NO.12903805
2024阪神ドラフトPart8(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/05/19 09:27
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2024/06/09 21:20
上田大河、コントロールだめね
702 名前:匿名さん:2024/06/09 21:23
西武を見てるとやっぱりいくら投手が抑えても野手が打てなきゃどうしようもないんだよな
703 名前:匿名さん:2024/06/09 22:55
だから野手1位が正義って話でもないけどな
704 名前:匿名さん:2024/06/09 22:59
>>703
この馬鹿爺は直ぐ極論言うな
705 名前:匿名さん:2024/06/09 23:48
>>689 即1軍なんて無理やん。
706 名前:匿名さん:2024/06/10 00:14
小園末包がクリンナップの広島が首位だからな
やっぱり打線とは、点を取るとはってここの考えとなんか違うな
707 名前:匿名さん:2024/06/10 00:27
すぽるとで鈴木翔天の回転数の話してたけどやっぱり回転数って大事やないか
誰かさんだけとか見下してたけど
708 名前:匿名さん:2024/06/10 00:36
回転数がある→キレやノビがある→真っ直ぐで空振りが取れる
709 名前:匿名さん:2024/06/10 00:54
>>708
お爺ちゃん未経験なんだからあんま知ったかぶりしない方がいいよ
710 名前:匿名さん:2024/06/10 04:33
とにかく高卒は指名するな
西純 森木 門別 中川 小幡 戸井 遠藤
山田 百崎 高寺 井上 井坪 前川
どうせ誰も育てられんからな
711 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/10 05:16
回転数は大事やが見下してはない ただそれが全てではない
712 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/10 05:35
VTECなら9000回転は回ってほしいな
713 名前:匿名さん:2024/06/10 07:02
>>710
じーさん前川は?
714 名前:匿名さん:2024/06/10 07:04
>>713
前川なんてまだまだ
レギュラーとって3年たてば一人前かな
715 名前:匿名さん:2024/06/10 07:08
>>712
4サイクルのエンジンだね
716 名前:匿名さん:2024/06/10 07:44
ぶん回そう!
717 名前:匿名さん:2024/06/10 08:49
個人的には4A-Gが好きだな
718 名前:匿名さん:2024/06/10 10:15
full-count動画で村上の映像出てた
回転数も゙さることながら変化球も豊富でキレもいいぞ
(だけとは言ってない)
719 名前:匿名さん:2024/06/10 10:20
RB26は7000ちょっとで頭打ちだよ
720 名前:匿名さん:2024/06/10 11:10
やっぱり才木のような大型のパワーピッチャーが欲しいな。山口廉王か小船翼
721 名前:匿名さん:2024/06/10 12:45
>>720
才木の何処がパワーピッチャーやねん
変化球も駆け引きもメンタルも超一級品や
722 名前:匿名さん:2024/06/10 12:45
4G63もええで回る回る
723 名前:匿名さん:2024/06/10 13:05
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
724 名前:匿名さん:2024/06/10 13:11
鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹蘢儺轜駑禰篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌麼娜頗鄙輻顱踴醺蠡驪縷髏窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑蠱繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓髏鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦霸髀麼黼邉讚蟇彌楙雌麼頗鄙窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆鱸瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸盧蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆雛嘴隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪櫃顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦黼霸髀麼黼邉讚蟇彌楙龜驅?壓鯱鯊齒雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱霤逾魑繼禰覊蠹儺轜駑鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦霸髀黼邉讚逾薰埀痿齏騁藥蟆彌楙驥雌麼娜齏薰寤埀痿騁譱驥熾褫轜鄙矚壽擠蠶蔬櫃篦寶麼儻譱驢藏頴鷄灑耨躔鬱懴饐蠧耨躔羣廱鱸騁藥埀痿壽驥灑轜寶擠蠶騁篦饐懴櫃藏藏寶鬱篦鷄褫擺儻饐轜點懴譱鄙頴薰齏壽痿蟆騁蠡熾頴羣藥耨蠶鄙霾寶蠶藏櫃頴轜熾轜薰齏埀蟆寤蠡藥慧痿篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌
725 名前:匿名さん:2024/06/10 15:29
とにかく高卒は指名するな
西純 森木 門別 中川 小幡 戸井 遠藤
山田 百崎 高寺 井上 井坪 前川
枠の無駄
どうせ誰も育てられん
726 名前:OFA:2024/06/10 18:10
村上はマジで良いな、個人的には好きな投手ですね、今朝丸や清水も好きな投手ではあるがその2人に比べて身長はちょっと低いがストレートの質、力は村上も負けて無い、あと投球フォームが良い高校時代の松坂をちょっと思い出す、投手としては今年1推しかも。
727 名前:S:2024/06/10 19:14
>>726
この3人の中では現時点では村上が1番かもね。
ただ伸び代は清水や今朝丸の方がありそうだけど。
1位で宗山、西川、渡部。2位でこの3人の誰か残ってるの獲れたら最高なんだけど。
728 名前:OFA:2024/06/10 19:20
>>727正にそれがベストチョイスだと思います。
729 名前:匿名さん:2024/06/10 19:22
浦田3安打1盗塁
ドンドン評価上がりそうだな
外れ外れぐらいならあったりして
730 名前:匿名さん:2024/06/10 19:23
無い
731 名前:匿名さん:2024/06/10 19:29
村上球速くて回転数キレあってって正に藤川球児やん
森木は成功イメージ全然なかったけど村上はアリだぞ
732 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/10 19:53
前から右なら村上の球質良いって書いてても反応なかったのに わかったみたいで良き
733 名前:匿名さん:2024/06/10 20:19
西純、及川、門別、茨木失敗作ばかりじゃん森木は即戦力外だろ!
734 名前:匿名さん:2024/06/10 20:21
門別とかまだ2年目やん。アホか…
735 名前:佐藤一択:2024/06/11 01:03
①高校生左内野手は2位か3位で森か森井かな。元々ショート守っててサードなら大丈夫で打てるタイプなら最低でもこの順位じゃないかな。流石に佐藤の事もあったし今年は取るんじゃないかな。戸井とサードで競争。
②高校生右投手は今年長身右腕が豊作だから3位くらいまでで取れれば先発として期待出来るね。
③左投手は金丸が1位で取れれば良いけど取れない場合は2位か3位で即戦力投手確保しないといけないかもね。予備戦力がリリーフに取られそう。
④キャッチャーは中川や藤田と近い年齢より高校生のほうが良いでしょ。4位か5位で。
⑤高校生外野手は左打ちは取るかもね。大学生外野手が豊作なので4位か5位で掘り出し物が残っているかもね。
⑥大社外野手はいらないかな。前川出てきたし、佐藤が安定してないから前川が必要なんだよね。中軸打てる左いないと打線のバランスが悪くなる。まぁ西川は森下より打ちそうだし、渡部は右の3番として最適なような気がするけど、結局現有戦力活かせなければチーム力なんか上がらんしな。
736 名前:匿名さん:2024/06/11 01:05
この時代や流れによって、まだ打撃に拘る者が多いのが不思議だね
もう3割30本撃てる時代じゃ無いのに(いたり見抜いたら、それは凄い事でしょう)、大谷みたいに取って育てないと
投手獲得が基本だよ、渡辺。西川など取って何処で使うの・・・欲しい欲しいは分かるけど
現状の選手の将来性見抜いてのドラフトなら分かるけど、欲しいだけなら誰でも言えるわな。。。
737 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/11 01:10
>>735
基本考え方は一緒だね 個人的に⑥⑦は不要
ただ⑤は獲らないと
前にOFAさんがおっしゃってたけど前川が上にあがってから下の左の外野手がヤバい
枠的空いてるし起用できる環境
738 名前:匿名さん:2024/06/11 01:11
来年は即戦力高校生が多いので、今年と照らし合わせてになるように思いますね
来年は一段ギアが上がる高校生投手が目白押し、今年に捕らわれる事は無い。。。
739 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇:2024/06/11 01:18
そこまで即戦力いる必要性がないからこそ 今年も来年も
高校生獲って次世代の土台作っていったらいいってだけのはなし
金丸みたいなエースに慣れる素材ならまだしも
バックアップ・中継ぎの即戦力候補獲るなら下位指名でいい
740 名前:佐藤一択:2024/06/11 01:20
>>737
前川と違うタイプで長打を期待するならモイセエフなのかもしれないけど、森や森井優先したほうが良いかな。
センター候補なら近本が元気なのと井坪が順調なので4位か5位でいいような気がする。
741 名前:匿名さん:2024/06/11 01:25
将来性あるなら下位なら取れないよね、サード希望(石塚、森、森井)捕手希望(箱崎、中山、只石 ) 外野(正林、境、モイセエフ)は
ただ、高校生に取らわれすぎて大社のいいのを見逃すのもどうかなと思いますがね
いいの沢山いますが、私は取りたい選手多いですよ、育成から4.5位以上って選手も出てきたし。。。
742 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/11 01:28
>>741
中山凱は春ショート守ってたから キャッチャーとしては考えない方がいいかもしれない
去年の秋はキャッチャー不在なってしまったとかだっただけかもね 真相はわからないけども
743 名前:匿名さん:2024/06/11 01:32
>>743 そうですね、でも動画の捕手は高校生では抜けてましたよ
本人は遊撃か三塁希望なんでしょうけどね(私ならそうですねね)確実なのは肩と送球術ですね、軸足の力の入れ工合は真似できないでしょう、このまま捕手で行って欲しいな(本人希望なら)。。。
744 名前:匿名さん:2024/06/11 02:14
村上はマジで良いな、個人的には好きな投手ですね、今朝丸や清水も好きな投手ではあるがその2人に比べて身長はちょっと低いがストレートの質、力は村上も負けて無い、あと投球フォームが良い高校時代の松坂をちょっと思い出す、投手としては今年1推しかも。
745 名前:匿名さん:2024/06/11 05:14
高卒1位が伸び悩んでるのと去年指名ピッチャー全滅の予感するから即戦力ピッチャー1位 2位でもいい気がするが
野手は三拍子揃ってれば何とかなるら3位4位でもいい
746 名前:匿名さん:2024/06/11 06:43
ファームでは片山が一塁守ってる有様
一塁三塁要員は必須
二遊間ばっか獲りすぎ
747 名前:匿名さん:2024/06/11 07:44
佐藤森木山田健太麟太郎真鍋と推した選手が皆撃沈して言ったことがことごとく真逆になる一択
なので736、741は全部逆になるだろう
748 名前:匿名さん:2024/06/11 08:20
得点力上げるには1、2番が重要
足でプレッシャーかけてクリンナップとの勝負に集中させないようにする
浦田or庄子と麦谷or福本で1、2番再構築するのもいい
749 名前:匿名さん:2024/06/11 08:20
>>745
いいや駄目
750 名前:匿名さん:2024/06/11 08:28
遠藤高寺豊田小野寺とか足があれば使いようあるんだけどなあ
この辺他球団なら需要ありそうだし放出しても別に構わんと思うが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。