テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903809
2024阪神タイガース ⑨
-
0 名前:匿名さん:2024/06/04 10:48
-
続きをどうぞ
-
1 名前:匿名さん:2024/06/04 10:50
-
楽天相手なら普通に3連勝出来そうだな
-
2 名前:匿名さん:2024/06/04 11:01
-
楽天の次は貧打西武
6連勝出来るよ
-
3 名前:匿名さん:2024/06/04 16:03
-
鳥谷新監督はまだか?
-
4 名前:匿名さん:2024/06/06 08:31
-
そんなに深刻に考えなくても1試合3点取れれば勝てる、岩崎ももっと休ます事も出来るしもっと余裕な継投が出来る、それだけ先発陣は頑張ってるイコール打線が目覚めればなんとかなる。
-
5 名前:匿名さん:2024/06/06 08:39
-
満塁でことごとく点取れない
もはや病気
-
6 名前:匿名さん:2024/06/06 08:45
-
打てないなら足使うとかしないんだね。リーグワーストの盗塁数にリーグワーストのチーム打率
昨年で岡田辞めとけば良かったですね
阪神ファンにも岡田アンチほとんどだし、采配がむちゃくちゃ
まともな監督ならもっと打ってるし、まだ首位キープしてるわ
-
7 名前:匿名さん:2024/06/06 08:53
-
交流戦残り11戦、6勝5敗でも7勝11敗 これでもきついな
-
8 名前:匿名さん:2024/06/06 08:54
-
交流戦阪神だけ取り残されてるし、横浜が迫ってきてる
選手は好き嫌いで使うし、思いつき采配
もう若手監督にしましょう。
岡田辞めるならBクラスでもいいと言ってる阪神ファンはかなり多いし、我慢できますんでね。
-
9 名前:匿名さん:2024/06/06 10:18
-
打てないのはどう見ても単純戦力ではなくメンタル的な要因
-
10 名前:匿名さん:2024/06/06 11:59
-
打てない打てないって岡田は愚痴るだけだけど、使ってる選手選んでるのはお前だから
岡田は文句しか言わない老害になりましたね。
さっさと辞めてほしいな
岡田が、パニックになってしまってる。
こうなったらもうアカン!辞めろ
-
11 名前:匿名さん:2024/06/06 12:57
-
チームがくしゃくしゃになってますね。空中分解も目の前
投手陣と野手陣で信頼関係がなくなってる
そもそも優勝して余裕こいて補強しなかったのがアカン。優勝したときこそ補強が大事なんやけど、球団と岡田は分かってない。現戦力だけでアレンパできると思ったんやろな。甘い!
-
12 名前:匿名さん:2024/06/06 15:39
-
育成って2軍でしっかり力を付ける事じゃないのまだまだ課題がある選手を本気で育てるならちょっと成績が出たぐらいで中途半端に上げるべきではない、例えば1軍キャンプで力をしっかり見せてオープン戦である程度通用出来る所を見せてる訳でも無いなら2軍で無双するぐらいでなければ中々上げにくい、広島の佐藤やソフトバンクの柳町でも2軍で頑張っているのにまずはここ以上に数字出してからでも遅くは無い。
-
13 名前:匿名さん:2024/06/06 15:54
-
岡田監督
「オレもう何回も、5回から言うた。2点じゃ絶対やられるでって」
逆転負け、打線に逆ギレ
-
14 名前:匿名さん:2024/06/06 18:27
-
>>12育てたためしないから何言っても無駄だよ!まあ練習嫌いで遊び好きの選手しかいないのが問題だけどね!
-
15 名前:匿名さん:2024/06/06 20:47
-
チカは1番に戻して4番は森下でいいよ
-
16 名前:匿名さん:2024/06/07 00:16
-
今のうちにどんどんセリーグ勝ってほしいね
貧打で岡田が狂ってる阪神を下位に叩き落としてやりましょ
-
17 名前:匿名さん:2024/06/07 03:03
-
>>12
それだから阪神の野手はファームからレギュラーに成れない
ファームでも成績を残したら1軍で試しダメならどこが足り無いか判断させる
日本ハムもほぼ全選手1軍で使って考えさせた、その結果今年花開いた
2軍で無双するやつを待っていたら誰も1軍へは上がれない
阪神に無双した奴なんていたか?
-
18 名前:匿名さん:2024/06/07 05:35
-
もう余裕こいてる余裕すらない現実を認めるべきだ。スタメンや控えが、エース級以外の
ランク落ちにも軽く捻られてる。佐藤は守備以外にも、多少首をかしげる面も有るが緊急事態。
佐藤や井上、井坪、富田に、出来れば中川も昇格させるるべきだ。
-
19 名前:匿名さん:2024/06/07 05:47
-
一昨年以前に戻っただけ
-
20 名前:匿名さん:2024/06/07 06:00
-
昔に戻っただけ
-
21 名前:匿名さん:2024/06/07 06:08
-
よっっっっっっわ
-
22 名前:匿名さん:2024/06/07 06:17
-
勝って欲しいが今日から西武戦
弱いチームに勝つのは申し訳ない気持ちなるから微妙
-
23 名前:匿名さん:2024/06/07 06:23
-
今日佐藤を1軍に上げるらしいが改善したのか?
2軍落としたとき無期限言うてたのはやり直しじゃなかったのか
あんまり変わらないなら上げて意味あるか?
エラーしたらまたグチ愚痴ぐち言うなら上げない方がいい
我慢するつもりならいいけど
-
24 名前:匿名さん:2024/06/07 06:23
-
西武ファン
↓
勝って欲しいが今日から阪神戦
弱いチームに勝つのは申し訳ない気持ちなるから微妙
ワラエル
-
25 名前:匿名さん:2024/06/07 06:50
-
阪神ファンの皆様へ
球場に行くのを止めましょう!
グッズを買うのを止めましょう!
ファンクラブへの入会を止めましょう!
岡田監督に今すぐにでもやめさせるべき!すぐにでも監督をかえるべき。
-
26 名前:匿名さん:2024/06/07 06:56
-
別にいーじゃん
一昨年以前に戻っただけ
-
27 名前:匿名さん:2024/06/07 07:20
-
オープン戦の時に戻ったな…
-
28 名前:匿名さん:2024/06/07 07:40
-
渡邉、糸原、小幡は折角のチャンスやったけどブレークできんかったな。
-
29 名前:匿名さん:2024/06/07 07:46
-
阪神高卒右打者の呪い
桜井広大、一二三
共に一軍昇格目前で大怪我
-
30 名前:匿名さん:2024/06/07 08:15
-
>>17
日ハムと比べるのは間違い。栗山監督で優勝後、Aクラス1度で後はBクラス。
新庄監督就任の時には中田は放出済み。更に西川と大田は事実上の戦力外。中田の後の1塁手の高濱と2塁手の渡辺はトレード。
翌年には近藤がFA。これだけいなくなれば若手を使うしかないわけで。
阪神もFAや、レギュラークラスを放出すれば若手の抜擢は増える。金本元監督は若手の抜擢をやったけど上手いったと思いますか?
-
31 名前:匿名さん:2024/06/07 08:49
-
別にいーじゃん
一昨年以前に戻っただけ
平常運転
-
32 名前:匿名さん:2024/06/07 09:00
-
まさかの三連敗・・・互いの先発を考えた時に勝ち越せるかも?と思いましたが完全に甘かったです。
楽天打線は粘り強く良い打線でしたし投手も思っていたより良かったと思います。
ただ、それにも増してタイガース打線の元気の無さは際立ちましたね。
相手投手にストレス無く楽に投げさせてる印象を受けました。
長打が無い打線でありながら粘りもなく淡々と打席をこなしている感じというんでしょうか?
今日から佐藤が上がってくるみたいですがDHでの起用になるんでしょうか?打線の起爆剤になると良いのですが。
相手はタイガース同様に同一カード三連敗してタイガース以上?貧打に苦しむ西武です。
出来る事なら借金は背負いたくないですね。
-
33 名前:匿名さん:2024/06/07 09:04
-
あと一人コールの報いだな
-
34 名前:匿名さん:2024/06/07 09:07
-
豊田昇格って豊田はいらんいらん
オフに整理される選手やんか
-
35 名前:匿名さん:2024/06/07 09:59
-
去年あれだけ素晴らしいものを見せてもらって、今年ちょっと悪いとディスか?
こういう時こそ応援するのがファン
これだけ負けても首位とそんな差がない。わからんのかな
九月にベストメンバーで一番強ければ優勝できるんよ。
逆にできなければ負ける
前半戦は五割でいい。なんとか立て直してほしい
-
36 名前:匿名さん:2024/06/07 10:14
-
結局去年も今年も矢野が残した戦力で戦ってるだけ
まだ岡田自身のチームではない
森下前川以外
-
37 名前:匿名さん:2024/06/07 10:14
-
今年も試合日程悪い。開幕戦が巨人・交流戦最終カードがソフトバンク。雨天中止になった日ハム戦はいつ?
-
38 名前:匿名さん:2024/06/07 12:10
-
>>34
2軍で3割3分打ってる3年目がなぜ整理されるんや
-
39 名前:匿名さん:2024/06/07 12:16
-
佐藤輝は正直なところ、改善してる?は、守備面では疑問符は残ったままだが、それを如何こう言える状態で無い。
長打が打てるは森下だけじゃ、相手投手に恐怖感もなく軽く抑えられてる。守備の不安よりも攻撃力を持たせることを
優先すべき。点数さえそれなりに取れれば、投手の方も安定するだろうし😄
-
40 名前:匿名さん:2024/06/07 12:28
-
遂に豊田昇格か、待ってました!
左投手の時に先発かな
腐らずに努力し結果を残し続けて掴み取ったチャンス
救世主になること期待ね
-
41 名前:匿名さん:2024/06/07 12:31
-
岡田の入れ替え判断も、評価出来るほどの期待感を持たせてくれなかった。何なんだろうね笑うしかない😰
-
42 名前:匿名さん:2024/06/07 12:36
-
33ですが今日は甲子園なんですね。
となると佐藤は三塁起用なんでしょうね。
ミスを恐れずにプレーしてもらいたいです。
たとえエラーしたとしても「打って取り返したる!」くらいの気持ちで!
-
43 名前:匿名さん:2024/06/07 12:36
-
>>41
長文爺が考える入れ替え判断も、評価出来る期待感って何か言ってみろよ。文句言うだけの爺が
-
44 名前:匿名さん:2024/06/07 12:41
-
サトテル上げるなら、DHか代打要員で良いよ
その代わり、早出特守と居残りで打撃練習を毎日させれば良い
代打の準備の大切さとか身を持って知るべき
でないとまた同じ事の繰り返しになると思う
-
45 名前:匿名さん:2024/06/07 13:15
-
>>30
大山、佐藤、ノイジーいないで今が日ハムと同じ状態だと考えられないのか?
また金本が若手抜擢のお陰で矢野元監督で常に上位と昨年優勝に成ったとは考えたことないのか?
君はアンチなんだね
悪いとこばかり見て良い部分を評価しようとしない(笑
それと阪神で無双した選手言ってみろよ
-
46 名前:匿名さん:2024/06/07 13:20
-
サトテルは怪我上がりで無いから守備にもつかなアカンやろ
-
47 名前:匿名さん:2024/06/07 13:43
-
チーム事情やばいね。打撃陣にしろ投手陣にしろ。いつまでも相手選手にやられ過ぎではなぁ~・・・
-
48 名前:匿名さん:2024/06/07 14:11
-
豊田を上げるなら、スタメンで使ってほしい。
中途半端な使い方するなら意味がないです。
-
49 名前:S:2024/06/07 14:27
-
佐藤、豊田上げたからには即スタメンで使って欲しいところだけど今日は與座だから豊田はないか。
-
50 名前:匿名さん:2024/06/07 14:34
-
相手打者に与四球多く出したチームは必ず負ける。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。