NO.12903805
2024阪神ドラフトPart8(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/05/19 09:27
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2024/05/21 14:20
ドラフト1位はもしかしたら社会人が浮上してくるかもですね。間違いなく上位指名だと思いますがもう少し見極めます。
2 名前:匿名さん:2024/05/21 15:52
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
3 名前:匿名さん:2024/05/21 16:16
阪神ぼAクラス安泰 岡田がGM体制で今岡監督での1年目ドラフトは金丸地元
特攻だろう (岡田留任監督なら中村単独狙い)外れは地元今朝 2位左腕
OR捕手3位社会人山田 くらいだろう4位高卒右腕
4 名前:匿名さん:2024/05/21 17:52
守備は宗山含め他もありますよ、でも、最低の2割8分(ホームラン20本は)いないので将来性見ればいいのでは
まあ宗山・宗山って拡散している人には中身は語られないだろうが
さて冷静に、宗山がそれほど10~15年安泰なのか、きちんと見てからでもね。。。
5 名前:匿名さん:2024/05/21 18:05
佐藤今は大山がいて近本がいて木浪がいて中野がいて末っ子だからってのかあるわ
将来長男になってチーム背負ってとかあれじゃ無理
森下の方がまだそんなんになれる可能性高い
6 名前:匿名さん:2024/05/21 18:20
西尾とサラリーマンスカウトも
「強いて挙げるならポスト近本」って話してた
7 名前:匿名さん:2024/05/21 19:18
まあ球団的には一番欲しいのは捕手だろう
箱山印出あたりがどこまでの評価か様子見じゃないかな
日生石伊もありっちゃあり
坂本と5歳差だからな
栄枝が使えれば越したことないのだが
8 名前:匿名さん:2024/05/21 19:21
>西尾とサラリーマンスカウト・・・結局は煽って再生回数稼いで収益にしているだけでしょ
芯、突いてないよね、井戸端会議程度ですよ。。。
9 名前:匿名さん:2024/05/21 19:25
捕手欲しいけど2位だとウェーバー後ろだから繰り上げ指名もやむを得んな
10 名前:匿名さん:2024/05/21 22:49
捕手欲しいけど2位だとウェーバー後ろだから繰り上げ指名もやむを得んな
11 名前:匿名さん:2024/05/21 22:55
監督が代われば捕手起用も変わる、巨人がそうなってる様に、監督が代われば栄枝とか中川使ってくるんじゃないか、岡田は初めから梅野プラス坂本で2年間しのぐつもりで決めてるやろ、その間に誰か2軍でモノになればって感じやと思う、あとドラフトで捕手は高校生って言うてたのも岡田やから代わるなら大社の捕手の指名もあるかもな。
12 名前:匿名さん:2024/05/21 23:03
箱山1位あっても私は驚かない
甲子園優勝捕手だし健大高崎は阪神縁あるし
13 名前:匿名さん:2024/05/22 00:48
遊撃手こそ木浪と小幡の競争あと数年続くやろうから即なんかいらない
14 名前:匿名さん:2024/05/22 07:48
清宮も安田もストレートが今一打てない
これが村上とは違う
変化球打つのは清宮安田も上手い
結局佐藤とあんまり変わらないだけどね
15 名前:匿名さん:2024/05/22 07:58
金丸ほしいね、だけどこの貧打どうする?
何か変えなあかんから
1位、西川いって、ハズレは麦谷
2位、佐々木
3位、箱山
ぐらいいきません?
2位は清水とか川勝投手でも良い
16 名前:匿名さん:2024/05/22 08:00
1位金丸
2位渡部
17 名前:匿名さん:2024/05/22 08:53
もう4番がバカスカホームラン打ってなんて時代じゃなくなってきてる
日本球界ピッチャーのレベルが上がりすぎてバッティングの技術が追いついてない
だからこそ出塁する、進める、返すの3つの仕事がきっちり出来ることが求められる
18 名前:匿名さん:2024/05/22 10:16
大山近本麦谷とかに文句垂れて佐藤は文句言うなって奴ら、結局知名度の差やん
19 名前:匿名さん:2024/05/22 11:29
東海大相模の藤田琉生 左からあの角度の球投げるの良いな
ポテンシャル秘めてるしもっと伸びる素材やな
被せて投げてた感あったのにそれもなくなってて良き
20 名前:匿名さん:2024/05/22 12:26
結局佐藤にしても森下にしてもまだ1人前じゃないのだから、投手力を維持してチーム状態を良くしておかないといけない。
投手は毎年ひとつ年を取り劣化するのだから、金丸取って先発を埋めて、先発候補からリリーフにまわしていかないと。
21 名前:匿名さん:2024/05/22 13:39
>>20
サトテルも年々老化してるぞ
22 名前:匿名さん:2024/05/22 14:53
今年はなんか打球が余り飛ばない感じがすると思うのは私だけでしょうか
以前、誰かが外野手は大渋滞していると書き込んだ人がいましたが
確かにそうなんですよね、私は頑なに野手一位を言っていましたが
最近投手一位でも良いような気がして来ました
去年のドラフトで指名した投手が酷かったというのもありますが
投手の血の入れ替えを一年早めて今年のドラフトでやるというのも
良いかもしれません
23 名前:匿名さん:2024/05/22 15:07
>>22
だから四球ってのが重要になってくる
得点シーンなんて先頭打者四球からのパターンが一番多い
24 名前:匿名さん:2024/05/22 17:29
金丸か宗山だったけど、金丸は腰痛なくても使われすぎてて故障が怖いな。
佐藤がほんまにサード無理ならサード欲しいけどそうそう新人ではおらんで。高卒なんて間に合わんし、大社でもどこまで我慢して使えるか。無理。
なら、外野やから今の阪神にはいらんと思ってたけど西川が三塁できる説があるんやけど。ほんまに素質あるなら西川ならありやろな。いきなり打てんくても我慢して使える打力。ほんまなら。
25 名前:匿名さん:2024/05/22 17:33
西川に行くくらいなら宗山だよ
26 名前:匿名さん:2024/05/22 17:41
「出塁する、進める、返すの3つの仕事がきっちり出来る」って
東京のレベルの高めのリーグで出塁率=アウトにならない確率の高く
OPSもしっかり高く結果を残してる 宗山のことやな
やっぱプロのスカウトも守備評価してるし 阪神の状況的に指名してもおかしくはない
27 名前:OFA:2024/05/22 18:22
今年野手を獲っとかないと来年のドラフト野手候補かなり弱いな、これから出てくるかなとはいえ宗山西川クラスはちょっと出てこないと思われる。
28 名前:匿名さん:2024/05/22 21:51
来年は今年より高校生の内野は格段に良くなる3.4名程 外野はトビヌケ1名
投手は4~6名、捕手は今の所今年よりでしょうか(まあ、秋まで見ないと)
来年は高校生豊作になる気がします。。。
29 名前:匿名さん:2024/05/22 22:26
西濃運輸の小中とか阪神好きそう
佐藤の対抗馬にならんかな?
左打ちなのが惜しいが
30 名前:匿名さん:2024/05/22 22:33
そもそもアマチュアで他のポジション守れるって
だったら実戦でとっくに守らせてる
西川渡部の三塁話もまあ口だけと思うが
度会の三塁とかは実際守ってたけどな
31 名前:匿名さん:2024/05/22 22:35
井上スタメン使ってね
小幡も
32 名前:匿名さん:2024/05/22 23:20
梅野・坂本がFA次第でわからないが日生石伊あり得る。
33 名前:匿名さん:2024/05/22 23:37
宗山一択
34 名前:匿名さん:2024/05/23 00:22
高卒野手はやめた方がいい
35 名前:匿名さん:2024/05/23 00:54
宗山か西川
36 名前:匿名さん:2024/05/23 07:17
岩崎は来年はもう使えないやろしゲラも円安でメジャー帰るだろうし中継ぎ指名した所で来年は苦しいだろう
37 名前:匿名さん:2024/05/23 07:22
出塁してもタイムリー打たなければ点は入りません
サッカーもバスケもシュート打っても入らなけるば点になりません
38 名前:匿名さん:2024/05/23 07:41
先発陣に黃信号だから中村優斗1本釣りもありな気かしてきた
金丸はプロ入り即故障の臭いプンプンだから駄目
39 名前:匿名さん:2024/05/23 08:21
宗山ってどう見ても1、2番だろ
ここで思われてる需要と違う
40 名前:匿名さん:2024/05/23 08:24
>>38
中村の方が故障するかもな今年の下村や中日の草加みたいに、地元の金丸でええ
41 名前:匿名さん:2024/05/23 08:37
1番気になる宗山の肩の状態やなこれこそプロ入り後やばいんやないか
最悪中日の田中みたいにセカンドへコンバートもあるかも
セカンドなら中野がいるからいらない
1位は金丸やな
42 名前:匿名さん:2024/05/23 09:50
ホームランバッターが候補にいない
よって宗山一択だろ
43 名前:匿名さん:2024/05/23 10:15
>>42
宗山がホームランバッター?
マジで思ってんの?
ホラホラこういう奴らがいるからだよ
44 名前:匿名さん:2024/05/23 10:40
アンチ行為したり阪神ファンに成りすましたり暇な爺だね
858 : 名無しさん (ワッチョイ b3e1-c5f6) 2024/05/23(木) 06:51:32
首位決戦勝ったから岡田辞めろ💢
ID:VfKWlm0E00
861 : 名無しさん (オッペケ 31ba-c5f6) 2024/05/23(木) 10:16:57
少なくとも監督辞めろは真弓の頃から、梅野叩き野郎は藤井の頃からここにいます
パターン全く変わってない
ID:o9V2U/MMSr
45 名前:匿名さん:2024/05/23 11:11
>>43
お前が勝手に釣られてるだけで、いちいち馬鹿騒ぎするなよ
46 名前:匿名さん:2024/05/23 11:17
西川より宗山
47 名前:匿名さん:2024/05/23 13:31
金丸より中村
48 名前:匿名さん:2024/05/23 15:52
渡部もこの春不調なんだよなあ
1位も怪しくなってきた
結局順調なのは西川と中村優斗だけ
マジで印出1位とかありそうな気がする
49 名前:匿名さん:2024/05/23 21:23
>>28豊作だろうが育成できない阪神にはいきたくないだろ!
50 名前:匿名さん:2024/05/23 22:30
本当にピッチャーのレベルが上がったから打てないのかね
実はバッターの質が落ちたとは考えられないのかな
実は質が落ちた言うのが正しいと思うけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。