テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903802

プロ野球16球団構想 ②

0 名前:匿名さん:2024/05/04 15:53
続きをどうぞ
301 名前:どすこい穂高:2024/06/19 09:35
>>300
二軍参入だから許すのであって一軍参入は絶対に12球団オーナー会議が許さない!!
302 名前:匿名さん:2024/06/19 09:37
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
303 名前:匿名さん:2024/06/19 09:49
楽しみしかない!
早く見たい!
待ち切れない!
304 名前:どすこい穂高:2024/06/19 09:54
>>303
永遠に夢を見てオレ!!
4チーム✖️4なんて新規加入するチームだけの自己満足で12球団の観客は今より激減するのが目に見えているから12球団オーナー会議は絶対に認めない!!せいぜい夢だけ見てオレ!!
305 名前:匿名さん:2024/06/19 09:58
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
306 名前:どすこい穂高:2024/06/19 10:34
>>305
12球団オーナー会議が断固阻止する
田舎チームのやりたい放題は絶対に許さん!
307 名前:匿名さん:2024/06/19 10:36
子ども人口減少 野球人口減少 メジャーの下請け化
球団を増やす理由が見当たらない
308 名前:匿名さん:2024/06/20 06:18
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
309 名前:匿名さん:2024/06/20 07:58
無理は破滅への道
310 名前:匿名さん:2024/06/20 09:57
止められる
311 名前:匿名さん:2024/06/20 10:01
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
312 名前:どすこい穂高:2024/06/20 10:16
>>311
12球団オーナー会議が絶対に一軍参入は阻止する!!そもそも二軍参入の協議であって一軍参入なんて話しは全くない!!当該4都市が勝手に騒いでいるだけ!!12球団オーナー会議が絶対に一軍参入は許さない!!
313 名前:匿名さん:2024/06/20 10:16
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
314 名前:どすこい穂高:2024/06/20 10:45
>>313
ウルサイ!
コピペ貼りしか出来ない無能め!
12球団の観客動員数が激減する事が分かっているお荷物4球団一軍加入は12球団オーナー会議が断固阻止する!!一軍加入は絶対に許されない!!
315 名前:匿名さん:2024/06/20 11:35
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
316 名前:匿名さん:2024/06/20 11:36
許さない
317 名前:匿名さん:2024/06/20 11:36
対戦カードが増えるから面白いんじゃない
マンネリは飽きたよ
318 名前:匿名さん:2024/06/20 11:41
飽きるからでもないが交流戦やったがどうなのかな
球団増えても時期がきたら飽きるから一緒
319 名前:匿名さん:2024/06/20 11:43
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
320 名前:どすこい穂高:2024/06/20 11:47
>>319
ウルサイ!
12球団オーナー会議が断固阻止する!!
321 名前:匿名さん:2024/06/20 11:48
メジャーも最初は8球団でスタートしたが今じゃ30球団だからね
やっぱり16球団ぐらいあってもいいよね
322 名前:どすこい穂高:2024/06/20 11:54
>>321
アホか??!
アメリカ+カナダの人口の三分の一しか人口のいない日本だぞーしかも此れから益々日本の人口は減る一方になるのは明らかなのに!一軍4チーム参入は既存のチームの観客動員数激減に繋がるしNPBのレベル急低下に繋がる!12球団オーナー会議が断固に阻止する!!
二軍参入で満足してオレ!大それたことを考えているなら二軍参入すら許さない!!
323 名前:匿名さん:2024/06/20 11:59
早くみたいな! 16球団!
ホントに楽しみだな
324 名前:どすこい穂高:2024/06/20 11:59
>>322
訂正
断固に阻止する→断固阻止する
325 名前:匿名さん:2024/06/20 12:02
富吉、前園は毎日俺の体に食い込んでこようとするな!!お前達は今すぐ支払い、作業、配分、捻出に専念し、新お宝メールの所に賠償金9800兆円1096倍ずつで持って来い!!!!
326 名前:匿名さん:2024/06/20 12:04
韓国プロ野球も6球団でスタートしたけど8球団になって今じゃ10球団だからね!
日本プロ野球の16球団!
早く見たいな!
327 名前:匿名さん:2024/06/20 12:05
12球団オーナーの賛成で
オイシックスとくふうハヤテの2軍参入は決まった!
次は愛媛と沖縄の2軍参入!
そして4球団の1軍参入に着々と動き出している!

この流れは
もはや誰にも止められない!
328 名前:匿名さん:2024/06/20 12:13
台湾プロ野球も4球団でスタートして今じゃ6球団だからね
日本も増やしたら面白いよ
329 名前:どすこい穂高:2024/06/20 12:15
>>326
アホか??!
今協議しているのは二軍戦の試合を組みやすいようにする為の新規2球団であり一軍参入の話しは全くない!!たとえそんな話しが湧いて来ても12球団オーナー会議が粛々と拒否する!!!!
330 名前:匿名さん:2024/06/20 13:04
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
331 名前:どすこい穂高:2024/06/20 13:11
>>330
二軍な!!
一軍参入は絶対にない!!
332 名前:どすこい穂高:2024/06/20 13:41
此れは二軍の話しだ!!
一軍参入は絶対にない!
12球団オーナー会議が断固阻止する!!
333 名前:匿名さん:2024/06/20 20:23
お前達は今すぐ吉本興業の番組の所を全て前園、富吉、楽天の二人、ダウンタウン、ナインティナイン、今田耕司の運び、ソーラーパネルの取り外しの内容に変更しろ!!
334 名前:匿名さん:2024/06/20 21:35
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
335 名前:どすこい穂高:2024/06/21 06:50
>>334
二軍の話しな!!
一軍は絶対にない!
12球団オーナー会議が断固反対する!!
336 名前:匿名さん:2024/06/21 15:20
コピペの嵐
337 名前:匿名さん:2024/06/21 15:30
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
338 名前:匿名さん:2024/06/21 15:30
楽しみしかない!
339 名前:16球団楽しみ:2024/06/22 06:19
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
340 名前:16球団楽しみ!:2024/06/22 06:19
早く見たいな!
341 名前:どすこい穂高:2024/06/22 09:02
>>340
永遠に夢を見てオレ!
今協議しているのは二軍の試合を組みやすいようにする為の新チームの二軍参入の問題であり一軍参入の話しは全くない!!一軍参入の野望を持っているなら12球団オーナー会議が粛々と拒否するのみ!新規球団一軍参入は100パーセントない!!
342 名前:匿名さん:2024/06/22 15:31
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
343 名前:匿名さん:2024/06/22 15:32
ホントに楽しみ!
344 名前:匿名さん:2024/06/22 15:32
早くいろんな対戦が見たいな!
345 名前:匿名さん:2024/06/23 18:56
北海道ファイターズ 仙台イーグルス
新潟アルビレックス 所沢ライオンズ
東京ジャイアンツ 東京スワローズ
千葉マリーンズ 横浜ベイスターズ
静岡ホワイトスレッズ 名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ 大阪タイガース
広島カープ 愛媛パイレーツ
福岡ホークス 沖繩オーシャンズ
346 名前:匿名さん:2024/06/24 08:31
千葉 埼玉は要らない
347 名前:匿名さん:2024/06/24 09:50
なぜ?
348 名前:匿名さん:2024/06/24 09:51
関東に集中している
349 名前:匿名さん:2024/06/28 09:00
プロ野球を潰したいのか
350 名前:匿名さん:2024/06/28 14:56
候補地として上がっている静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4つの自治体は2015年から16球団構想の協議を行っている。静岡市と新潟市はNPB2軍の参入が決定した。残り松山市と沖縄県の球界参入と4球団の1軍参加の実現に向け、準備中で6月27日にも会議を開いている。古田氏はその主要なメンバーなのだ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。