テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903799

2024阪神ドラフトPart7(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/04/25 16:01
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2024/05/06 22:38
早川も隅田もローテにはいるけどエースって呼ぶほどじゃない
金丸も同じぐらいやろ
勝って8~10勝防御率3点台
阪神で言うと岩田
352 名前:匿名さん:2024/05/06 22:46
>>351
爺さん荒らすだけ荒らして技術的な話皆無だな
353 名前:匿名さん:2024/05/06 22:51
突出した武器がないとプロでは生き残れない
354 名前:匿名さん:2024/05/06 23:00
ノムさんだったらたぶん浦田と麦谷or福本だろうな
ヤクルト時代は宮本と飯田コンバート、阪神時代藤本と赤星、楽天時代は渡辺直人と聖澤
ずっと同じことやってた
そしてそれが正解だった
ついでに捕手も古田矢野嶋固定
355 名前:佐藤一択:2024/05/06 23:02
まぁ金丸ハズレ今朝丸じゃないかな。地元好きだしな。2位3位で取れなかった左腕か長身高校生右腕と高校生左打者。4位5位で山田健太と捕手6位でリリーフ。こんな感じで
356 名前:匿名さん:2024/05/06 23:19
>>354
その理屈だったら宗山もあり得るな
357 名前:匿名さん:2024/05/06 23:28
ノムさんじゃねーし。その理屈じゃないな。
井上が一塁コンバートで成績上がってるし大山のバックアップは不用だな。。。
金丸宗山だね。。。
358 名前:匿名さん:2024/05/06 23:45
1渡部 右三外 大阪産業大
2狩生 右投 佐伯鶴城高・清水 右投 前橋商高
3今坂 左遊 大阪学院高・岩井 左遊 滋賀学園高
4石見 左外 愛工大名電高・境 左外 大阪桐蔭高
5土橋 右捕 市原中央高・椎木 右捕 横浜高・山崎 右捕 細田学園高
6片井 右一 二松学舎高
7丸山 右外 松商学園高
あとは狩生・土橋・山崎・丸山あたりの視察情報も個人的には欲しいとこ。高橋(北照)も良いし。
359 名前:匿名さん:2024/05/07 06:29
今朝丸欲しいが甲子園から車なら5分くらい近い学校は難しくないかな
エース級の活躍すれば悪い奴が近寄ってきそうだし悪ければクビにしにくいし
例えば3年
投げられないなら球団はクビにしたいが学校が近く甲子園で活躍した選手に何するんだとか抗議しそうだし扱い悪ければ愚痴言われそうだし
今朝丸だけを特別扱いするのは難しい
報徳の選手を指名しないのはそんな理由ありそうだけど
360 名前:匿名さん:2024/05/07 07:47
>>359
それ佐藤でも言うとったやん
地元の遊び友達一杯いるって
後援会もチヤホヤするし
しかもあの辺ワルが多いので有名
361 名前:OFA:2024/05/07 08:40
今坂の動画観ましたがまだまだ粗削りですね、その後続け様に滋賀学園の岩井の動画を観たのですが個人的には岩井の方が刺さりましたね、3位辺りでこの辺の選手を狙っているって事は1位で宗山は無くなるって事なのでしょうか、あるいは宗山が外れた場合3位辺りでこの辺高校生を狙いをに行くのでしょうか、いずれにしても今年の1位は連覇するか否かで投手になるか野手になるのか高校生になるのか大学生になるのか流動的になりそうな感じがします。
362 名前:匿名さん:2024/05/07 09:57
籤の弱い阪神は単独で麦谷とかを狙いに行った方が良いと思うぞ。
363 名前:匿名さん:2024/05/07 10:16
正直近本が万が一故障リタイアした時が一番怖い
センター植田や島田ではガタ落ち
364 名前:佐藤一択:2024/05/07 10:38
>>363
1.森下をセンター、両翼ノイジー、前川、井上。
2.井坪の抜擢
365 名前:匿名さん:2024/05/07 11:12
近本の後釜として、麦谷を指名した方が良いと思うぞ。
楽天の辰巳のような選手やし後釜に最適やろ
366 名前:匿名さん:2024/05/07 12:21
>>360甲子園から五キロくらいしか離れてない学校やで
佐藤とは違うやろ
367 名前:匿名さん:2024/05/07 14:13
麦谷は3月~5月5日 28打数 7安打 1本 全国大会を見てから
368 名前:匿名さん:2024/05/07 15:07
佐々木は武内細川石田から、麦谷は常廣下村から本塁打打ってる
こういう実績は信頼出来る
そこら辺の雑魚投手から稼いでるのとは違って
369 名前:OFA:2024/05/07 15:35
今日ファームで井上が常廣から3ランぶちかましたらしい!
370 名前:匿名さん:2024/05/07 16:53
森下センターか・・・あまり考えたくないな 
やっぱ後継者はほしい 井坪も時間かかるでしょうから
371 名前:匿名さん:2024/05/07 17:53
近本という、タイガーストップクラスの安定感がある選手
その万が一の怪我など対策なら、既存選手や若手の抜擢でええと思いますけどね
控えと言う扱いになると思いますので、ドラフトで獲得するとしても脚力に特徴がある中ー下位順位かな
まあ外野手とファーストは外国人選手でも賄いやすいと岡田が話していましたので
数年に一度、明確に補強ポイントと呼べる年に、外野手を1位指名かな
372 名前:匿名さん:2024/05/07 18:04
外野手とファーストは外国人選手でも賄いやすいとかいつまで言ってんのって感じ

佐藤大山より打てる外国人なんて無理だよ
373 名前:匿名さん:2024/05/07 18:13
>>372

知らん
岡田監督に聞いてくれ
374 名前:匿名さん:2024/05/07 18:55
金丸はもはや投げる方が評価落ちるまである
いっそ金丸が投げる意味がないぐらいに味方投手が大炎上した方が金丸の得になる
375 名前:匿名さん:2024/05/07 19:34
素行悪いって言われてる麦谷なんか阪神には不用。麦谷麦谷ってそんな阪神荒れさせたいんククソアンチじー。。。
376 名前:匿名さん:2024/05/07 20:13
>>375
それ何処の情報やねん
ネットのデマ話違うんか?
高校で転校しただけで勝手に妄想しとんのやろ
377 名前:匿名さん:2024/05/07 20:18
谷口キヨコが報徳仁川学園あの界隈かなりヤバいってラジオで言ってた
378 名前:匿名さん:2024/05/07 20:35
外れ森下>>>目玉競合佐藤
379 名前:匿名さん:2024/05/07 20:41
>>378
森下まだ通年で成績出したことないけどね
麦谷や佐藤といい結局アンチ爺さんの好き嫌いでダブスタなだけだよね
380 名前:匿名さん:2024/05/07 21:12
そういえば去年
「大山は大卒なのに高卒の佐々木や真鍋を後釜にするなんておかしい」とか意味不明な理屈騒いでた奴がいたが
あいつの理屈に則ると近本の後釜は大卒社会人じゃないとダメってことになるんだよな
381 名前:匿名さん:2024/05/07 22:34
阪神は方針として高校生を育成指名しないって言ってるけど、個人的にも大卒や社会人のドラ1候補が増えるし活性化になるから賛成なんだけど、特に投手って早い段階から球団で育成できたほうがもちろん個人差はあると思うけど環境も良いよね。そうなると、ある程度自前で投手育てて上位で野手指名が中心になる未来も見えてるような?ドラフト指名で育成枠って必要なのかな?独立リーグもいま多いし。ってあるユーチュブみたら思ったこと。まあ、個人の感想です
382 名前:匿名さん:2024/05/07 22:43
どうせクジもお前らの妄想も当たらんって
クジは外れる方が正解
このスレでケチ付けられてる方あまり評価されてない方が正解
383 名前:匿名さん:2024/05/07 22:46
嘘こけ
佐藤輝外して来田や今川や五十幡なんか獲ってたら絶対優勝してねえよ
384 名前:匿名さん:2024/05/07 22:50
佐藤アンチ爺さんの私怨怖
385 名前:匿名さん:2024/05/07 23:01
井上やら遠藤やら他のポジション守らせてるって
高校生取りすぎて持て余してるってことやろ
喜ばしいことではない
386 名前:匿名さん:2024/05/07 23:07
>>385

頭大丈夫か?
387 名前:今年は西川で:2024/05/08 01:18
投手は1位使わなくてもなんとかなってる、今のローテで誰が1位
野手はズラリ1位、1位は西川外れで渡部か佐々木2位は打てる捕手野口で
388 名前:匿名さん:2024/05/08 07:20
右の外野手とは取れる年でないと取れない
センター守れるとなると尚更
何処の球団も手薄
一、三塁手も
左投手は他球団は不足だけど阪神は余るほどいる
389 名前:匿名さん:2024/05/08 08:38
左投手は阪神の場合、余るほどいるので、不必要な、岩田、及川、鈴木辺りは他球団に移籍して活躍してもらった方が良いかもな
390 名前:匿名さん:2024/05/08 12:26
秋山がようやく本来の持ち味を発揮し復活気配ある
ピッチャーてクビ確実だと思ってた秋山が持ち味を取り戻すとクビにするピッチャーおらんようになった
全体的に若いから大げさに言えば3人くらいしか指名しないかも
クビにするのが足らないからな
来年はローテーション入り12人
中継ぎ12人をローテーションで回し総合的にピッチャー使うのもありだね
391 名前:匿名さん:2024/05/08 14:02
二軍の高卒育成できず大社はポンコツばかりで全員育成レベルかな
392 名前:匿名さん:2024/05/08 14:06
>>391
それでも首位!連覇濃厚
393 名前:匿名さん:2024/05/08 15:40
兵庫県警は7日、現金1万7千円が入ったバッグを高齢女性からひったくったとして、窃盗の疑いで同県西宮市、会社員・伊原正樹容疑者を逮捕した。県警などによると容疑者はプロ野球オリックスの元選手。2008年にドラフト2位で指名され入団し、投手としてプレーした後、引退した。

逮捕容疑は3月21日午前6時ごろ、阪神西宮駅前の路上を歩いていた女性(73)に後ろから近づき、トートバッグをひったくった疑い。「盗んだことに間違いありません」と容疑を認めている。現場近くにいた別の女性が110番。防犯カメラ映像などから容疑者が浮上した。
394 名前:匿名さん:2024/05/08 18:53
とマヌケが申しております
395 名前:OFA:2024/05/08 19:07
上武大の荒巻を4位とか5位ぐらい獲ってくれへんかなサトデルの刺激にもなるしいざとなったら代えもきく。
396 名前:匿名さん:2024/05/08 19:33
桐朋の森井って2位外れ1位ぐらいありそうな気がしてきた
投手野手どっちも行ける
阪神はないけど
397 名前:匿名さん:2024/05/08 19:55
だからみんな森井も森も2位に名前あげてるだろ。お前が目つけたみたいに書くなよ。。。
398 名前:匿名さん:2024/05/08 20:04
>>397
エエ突っ込みやね。
399 名前:匿名さん:2024/05/08 21:16
1位から3位まで野手だね
1位西川 ハズレ麦谷
2位モイセエフ
3位山田
400 名前:佐藤一択:2024/05/09 08:50
>>395
大学生野手の場合、1位で1年目から使っていくか、育成指名で様子見るかが、最近の阪神の傾向。サブの場合大卒社会人野手を下位で取るのが多いね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。