テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903806
2024阪神タイガース ⑧
-
0 名前:匿名さん:2024/05/23 13:27
-
続きをどうぞ
-
451 名前:匿名さん:2024/05/31 20:10
-
ええやん、前川のHR
打ったから言うわけやないけど、その前から明確に強く振り抜く、前川の打撃の特徴が見えました
その結果がホームランにつながったと思います
今後もこの打撃を続けてほしいですね
勿論、このスタイルのリスクもありますが、長い目で見たらきっといい方向につながる筈
-
452 名前:匿名さん:2024/05/31 20:10
-
前川、ナイス!
若松と言わず吉田正尚くらい打ちまくってくれ(笑)
-
453 名前:匿名さん:2024/05/31 20:11
-
前川、やっとやな!おめでとう
-
454 名前:匿名さん:2024/05/31 20:13
-
>>448 守備強化・打撃強化対策できる監督いればねぇ~・・・
-
455 名前:匿名さん:2024/05/31 20:28
-
石井、安定感ある 安心出来る。
-
456 名前:匿名さん:2024/05/31 20:41
-
右京グッジョブです~~🎉
-
457 名前:匿名さん:2024/05/31 20:42
-
右京~インハイのストレート良く打ったぁ㊗️
-
458 名前:匿名さん:2024/05/31 21:08
-
此処からが心配
-
459 名前:匿名さん:2024/05/31 21:15
-
右京の守備力は高1レベル
-
460 名前:匿名さん:2024/05/31 21:24
-
植田といい熊谷といい なんだかねぇ。
-
461 名前:匿名さん:2024/05/31 21:38
-
ゲラで負け か
-
462 名前:匿名さん:2024/05/31 21:41
-
ざまぁみろゴミクズ詐偽集団ども。
-
463 名前:匿名さん:2024/05/31 21:49
-
こんな雑魚チームがセ・リーグの首位かよ笑える。
-
464 名前:匿名さん:2024/05/31 22:13
-
配球悪すぎ
-
465 名前:匿名さん:2024/05/31 22:15
-
>>463
広島だけど…
-
466 名前:匿名さん:2024/05/31 22:15
-
今はヤクルト以下って事かな···
貯金が無くなるのも時間の問題やね
-
467 名前:匿名さん:2024/05/31 22:15
-
こんな雑魚ゴミチームがセ・リーグ首位レベルが低すぎて笑える。大竹も漆原もパリーグでは首やろ。
-
468 名前:佐藤一択:2024/05/31 22:16
-
二軍も一軍もサヨナラか
-
469 名前:佐藤一択:2024/05/31 22:24
-
前川、井上もったいないから佐藤はサードだな。腰高の守備は特守で下半身強化して治すしかないだろう。打撃にもプラスになるし。
-
470 名前:匿名さん:2024/05/31 22:34
-
点を取っても勝てない
それ以上にピッチャーが点取られる
-
471 名前:匿名さん:2024/05/31 22:37
-
>>467
ここはセ・リーグ
-
472 名前:匿名さん:2024/05/31 22:44
-
なんか毎試合劣勢かよ?
-
473 名前:匿名さん:2024/05/31 22:58
-
二軍で率いい選手一軍に上げろとか言うが阪神二軍選手は野手も投手もオイシックス戦で成績稼いでるだけだぞ!井上も二軍に落ちてからホームランは打つがまた三振マシーンになってるしね。佐藤はレベルの低いチームや育成選手からしか打ってないしエラー酷すぎでだろ!それと一軍は毎試合エラーしたいといけない決まりでもあるのかな。貧打だし大型連敗あるな
-
474 名前:匿名さん:2024/05/31 23:13
-
1軍と2軍を大幅に入れ換えろ、小野寺、ミエセス
島田、熊谷を落とし野口、井坪、遠藤、サトテル(外野手)を上げろ
-
475 名前:匿名さん:2024/05/31 23:21
-
阪神ロッテ戦なんてどうせ八百長だろ
勝ち負けなんて二の次、三の次なんだからよ
いくら儲けたかだから
阪神がやってんのは野球とか試合じゃなくて興行なんだからよ
-
476 名前:匿名さん:2024/06/01 00:28
-
このお笑いゴミクズ詐偽集団くっそウケるなwwwwどうせなら交流戦全敗の記録打ち立てようぜ!アレンパとか下らないことは二度と言うな雑魚が。
-
477 名前:匿名さん:2024/06/01 02:19
-
両リーグともに交流戦で初戦から3連敗したチームのリーグ優勝はなく、V率は0%。
アレンパ無理ですね
さすがお笑い球団
ゲラも帰国せぇや
-
478 名前:匿名さん:2024/06/01 05:21
-
岡田かコメントしてたけと、ファンは岡田がもうええわ思ってるわ
サイクルの可能性あった前川に9回代打
岡田辞めろ!やめろ言うてるやろ
-
479 名前:匿名さん:2024/06/01 05:57
-
岡田は負けた時のコメントは感情的に辞めろ返ろ何で打たん下手くそバカタレとヤシ飛ばす阪神ファンと同じ
-
480 名前:匿名さん:2024/06/01 08:28
-
岡田辞めても喜びもせんし翌年のオープン戦からまた辞めろ辞めろって始まるから一緒一緒
-
481 名前:匿名さん:2024/06/01 08:51
-
まあアレンパは厳しいでしょうが、今年がCS突破狙いでいいんじゃないかな
暗黒時代を知るファンとしては出来の悪い阪神もかわいい訳で
昨日の負けも前川の活躍は嬉しい限り
負けの中にも明るい未来を見いだせる戦いを続けて欲しいよね
来期新庄監督爆誕期待!阪神愛感じたわー
-
482 名前:匿名さん:2024/06/01 10:30
-
両リーグともに交流戦で初戦から3連敗したチームのリーグ優勝はなく、V率は0%ということは
阪神の優勝はもうありません
岡田辞めてくれるならBクラスでええからな
-
483 名前:S:2024/06/01 10:58
-
ゲラは岡本からの痛恨の被弾で怖さを知ってしまったようだ。昨日の投球も怖々投げて返って制球を乱してる。顔つきも明らかに萎縮してるのが伝わってくるし丁寧さとか慎重さのあまり大胆さを失ってしまっているようだ。頑張れゲラ!
-
484 名前:匿名さん:2024/06/01 11:01
-
次期監督は阪急主導体制を行われる 役員会は8対2では勝てない
杉山オーナーが誰を見付けるか 編成側矢野氏再登場は拒否
岡田GMなら本命和田 人気がないのが決まらない原因だろう 今岡
は監督経験がないのをオーナー判断 新庄監督は最後年で、ハム退団
なら可能性ある 岡田氏とも近い
-
485 名前:匿名さん:2024/06/01 11:44
-
日ハムが新庄を離さない
-
486 名前:匿名さん:2024/06/01 12:10
-
>>485
あの阪神ユニは阪神復帰のアピールでしょう
いくらハムが監督続投を望もうが新庄の中では心既に阪神のような
阪神V逸ならファンからも新庄監督待望論も出てくるでしょう
V逸結構、オフの楽しみが出てきたな
-
487 名前:匿名さん:2024/06/01 12:20
-
阪神が優勝を逃すとなんで監督を交代せなあかんのよ
阪神は巨人と違って球界の盟主の球団じゃないし、別に優勝しなくても
問題ない球団じゃん、去年日本一になったばかりだし
ゲラは昨日良くなかったけど、ゲラの実力は岡田監督もまだわかってない
段階でしょ、監督をコロコロ変えるのはよくないので
今年は一部の選手を除いて調子が全体的に悪いので、仕方がない部分はある
まあ、ゆっくり見ましょうや試合をシーズンはまだ半分も行ってないよ?
オールスターまでに5割が目標で良いじゃない
-
488 名前:匿名さん:2024/06/01 12:25
-
もしかしたら岡田が体調不良で休養?も、現実化しそうな雰囲気になってくる様な
気がしなくもない。此れだけ全打者と言ってもいいほど打撃崩壊は、岡田も想定外で
ストレスは計り知れないくらい強いだろう。
-
489 名前:匿名さん:2024/06/01 12:49
-
2軍のソフトバンク戦今日も育成投手の先発かよ
-
490 名前:匿名さん:2024/06/01 13:37
-
4番近本!!!岡田監督ついに呆けたのっか?
-
491 名前:匿名さん:2024/06/01 13:42
-
新庄監督って面白い案もあるけど、まあ来年の監督は既定路線(サプライズ無し)でしょう
チームが最下位を独走していたり、選手の高齢化が進んでいるわけではない
今年もこうやって1位争いを行っている訳だし
大きく路線を変更するような事は無いでしょう
-
492 名前:匿名さん:2024/06/01 13:46
-
他球団には悪いがチーム事情1番苦しいのは、阪神だね。
-
493 名前:匿名さん:2024/06/01 14:00
-
>>492
11球団とどう比較して
タイガースが一番悪いの?
-
494 名前:匿名さん:2024/06/01 14:18
-
近本4番大山7番、終わったな
-
495 名前:匿名さん:2024/06/01 14:21
-
期待の前川三振・・・
-
496 名前:匿名さん:2024/06/01 14:26
-
>>492
ソフトバンクとハム以外の10球団皆苦しいだろ
-
497 名前:匿名さん:2024/06/01 14:27
-
野口、井坪、遠藤を上げろ
-
498 名前:匿名さん:2024/06/01 14:44
-
大山を外すぐらいの決断を迫られるくらいだから、大山7番は間違いではないが近本4番は驚いた。
責任を添い過ぎて、近本まで崩壊しなければいいんだが?甲子園に帰ったら井坪や野口を上げてほしい。
佐藤は打ってはいるが、見ても良い意味での変化は見えない。ノイジーは駄目。
-
499 名前:匿名さん:2024/06/01 15:01
-
此処迄打てないとビーズリー までも慎重になって、何かビーズリー まで持ちこたえられないんじゃないかて気がしてきた。
-
500 名前:匿名さん:2024/06/01 15:04
-
>>486阪神ファンへのサービス
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。