NO.12903805
2024阪神ドラフトPart8(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/05/19 09:27
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2024/05/23 22:47
150中盤とか出すピッチャーアマでも珍しくなくなった
バース掛布岡田の時代に150キロ投げるのなんて何人いたんだよ
52 名前:匿名さん:2024/05/23 23:16
西川外したら
小船か今朝丸にしよ
2位は箱山、取られたら今成
53 名前:匿名さん:2024/05/23 23:56
4番がホームラン何十本とか打つ時代はもう終わりかも知れない
岡本村上がメジャー行ったらもうあと出てこないだろ
これからは広島小園みたいに得点圏打率高いの4番に置く時代
54 名前:匿名さん:2024/05/24 00:29
箱山か印出繰り上げ1位指名しても個人的にはあり
調子落としてる大学生に行くぐらいなら
55 名前:匿名さん:2024/05/24 09:19
箱山? 印出?
1位クラスか?
56 名前:匿名さん:2024/05/24 09:30
>>51
計測器の無い時代の事を言ってもな
57 名前:匿名さん:2024/05/24 10:13
>>55
欲しけりゃ繰り上げするしかない
2位だとウェーバー後ろだから
58 名前:匿名さん:2024/05/24 11:11
1位宗山塁 2位森駿太
3位山口廉王 4位高橋幸佑
5位清水智裕 6位西隼人
7位竹田祐
59 名前:匿名さん:2024/05/24 12:19
スピードガンの
性能がよくなって出るようになったのか悪くなって出るようになったのか今の所分からないね
60 名前:匿名さん:2024/05/24 14:00
宗山渡部不振で坂口浦田沢山福本あたりの1位ありそうな気がしてきた
もちろん外れ以降だけど
61 名前:匿名さん:2024/05/24 14:14
才木のような長身のパワーピッチャーが今年一人は欲しい所。急浮上してきた仙台育英の山口が一番良さげ。
62 名前:匿名さん:2024/05/24 15:51
昨年の下村にはがっかり今年の1位も投手やな
63 名前:匿名さん:2024/05/24 15:55
金丸も中村も入団したら
トミー・ジョンになりそうだな
64 名前:匿名さん:2024/05/24 19:07
宗山も無いと思う獲ったとこでセカンドにコンバートやろ、一度肩を痛めたら遊撃手は難しい
65 名前:匿名さん:2024/05/24 19:42
今日のファームの井坪の一発打った打ち方見ても わざわざドラフトで外野獲って蓋することないな
サードいけそうな大型の高校生ショートとってこ サトテルはサードやってもらわなこれまでのドラフト戦略が乱れる
サトテルの後を担う素材でいい
66 名前:匿名さん:2024/05/24 21:40
なら石塚かな?坂本2世
67 名前:匿名さん:2024/05/24 21:56
箱山取りたいんだけど、2位だと巨人が先にいきそうね、そうでもないなら
一位 西川 ハズレ 石塚ハズレハズレ モイセエフ
2位 箱山捕手
3位 清水投手
68 名前:匿名さん:2024/05/24 22:04
>>66
だから骨折
それと大したことない石垣程度やろ
69 名前:匿名さん:2024/05/24 22:37
昆野 太晴(白鴎大足利)
何度も動画見てたんですが、あのフォームで152k出せるんだと・・・
意外と評価も高いですね、防御率もいいし、今後見る選手ですね
(足のサイズがかなりデカそうで下半身もしっかりしている、でもキャッチャー投げっぽいのはどうなんだろう、それでも球は重そう)
今年はズバヌケはいないかも知れないが将来性豊かな選手多いですね。。。
70 名前:匿名さん:2024/05/24 22:47
北見柏陽の山内悠生 セットポジションくせ強めやけど左であれだけ腕振って強い球投げてるのは素材的に良さげ
ただランナー出ると球威落ちてるからそこが課題でしょうか? フィニッシュももうちょい踏ん張れたらいいかもね
71 名前:匿名さん:2024/05/24 22:57
私も西川はかなり可能性的に低い、宗山はもっと低いと見ています。。。
72 名前:匿名さん:2024/05/24 23:01
前川ってシーズン始めより何か打ち方変だよね
去年も最初は良かったのに途中可笑しくなった
もしかしたら体力ないのかな
73 名前:匿名さん:2024/05/24 23:08
ID:9582gZrI00
ID:WRCzN1VISd
シラスはバカ
74 名前:匿名さん:2024/05/24 23:18
昆野 太晴(白鴎大足利)
何度も動画見てたんですが、あのフォームで152k出せるんだと・・・
意外と評価も高いですね、防御率もいいし、今後見る選手ですね
(足のサイズがかなりデカそうで下半身もしっかりしている、でもキャッチャー投げっぽいのはどうなんだろう、それでも球は重そう)
今年はズバヌケはいないかも知れないが将来性豊かな選手多いですね。。。
75 名前:匿名さん:2024/05/24 23:19
ID:9582gZrI00
ID:WRCzN1VISd
シラスはバカ
76 名前:匿名さん:2024/05/24 23:24
1位指名確率は 金丸は70~80%と思う、理由は今年NO1であり10勝は確実
昨年右2名取っておいて、今年右になるとは思わない(昨年武内や細野)取ってるでしょう。
西川・渡辺の可能性は 15%~20
西川は三塁で取るなら佐藤と天秤でしょ・・・可能性は低い
渡辺を外野で取るならセンター近本・レフト森下・ライトに渡辺として井上や前川や井坪や小野寺どうなるんて話
宗山は5%以下と思ってます 一塁大山 三塁佐藤 遊撃宗山となれば
センカンドを7人も8人もで争う事になる、一番考えにくい(昨年山田と百崎取った意味もなくなる)
去年の時点で宗山か金丸の二択で、もう金丸に決めていたんだと思う
他に金丸より良い投手が出てくれば変わるだろうけど。。。
77 名前:匿名さん:2024/05/24 23:44
宗山? 西川?
78 名前:匿名さん:2024/05/24 23:51
ID:9582gZrI00
ID:WRCzN1VISd
シラスはバカ
ID:9582gZrI00
ID:WRCzN1VISd
シラスはバカ
ID:9582gZrI00
ID:WRCzN1VISd
シラスはバカ
79 名前:匿名さん:2024/05/25 00:05
春季関東大会の動画見てますが、あえて得るものが今の所・・・
やはり監督さんも選手出すの考えてますね、これからかな。。。
80 名前:匿名さん:2024/05/25 00:06
1位指名確率は 金丸は70~80%と思う、理由は今年NO1であり10勝は確実
昨年右2名取っておいて、今年右になるとは思わない(昨年武内や細野)取ってるでしょう。
西川・渡辺の可能性は 15%~20
西川は三塁で取るなら佐藤と天秤でしょ・・・可能性は低い
渡辺を外野で取るならセンター近本・レフト森下・ライトに渡辺として井上や前川や井坪や小野寺どうなるんて話
宗山は5%以下と思ってます 一塁大山 三塁佐藤 遊撃宗山となれば
センカンドを7人も8人もで争う事になる、一番考えにくい(昨年山田と百崎取った意味もなくなる)
去年の時点で宗山か金丸の二択で、もう金丸に決めていたんだと思う
他に金丸より良い投手が出てくれば変わるだろうけど。。。
81 名前:匿名さん:2024/05/25 00:10
やはり 投手1番 捕手と三塁2.3番 外野の高校生4.5番だが50番目になれば大社になるでしょう
もし育成で(たぶん残って無いでしょうが)
柴崎 聖人(大阪経済大)や 清水 智裕(中部大)ありえんけど行けたら最高ですね。。。
82 名前:匿名さん:2024/05/25 00:13
甲子園には出てないが、早稲田実業の宇野が気になる
高校通算57発(木製で9発)の右のサード
元々はショートやセカンドやってたから足もそれなりに速い
阪神は若い一、三塁がスカスカだしスペック的にも甲子園に向いてるんじゃないだろうか
83 名前:匿名さん:2024/05/25 00:16
キャッチャー東邦の高柳大治も評判良いけど映像でまだチェックできてないんやけどどうなんかなぁ?
サラスカのとこで現状今年支配下選ばれそうな15選手で西尾さんキャッチャー箱山の次に高柳大治で椎木卿五と3人名前上げてる
84 名前:匿名さん:2024/05/25 00:18
他に絶対優先すべき補強ポイントあるわけじゃないし
獲れようが獲れまいが金丸をみすみす指名回避する意味ないしなぁ
金丸獲れたら獲れたらでいいし 獲れなかったしっかり次世代の良い素材抑えていけばいいよ
85 名前:匿名さん:2024/05/25 00:22
補給する際にきちんとグラブの芯で補給しているか(結局は毎回同じ位置で補給しないとボールを素早く握れないし握りな治す作業がいる)宗山はその辺がかなり上手いが山田もプロになって格段に上達しているので、2.3年後には同等にはなるでしょう
動画を見る際も、投げる体制で補給しグラブの芯で補給して腕も振れているのか(別にファースとへストライク投げなくてもいいので、少しはブレ)を何度も見ていくと分かってくると思いますよ、スタンドで見てても全ては見れないので
守備だけなら宗山でしょうが(山田がいるのに、それは無いし、コンバートすれば良い点を失う事になる)
宗山が10範囲なら山田はもう8~9、百崎は6~7 でしょうか
今年で言えば中山が一番芯で補給している(捕手でも)良い捕手ってミットに収める音も違うって言うでしょ、これは、きちんと芯で補給して回転を止めているからだと思われます
打撃や投球は個々見方があるので、あえては発言致しませんが。。。
86 名前:匿名さん:2024/05/25 00:23
1位 宗山塁
2位 森駿太
3位 山口廉王
4位 高橋幸佑
5位 清水智裕
6位 竹田祐
87 名前:匿名さん:2024/05/25 00:27
ID:9582gZrI00
ID:WRCzN1VISd
バカのシラスのコピペ専用スレ
88 名前:匿名さん:2024/05/25 00:29
金丸 腰痛&投げ過ぎキケン
宗山 コンディション不良
不振春.143
渡部 不振 .220
徳山 春リーグ登板なし
石塚 骨折
大丈夫か?
89 名前:匿名さん:2024/05/25 00:31
やっぱり今年は金丸。地元兵庫の目玉だし、岡田野球は野手の方はやりくり出来る監督だけど、投手の方は先発を多めに用意したり、リリーフにまわしたりするので、定期的に補充しないと足りなくなる。どうせ野手立て直して、投手要望するんじゃないかな。
90 名前:匿名さん:2024/05/25 00:34
宗山 渡部不振で坂口 浦田 沢山 福本あたりの1位ありそうな気がしてきた
もちろん外れ以降だけど
91 名前:匿名さん:2024/05/25 00:36
才木のような長身のパワーピッチャーが今年一人は欲しい所。急浮上してきた仙台育英の山口が一番良さそう。
92 名前:匿名さん:2024/05/25 00:46
三菱重工Westは日本生命に0―2と零敗を喫し、第3代表決定トーナメントに回ることになった。敗戦投手となったものの、先発した竹田祐が光った。最速155.キロを計測した直球を中心に押し込み、114球を投じて7回2/3を被安打2、11奪三振で1失点と力投した。
93 名前:匿名さん:2024/05/25 00:48
旭川実のプロ注目右腕・田中稜真投手が札幌大谷戦に2番手で登板し、自己最速を5キロ更新する153キロをマークした。
94 名前:匿名さん:2024/05/25 00:53
大卒2年目でドラフト解禁年を迎えたNTT西日本の左腕・伊原陵人投手が敗戦投手になったものの、4回1/3を3安打1失点と力投した。
「攻める投球はできました」。同点の八回から登板。延長十一回タイブレークの1死満塁でスクイズを許してサヨナラ負けを喫したが、自己最速を3キロ更新する150キロを記録して8奪三振。
95 名前:匿名さん:2024/05/25 00:55
福工大の4番捕手、誉田貴之が2本塁打を放ち今季5本塁打でリーグトップに躍り出た。初回、左翼越えの先制2ランを放ち、5回には1死から左翼へのソロ本塁打でさらに1点を追加。「1本目は手応えがあったけど、2本目は風があったのでラッキーでした」とリーグ通算11本塁打と2桁に乗せた。
96 名前:匿名さん:2024/05/25 01:10
西尾とサラリーマンスカウトも
「強いて挙げるならポスト近本」
97 名前:匿名さん:2024/05/25 01:35
宗山は無いと思う
獲ったとこでセカンドにコンバートやろ
一度肩を痛めたら遊撃手は難しい
98 名前:匿名さん:2024/05/25 02:33
和田が2軍監督になり高卒大卒の長距離が育たない。ある程度完成した社会人投手
を中心に獲った方が成功率は高い。佐藤さえ育てられない岡田和田では
未来の大砲候補の育成は無理かと。
99 名前:匿名さん:2024/05/25 04:19
結局
肩足のある外野は欲しい
どっちかしかない外野は2年は要らない
100 名前:匿名さん:2024/05/25 08:51
候補がいない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。