テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903802

プロ野球16球団構想 ②

0 名前:匿名さん:2024/05/04 15:53
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2024/12/11 08:05
減らせ
802 名前:匿名さん:2024/12/11 08:51
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で11月18日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
803 名前:匿名さん:2024/12/11 08:59
最近の国民の意向は16球団ではなく
少くとも30球団にはするべきだという意見が大半を占めているらしいと聞いたことがある
804 名前:匿名さん:2024/12/11 17:43
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)が10日、自身のツイッターを更新。プロ野球の球団数を12から16へと増やすことについて、「16球団の方がポストシーズン盛り上がり放映権料収入も多くなる為リーグ全体が潤うはずです」と賛成した。「仙台に球団作ると言った時多くの批判もありましたが、結局9年で日本一になった」と強調した。
805 名前:匿名さん:2024/12/12 06:56
セパ併せて8球団くらいが理想
806 名前:匿名さん:2024/12/12 10:44
増やすなら各都道府県に一球団
807 名前:匿名さん:2024/12/12 13:01
47チームが理想
808 名前:匿名さん:2024/12/12 14:57
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
809 名前:匿名さん:2024/12/12 21:04
増やすなら47にしろ
810 名前:匿名さん:2024/12/13 21:04
愛知を境に西と東にセとパを分ける
そして優勝チーム同士を対戦させ
真の日本一を決める
当然盛り上がる
811 名前:匿名さん:2024/12/14 00:46
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
812 名前:匿名さん:2024/12/14 07:45
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で12月12日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
813 名前:匿名さん:2024/12/14 08:35
現在、プロ野球で黒字化してる企業はひとつまみ
新たに参入しようという企業は無いだろう
経営の素人 所謂たかが選手たかがOBがいくら
野球の発展と希望的観測を唱えても
所詮は極めて幼稚な妄想幻想でしかないのだよ
814 名前:匿名さん:2024/12/14 11:20
関東の球団を新潟や愛媛に移転させたら済む
815 名前:匿名さん:2024/12/14 12:54
王が賛成するならまずは九州に複数誘致せよ
816 名前:匿名さん:2024/12/15 08:55
札幌ドームを救え
817 名前:匿名さん:2024/12/15 08:58
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
待ちきれないよ!
818 名前:匿名さん:2024/12/15 09:24
西武とロッテがフランチャイズ移転したら済む
819 名前:匿名さん:2024/12/17 10:21
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
待ちきれないよ!
820 名前:匿名さん:2024/12/17 11:33
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で12月16日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
821 名前:匿名さん:2024/12/17 15:50
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)が17日、自身のツイッターを更新。プロ野球の球団数を12から16へと増やすことについて、「16球団の方がポストシーズン盛り上がり放映権料収入も多くなる為リーグ全体が潤うはずです」と賛成した。「仙台に球団作ると言った時多くの批判もありましたが、結局9年で日本一になった」と強調した。
822 名前:匿名さん:2024/12/17 17:25
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
823 名前:匿名さん:2024/12/17 18:58
九州全域 北海道全域 東北全域をフランチャイズにするのは広すぎる
824 名前:匿名さん:2024/12/18 04:21
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で12月16日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
825 名前:匿名さん:2024/12/18 17:49
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)が17日、自身のツイッターを更新。プロ野球の球団数を12から16へと増やすことについて、「16球団の方がポストシーズン盛り上がり放映権料収入も多くなる為リーグ全体が潤うはずです」と賛成した。「仙台に球団作ると言った時多くの批判もありましたが、結局9年で日本一になった」と強調した。
826 名前:匿名さん:2024/12/18 17:58
実現しても特に盛り上がらないと思うし
4球団増やすのも無理中の無理
ホンの一部の人の空論だけで終わる
そして誰も賛同しない
協力しようという企業も現れない
何十年経っても1ミリも前進しない
これが現実
827 名前:匿名さん:2024/12/19 01:57
素晴らしい分析
828 名前:匿名さん:2024/12/19 09:02
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
待ちきれないよ!
829 名前:匿名さん:2024/12/19 11:09
ナベツネが去り動きが出るかも
830 名前:匿名さん:2024/12/20 15:06
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で12月19日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
831 名前:匿名さん:2024/12/21 12:23
ナベツネが去りほりえもんが元気
832 名前:匿名さん:2024/12/21 13:28
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)が20日、自身のXを更新。プロ野球の球団数を12から16へと増やすことについて、「16球団の方がポストシーズン盛り上がり放映権料収入も多くなる為リーグ全体が潤うはずです」と賛成した。「仙台に球団作ると言った時多くの批判もありましたが、結局9年で日本一になった」と強調した。
833 名前:匿名さん:2024/12/21 14:01
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
待ちきれないよ!
834 名前:匿名さん:2024/12/21 14:51
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で12月19日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
835 名前:匿名さん:2024/12/21 21:11
宮内に正論を言ってほしいがオーナー退任
836 名前:匿名さん:2024/12/22 00:53
>>831
ホリエモンは現在、ただのユーチューバーだが。
837 名前:匿名さん:2024/12/22 07:38
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
待ちきれないよ!
838 名前:匿名さん:2024/12/22 08:07
仙台日本一は三木谷がやった
839 名前:匿名さん:2024/12/22 12:21
野球が好きというより応援が好きな今時の野球ファン
840 名前:匿名さん:2024/12/22 13:14
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
待ちきれないよ!
841 名前:匿名さん:2024/12/23 07:19
高橋慶彦も増やす派
842 名前:匿名さん:2024/12/23 17:15
ホンダ 日産 三菱自 合併?
もう減らす時代だよ
日本社会は縮小しているんだから
843 名前:匿名さん:2024/12/23 18:30
だから併せて8球団で良いんだよ
844 名前:匿名さん:2024/12/23 18:43
ナベツネ堤義明の1リーグ10球団 先見の名
845 名前:匿名さん:2024/12/23 18:48
札幌ドーム 坊ちゃんスタジアム サンマリン球場 施設はある
846 名前:匿名さん:2024/12/23 22:41
北海道に2球団も要らん。
地元のTV局・新聞社は日ハム一色なんだし。
847 名前:匿名さん:2024/12/24 01:21
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
ホントに楽しみだよ!
待ちきれないよ!
848 名前:匿名さん:2024/12/24 03:44
誰でも理想や希望的観測は語れるやれたらとっくにやってる。だから現実化は間違いなく無理
一球団増やすのが無理なのにましてや複数などおさら無理。
849 名前:匿名さん:2024/12/24 07:20
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で12月23日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
850 名前:匿名さん:2024/12/24 07:55
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)が23日、自身のXを更新。プロ野球の球団数を12から16へと増やすことについて、「16球団の方がポストシーズン盛り上がり放映権料収入も多くなる為リーグ全体が潤うはずです」と賛成した。「仙台に球団作ると言った時多くの批判もありましたが、結局9年で日本一になった」と強調した。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。