テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903802

プロ野球16球団構想 ②

0 名前:匿名さん:2024/05/04 15:53
続きをどうぞ
151 名前:どすこい穂高:2024/06/13 08:35
札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡の計8球団の1リーグ制にするべき
巨人とヤクルト合併・ロッテと西武とDNA合併・阪神とオリックス合併で8球団にしろ!
152 名前:匿名さん:2024/06/13 14:06
セ・リーグ 東地区
読売 ヤクルト DeNA オイシックス 
西地区
中日 阪神 広島 沖縄

パ・リーグ 東地区
日本ハム 楽天 西武 ロッテ
西地区
くふうハヤテ オリックス 愛媛 ソフトバンク
153 名前:匿名さん:2024/06/13 14:06
早くならないかな
ホントに楽しみだな
154 名前:匿名さん:2024/06/13 14:22
いろんな対戦が増えるし早く見たいな
155 名前:どすこい穂高:2024/06/13 19:19
逆だろ
いろいろな対戦が見られなくなるんだよ
それに今は交流戦があるからそれで十分!
しかも球団数が増えるとプロ野球各球団のレベルが落ちるしな!今の体制がベスト!商圏のボリュームが小さい所に新球団を作ってもロクな事はない!むしろ1リーグ8球団にしても良いぐらいだ!!
156 名前:匿名さん:2024/06/14 03:20
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で6月13日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
157 名前:匿名さん:2024/06/14 03:21
古田さん早めにお願いします!
158 名前:匿名さん:2024/06/14 03:28
セ・リーグ 東地区
読売 ヤクルト DeNA オイシックス 
西地区
中日 阪神 広島 沖縄

パ・リーグ 東地区
日本ハム 楽天 西武 ロッテ
西地区
くふうハヤテ オリックス 愛媛 ソフトバンク
159 名前:匿名さん:2024/06/14 03:28
ホントに楽しみしかないな
160 名前:匿名さん:2024/06/14 03:53
いろいろな対戦が楽しみ!
161 名前:匿名さん:2024/06/14 06:36
ホントに待ち切れないよ!
162 名前:匿名さん:2024/06/14 07:02
ワクワクが止まらない!
163 名前:匿名さん:2024/06/14 07:16
古田さん!
お願いします!
164 名前:どすこい穂高:2024/06/14 07:49
>>158
そもそも新体制にするなら完全ガチャポンで
セリーグ・パリーグの区別をなくすべきなのである!自分達に都合の良い事ばかり企てていると天罰が下るぞー1リーグ8球団制にした方がよっぽどええわ!小さい商圏にプロ野球球団は要らない!お荷物になるだけだしプロ野球のレベルが落ちる!!
165 名前:匿名さん:2024/06/14 07:52
もう待ち切れないよ
166 名前:どすこい穂高:2024/06/14 08:51
小さい田舎町にプロ野球一軍は要らない!
お荷物になるのは目に見えている!
プロ野球のレベルが落ちる!
167 名前:匿名さん:2024/06/14 14:12
ナベツネ堤義明が提唱した1リーグ10球団は先見の名あり 潰したのは誰だ!
何が16球団だ
168 名前:匿名さん:2024/06/14 14:19
早く見たいな
169 名前:匿名さん:2024/06/14 14:20
もう我慢出来ない!
早く見たいよ!
170 名前:匿名さん:2024/06/14 14:53
イースタン8球団ウエスタン6球団って何?何で両方7球団ずつしないの?
171 名前:匿名さん:2024/06/14 16:19
16球団が
楽しみで
楽しみで
仕方がない
ワクワクが止まらない
172 名前:匿名さん:2024/06/14 16:19
一回見てみたいな
173 名前:どすこい穂高:2024/06/14 17:56
商圏が小さい田舎町にプロ野球一軍を作っても既存の12球団の迷惑になるだけ!お荷物になるだけ!新潟・静岡・松山・那覇にプロ野球の一軍球団なんて絶対に要らない!!
174 名前:どすこい穂高:2024/06/14 19:51
>>168
夢だけ見ておけ!
175 名前:匿名さん:2024/06/15 09:09
16球団が
楽しみで
楽しみで
楽しみで
仕方がない
ワクワクが止まらない
176 名前:匿名さん:2024/06/15 09:09
たくさんあった方が面白いよ
177 名前:匿名さん:2024/06/15 09:16
早く見たい!
178 名前:どすこい穂高:2024/06/15 10:25
>>176
面白くない!
低レベルのお荷物球団は要らない!
新潟・静岡・松山・那覇なんて人口が限られている商圏ボリュームの小さい所に一軍球団作っても阪神・巨人・ソフトバンクの平均観客数38000人の半分以下は間違いない!他球団のお荷物になるだけ!既存の球団の平均観客数も不人気チーム相手なら今より減るしな!
新球団なんて要らない!逆に1リーグ10球団制にでもしろ!セリーグ・パリーグの理不尽な時代遅れの垣根を取っ払うべきである!!
179 名前:匿名さん:2024/06/15 10:45
16球団が
楽しみで
仕方がない
ワクワクが止まらない
180 名前:匿名さん:2024/06/15 10:45
16球団が
ちょうどいいな
181 名前:匿名さん:2024/06/15 10:53
早く見たいな
182 名前:匿名さん:2024/06/15 11:07
ホントに楽しみ
183 名前:匿名さん:2024/06/15 13:19
ホークスだけで3チーム分の戦力はある
184 名前:匿名さん:2024/06/15 14:42
ワクワクが止まらない
185 名前:匿名さん:2024/06/15 14:48
ホークスにワクワク?
186 名前:匿名さん:2024/06/15 14:54
古田さん早く頼むぜ!
187 名前:匿名さん:2024/06/15 14:54
早く見たいな
188 名前:匿名さん:2024/06/15 14:54
余計なことはしないように
189 名前:匿名さん:2024/06/15 15:05
早く見たいなぁ~
190 名前:どすこい穂高:2024/06/15 20:12
絶対に新球団は要らない!
むしろ球団数を減らすべきである関東地区5球団集中が邪魔!ヤクルト+横浜合併で本拠地横浜
西武+ロッテ合併でw本拠地にして1リーグ10球団制にしろ
191 名前:匿名さん:2024/06/15 21:02
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で6月14日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
192 名前:匿名さん:2024/06/15 21:03
楽しみしかないな!
193 名前:どすこい穂高:2024/06/15 21:26
>>191
勝手に自治体協議をやれよー
決めるのはNPBだー自分達の都合が良い事ばかり考えるなよ!!広島を始め既存の球団が賛成するわけがない!多数決でも絶対無理!!兎に角新球団は要らない!それよりセリーグ・パリーグを残すなら完全にガチャポンして一新しろ!それが出来ないのなら1リーグ制で前期後期の2期制で前期後期の優勝チームが日本シリーズをやれ!!
194 名前:匿名さん:2024/06/16 00:43
って言うか、何言っても日本語が通じない人にいちいちムキになるのも時間の無駄だと思うけど。
195 名前:匿名さん:2024/06/16 04:36
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった
次は愛媛と沖縄の2軍参入に頑張っている
16球団に向けて着々と進んでいる
196 名前:匿名さん:2024/06/16 04:37
ホントに楽しみだなぁ~
197 名前:匿名さん:2024/06/16 05:05
セ・リーグ 東地区
読売 ヤクルト DeNA オイシックス 
西地区
中日 阪神 広島 沖縄

パ・リーグ 東地区
日本ハム 楽天 西武 ロッテ
西地区
くふうハヤテ オリックス 愛媛 ソフトバンク
198 名前:匿名さん:2024/06/16 06:05
早く見たいよ
199 名前:匿名さん:2024/06/16 06:15
たくさんあった方が面白いよ
200 名前:匿名さん:2024/06/16 06:16
早く見たくて見たくて
どうしようもないね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。