テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903809

2024阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2024/06/04 10:48
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2024/06/15 13:33
交流戦ダメダメでも首位争いというセリーグのダメっぷりに救われる
452 名前:匿名さん:2024/06/15 14:50
まぁ岡田も批判されて当然だわな!絶好調の井坪を上げるかともったら、ノイジーでまた?位の感情だった。
ファンが求める若手を上げ活躍すれば、一番喜ぶのファンだものね😒
453 名前:匿名さん:2024/06/15 15:01
今日はビーズリーだし、柳田もいないもしかしたら、一勝くらいは出来るかもね😄
454 名前:匿名さん:2024/06/15 15:05
>>453
先取点が取れるか、3点取れたらビーズリーならなんとかしてくれそう
455 名前:匿名さん:2024/06/15 15:20
清宮の伸び悩みて技術問題なのかね? 何かメンタル面的な要素じゃないかなて思うんだが?
ならどう見ても佐藤輝と重なって見えてしまう。でも湯浅と交換なら悪くもない気もするが😏
何方の選手にとっても環境が変わり、悪くないいんじゃないかな?
456 名前:S:2024/06/15 17:57
近本を1番に戻したな。
やはりチカナカの並びが1番良いと思うのでもう近本を4番なんてことにならぬよう今日4番に入った佐藤が結果出してくれることを願いたいね。
457 名前:匿名さん:2024/06/15 19:31
今のところ無理みたい
458 名前:匿名さん:2024/06/15 19:43
ビーズリーでも勝てない。出塁してなきゃヒットも打つが、チャンスになると内野ゴロか
力ない外野フライじゃ。投げてる投手も岡田以上に嫌になるだろうよ😞広島とのゲーム差は
今日負ければ4差かな? 此処の調子じゃ交流戦終了時は、6差になるんじゃないのほぼ終了だね。
459 名前:匿名さん:2024/06/15 19:44
ドラフト2位ウェーバーは速くなりそうだね
460 名前:匿名さん:2024/06/15 19:57
泥沼ですね。 暗黒時代も目の前
461 名前:匿名さん:2024/06/15 20:04
>>455
というか性格、野球への姿勢、バッティングに対する考え方や哲学、アマ時代騒がれ過ぎ、プロ入って大事にされ過ぎ甘やかし過ぎ
清宮は加えて親父が有名スポーツ選手でお坊ちゃん
462 名前:匿名さん:2024/06/15 20:10
ノイジーの意地
463 名前:匿名さん:2024/06/15 20:18
阪神とソフトバンク見てるとバッティングに対する考え方が根っ子から違うのがよく分かる
464 名前:匿名さん:2024/06/15 20:22
佐藤はやっぱりド地元なのもアカンかったやろ
後援会タニマチにチヤホヤされて中学高校の遊び仲間近場にいっぱいいてそんなんでまともに野球に集中出来るやけないやん
ちょっと打っただけで大ハシャぎするメディアも゙悪いし
たまたま相手が失投しただけなのに
465 名前:匿名さん:2024/06/15 20:24
>>463
具体的に言ってみ帰宅部爺さん
466 名前:匿名さん:2024/06/15 20:32
オリックス時代からの岡田の舎弟である水口コーチがいると
今岡もやりづらいんやないか来年は左の鳥谷と入れ替えや
467 名前:匿名さん:2024/06/15 20:37
阪神は左打者が多いのに左のコーチがいてもええよな、桧山、鳥谷とか
468 名前:匿名さん:2024/06/15 20:42
ビーズリーと才木でしか勝てないのに
今日もリードされてるのか
本当に弱いチームだな
首脳陣は何してるの?
469 名前:匿名さん:2024/06/15 20:48
近本4番にしたり、豊田よりクソジー使うのが岡田の帝王学
岡田辞めろ
470 名前:匿名さん:2024/06/15 21:35
岡田のノイジーのスタメン起用て、マジで期待してるのかな? どう考えても各投手の球に、
対応出来てないでしょうにミエセスと同様に、岡田の判断が理解不能🤣
471 名前:匿名さん:2024/06/15 21:37
>>470
爺、愚痴ばかりうるせえ
472 名前:匿名さん:2024/06/15 21:39
ノイジーミエセスのところ井上でも野口でも井坪でも別に一緒やと思うけどなあ
473 名前:匿名さん:2024/06/15 21:40
広島とは4ゲーム差に離された阪神は4位転落
西武にしか勝てないということでした。
これほどの貧打なのにアレンパ信じてるとか、狂ってるな
474 名前:匿名さん:2024/06/15 21:48
473)
結果は一緒かもしれないは否定しない。でも井上はまともに使っていないし、井坪や野口は
一度も使っていない、上が駄目なんだから、一度試すことてそんなに悪い事だろうか?
今の状態なら連覇何て不可能だし。一度チャンスを与えるは間違いではないと思うが。
475 名前:匿名さん:2024/06/15 22:11
井上なんてこれまでもチャンスあったから
何年も結果出ないから下に落とされてるだけ!
今オフに整理される選手やがな
結果出さないから落とされてるだけの話。井上の自己責任やろ。
何をいつまでも井上試せとかほざいとるんやドアホ
476 名前:匿名さん:2024/06/15 22:34
なぜ初回ノーアウト2塁でバントしないだろうな
打たへん打たへん言う前に自分の采配をしっかりしてくれや。文句ばかりの老害やな。
もう辞めろ
477 名前:匿名さん:2024/06/15 22:41
岡田は固定メンバーでしか勝てない
日替わりオーダーとか無理でしょ
固定出来てる時は強いがそうでない時は弱い
これは前回から変わってない
最大のネックは、固定したメンバーのみを使い続けて、非常時に備えない事
前回はそれで焼け野原状態になってしまった
478 名前:匿名さん:2024/06/15 22:43
西武戦除いた成績2勝11敗
楽天3敗 福岡2敗 北海道2敗 千葉1勝2敗 オリックス1勝2敗

本当に弱いな これで連覇とか口にするのも憚る
479 名前:匿名さん:2024/06/15 22:46
>>477
日替わりで強いチームなんて無いやろ
480 名前:匿名さん:2024/06/15 23:04
>>475二軍に落ちる前に元の三振マシーンになっていて案の定二軍でも成績落ちて三振も増えてるぞ!つうか捕手とショートはあの成績で一軍にいるけどやば過ぎだね。佐藤、大山二軍に落とすなら捕手、ショートも落とせよ大して守備で貢献してないのに。あとあまりみんな言わないが森下の守備やばくない?記録ではエラーになっていないが判断ミスとか多すぎだけど大丈夫?打率も微妙だしあれはこの先続くと守乱が今以上に酷くなるぞ!
481 名前:匿名さん:2024/06/15 23:15
>>479
去年までオリは三連覇してるけどね
オーダー何通りか知ってるのか?
482 名前:匿名さん:2024/06/15 23:29
>>480
🐽の所もそない変わらんやんけ
483 名前:匿名さん:2024/06/15 23:43
18年ぶりに優勝するようなチームで日替わりだから強い弱い固定だから強い弱いだなんて無いよ
484 名前:匿名さん:2024/06/15 23:53
岡田監督は今季までだけど、シーズン途中休養ある?
485 名前:匿名さん:2024/06/16 00:03
去年もだけど、阪神打撃陣ファーストストライク簡単に見逃し過ぎやろ。結局凡打。打者の判断か?コーチの判断か?工夫なさ過ぎ。
486 名前:佐藤一択:2024/06/16 00:26
戻ってきてもメンタル的に大山3番のほうが安全。佐藤4番で良いよ。どのみち佐藤はどこ打ってても4番と同じヘイト集めるんだし、他が気楽に打てるだろ。使わないなら2軍に落として、来年の監督のために守備練習させとけ。来年今岡だろうが和田だろうが福留入閣させたほうが良い。
487 名前:匿名さん:2024/06/16 00:55
岡田監督はオリックス時代もBクラスで平気できる監督 2008年だけは
例外 今期Bクラスでも来期もオーナーから声がかかれば する性格
あとは体力 阪神フロントはやめてほしいだろう
488 名前:名無し:2024/06/16 00:55
最低でしたね交流戦の戦いは!!!!
有藤監督以下の采配でしたね‼️
489 名前:匿名さん:2024/06/16 01:09
成績問わず岡田は今年でやめるから、育成するつもりもないんだろうな
岡田続投してって言うてる阪神ファンゼロだから
490 名前:名無し:2024/06/16 02:38
>>487それなら暗黒時代になるよ。
491 名前:匿名さん:2024/06/16 08:22
流石に今日はホークスに勝ってください
492 名前:匿名さん:2024/06/16 08:27
連覇せよ
493 名前:匿名さん:2024/06/16 08:29
化けの皮が剥がれた

無理
494 名前:匿名さん:2024/06/16 08:38
大山はFAだし仲良くやろ
495 名前:匿名さん:2024/06/16 08:43
高山や北条の復帰を祈る
496 名前:匿名さん:2024/06/16 09:42
西純 森木 門別 中川 小幡 戸井 遠藤
山田 百崎 高寺 井上 井坪 前川
高卒のローテーションピッチャー
とレギュラーは絶対に育てられない
ワラエル
497 名前:匿名さん:2024/06/16 10:01
掛布や江夏まで遡る?
498 名前:匿名さん:2024/06/16 10:08
それでも阪神が優勝だろう
499 名前:匿名さん:2024/06/16 10:14
岡田ラストイヤーは変わらずか
藤本定義は何歳まで監督をやった?
500 名前:匿名さん:2024/06/16 10:41
これFAで全員出ていくかもね!まあ他球団も高年俸であの成績なら考えると思うが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。