テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903805

2024阪神ドラフトPart8(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/05/19 09:27
続きをどうぞ
551 名前:匿名さん:2024/06/05 17:20
1位 宗山塁  2位 森駿太  3位 山口廉王
4位 清水智裕 5位 西隼人  6位 山田陸人
552 名前:匿名さん:2024/06/05 17:26
>>550
逆神のくせにいちいち他人の意見にケチつけんなよアンチ爺
553 名前:S:2024/06/05 20:22
もはや大山も佐藤輝も聖域ではなくなった。
セカンド、センター以外は全て競争。
外国人補強も含めてとにかく野手強化。
554 名前:匿名さん:2024/06/05 20:30
とにかく遠藤か高寺と右の外野1人でも出してあげた方がいい
阪神にいたって出番回らない
それと植田と熊谷2人もどっちか放出
てないと2軍の若手いつまで経っても一軍のチャンスない
555 名前:匿名さん:2024/06/05 20:39
印出なら一塁兼任で原口や頓宮みたいな使い方出来そう
556 名前:匿名さん:2024/06/05 20:49
なんか宗山指名漏れな気もしてきた
山田健太と一緒や
557 名前:匿名さん:2024/06/05 21:02
>>556
気持ち悪い爺だな
558 名前:佐藤一択:2024/06/05 22:29
金丸取って投手陣立て直さないとな。
佐藤と大山は2軍で下半身強化すれば打てるようになるだろ
559 名前:匿名さん:2024/06/05 22:38
阪神は補強箇所多い 1番抑え  中村 2番次期エース金丸3番大山に代わる
4番候補西川=宗山 が阪神だけ弱すぎる特典ドラフト4人獲得
560 名前:匿名さん:2024/06/05 23:19
投手は外人でなんとかなるよ
野手はドラフトしかない、宗山か渡部か西川、スカウトが見て1番良いのにいこ
561 名前:匿名さん:2024/06/05 23:20
佐藤アンチじ~👎
562 名前:匿名さん:2024/06/06 06:17
今は打てなくて4年後5年後は佐藤や森下は今より打つし2人とも30才いかない主力候補

5年後くらい考えるならキャッチャーの底上げかな
ショートは山田期待だがもう一人期待持てるのが欲しい
後センターかな
つまり5年後考えたらショート
センターキャッチャーだろう
563 名前:匿名さん:2024/06/06 06:51
金丸なんか第2の下村だしどうせクジで当たらんし
だったらより取れる確率の高い中村優斗でいい
先発も後ろも行けそう
また1位でリリーフはいらんとか言われそうだが
564 名前:佐藤一択:2024/06/06 09:27
疲労が原因で投壊してるんだから、先発取ってイニング食わせるのと、先発待機の奴リリーフに回すしかない。
普通の新人なら計算出来ないけど、金丸なら計算に入れても良い投手だと思うよ。
打線は佐藤、大山復活させないと。新人で代わりが出来るとは思えないけど。
森下が去年の大山や後半の佐藤の代わりが出来てるとは言えないでしょ。
現段階では2位あたりで高校生のサードで森や森下で備えるで良いと思うよ。
565 名前:匿名さん:2024/06/06 10:07
この貧打はドラフト戦略の間違いということ
大山、サトテル、森下は失敗ドラフトの認めるしかないよね。
使えるのは近本だけ。
566 名前:匿名さん:2024/06/06 10:16
>>565
お前らが投手1位が悪みたいに批判するから大山近本佐藤森下って野手1位揃えたのに
ワガママ子供みたいな屁理屈こねるんじゃないよ
567 名前:匿名さん:2024/06/06 10:25
佐藤アンチ爺が否定してた野手一位大山近本佐藤森下揃えて優勝したんだけどね
568 名前:佐藤一択:2024/06/06 10:33
中心になる奴がいないから野手ドラフトは良いんだけど。いるのに育成出来ませんや使いませんで野手ドラフトじゃいつまでたっても変わらん。
ダイエー(ソフトバンク)が強くなったときも野手ドラフト後に投手揃えてたろ。
569 名前:匿名さん:2024/06/06 12:23
>育成出来ませんや使いませんで野手ドラフトじゃいつまでたっても変わらん。

その通りです。
井上や中川を使ってよと言いたいです。
次の監督の可能性がある今岡さんは井上を評価している記事を読んだこと
があるので、来年以降に期待。
570 名前:匿名さん:2024/06/06 18:30
>>555首位打者頓宮とファーストでシーズン通して出たことすらない原口を一緒括りにするなよど素人!
571 名前:S:2024/06/06 19:18
これだけ打てなきゃそりゃ投手も疲れるでしょ。
外国人補強とドラフトでせめて他チーム並に打てるチームにしていくしかない。
誰々がいるから(使いたいから)野手は要らない、じゃなくて野手の層を厚くすることが必要。
572 名前:匿名さん:2024/06/06 20:24
いや良いのがいるのに同じポジション同じ年代てダブり過ぎて使いようがない
一塁三塁センター要員がいなち
お前らが高校生取ってない~高校生取ってない~って文句垂れるからだ
もう少しバランス考えろ
573 名前:匿名さん:2024/06/06 20:25
>>572
爺さん頭弱いね
574 名前:匿名さん:2024/06/06 20:26
宗山代表漏れ
こりゃ指名漏れ濃厚だな
第2の山田健太
575 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/06 20:36
素材先行投資で森駿太1位でもいいな 金丸からの外れ1位でもいいな
576 名前:匿名さん:2024/06/06 20:49
やっぱり度会欲しかったな
去年から言うてたやろあのキャラでベンチにいるだけでチーム劇的に変わるって
単純成績だけの話違うねん
577 名前:OFA:2024/06/06 20:49
宗山か西川外れ渡部残ってたら、あと4位ぐらいで石伊、清水、誉田等
578 名前:匿名さん:2024/06/06 20:54
一択パワー恐るべし!
推した選手がことごとく駄目になる
佐藤、森木、山田健太、麟太郎、真鍋、宗山
おそらく金丸も
579 名前:匿名さん:2024/06/06 21:00
>>578
三冠王村上叩くような逆神爺よりゴミは居ない
580 名前:匿名さん:2024/06/06 21:05
>>575
こんなに二遊間溢れるほどいるのに森1位?
あるわけないやろボケ!
だったら早実宇野とか智弁和歌山花田とかでいいわ
1位でなくても
あと正林とかな
581 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/06 21:11
>>580
ひっかっかったな いちいち火種まいてくんな ボケ
おまえが1番あっちっこちに噛みついて 火種まいとんねん ボケ
582 名前:匿名さん:2024/06/06 21:16
佐藤アンチ爺さん以外はこちらで

と書いてあるのにルールを守らない荒らし爺
583 名前:匿名さん:2024/06/06 21:35
井上使い続けよう、今しかない
584 名前:匿名さん:2024/06/06 21:46
>>576
度会は打撃不振だけでなく2軍に落とされたらしいぞ素行に問題があるらしい
585 名前:匿名さん:2024/06/06 22:12
1位 中村優斗 右投手
2位 村上 右投
3位 石伊、清水、印出 右捕 
4位 花田、徳丸(右内)、森翔太郎、荒巻(左内) 
5位 柴崎、飯原 左外
トレード 楽天岡島&ロッテ井上 (代打要員)
現役ドラフト SB野村大樹、巨人増田陸
586 名前:匿名さん:2024/06/06 22:15
>>585
ドラフトもだけどトレードとか現役ドラフトとか爺さんの妄想何もまともに当たらんなw
587 名前:匿名さん:2024/06/06 22:46
日本ハムの田宮がいいね阪神も左の捕手が欲しいな
588 名前:匿名さん:2024/06/06 23:06
東海理化福本
公式戦9試合.410、7盗塁で猛アピール中
589 名前:匿名さん:2024/06/06 23:19
福本&庄子or浦田で1、2番再構築してもいいな
クリンナップはとりあえず森下前川がいるから
590 名前:匿名さん:2024/06/06 23:37
井上が一塁でブレイクするかしないかでドラフト戦略変わってくるかも
とりあえず二遊間と外野両翼要員は少し整理した方がいいわ
591 名前:匿名さん:2024/06/06 23:52
阪神高卒右打者の呪い
桜井広大&一二三
共にファームで絶好調なのに一軍昇格の機を逃してその後大怪我
592 名前:佐藤一択:2024/06/07 01:27
>>571
投手の層が薄いと怪我人が出てくるんだけど、野手の層が薄くても怪我人はでないんだよね。基本的に俺は野手ドラフト好きだけど投手のほうがそろそろヤバイと思うんだよね。貧打は貧しいだけだけど、投壊は壊滅だから。
打てないって言っても自業自得なところもあるし、立て直せると思うよ。
まぁ仕方ない面もあったけど。
593 名前:匿名さん:2024/06/07 06:15
昨日は井上はライト守ってたけど
膝を怪我してたしファースト専念は難しいやないかな
594 名前:匿名さん:2024/06/07 07:16
一択は去年は投手1位はつまらんって言うてた
595 名前:匿名さん:2024/06/07 07:22
佐藤アンチじ~👎
596 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/07 07:45
金丸外れたら 外れ1位で素材先行投資で高校生の動ける
大型ショートの森駿太を獲って数年かけてサードで育ててもいい
金丸以外の即戦力ピッチャーなんか下位でいいやろ
 
2位高校生外野手 3位高校生捕手 金丸獲れたら1づつ巡位さげればいい
597 名前:匿名さん:2024/06/07 07:58
>>588

東海理化の福本綺羅はベーブルース杯(5/4)で途中交代。都市対抗予選のメンバーにも入っていない。
チームは予選で苦戦中。これで猛アピール中?
598 名前:S:2024/06/07 08:22
>>592
投手は補充し続けなければならないし金丸は是非欲しい選手なのには異論はないよ。自分もシーズン開幕前までは金丸で良いと思っていたし。
慢性的な打撃力不足も大山、近本、佐藤、森下と野手のドラ1戦略が実を結び昨年は四球戦法もありそれなりに点の取れる打線になってきたかと嬉しく思っていたが….まだまだそうでないことが今季露呈してしまった。
大山、佐藤輝が不調でもそれに代わる長距離砲は不在で近本に4番を打たせざるを得ない。佐藤輝が抜けるとサードには糸原、渡邊しかいない。若手も前川こそ兆しを見せているものの井上らはまだまだ力不足。
やっぱりまだまだ野手の選手層が薄い。レギュラー陣が不調ならすぐにとって代われる控えを充実させていかないと今年のように手詰まりになってしまうのを痛感したシーズンになった。
やっぱりまだ暫くは野手を充実させるドラフトは必要だよ。
599 名前:匿名さん:2024/06/07 08:22
>>585 現役ドラフトは野手指名あり得る。投手獲ってもなぁ~・・・
600 名前:匿名さん:2024/06/07 08:29
投手補強するにもoutがいない
秋山と森木育成落ちぐらい
遥人と川原の支配下昇格もあるし現役ドラフトもある
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。