないでも西館は先発投手としての階段を上ってるよ。
色々な指摘があるのは事実だけど来年は先発投手としてローテーションに入ってると思う。
-
642 名前:匿名さん:2024/09/12 12:37
-
642 ← 一人芝居のおバカちゃん、その根拠は何かな?
-
643 名前:匿名さん:2024/09/12 12:43
-
金丸は間違いなく良い投手だし来年大きな戦力になるだろう。
「金丸より~の方が・・・」みたいな意見は勿論あるだろうけど金丸いらないって人はいないとも思う。
投手はいればいるだけプラスだしポジションが被るといった弊害も少ないからね。
俺も金丸の競合が3球団以内なら指名するべきだと思う。
ただ、5球団はくるだろ?無理、引き当てられないよ。
やっぱり坂本の後釜で渡部か石塚に行くべき。
-
644 名前:匿名さん:2024/09/12 23:14
-
1位 西川外野手 青山学院大
2位 佐藤投手 富士大 または
2位 清水投手 前橋商
3位 森内野手 中部学院大学 または
3位 今坂内野手 大院大高
4位 椎木捕手 横浜高
5位 岡本投手 甲南大
-
645 名前:匿名さん:2024/09/14 13:23
-
やひた
-
646 名前:匿名さん:2024/09/14 14:48
-
1位金丸
外れ吉田
外れ外れ伊原
2位徳山or中嶋or大社右外野手(1位左腕の場合)
3位大社捕手
-
647 名前:匿名さん:2024/09/15 01:38
-
とりあえず石塚
-
648 名前:匿名さん:2024/09/15 13:17
-
>>646吉田、伊原は多少話題には出てるがレベル的には誰くらい?
-
649 名前:匿名さん:2024/09/15 20:34
-
西川って高校時代はショートやったんやて。
プロのショートは無理だと思うがサードは守れるんと違う?
それにしても門脇のショートは安心して見ていられるが全然全然打てんなぁ。
打席での粘りもないし 2割3分はちょっとひどい。
宗山や西川も指名対象から消えていないんじゃないか?
もちろん金丸が欲しいが 入札球団が相当多そうだな。
-
650 名前:匿名さん:2024/09/15 21:58
-
>>649あなたは野球素人?西川は大学で外野コンバートされてそれから内野守ってないんだよ!プロでまた内野とかわざわざさせるかよ。高校のときとプロの内野は全然レベル違うよ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。