テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903811
2024中日ドラゴンズ ③
-
0 名前:匿名さん:2024/06/06 16:31
-
続きをどうぞ
-
201 名前:匿名さん:2024/06/24 18:41
-
ファームで調子のいい選手をその旬の時に上にあげて使ってほしい。使ったら、一試合でなく数試合腰を据えて使ってほしい。特に、若い選手を使わずに下へ落とすことは絶対にしないで、たとえ一打席でも経験させなければ成長につながらない。
-
202 名前:匿名さん:2024/06/24 18:51
-
龍空上げるんじゃないか?村松は今年無理やし。
-
203 名前:匿名さん:2024/06/25 17:47
-
龍空一軍昇格、ここはチャンスだぞ。板山3番ファーストで、才木にやられ過ぎないようにもう何回もやられて
苦手な投手作るな、打線は打ち崩せ、小笠原は初回に点数取られないようにしっかり投げよう。
阪神に負け過ぎるな、勝てないと上にはいけない
-
204 名前:匿名さん:2024/06/25 17:54
-
控え枠が無駄だらけやな
味谷ベンチに居るだけなら木下でええやろ
中島ベンチに居るだけなら石川でええやろ
尾田盗塁も決められんなら樋口でええやろ
-
205 名前:匿名さん:2024/06/25 18:55
-
打てない田中を使ってないで樋口を上げて使え
-
206 名前:匿名さん:2024/06/25 21:21
-
久しぶりに連勝。小笠原7回5安打無失点。
板山猛打賞&勝ち越し打、最下位脱出。
田中はスリーベース打った、龍空は今日ノーヒットだが
明日以降我慢して起用しよう、山本と併用か、
福永と板山は外せない、明日板山ポジションはどこか、
石川、木下、樋口、後藤が最近2軍で活躍してるので
このまま調子を上げれば一軍昇格してほしい。
明日、明後日勝ってバンテリンドームにいってほしい。
-
207 名前:匿名さん:2024/06/25 22:09
-
板山と山本は津田や辻本より明らかに上。ドラフト2位3位が枠がもったいない笑える。米村の見る目のなさ笑える。低迷の原因
-
208 名前:匿名さん:2024/06/25 22:23
-
中田、中島、上林、山本、板山と野手獲得したが
上林は一軍と二軍いったりきたりするけど、一軍へ置いていけば活躍すると思ったが、
中田と中島は目立っているけど活躍しない、
目立たないが、実績ないが板山と山本が、活躍してるんじゃないの、
-
209 名前:匿名さん:2024/06/26 07:32
-
トレードは?
-
210 名前:匿名さん:2024/06/26 14:07
-
2軍での上林の活躍が凄いな岡林と入れ替えやろ
根尾は松木平と入れ替えや、どっちが支配下登録か分からんレベル
-
211 名前:匿名さん:2024/06/26 14:29
-
立浪は根尾にいつまで投手やらせるつもりや
先発は無理
-
212 名前:匿名さん:2024/06/26 17:45
-
2軍では上林サイクルヒット、一軍昇格させろ、
石川は一軍昇格、やっと中田降格した、石川スタメン
スタメンは板山はライトで3番、山本スタメン、阪神を見返してやれ、ここカード2試合目は5連敗。いつも勝てない
涌井は初回早々と点数取られないように、大山、サトテル、近本、中野に打たれ過ぎないように、大竹に毎回やられないように打ち崩せ、カード勝ち越ししよう
-
213 名前:匿名さん:2024/06/26 20:06
-
代打中島、ボテボテの二ゴロ、上林と入れ替えろ
-
214 名前:匿名さん:2024/06/26 20:26
-
中島二軍へ
-
215 名前:匿名さん:2024/06/26 20:39
-
アホナミはアホナミ代打一番手中島二番手大島。中島と大島は使わなくていい普通。
-
216 名前:匿名さん:2024/06/26 21:29
-
尾田も走らなければ役割ない笑える。
-
217 名前:匿名さん:2024/06/26 21:57
-
ディッカーソン代打が全てアホナミの采配ミス笑える。助言できない片岡笑える。
-
218 名前:匿名さん:2024/06/26 22:01
-
3三振のカリステに代え周平やろバカナミ
-
219 名前:匿名さん:2024/06/26 22:18
-
勝てる試合ドロー、中田も落としたんだから中島落とせ
上林上げろ、ディカーソンもこのまま打てないなら降格
だな。周平を代打に起用しないのかわからない、
石川と龍空は一軍に昇格したんだから明日以降期待します。
-
220 名前:匿名さん:2024/06/27 00:18
-
11安打1点しか取れないのは采配が悪い。
併殺打が多い、チャンスで打てないと上にはいけない。
中島、大島、ディカーソンは2軍へ落とせ。中田も落ちたんだから、木下、上林、石垣を上げるべきだ。
代打周平や龍空を起用するべきだ。
-
221 名前:根尾サトミ ◆yLTeuU578Q:2024/06/27 01:27
-
12回表攻撃最終回ノーアウト一塁で、まだ龍空か味谷残ってるのになぜ代打ディカーソン?12回裏ライデル登板決定で1点あれば良いから送りバントで二塁におくのがセオリーの状況なのに。
代打ディカーソン出すにしても得点圏にいったあと。山本、加藤匠馬が連続ヒット打って1点入ったのにもったいない️!神ステ様は仕方ないよ。
最低限の采配すらできてなく交代策下手クソにもほどがある。コレが立浪監督が勝てない要因なんだって納得する今年1番の典型的なワースト試合内容だった️。土田ドラゴンスカイ温存したまま何してんねん‼
-
222 名前:匿名さん:2024/06/27 05:00
-
中島 名球会入りはなった?
-
223 名前:匿名さん:2024/06/27 08:21
-
日本野球機構(NPB)と12球団が「延長タイブレーク制」の導入を検討することが24日、分かった。早ければ来季からの採用に向けて今後、議論を重ねていく。大リーグでは延長10回から「無死二塁」で始める特別ルールとして20年から実施。より勝敗が決しやすく、選手の負担軽減や試合時間短縮にもつながっており、導入されれば画期的な制度変更となる。
-
224 名前:匿名さん:2024/06/27 08:56
-
終盤になると外野手に一塁手も代えまくっまたり采配は何、どうしても尾田、岡林を使いたい病気やな
岡林、尾田、味谷を2軍に落とし鍛え直させろ
上林、木下、樋口、三好と入れ替えろ
-
225 名前:ペレストロイカ佐藤:2024/06/27 08:59
-
223 あたぼうよ
-
226 名前:匿名さん:2024/06/27 09:09
-
上林サイクル安打、阪神で後輩の山田がバットをもらい、そのバット(ヘッドの部分がくりぬかれてるバットらしい)で3安打、岡林も使ってみたら
-
227 名前:匿名さん:2024/06/27 16:48
-
立浪監督の頑固さは選手としては大切な資質で現役の素晴らしい成績がそれをものがたる。しかし、監督の資質は少し違うと思う。頑固さと機に応じた柔軟な手法・考え方も大切だ。まず、バントをほとんどしないこと。やはり、前半でも2塁に走者を送ることは相手へのプレッシャーがかかり得点の可能性がずっと高まる。打者にそれだけの技術があればその限りでない。次に打者の起用が全く機能していないこと、中島・大島・尾田・ロドリゲス・中田などを重用し実戦的でものになりかかった福永を氷漬けにして芽をつんでしまった。偏りが問題。今回土田がずいぶん力強くなって帰ってきた、右左関係なく数試合使え。土田選手、村松からレギュラーを奪え。
-
228 名前:匿名さん:2024/06/27 17:34
-
スタメン変わらず、石川や龍空はチャンスを活かせ
梅津は初回に点数取られないようにしっかりと投げよう
東洋大学の後輩村上に負けるな。先輩の意地を
大山、サトテル、森下、前川、中野に打たれすぎるな
村上にやられ過ぎないようにいい加減に打ち崩せ
いい加減に甲子園に勝って、3点以上取れ、
木曜は1勝しかしてないのでいい加減に勝ちましょう。
今日勝てなかったらバカナミは休養しろ
-
229 名前:匿名さん:2024/06/27 18:33
-
チャンスで打たないとフジカルトレーニングとか、
メンタルケアとかちゃんとやってるのか。
もう少し方法考えたらどうなんだ。
-
230 名前:匿名さん:2024/06/27 20:14
-
3点以上取れないのに、4点以上は取られたらな。
勝てないわ、上にはいけないわ、
投手起用ももう少し、梅津に投げさせろ、
だから自分勝手に投手起用するからダメなんだ。
バカナミはバカなんだ。
-
231 名前:匿名さん:2024/06/27 20:23
-
カリステ 下手くそ
-
232 名前:匿名さん:2024/06/27 20:26
-
内野手に外野を守らせてる立浪が悪い
-
233 名前:匿名さん:2024/06/27 20:29
-
今日の敗因。初回の虫・2塁、板山にバントさせなかったこと。送っておけば細川も違う心理状態で打てたと思う。今年こんなばめんを何度見たことか、1点でゲームの進展が全く変わっていただろう。監督のゲーム設計が根本的に間違っている。田島がどうして上がってきたの?これも理解できない。こりゃだめだ。
-
234 名前:匿名さん:2024/06/27 20:32
-
バカナミの投手起用、代打起用はどうにもならない、
バカオカは何のためのコーチだ、もう辞めろ、
ベッドコーチ解任させろ、阪神のコーチに返品しろ、
大量点取られて点数とらなくてさあ終わるが、
これじゃ上には上げれない、休養しろ
-
235 名前:匿名さん:2024/06/27 20:35
-
虫・を無死1・2塁と訂正(すみません-今日は特に怒りあり)
-
236 名前:匿名さん:2024/06/27 20:53
-
カード勝ち越しできず、木曜日勝てず、3点以上取れないな、チャンスで打てないとねぇ、9回でやっと1点取っただけ、甲子園で勝てないねぇ。ヘッドコーチ変えれば
変わると思うよ。
-
237 名前:匿名さん:2024/06/27 21:21
-
8試合連続2点以下しか取れない打線にさせたのは
バカナミでしょうねぇ。
投手起用も代打起用も何でもかんでも自分勝手にやるからだよ。それが上に上がれない理由。
-
238 名前:匿名さん:2024/06/28 01:09
-
アホナミ公約の打つほうは何とかします守れよ。中島 田島 福 岡田 福谷 オフに一掃しろよゴミだから。
-
239 名前:匿名さん:2024/06/28 06:46
-
来季は中島、福谷、田島、岡田は戦力外かトレード
福谷、田島、岡田は昨日のピッチングは酷すぎる、
やっぱ監督とヘッドコーチ変えれば変わると思うよ
-
240 名前:匿名さん:2024/06/28 09:05
-
前評判が良かっただけに残念
-
241 名前:匿名さん:2024/06/28 11:51
-
辻本と津田は使えるのか?ゴミすぎて笑える。米村ナイスジョブ
-
242 名前:匿名さん:2024/06/28 14:10
-
細川を除いて長打が出ない貧打線は開幕から変わらない。だったらポツポツと出る単打をどう得点につなげるか、対応する作戦を機に応じて立る必要がある。しかし、立浪作戦は2割少しの打者でもとにかく打つだけそして凡フライまたはゲッツー、よい打者でも7割は失敗するこのスポーツ。監督の作戦で勝てた試合が中日には多すぎるように思う。PL松井・立浪の天才コンビは学びなおすべき。
-
243 名前:匿名さん:2024/06/28 15:54
-
首位広島とは7ゲームついたな。
それはコーチとのやりくりの問題でしょ。
自分1人の勝手にやるから勝てる試合も落とすんだわ
「打線は何とかします」とか言ってあれから3年経って。
何も変わりもないし、返ってダメにしてるだけでしょ。
苦手な投手や苦手な打者をよく研究したり、対策とかしてるのか、何度も同じこと繰り返すなら、休養しろや
-
244 名前:ペレストロイカ佐藤:2024/06/28 16:48
-
241 ソフバン爺には関係無い
-
245 名前:匿名さん:2024/06/28 17:29
-
木下一軍に昇格スタメン、石川スタメン外れて、
細川3番、カリステ4番、福永1番、板山5番
高橋宏斗は初回に点数取られないように、早々と点数取られないで、佐野、牧、宮崎、桑原に打たれすぎないように
打線はもういい加減に3点以上とれ、チャンスで打て、
カード勝ち越し、三タテできなかったら、バカナミは休養しろ
-
246 名前:匿名さん:2024/06/28 17:42
-
味谷は何の為に上げて落としたんやろな
代打で使える他の野手で良かったやろ
中島、尾田もいらんやろ
-
247 名前:匿名さん:2024/06/28 18:39
-
前川のかわりに4位指名の味谷頼むから前川より劣るなよ。
-
248 名前:匿名さん:2024/06/28 18:53
-
ユニフォーム代えるならヘルメットも代えな
違和感感しかない、ヘルメットも緑にしたら
ヤクルト打線見たいに打てるかもな
-
249 名前:匿名さん:2024/06/28 19:22
-
下手したら3タテ食らうかもな
-
250 名前:匿名さん:2024/06/28 19:47
-
三連敗で終戦でいいよ打たなさすぎる。鵜飼やブライトとかは消化ゲームのとき試して欲しい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。