テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903808

2024福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2024/06/04 10:20
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2024/07/05 09:03
無駄な8連投お疲れ生です✨
502 名前:匿名さん:2024/07/05 17:23
育成契約選手もトレードできたんですね。知らんかった。
503 名前:匿名さん:2024/07/05 19:39
今回のトレードで逆に石塚は支配下登録のチャンスや!
504 名前:匿名さん:2024/07/05 20:00
そやな。支配下選手とのトレードじゃないから支配下枠が一人空きますからね。
そのまま斉藤を支配下登録するか、前田純、三浦を登録するか、状態を確かめてから支配下登録できます。枠としてはまだあるから石塚の支配下契約も考えられます。
505 名前:どすこい穂高:2024/07/05 20:26
>>504
最初からそのつもりで育成の斎藤という戦力になりそうにないヤツを引き取ったんだろ!
育成石塚を支配下にする為に支配下枠を一枠空けたという事!斎藤大将に期待しているのは明治大学とのパイプの強化!そして山川の人的補償の件で大樹を無償トレード同然で猫に渡す事で猫の不満を和らげる意図があるんだろうなあー
506 名前:匿名さん:2024/07/05 20:53
同じ野村でも勇を放出すればよかった!
大樹はホークスに必要な戦力やったのに!
507 名前:どすこい穂高:2024/07/05 21:03
>>506
そんな事はない
大樹はサード守備は高校野球並みで使えない
ファースト守備もタッパがないから他野手が大樹目掛けて投げにくい!足が遅いから外野守備も危なっかし過ぎる!兎に角守る所がない選手!DH起用するには長打力不足で迫力がない!使い所がないんだから猫に渡して猫チームで一軍での出番を増やしてやった方が本人の為にもなる!勇はショートを守れるだけでも価値がある!!!
508 名前:匿名さん:2024/07/05 21:14
パリーグ独走ソフトバンクは余裕かまして西武とトレード。パリーグでは勝ててもセ・リーグ二年連続最下位ちゅにドラにも勝てない笑える。柳田抜きで勝てるわけないやろ笑える。日本シリーズに出てくるなよ弱いから。えっちな漢山川が四番笑える。
509 名前:匿名さん:2024/07/05 21:28
>>507
ショートはイヒネは論外として、藤野や山下がいる!
大樹は王会長の後輩で会長がいる限り簡単に手放すべきでは無かった!
勇の方がホークスに居場所が無いぞ!
510 名前:どすこい穂高:2024/07/05 22:14
>>509
あのなー醜い同窓贔屓同郷贔屓は潔く止めろ!山下とか藤野とか大学生や社会人や独立リーグにも勝てない三軍や四軍の非公式戦でも打撃も守備も大した成績を残せないセミプロレベルだぞーまだ同じ育成の勝連の方がマシだからイヒネが出ない時は勝連が二軍戦で使われているくらいだ!いずれにせよイヒネも仲田も勝連も川原田も山下も藤野もとてもじゃないが此れから先一軍ショートを守れるポテンシャルはない!現状今宮の代わりに一軍でショートを守れる守備力があるのは川瀬と勇しかいない!!だからこそホークスには今宮を攻守に凌ぐ実力を持っている宗山塁が必要不可欠なのである!ショートストップはまず安心して守備を任せられる選手でないと一軍では務まらない!宗山塁が入れば此れから先10年以上ショートストップは安泰になる!
511 名前:匿名さん:2024/07/05 23:00
正木が本来の姿に戻ってきたなw
さっさと抹消してウォーカー上げろ!
512 名前:どすこい穂高:2024/07/05 23:13
>>511
正木もウォーカーも仲田も要らんわ
一日も早く育成石塚を支配下登録して一軍で使え!!それから笹川も上げろ!
513 名前:匿名さん:2024/07/05 23:20
>>512
それや!石塚と笹川や!
514 名前:和田毅式プロテクト:2024/07/05 23:32
和田毅の人的補償事件西武に泣きつけば許してもらえるというおごりがあったんでしょう️ルールを平然と破ったのにそのルールが悪いと言ってるようでバチがあたった。プロテクト制度をメチャクチャにしてぶっ壊した責任は重大️
和田毅は自分のわがままのせいで甲斐野だけじゃなく前代未聞のの育成選手との1対1、あからさまお詫び格差トレードの野村大樹も犠牲者として断トツ最下位球団へ生け贄となって送り込んどいて今日の先発登板試合で勝とうなんて都合よすぎだわ(///∇///)
和田毅のせいで2人抜けた2018年ドラフト生は完全に呪われているのであと残ってる杉山一樹と板東湧梧も現役ドラフトとかで来年の今頃にはもういなくなってるんじゃないかな!?
515 名前:匿名さん:2024/07/05 23:38
>>514
同じ左腕でドラ1位の前田や育成の前田や三浦が早く出て来て、和田の居場所が無いくらいに活躍する事やね
516 名前:匿名さん:2024/07/06 03:48
なんで正木は見切られるのが早いんだろう??
松中が「正木の打球は力強くなった」
って言ってたから、俺は期待しているんだが、、、
517 名前:匿名さん:2024/07/06 06:49
これだけ攻撃に対して工夫も無ければそりゃやられるやろ。
岡田は他人事のように言うけど僅差の試合取れんのはベンチの責任やで。チーム打率リーグワーストの阪神が盗塁などで仕掛けをしなかったら相手は楽やで普通に。
9回裏の代打糸原も意味不明。
ベンチに残っていた左打者が糸原だけなのに2アウトランナーなしから出すか?糸原は四球で出たけど、糸原の使い方がマジでおかしいだろ。そして10回裏。ベンチの残りの野手でファーストを守れる野手が原口しかいない状況だったのに何で島田に代打豊田じゃなくて大山に代走豊田なの?説明せえや。たしか昨年もバンテリンドームで大山に代走として渡邊諒を出して梅野をそのまま打席に立たせた試合あったよな?
あれくらいひどいで今日。岡田辞めろ。はよ辞めろ!
518 名前:匿名さん:2024/07/06 07:22
>>516
戦う顔してないから
519 名前:どすこい穂高:2024/07/06 09:48
>>517
コイツ阪神スレと間違えて投稿したんだろうなぁーそれにしても阪神岡田のパワハラ采配はファンにも評判が悪いなあー小久保もタニマチへのご機嫌伺い贔屓采配はもうそろそろやめた方がええぞープロは芸能界ではない!プロは野球であれサッカーであれバスケであれ相撲であれ囲碁将棋であれ実力至上主義を貫かなければプロではない!どこの学校を出ようが(所詮体育会系)地元県の出身であろうがあるまいが今までどれだけチームに貢献したベテランであろうが新進気鋭の若手であろうがそんな事は一切関係ない!今現在の実力=成績で選手起用をしないと巨人のV9を超える最強軍団構築は出来ない!!兎に角プロ野球の世界は頼りになるのは野球の実力のみ!!
520 名前:匿名さん:2024/07/06 11:34
無能藤本のアホもやったが、マスゴミ通じて名指しで批判してたら選手の士気も下がるのは当然の事!
特に藤本は選手批判だけで無く、余計な一言が多かったからな!
去年の大型連敗の時点で解任すべきやった!
521 名前:匿名さん:2024/07/06 15:26
左投手から点が取れん
522 名前:ホークス:2024/07/06 16:15
新外国人とるなら中継ぎタイプが欲しい
523 名前:匿名さん:2024/07/06 17:25
慶應 慶應うるせえ!
524 名前:匿名さん:2024/07/06 17:28
いいかげんに山川が打たんといかんだろ
昨日も今日も初回にあのバッティングはない。
打てない期間が長すぎる。
小久保監督は山川と心中する気かな?
山川、いいかげんに打てよ!!
525 名前:匿名さん:2024/07/06 17:33
昔不振の小久保選手を王監督は4番から外さなかった
それを思い出す
526 名前:匿名さん:2024/07/06 17:34
打線が落ちてるな!疲れが出てるのか知らんが、ここはウォーカーとリチャードと笹川を上げるべきや!
527 名前:さゆりんご:2024/07/06 18:13
とりあえず明日も負けてほしい
528 名前:匿名さん:2024/07/06 18:37
パリーグ独走でも中日より弱い笑える。髙橋とか打てんやろ。
529 名前:匿名さん:2024/07/06 22:30
>>524
その通り
山川が先制パンチを食らわせば大津も乗って行けたはず
山川が悪い
近藤がいつもいつも山川の尻拭いをしてはくれない近藤もいつもいつも打てない
530 名前:匿名さん:2024/07/06 22:35
>>526
リチャードが居なくなって山川は打てなくなった
リチャードは山川の側に置くべきだ
リチャードは明るい中村晃を落とせ
中村晃は暗い男だベンチが暗くなる
置いておいてもどうせ打てない
だったらムードメーカーのリチャードを上げろ
531 名前:匿名さん:2024/07/07 04:54
>>528
セリーグで借金4の中日の方が
パリーグで貯金26のホークスより強いというのか?

暑くなると頭のおかしな奴が出てくるんだなーwww
532 名前:匿名さん:2024/07/07 06:23
選手間投票で山川ダントツ
選手たちに評価されていて嬉しい
533 名前:さゆりんご:2024/07/07 06:37
今日負ければペナントがオモロくなる。
534 名前:どすこい穂高:2024/07/07 06:38
>>533
アンチはホークススレに来るな!ボケ!
535 名前:匿名さん:2024/07/07 06:39
20連敗ぐらいしないと独走状態は変わらない
536 名前:どすこい穂高:2024/07/07 06:44
>>535
縁起でもない事を言うな!
537 名前:匿名さん:2024/07/07 08:27
そもそも山川は二割5分くらいの打率の選手
538 名前:匿名さん:2024/07/07 11:32
>>528
交流戦で負け越したくせによく言うな
539 名前:匿名さん:2024/07/07 11:37
2割5分くらいの選手が6月以降は
2割も打ってないんじゃないかな
2~3日前、1割8分2厘とかいう記事を見た。
540 名前:匿名さん:2024/07/07 12:49
山川の6月から昨日までの成績
27ゲーム 110打数 18安打 5打点
大体これくらいだと思うが
4番がこれでチームはよく勝ってるよ
541 名前:トルストイ佐藤:2024/07/07 15:45
ぶん取ったコンちゃんがいるから大丈夫
542 名前:匿名さん:2024/07/07 17:13
>>525 あの時は小久保は入団して2年目ではなかったかな?将来の4番になるよう我慢し続けたんだよね。今の山川と年齢が違うから、状況が違うといえば違うと思う。ただ、外すと近藤に負担がかかるから外せないといったところでしょうか。
543 名前:匿名さん:2024/07/07 17:20
よく勝った
3点目を取られたところで今日も負けたと思った。
柳町はいい仕事をしたよ
しばらくレギュラーで使ってやってほしいね。
544 名前:匿名さん:2024/07/07 18:48
野村大樹は出すべきでは無かった!出すなら勇の方やった!
545 名前:匿名さん:2024/07/07 19:26
>>531
日本シリーズでわかるさ頼むから出てこいよ。
546 名前:匿名さん:2024/07/07 19:45
ソフトバンク左出されたら終わり笑える。
547 名前:匿名さん:2024/07/07 20:58
また勝った
548 名前:トルストイ佐藤:2024/07/07 21:54
明後日は負けてほしい
549 名前:匿名さん:2024/07/07 22:29
勝ち疲れ
550 名前:匿名さん:2024/07/07 22:46
やはりレギュラーは柳町だな
正木はレギュラーは厳しい
川村はもっと肩が強いイメージがあったが柳町と大して変わらん
川村も正木と同じで打撃が消極的だからレギュラーは厳しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。