テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903800
2024読売ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2024/04/25 16:10
-
続きをどうぞ
-
301 名前:匿名さん:2024/08/10 10:08
-
>>297じゃあ誰指名したらよかったの?名前あげてみて!
-
302 名前:匿名さん:2024/08/10 10:24
-
さあ、誰でしょうか!
-
303 名前:匿名さん:2024/08/10 10:34
-
武内
-
304 名前:匿名さん:2024/08/10 10:35
-
育てればそれなりになるというのは大間違いw
その投手のベストポジションがある。これはその投手の特徴だから。
-
305 名前:匿名さん:2024/08/10 10:49
-
西館の先発起用はファンサービスを含めてそれはそれで良いとは思う。ただ澤村や宮國のようにならない事を願う。
-
306 名前:匿名さん:2024/08/10 11:43
-
とりあえず石塚
-
307 名前:匿名さん:2024/08/10 12:54
-
まず石塚
-
308 名前:匿名さん:2024/08/10 17:25
-
金丸か宗山が一位候補だと思うが 外れてしまった場合の候補がむずかしいな。
中途半端な大社の候補選手より 将来性のある高校生ピッチャーを一位指名するかもしれんね。
今朝丸が残っていれば迷わず一位指名するだろう。
今年の高校生野手候補の中から上位で指名されることは無いと思うよ。
石塚はイチビリの日ハムが外れ一位で指名するだろうけどね。
-
309 名前:匿名さん:2024/08/10 17:26
-
宗山は打てるか?
-
310 名前:匿名さん:2024/08/10 17:47
-
今朝丸なら左腕藤田だろw東海大相模だし。
-
311 名前:匿名さん:2024/08/10 17:57
-
原が退任したので 東海大グループ優先ということは無いと思うよ。
そもそも 最近 東海大相模出身の高校生で一軍で活躍というイメージが無い。
藤田も有力候補の一人だとは思うが 外れでも 一位では指名は無いな。
-
312 名前:匿名さん:2024/08/10 18:19
-
あ?中日•小笠原は東海大相模だぞ笑笑
巨人じゃ無いけど笑それは勝手な言い訳だw
それとそんなに遊撃手ばっか取らねーぞw腐るほどいる右の本格派もwwww
-
313 名前:匿名さん:2024/08/10 18:32
-
まぁ確かに 小笠原は外れ一位だったねぇW ジャイアンツジュニアにもいたかなぁ?
あくまで個人的な意見ですが 金丸以外だったら 左にこだわる必要性は薄くなるし
現状なら作新学院の小川投手の方が指名順位は上位だと思いますよ。
後は結果を見てから再評価しましょう。
-
314 名前:匿名さん:2024/08/10 18:45
-
↑ もうおまえはいいw余計な事言うな笑笑
知ったかすればするほどドツボにハマるぞ爆笑
-
315 名前:匿名さん:2024/08/10 18:49
-
阿部は守れない奴は使わない
-
316 名前:匿名さん:2024/08/10 18:56
-
↑ で?だから?
-
317 名前:匿名さん:2024/08/10 18:59
-
阿部はコントロール悪いピッチャーは使わない
-
318 名前:匿名さん:2024/08/10 19:09
-
>>310
>今朝丸なら左腕藤田だろw東海大相模だし
藤田は、今年になって(ここ数ケ月と特に)の成長度が高く、
あの体躯だからね。伸びしろが計り知れない。甲子園の結果次第では、入札1位の球団が出る可能性も有る
-
319 名前:匿名さん:2024/08/10 19:40
-
>315 阪神の森下も東海大相模出身だな。
知ってるふりしてなぁーんも知らんなぁ、あんた。
知識が薄くても 素人なりにもう少し調べてから投稿した方が良いと思いますよ。
ところで 巨人の現有の左ピッチャーと藤田との実力、将来性の比較になる。
例えばドラフト4位指名の石田隼都と藤田はどちらの実力が上なのか?
俺にはよくわからないので 藤田押しの根拠を教えてくれよ。
-
320 名前:匿名さん:2024/08/10 21:43
-
僕も正直、東海大相模の藤田君は外れ含めても1位は無いと思う。中位くらいなら十分にあると思うけど。育った時にはモノ凄いリターンがありそうだけど、プロのストライクゾーンを考えるとちょっと時間かかるのでは。
今朝丸君は有りそうですね。どこも狙っていそうだけど。あとは石塚君も1位あると思うし、箱山君なんかノドから手が出る程、欲しいんじゃない?去年のドラフトの後、水野さんが高校生捕手欲しい選手がいたとポロッと話していたし。
-
321 名前:匿名さん:2024/08/10 22:09
-
やはり内野が足らない
-
322 名前:匿名さん:2024/08/10 22:47
-
321 ← バカの一人芝居は永遠に続く爆笑
-
323 名前:匿名さん:2024/08/10 22:54
-
321 ← バカの一人芝居は永久に不滅で~す。
-
324 名前:匿名さん:2024/08/11 05:32
-
とりあえず石塚
-
325 名前:匿名さん:2024/08/11 05:44
-
まず石塚
-
326 名前:匿名さん:2024/08/11 06:20
-
今年は金丸でほぼ決まり
-
327 名前:匿名さん:2024/08/11 07:34
-
とりあえず石塚
-
328 名前:匿名さん:2024/08/11 09:59
-
とりあえず石塚
-
329 名前:匿名さん:2024/08/11 10:47
-
>>319高卒から行った選手だろ!森下大卒ね。相模からの大社出身は菅野を含め多いぞ!
-
330 名前:匿名さん:2024/08/11 10:48
-
石塚より宇野だよ
単独1位指名しよう!
-
331 名前:匿名さん:2024/08/11 10:51
-
早実の?
-
332 名前:匿名さん:2024/08/11 10:55
-
1位 宇野真仁朗 内 早稲田実
2位 箱山遥人 捕 健大高崎
3位 昆野太晴 投 白鴎大足利
4位 生井惇己 投 日立製作所
5位 竹田祐 投 三菱重工
-
333 名前:匿名さん:2024/08/11 19:46
-
とりあえずとは表現がイマイチ
-
334 名前:匿名さん:2024/08/11 21:31
-
宇野は都大会率大したことないしひっぱりばかりだが実際広角に打てるの?一年から主力だった清宮、野村がプロではあのレベルだから進学コースじゃない!
-
335 名前:匿名さん:2024/08/11 21:35
-
一位はないだろ
-
336 名前:匿名さん:2024/08/12 03:28
-
とりあえず石塚
-
337 名前:匿名さん:2024/08/12 06:57
-
とりあえず石塚
-
338 名前:匿名さん:2024/08/12 07:30
-
今年は金丸でほぼ決まり
外れは西濃運輸•吉田
-
339 名前:匿名さん:2024/08/12 07:54
-
まず石塚
-
340 名前:匿名さん:2024/08/12 10:43
-
>>338吉田のレベルしっかり確認しろよ!大した投手じゃないし即戦力でもないぞ
-
341 名前:匿名さん:2024/08/12 10:47
-
>>340
珍カス失せろ
-
342 名前:匿名さん:2024/08/12 13:05
-
今年は金丸でほぼ決まり
外れは西濃運輸•吉田
-
343 名前:匿名さん:2024/08/12 17:16
-
今年は金丸ほぼ決まり
外れは西濃運輸•吉田or東海大相模・藤田
-
344 名前:匿名さん:2024/08/12 17:44
-
原俊介は巨人OB
-
345 名前:匿名さん:2024/08/12 18:24
-
原俊介が 東海大相模で 捕手で ドラフト一位だったとは ほとんどの人が知らないと思う。
藤田の一位指名は無いわなぁ。指名候補の一人だとは思うがね。
-
346 名前:匿名さん:2024/08/12 19:08
-
↑根拠は?
-
347 名前:匿名さん:2024/08/12 19:17
-
石田隼都投手と比較してどうなのかなぁ と。
甲子園ではすごかったよ。4位でよくとれたとは思ったけれど...
台湾の黄錦豪(ファン・ジンハオ)投手と比較してどうなのかなぁ と。
期待していた 阿部剣友投手は自由契約になったし...
横川 凱投手は時間かかっているし 上位で指名するにはリスクが大きいと思います。
-
348 名前:匿名さん:2024/08/12 19:19
-
346
原俊介がどうこうの問題じゃねーだろwアホ💢
おまえ根も葉もない理由で能書き垂れんなや💢
バカたれ💢
-
349 名前:匿名さん:2024/08/12 19:29
-
↑ エチケットを守って 言葉づかいには気を付けましょう。
-
350 名前:匿名さん:2024/08/12 20:00
-
高身長の左ピッチャーは なかなか育たないよね。
190cmの横井にはぜひ成功してもらいたい。
残念だけど 菊池雄星見たいな投手はなかなかでてこないよ。
まぁ
藤田をはずれ一位で指名する球団はゼロとはいわんよ。
オリックスに入団したらおもしろいかもしれん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。