テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903805

2024阪神ドラフトPart8(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/05/19 09:27
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2024/05/25 19:54
及川先発で試して富田もいて川原も支配下復帰間近で
球団が金丸必要としている気配が全くない
右の先発ならまだある
152 名前:匿名さん:2024/05/25 19:59
>>151
頭悪いね爺さん
153 名前:匿名さん:2024/05/25 20:11
力でゴリ押すタイプじゃない及川富田が球種少ないのに先発はもたないわ。1回りはもつだろうは無理。じー何もわかっちゃいねーな。。。
154 名前:匿名さん:2024/05/25 20:35
>>148
総合的にドラフト候補、補強ポイントと競合リスクで判断すると、個人的に私も宗山希望です。
宗山は現在、怪我の回復期間ですが、完治しやすい箇所なのでドラフトにさほど影響ないと思われます。
よって金丸近くの競合数と予想しているのですが、もし獲得できればタイガースの補強ポイントとしてリターンが大きいです。
来年の開幕8番ショートを任せられるでしょう。ショートが決まればセカンド、サードから外野まで編成が容易になります。エキシビションでも日本代表に選出される逸材ですから、期待値はそれ位でしょう。
まあここまで書きましたが、まだ宗山も未知数ですし、タイガースが選択するかも分かりませんけどね。
来年の新監督がどう判断するかも一つのポイントになるでしょうね
155 名前:匿名さん:2024/05/25 20:38
>>148
ヤクルトは青木、塩見、サンタナ次第で西川やろ
156 名前:匿名さん:2024/05/25 21:28
丸山や塩見が故障しメド経たないし外野複数指名だろう
ロッテも外野苦労してるし
157 名前:匿名さん:2024/05/25 21:34
そういえばヤクルトと言えば鈴木が2軍で4番打ってたけど継続してるんかな
高卒4番打つほどとわね
158 名前:匿名さん:2024/05/25 22:06
ヤクルト内山は何をしとるんや
捕手以外に外野手や内野手もやらされていたが
怪我でもしたんかな
159 名前:匿名さん:2024/05/25 22:24
前川が1軍あがったことにより2軍の強打打てるタイプの左の外野手いなくなったのでニキータはあり
個人的に境の脚力とパンチ力により二塁打量産してくれるタイプでもいいかなとも思ってるかな
 
大型の左打ちの内野手 個人手にに森が良いが森井でも岩井でも素材が良いの欲しいね
 
まだ宗山と金丸迷ってるとこあるが金丸ならエースになれるし 外れが難しいよね
 
キャッチャーは個人的には3位か4位でもいいから横浜の椎木が欲しい 何気に1番良いと思ってる
160 名前:匿名さん:2024/05/25 22:30
1割4分の宗山に何期待しとんねん
山田健太の二の舞や
今やったら浦田の方が足って武器ある分評価高い
161 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/25 22:34
怪我で万全じゃない今春の成績だけで 
社会人で結果出してる選手の名前まで出してまで誹謗中傷すな クソボケ爺
162 名前:匿名さん:2024/05/25 22:43
金丸 軽度の骨挫傷やったって ドラフトに大影響だな
163 名前:OFA:2024/05/25 22:50
>>159良いですね、私もニキータや境どちらか獲って欲しいし内野の森や森井岩井等も指名して欲しいです、個人的には1位は宗山希望ではあるが阪神のスカウトが高校生内野手をかなり追いかけてるみたいなので宗山は無いのかなぁと思ったりもします、1位は案外ニキータを1本釣りとかもあるかもですね、もう少し様子を見てみないとまだ1位は読めないですね。
164 名前:匿名さん:2024/05/25 22:57
常廣こそ何しとんねん
165 名前:匿名さん:2024/05/25 23:04
サラリーマンスカウトでも言うてたけどファームの゙投手事情が意外と苦しいんだな
下村は手術、森木も全然、西純は3勝3敗どうもイマイチ
門別は再調整って名目だけどファームの先発不足で呼び戻されたってのが実情らしい
そうなると中村優斗の1本釣りとか清水川勝ら高校生投手ってのもアリかも
166 名前:匿名さん:2024/05/25 23:06
捕手は7人中4人が30代
下は榮枝藤田中川の3人
167 名前:管理者:2024/05/25 23:13
>>163
それシラスが他人の書いたものをコピペしただけですよ
168 名前:匿名さん:2024/05/25 23:14
>>166
老害爺さん連投すんなカス
169 名前:管理者:2024/05/25 23:22
>>166
それ >>147 さんが先に書いてたネタですね。。。
170 名前:OFA:2024/05/25 23:24
>>167えっそうなんですか、恥ずっ❗
171 名前:管理者:2024/05/25 23:31
>>170
ドラフト希望スレの書いてる内容を転載ばかりするものがいるのでお気をつけくださいm(_ _)m
172 名前:三輪車:2024/05/25 23:36
ドラフト希望スレの書いてる内容を転載ばかりするものがいるのでお気をつけくださいm(_ _)m
173 名前:管理者:2024/05/25 23:41
前川ってシーズン始めより何か打ち方変だよね
去年も最初は良かったのに途中可笑しくなった
もしかしたら体力ないのかな
174 名前:管理者:2024/05/25 23:47
結局キャッチャーの肩は特別に強肩でも打てないと使えない
肩は標準で打率三割くらい打つキャッチャーの方が使える
175 名前:匿名さん:2024/05/25 23:54
石塚でいいけど穴がない言う評価だから一年目の夏には遅くとも1軍に上がる
阪神に入るならサードだろうが佐藤が打ってれば試合出れない
西武に入るのが本人の幸せかな
176 名前:訴訟告発人:2024/05/26 00:00
IDでバレバレなんですよ
177 名前:匿名さん:2024/05/26 00:14
社会人ガチャしておけ!高校生育成できないし大山、糸原、坂本出て行くし佐藤、前川、井上は来季一軍いないし森下はスペだから故障するかな!
178 名前:匿名さん:2024/05/26 00:21
前川はまだまだ、だめと思う。打球が悪すぎる、、
野口か井坪みてみたい、井上とかもうちょいだけどね
179 名前:匿名さん:2024/05/26 00:23
宗山でもかまわないんだけど、宗山取れたら森や森井はなくなると思う。渡邉は残留だろうし野手の戦力外が高濱、片山と豊田か島田かな。そうなるとドラフトでとるのは内野手1外野手1捕手1だろうしね。
個人的には去年取れなかった即戦力左腕、高校生投手、捕手、左打ちスラッガー(できればサード)を優先して欲しい。
180 名前:匿名さん:2024/05/26 00:33
今年は外野手整備の年だとすれば、、。
【第一次戦力整備】片山△(ブルペン捕手転身)・島田△・高濱・ノイジー・ミエセス
【現ドラ】渡邉・豊田(恐らく渡邉が、、)
【育成契約】鈴木△・下村
【支配下登録】高橋△・川原△(福島△)
【コンバート】井上・野口・前川△(一)小野寺(三)※手薄の中堅右打ち&一三塁の補強。
その他数年後には糸原△・原口の代打枠も空いてくる。【来季外野手構想】近本△・森下・井坪・福島△・豊田・★石見△★丸山・(井上・前川△)即戦力なら渡部が三塁手か右翼手でサトテルと。
内野手事情、小幡△が遊撃手候補だが、中野と入れ替わりで山田あたりが筆頭するか。まだ未知数であり遠藤△(三)・高寺△(二)あたりは守備面で評価が高くなかった。脚力もある山田(二遊)・百崎(二三)と少し指名候補を変えてきた。その中★今坂(遊)・斎藤(二遊)でさらに競争を活性化するのも有りかと。戸井(一三)もスラッガーとしてスタイルを変えてきている。捕手も順調に栄枝・藤田・中川ときているところ、梅野・坂本の後釜はなんとかあと数年後には確保できそうだ。
181 名前:匿名さん:2024/05/26 00:39
今年はしっかり左打ちの内野手・左ピッチャー・キャッチャー・高校生の左打ち外野手獲ればいいんだよ
去年みたいな偏って獲るから後々困るねん
182 名前:匿名さん:2024/05/26 00:42
あと数年後どうせ中野の後釜だーとかなるんやから今年宗山いっとけば
山田セカンドまわせるし外れても山田がいるから宗山1位入札ぶっこみやすいやろ
外れたら外れたらで高校生獲ればいい 二遊間問題は解決
もしくは金丸で阪神にいない絶対的エース獲得目指すか どっちかやな
 
去年 即戦力右ピッチャー5人獲ってるから !!!!!! 1っっっ番いらん !!!!!
183 名前:匿名さん:2024/05/26 00:46
左のスラッガーが佐藤しかいないから、結局佐藤が中軸打てるようにならない限り、誰取ったところでたいした効果得られないんだよ。近本3番で使う事になるから。
近本が1番でなきゃ宗山取って8番の強化したところで意味ないし、西川、渡部取ったところで右だから佐藤の代わりにはならない。
184 名前:匿名さん:2024/05/26 00:51
金丸を勧める方の意見もわかりますが
私はやはり宗山の方を勧めます
理由は、来年の開幕8番ショートの候補になれること、野手の重要ポジションであるショートであること
投手は安泰とは言いませんが、未だ他球団よ比べて余裕があること
勿論、宗山でも金丸でも納得ですが、あとは他球団との兼ね合い 競合数です
185 名前:匿名さん:2024/05/26 00:56
今年入って大山と木浪の劣化が気になる大山のファーストは潰しがきくので現メンバーで補えるでしょうけど問題はショート木浪はメンタルが弱い為このままズルズルと下っていきそうですし小幡はレギュラー張るには力不足、山田には期待しているがあと3年は2軍でやった方がいいしタイプ的に2番セカンドの方がしっくりくる、金丸が良いのは解るが現投手陣に不満も無い中あえて投手を増やすより宗山を獲ってショートをアップデートした方が良いと個人的には思う。
186 名前:匿名さん:2024/05/26 01:06
大阪学院大高の今坂 畑山統括スカウトも視察行ったんやな 
Wチェック目か 大阪大会初制覇に貢献したの見せたら評価あがるな~
野手は左打ち内野手優先か
 
アホが視察したから獲るんか?ってアホなことで騒ぐ前に 
あくまでチェックだってこと書いとこ
187 名前:匿名さん:2024/05/26 01:13
まだまだ阪神は誰を指名してくるかは難しいですが、前回宗山は無さそうって言いましたが、撤回します。
大学BIG4誰にいってもおかしく無い感じですね、今年も阪神は宣言はしないでしょうからギリギリまで解らないでしょうね。
188 名前:匿名さん:2024/05/26 01:33
1位の有力は宗山やと思います。
勿論、他のドラフト候補が悪いという事はないと前置きしますが即戦力投手は、現状の先発投手陣を見ても贅沢なほどの層。
外野手は、2年前に森下を獲得して、また1位を使うかというとどうかと。
遊撃手と言う重要ポジションの次世代は、育成中の山田と小幡の2名が候補ですが、未知数に感じます。
よって、そこに最もフィットする、数年に一度のチャンスである宗山にトライするのがベターと感じます。
189 名前:匿名さん:2024/05/26 01:43
まあ球団的には一番欲しいのは捕手と思うけどな。
箱山清水印出あたりから誰か上位に出てくるの様子見じゃないか。
印出が4割2分も打ってるから、もしかしたらもしかするかも。
あと西尾とサラリーマンスカウトは日生石伊がひょっとしたら小林誠司以来のケースあるかもって話してたが?
190 名前:匿名さん:2024/05/26 02:02
佐藤輝明はこのままでは終わらないと信じています。
ただ今年に関しては、個人記録など度外視して、夏の長期ロードくらいまでファームで徹底的に守備・打撃とも鍛えてほしいです。
191 名前:匿名さん:2024/05/26 04:02
佐藤は30超えたら打つよ
今は痛い所がないからガムシャラに振ってる
痛い所が出来たらまずガムシャラに振れないし疲れるから力抜けて振れる

30超えたら打撃のコツを覚えるって格言あるが痛いし疲れるから力抜けて振れるだけの話

大豊だって荒かったが35超えて打ち出したのはそういう事
192 名前:匿名さん:2024/05/26 07:38
>>187
お前の書き込み何回もしつこい
193 名前:匿名さん:2024/05/26 07:41
なんかコピペ荒らし多ない?
194 名前:告発人:2024/05/26 07:52
コピペ荒らし多いってシラスが複数端末で固定のIDとスマホか何かが定期的にID変えて他のスレを荒らしてココにコピペしてる同一人物です。
195 名前:匿名さん:2024/05/26 07:56
佐藤アンチ爺とシラス同一人物やろ
196 名前:告発人:2024/05/26 08:03
↓ こちらの阪神のドラフトスレ見れば悪質さがわかると思います。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/1949/1711117417/
↑ 頭に h 入れてください。
197 名前:匿名さん:2024/05/26 08:11
金丸って言いたいとこやけど
1軍の二遊間の状態を見ると木浪の状態があがってきたとはいえ
木浪・中野が不調なった時のヤバさが顕著に今でてるので 宗山の線もまた出てきたかもね 
山田に期待したいとこやけど
198 名前:匿名さん:2024/05/26 08:17
大山の後は前川をファーストに廻すのがしっくりくる、後三塁は今ファームで戸井がやっている事が多いまだまだ力不足ではあるが昨年よりかなり成長を感じる、ファームの外野は井坪野口豊田の3人が主流井上が戻ってくれば豊田か野口に代わり井上になるのでしょうがいずれにしても右ばっかりで人数も少ない、次世代を考えるなら左の高校生外野手だと思うのですが。
199 名前:匿名さん:2024/05/26 08:28
渡部は森下に引けを取らないレベルと思うけどなあ
森下とセンターライトコンビ別にええやん
200 名前:匿名さん:2024/05/26 08:45
木浪のエラー数の増加 
それでも木浪からレギュラー奪取できない小幡 
出ても前みたいにトンネルとかされると宗山とも言いたくなるよね
 
現状基本的には金丸からの外れでいいとは思う 外れで高校生投手もわかるけど
左打ち高校生野手に切り替えても先に獲ってもいいんじゃないかなとは思っている
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。