テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903806
2024阪神タイガース ⑧
-
0 名前:匿名さん:2024/05/23 13:27
-
続きをどうぞ
-
701 名前:匿名さん:2024/06/03 11:32
-
そりゃ優勝目指してる間は若手を優先なんかしないでしょ···
ただ補強しなかったのは岡田で、既存戦力と若手の底上げで勝てると踏んだのなら、責任持って底上げはして欲しいけどね
若手が思ったより伸びなかったから優勝出来ませんでしたってのは、責任逃れにも思うし
-
702 名前:匿名さん:2024/06/03 11:39
-
打率2割切ってる大山をいつまでも4番で使って、今だに打順下げてもスタメンで使う。
もう呆れるよ
やっぱり大山指名した時のファンのコイツ誰??っていうとまどいによる、どよめきは正解でしたね。
他球団が大山のこと、見向きもしてなかったのは正解でした
阪神はFAでコイツ引き留めないでほしいね
ポップフライとゲッツーマシンの大山いらない
-
703 名前:匿名さん:2024/06/03 12:14
-
タイガースも日本一で目的達成。タイガースの黄金時代は、次世代監督で完成させるのは理想的だろう。
それが今岡なのか鳥谷なのか? 決めるのは親会社の阪急阪神。もう頑固な年寄りはいい若返りが必要!
-
704 名前:匿名さん:2024/06/03 12:17
-
佐藤アンチ爺だけじゃなくて、ID:7AlaaFvY00のゴミもいい加減鬱陶しいな
-
705 名前:匿名さん:2024/06/03 12:20
-
岡田監督は今年で勇退が既定路線でしょう。
見るからに体調悪そうだし...次は今岡さんか?平田さんか?
-
706 名前:匿名さん:2024/06/03 12:44
-
岡田も86年の日本一の後の暗黒時代到来を知ってるなら対処すべき
日本一ボケ長期化する前に思い切って若手に世代交代切り替えるべき
-
707 名前:匿名さん:2024/06/03 12:46
-
>>706
呆けてるのはお前定期
-
708 名前:匿名さん:2024/06/03 12:47
-
ミエセスはいいから前川を使えよ
-
709 名前:佐藤一択:2024/06/03 12:59
-
まぁ今の前川よりもまともな外国人連れて来れるかは疑問だけどね。
結局このチームは佐藤が打たなきゃ優勝は出来ないよ。
-
710 名前:匿名さん:2024/06/03 13:35
-
去年とほぼ同じメンバーで昨年は独走してた。今年はさっぱり。
岡田や阪神の選手がスゴイのではなく、他球団がだらしなかっただけだと証明された
毎年ドラフト失敗してるのがよくわかるな
まともな野手は近本だけ!あとは非力で使えない野手しかいない
-
711 名前:匿名さん:2024/06/03 13:44
-
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
-
712 名前:匿名さん:2024/06/03 13:52
-
僕も外人補強した方が良いと思ってる。
トレードもいいが、相手があることだしね。
大山も深刻だが、木浪中野、ここら辺も深刻だわ。
キャッチャーは論外の打率だしね。まともな野手が近本森下だけでは、そりゃ、嘆いても点取れないわ。
岡田ももっと発想に柔軟性を持って。
それとね~、ミエセス小野寺をあげた理由を教えてほしいね。
二軍でもこの二人、さっぱりやろ。若手を上げてあげなよ。モチベーションにもかかわるよ。
ホントね~岡田ね、やるべきことやってよ。
-
713 名前:匿名さん:2024/06/03 15:12
-
結局、今のところ巨人首位かぁ~・・・
-
714 名前:匿名さん:2024/06/03 15:12
-
今の現状を変えようとしないから、岡田批判が出てくるのは当然の成り行き。やってるじゃないかと
言うファンもいるかもしれないが、二軍でも打ててない打者を上げて使うは、何がしたのか知りたい。
-
715 名前:S:2024/06/03 15:23
-
しかしこれだけ打てなくて苦しい戦いが続きながら首位と0.5差。今年はどこも決め手がない。
大丈夫!今を耐えれば抜け出せる。
-
716 名前:匿名さん:2024/06/03 15:24
-
入れ替えなしだよ・・・・・。
絶望やな。
ミエセス小野寺はさすがに落とすと思ったんだけどな。
何が良いんやろう???誰か、説明してくれ。
-
717 名前:匿名さん:2024/06/03 15:53
-
岡田のファンではないが、岡田の決断することは、何でも正しいの岡田ファン以外は、
誰一人として理解出来ないでしょう。今のやり方はね😰
-
718 名前:佐藤一択:2024/06/03 17:05
-
クビにする前に豊田とか片山とか高浜2軍成績良いから1回試してみれば良いのに。
-
719 名前:匿名さん:2024/06/03 17:20
-
>>716
ミエセスと小野寺は、直ぐでなくても二軍との入れ替え要員になると思うけど
で、あんたは二軍の誰と交換がええと思ってんの?
-
720 名前:匿名さん:2024/06/03 17:34
-
明日からは日本ハムやロッテ程は好調でない、楽天と西武だから大きく勝ち越して当たり前?だが、
この二球団に五分か負け越すようじゃ、もう絶望的だろうね。フロントも相当深刻に捉えるべきだろう。
-
721 名前:匿名さん:2024/06/03 17:55
-
楽天ポンセって、ソフバンに21点取られた試合の先発?
それに抑えられたらいよいよだな···
-
722 名前:匿名さん:2024/06/03 18:45
-
>>719
爺ちゃん噛み付くなよw
-
723 名前:匿名さん:2024/06/03 20:22
-
さすがに二割切った打率ではスタメン考えないと
-
724 名前:匿名さん:2024/06/03 20:32
-
もう日本で通用する外国人打者なんて出てこないよ
投手のレベルは世界一なんだから
-
725 名前:匿名さん:2024/06/03 20:44
-
>>724 日ハムマルティネスは打つよ。
-
726 名前:佐藤一択:2024/06/03 21:06
-
>>725
新外国人ででしょ
-
727 名前:匿名さん:2024/06/03 21:21
-
>>719
僕が監督なら、
テルと野口を上げるわ。
あくまで私見です。
-
728 名前:匿名さん:2024/06/03 21:26
-
抜け出せるかな? 去年は連敗の時も不調に陥った時でも、其のうち抜け出すだろう言う、
気持ちもが持ち続けられた。全員が悪いはそれ程なかったから、が今季は明らかに違う。
近本以外の野手全員、最悪の状態が長期間続いてる。去年とは明らかに違うどん底。
-
729 名前:匿名さん:2024/06/03 22:25
-
それでも0、5ゲーム差
-
730 名前:匿名さん:2024/06/03 22:46
-
>>729
今は踏みとどまってるけど、少しずつ離されるのは間違いないよ。
とにかく打たないんだから話にならない
こんな歴史的な貧打で優勝できると思わないほうがええで
-
731 名前:匿名さん:2024/06/03 22:53
-
お
-
732 名前:匿名さん:2024/06/03 22:55
-
片山上げたらいいのにな。
今のままなら7番捕手に代打使わんのわかってるから楽でしょ。選択肢があるだけでも相手は迷うと思うけどね
-
733 名前:匿名さん:2024/06/03 23:05
-
そら点も取れない打撃陣を背に、投手に頑張れて言う方が可笑しいだろう。援護点を取ってくれるからこそ、
投手も安心して好投が出来ると言うもんだ。こんな事を続けてたら、先発、中継ぎ、抑え全ての投手陣が崩壊するよ。
-
734 名前:匿名さん:2024/06/03 23:17
-
楽天戦、3連勝いけるか?
近本1番に戻して
近、中、森下、大山、小野寺、前川、木浪、坂本でいこ。三塁は小野寺ね
-
735 名前:匿名さん:2024/06/04 00:54
-
佐藤はやる気も覇気もオーラも必死感もない
気の抜けた炭酸
-
736 名前:匿名さん:2024/06/04 01:00
-
佐藤はドラフト時の予想通り後援会タニマチ地元の遊び仲間に骨抜きにされ東京に女子アナか芸能人の彼女がいる
そのうちフライデー文春に載る
-
737 名前:匿名さん:2024/06/04 01:03
-
>>736
そこまで言うならお爺さん証拠はあるのかな?
妄想で誹謗中傷って人としてどうなの?
-
738 名前:匿名さん:2024/06/04 01:13
-
>>737
なんでこんなにやる気な集中してプレーしてないのか容易に想像出来るやろ
それかよっぽど岡田と合わなくて嫌なのか
昔のノムさんと新庄今岡みたいに
-
739 名前:匿名さん:2024/06/04 01:16
-
>>738
容易に想像できるだろじゃなくて証拠は?
爺さんが佐藤のこと昔から嫌いでただ誹謗中傷してるだけじゃないか
-
740 名前:匿名さん:2024/06/04 01:31
-
>>734
大山いらん言うてるやろ
あと他球団も監督若返ってるのに、ロートルの岡田とか昭和丸出しの監督やろ
今年で辞めるのは確実だけど、コイツ見てたらイライラするんよな、選手批判しかしないし
-
741 名前:今年は西川で:2024/06/04 01:52
-
岡田の頑固も酷すぎるな
-
742 名前:匿名さん:2024/06/04 05:19
-
佐藤は見た目と違ってのんびりした性格
矢野の時は優しく指導されてたが元金村投手コーチがキャンプ視察したとき結構きつく言われてたらしい
覇気がないように見えるのはのんびりした性格だから誤解されてるのはあるんだろな
-
743 名前:匿名さん:2024/06/04 06:25
-
才木は去年とあんまり変わってない
ロッテ戦まで5勝1敗だったから日曜は粘れただけ
逆に1勝5敗だったら勝ててない
勝ち星が付くとそれだけ違う
青柳も最多勝取ったときは勝ち星が先行し負けが少なかった
開幕から安定して投げてた青柳は勝ち星が付かなかったから落ち目とか劣化したと言われてるが全然力は落ちてない
才木だって覚醒したように思われ来シーズンも二桁確実と思うのは早計
勝ち星付かなかったら青柳みたいになるから
-
744 名前:匿名さん:2024/06/04 07:20
-
佐藤こんなんなったのどう考えたって野球以外の要因だろ
あと思いつくのは金銭トラブルか女か
-
745 名前:匿名さん:2024/06/04 07:31
-
交流戦最下位
阪神だけ置いていかれとる
こんなんでは浮上しない
楽天戦も貧打なのは間違いないし、軽くひねられるよ
-
746 名前:匿名さん:2024/06/04 07:33
-
青柳に関しては他球団がもっと牽制球投げさせたり投手前のバントを試みたら攻略できそう。それに決め球がないので打者に粘られてるのも目立つ。
-
747 名前:匿名さん:2024/06/04 07:57
-
台湾の高校生左腕を獲得したセリーグ球団はどこだ
-
748 名前:匿名さん:2024/06/04 08:03
-
藤浪といい高山といいこの球団は1位競合で当てた選手に気使って大事に大事に扱い過ぎ
だから独り立ちせなあかん時期に甘ちゃんになってる
外れ外れの近本や外れの森下なんか過剰な期待あれてないから気楽にプレイ出来てる
やっぱクジで目玉当てちゃいけない球団
-
749 名前:匿名さん:2024/06/04 08:27
-
高山は何処に
-
750 名前:匿名さん:2024/06/04 08:38
-
今年も去年と同じ選手が同じ数字残すと思い込んで補強全くしなかった岡田とフロントと怠慢
優勝したときこそ補強が大事なのに、アホですわ
どんどん補強するべきでした。
大竹、村上、青柳、伊藤、サトテル、森下、大山全員研究されてるから結果出てへんやろ
岡田辞めてくれ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。