テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903800

2024読売ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2024/04/25 16:10
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2024/08/03 19:05
今年は金丸でほぼ決まり
252 名前:匿名さん:2024/08/03 22:17
高校生は育成中心でいいよ!
253 名前:匿名さん:2024/08/04 12:14
優勝したら新しいスター候補指名したいがいそう?スペだが宗山、金丸かな。西川は順調にいけばレギュラーにはなりそうだけどあまりスター性はなさそうかな。
254 名前:匿名さん:2024/08/04 12:38
石塚が甲子園で打ちまくれば1位もあるかな。右の内野手は補強ポイントだからね。現状は西川筆頭なのでは。最近の巨人は圧倒的に上位投手が多いのでそろそろ野手を上位で重点的に指名しないと今の西武みたいになる。
255 名前:匿名さん:2024/08/04 13:21
>>254
野手重点的にというのは全く同感。西武はFAで主力が取られるという不運もあるが、牧を指名していれば、今の惨状はないのでは。巨人は西川選手有力というのも同感だけど、対抗馬としては僕も石塚君だと思う。「とりあえず石塚」と連呼している人がいるけど、あながち間違いではないと思うよ。
256 名前:匿名さん:2024/08/04 14:18
甲子園で打ちまくった浅野があんなもん
石塚なんかイラン🇮🇷
スター性があろうがなかろうがチャンスで打てる選手を指名しろ
簡単な話
257 名前:匿名さん:2024/08/04 17:31
だから今年は金丸でほぼ決まり
258 名前:匿名さん:2024/08/04 21:44
>>255西川は打低のチームが多いから競合しそうだね!抽選外すリスクも考えないとね
259 名前:匿名さん:2024/08/05 04:27
来年プロに入って一軍で実績残せる可能性の高い候補は 金丸、宗山。
大学生野手で レギュラー候補はいない。 今年の高校生候補を一位で指名するのはギャンブルだな。
現有メンバーでようやく優勝の可能性が出てきたのであるから勝ちを見込める可能性の高い投手を獲るのが最優先。
金丸は1年目から 10勝近くはすると思うよ。
260 名前:匿名さん:2024/08/05 06:21
そろそろ野手?居るだろうよ野手w今のせんりょくでも先数年は戦える。野手の場合数取れば良いってもんじゃ無いww今のローテじゃ日本一は獲れねーよwwwパリーグや阪神の投手陣より下。今年金丸に行かないような球団なら永久的に強いチームにはならんなwww
261 名前:匿名さん:2024/08/05 06:43
256

おまえは野球ゲームでもして自慰してなさい
262 名前:匿名さん:2024/08/05 07:18
とりあえず石塚
263 名前:匿名さん:2024/08/05 09:11
とりあえず石塚
264 名前:匿名さん:2024/08/05 09:54
今年は金丸でほぼ決まり
265 名前:匿名さん:2024/08/05 21:28
>>261
なるほど。あなたは金丸押しなのね。
確かにもの凄く良い投手だと思う。楽天の早川より上かもしれん。まあ意見の違いはあっていいのよ。
坂本、丸の年齢、吉川、大城も30前後だし、個人的には野手の方が心配というだけよ。
266 名前:匿名さん:2024/08/06 06:58
とりあえず石塚
267 名前:匿名さん:2024/08/06 09:10
今年は金丸でほぼ決まり
268 名前:匿名さん:2024/08/06 12:20
>>267
妄想するのは勝手だが虚カスのドラフトオタクに決定権はございませんから。 
残念!
269 名前:匿名さん:2024/08/06 12:47
>>268
マヌケな珍カス爺
270 名前:匿名さん:2024/08/06 14:15
>>265
今年は色んな可能性があると思う。
現時点では金丸か西川が本命だとは思うけど甲子園の結果次第では石塚も候補に挙がるし大学秋季リーグ次第では佐々木泰や渡部も挙がってくると思う。
あとは岡本が来年以降どうなるか?ココ・モンテスが複数年結べるような働きが出来るか?森田が来年に向けて計算出来るような投球を出来るか?かな。
個人的には1位渡部聖弥2位山口廉王3位吉田聖弥4位椎木卿五5位以降は高校生中心って感じだけど2位3位は無理だろうな。
271 名前:匿名さん:2024/08/06 18:44
シーズン序盤の貧打ぶりを見ると野手中心でいってほしい。
ヘルナンデスが当たらなければ今頃Bクラスだったと思う。
1位は金丸入札でもまあ納得はするが、クジ外しまくってからの微妙な大学生社会人投手1位だけは避けたいパターン。
272 名前:匿名さん:2024/08/06 18:58
とりあえず石塚
273 名前:匿名さん:2024/08/06 19:09
今年は金丸でほぼ決まり
274 名前:匿名さん:2024/08/06 22:28
>>270
まあね。金丸で行く可能性もあるよね。
渡部選手はサードで試合出て守備を見せてくれると、評価が更に上がりそうだけど。打つときに少しグリップが下がるのが、どうしても気になってしまう。それでも打てるのは、バッティングセンスが図抜けているからだとも言えるけど。天才肌なのかも。
西濃運輸の吉田投手は2巡目では消えるのでは。フォームも良いし、そんなにコントロールに苦労はしなさそうですね。
275 名前:匿名さん:2024/08/07 04:14
とりあえず石塚
276 名前:匿名さん:2024/08/07 05:27
今年は金丸でほぼ決まり
277 名前:匿名さん:2024/08/07 05:47
とりあえず石塚
278 名前:匿名さん:2024/08/07 06:39
1位金丸
2位宇野
3位高橋
4位今坂
5位清水(中部)
6位井上幹
投手も野手もバランスよく指名出来たらいい。
279 名前:匿名さん:2024/08/07 08:43
まず石塚
280 名前:匿名さん:2024/08/07 09:02
今年は金丸でほぼ決まり
281 名前:匿名さん:2024/08/07 13:45
とりあえず石塚
282 名前:匿名さん:2024/08/07 17:29
左の中継ぎ
283 名前:匿名さん:2024/08/07 18:48
今年は金丸でほぼ決まり
284 名前:匿名さん:2024/08/08 02:23
今年は石塚でほぼ決まり
285 名前:匿名さん:2024/08/08 17:00
1 中村 優斗 159km
2 吉留 勇太 157km
  篠木健太郎 157km
  工藤 泰成 157km
5 木下 里都 156km
6 平嶋 桂知 154km
  井上 剣也 154km
  石垣 元気 154km
  金丸 夢斗 154km
286 名前:匿名さん:2024/08/09 11:18
>>278宇野は木製で長打あるみたいだが打率はそこまでだね。
287 名前:匿名さん:2024/08/09 13:01
とりあえず石塚
288 名前:匿名さん:2024/08/09 19:02
今年のドラ1は金丸でほぼ決まり。外れは将来性を加味して西濃運輸•吉田。出来れば3位辺りでもう一人先発型左腕が欲しい。
289 名前:匿名さん:2024/08/09 19:21
毎年投手中心ドラフトしているのに投手が足りない恐怖
290 名前:匿名さん:2024/08/10 05:56
とりあえず石塚
291 名前:匿名さん:2024/08/10 06:02
優勝出来なければまた全員即戦力

ワラエル
292 名前:匿名さん:2024/08/10 06:58
吉村、水野、阿部の3バカは責任をとれw絶対許せんwww
293 名前:匿名さん:2024/08/10 07:15
とりあえず石塚
294 名前:匿名さん:2024/08/10 07:58
西舘はまだまだこれからだろうけど2位以下は厳しい。
森田=高齢スペ
佐々木=よくて重信レベル
泉口=ショート守れる田中俊太
又木=池田駿2世

さあ今年はこれに懲りずにまた社会人ドラフトをするかどうか。
295 名前:匿名さん:2024/08/10 08:31
1~5位まで全て失敗w
296 名前:匿名さん:2024/08/10 08:36
今の戦力で客から金を取るのはいかがなものか 金を取れる選手を取りたい
297 名前:匿名さん:2024/08/10 09:41
大社ドラフトが悪い訳では無いw泉口を除く4人は選択ミスだったww大体1位を監督の後輩ってしょうもない理由で指名しやがってアホかwww

昨日の西館2軍楽天戦6回9安打2失点

あの内容では1軍なら序盤でKOされていただろう。
298 名前:匿名さん:2024/08/10 09:45
水野でもダメか
野間口や大森を戻せ
299 名前:匿名さん:2024/08/10 09:51
西武•武内と西館を比較して見れば格の違いがよくわかる。
300 名前:匿名さん:2024/08/10 09:57
西舘は最初は阿部に先発で育てたいと言われ、キャンプ中に中継ぎに転向され、また最近先発に再転向されているから気の毒な面もある。
目先の一勝にとらわれすぎて選手を大きく育てることができないチームなんだよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。