テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903799

2024阪神ドラフトPart7(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/04/25 16:01
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/04/30 19:18
>>98
そう言い切ったのならば
その理由をもっと具体的に述べてください

それが無いと、貴方が何を言いたいのか伝わりませんよね
102 名前:匿名さん:2024/04/30 19:22
今年は外野手整備の年だとすれば、、。
【第一次戦力整備】片山△(ブルペン捕手転身)・島田△・高濱・ノイジー・ミエセス
【現ドラ】渡邉・豊田(恐らく渡邉が、、)
【育成契約】鈴木△・下村
【支配下登録】高橋△・川原△(福島△)
【コンバート】井上・野口・前川△(一)小野寺(三)※手薄の中堅右打ち&一三塁の補強。
その他数年後には糸原△・原口の代打枠も空いてくる。【来季外野手構想】近本△・森下・井坪・福島△・豊田・★石見△★丸山・(井上・前川△)即戦力なら渡部が三塁手か右翼手でサトテルと。
内野手事情、小幡△が遊撃手候補だが、中野と入れ替わりで山田あたりが筆頭するか。まだ未知数であり遠藤△(三)・高寺△(二)あたりは守備面で評価が高くなかった。脚力もある山田(二遊)・百崎(二三)と少し指名候補を変えてきた。その中★今坂(遊)・斎藤(二遊)でさらに競争を活性化するのも有りかと。戸井(一三)もスラッガーとしてスタイルを変えてきている。捕手も順調に栄枝・藤田・中川ときているところ、梅野・坂本の後釜はなんとかあと数年後には確保できそうだ。
103 名前:匿名さん:2024/04/30 19:38
今投げてる広島床田も1年目からTJ手術受けた
今全然普通に投げてるギャーき
104 名前:匿名さん:2024/04/30 19:41
>>103
爺は金無くて広島の試合観れない言うてたやろ
105 名前:匿名さん:2024/04/30 19:43
>>103
バ~~~~~~~~カ
106 名前:匿名さん:2024/04/30 19:44
今投げてる広島床田も1年目からTJ手術受けた
今全然普通に投げてるギャーギャー騒ぐことでもない
球団も岡田も1年目からバリバリなんて最初から期待してない
107 名前:匿名さん:2024/04/30 19:45
>>106
いつもギャーギャー騒いでるの佐藤アンチ爺だけ
108 名前:匿名さん:2024/04/30 19:47
茨木弟が才木の後輩槙原かどっちか取る?
109 名前:匿名さん:2024/04/30 19:57
巨人ファンストーカー粘着し過ぎ
何がそんなに楽しいんだか
110 名前:匿名さん:2024/04/30 20:03
右投手が不安だから1位2位を使いつつ大社で5人獲ったぜ!ってやった翌年に
右投手が不安だから即戦力右腕を1位だ!ってなったらスカウト何やってんの案件すぎる
111 名前:匿名さん:2024/04/30 21:24
オリックス宮城なんか身長171センチしかなく球速も140前半なのに勝ってる
このスレの身長高くて球が速い投手が勝てるって考えと真逆
112 名前:匿名さん:2024/04/30 21:34
椎葉の去年の動画何個かあるが確かに159キロ出てるけどな
それの何が詐欺?
113 名前:匿名さん:2024/04/30 21:36
奥川とかの方がよっぽど詐欺
契約金球団に返せ!
114 名前:匿名さん:2024/04/30 21:41
草加&下村に関しては4年時の投げさせ過ぎが原因やからな
大学の監督側が悪い
調査書とやらに何書いたかも含めて
115 名前:匿名さん:2024/04/30 21:49
>>111
宮城って去年平均で145キロ、殆どの試合で最速150キロ前後を記録してるピッチャーだぞ
しかも左でこれだから実際はもうちょい速い可能性もある
116 名前:匿名さん:2024/04/30 21:50
>>112
ミーハーだから直ぐにスピードガンに反応してキャッキャしちゃうんだな佐藤アンチ爺さんは。バカだな
117 名前:匿名さん:2024/04/30 21:51
やっぱりポスト大山or佐藤の競争相手1、3塁守れるの要るわ
去年廣瀬取っときゃ良かったのに
118 名前:匿名さん:2024/04/30 21:59
下村の手術費用って大学に請求しないとおかしくないか?
大学時代の酷使が原因なのに
何で球団が負担せなあかんの?
119 名前:匿名さん:2024/04/30 22:03
>>118
爺ネチネチうるせえ
120 名前:匿名さん:2024/04/30 22:03
現役の右投手で通算100勝してるピッチャーは殆どが180センチ超え
唯一180センチない則本も178センチはあるし、山本由伸も178センチある
左投げなだけで既に1つ武器がある左腕と違って、右投手にとってデカさは大事な要素の1つなのは事実
(デカけりゃ勝てるとは言ってない)
121 名前:匿名さん:2024/04/30 23:08
ならじ~が出せや
122 名前:匿名さん:2024/05/01 07:14
現ローテーション6人はほぼ完璧と言って言いと思うが次点でローテに入れそうなのは門別只1人伊藤、大竹に何かあれば間違いなく入って来れるだけの力はある、只右の次点はどうなる来年もこの4人で行けるなら問題は無いがもしこの先怪我や疲れ等で不調になった場合どうする?西純や森木がすぐにローテに入れるのか?取り敢えずは右3左3で回すのもありではあるが来年以降はもう1人右腕が必要になってくる。
123 名前:匿名さん:2024/05/01 07:46
左はなんぼいてもいい、金丸指名で左投手王国にすよればいい
木浪小幡が不甲斐ない、宗山指名で10年安泰でしばらく即戦力ショート指名考えなくて済む
佐藤の代わり、代わるわけない
大山の後釜、外人でいい
中野の後釜、宗山獲れば中野後釜も解決
近本の後釜、別に代わりいるので上位使ってまて取る必要性がない
右投手、去年5人取ったしいらない。
124 名前:OFA:2024/05/01 08:13
>>122それは私が書いたものですね、ごめんなさいその件に関してはビーズリが怪我から復活してきた事や茨木、津田等なんとかなりそうな右投手が出てきた事と1位候補の右投手にそこまで魅力を感じてなくて2位や3位とかで阪神のスカウトなら良い投手見つけてくれるとの期待で勝手に自己解決してました、とはいえ右投手が不安である事は今でも変わらず感じています。
125 名前:匿名さん:2024/05/01 08:15
>>123
頭大丈夫?
126 名前:S:2024/05/01 08:32
>>124
門別がやっと出番がきたしビーズリーも他球団ならローテに入れる力がある。
夏以降は高橋遥も控えてるし及川もいる。
昨日の件に繋がるけど投手は緊急性薄いよね。
127 名前:匿名さん:2024/05/01 10:34
やっぱり1位は打者だよ
128 名前:匿名さん:2024/05/01 11:25
>>123
去年一塁しか守れなくても打てるなら取るべきとか言ってたのと一緒
非現実的
しかも岡田競合避ける傾向だしどっちにしろクジで当たらん
外れ佐々木麦谷ならまだあり得る
129 名前:匿名さん:2024/05/01 11:33
急を要する補強ポイントがないのなら数年後の不安要素考えるってのが自然
阪神の場合は捕手、ポスト大山、ポスト近本
130 名前:匿名さん:2024/05/01 11:34
金丸宗山一択が推してるから無い
131 名前:匿名さん:2024/05/01 11:37
逆神佐藤アンチ爺さんうるせえ。
132 名前:佐藤一択:2024/05/01 11:37
個人的な考えとしては、今まではリーグ優勝を目指すために野手の戦力を揃える必要があると思ってました。ただ日本シリーズでオリックスと戦い山本や宮城と対戦すると絶対的なエースが複数必要だと感じるようになりました。余った投手はリリーフにまわせばよいので金丸に行くべきかと思います。宗山が右だったら問題なかったのですがチーム編成上使われる打順がどうしても8番なので面白くないんですよね。どちらかと言うと足の早い小幡がはまってくれたほうが良いのですがムリなものは仕方ないですし、得点パターンの縮小で優勝を逃すなら宗山でも仕方ないのかなとは思います。本当は上位打線の得点能力が上がり小幡をゆっくり育成できれば良いのですが。
133 名前:匿名さん:2024/05/01 11:40
あと投手と左の二遊間は毎年いるし1位でなくてもいいけど捕手と右の内外野はいる年に取ってかないといないからな
外野手でセンター守れるとなると尚更
134 名前:匿名さん:2024/05/01 11:41
【先発】西勇・青柳・村上・才木・大竹△・伊藤△
(右)西純・ビーズリー
(左)門別△★高橋△・及川△・富田△
(調整&育成中)下村・石黒・津田・茨木★マルティネス★川原△
【中継ぎ】
(右)加治屋・ゲラ・漆原・石井・浜地・岡留
(左)岩貞△・岩崎△・島本△・桐敷△
(調整&育成中)小川・湯浅・椎葉・森木★佐藤蓮★ベタンセス★松原
岩田△・鈴木△★伊藤稜△
※現ドラは安定的に投手だから、先発もできる右腕を今年も狙いたい、ドミニカ枠も先発型右腕かな。
135 名前:匿名さん:2024/05/01 11:51
ドラフト5位の門脇でもあれだけやれてるからな
宗山に1位でどんな価値求めてるか
136 名前:匿名さん:2024/05/01 12:01
初回入札では金丸△・中村・宗山△・西川・渡部にいくならほぼ抽選は間違いない状況。その中で事前に情報を集める。例で言うと、藤原→辰巳→近本これは偶然ではなく、藤原にいってもその年カバーできる候補がいるから初回からいける。ドラフトの楽しいところは外したあと、各球団どう展開するか、今年なら宗山→今坂で二位で以降で大社の遊撃手を獲得など来年のドラフト候補まで兼ねて指名する。中村→篠木→坂口→寺西や金丸→徳山→佐藤などがある。今年は西川・渡部を外した球団のあとが今年の面白いとこかな。右の外野手にこだわると少ないから。昨年の横山もオリックスが初回でいってなかたらハズレで重複してただろうし。ハズレ候補を初回にいくのも戦略。現状個人的には阪神は今坂を単独か渡部の単独狙いの可能性を狙うかかな、、。
137 名前:匿名さん:2024/05/01 12:21
二遊間なんか左の遠藤高寺、右の戸井山田百崎って大量にいるんだから誰かしら出てくる
いらん
左の先発も伊藤将司、大竹、門別もしくは桐敷転向で5、6年はいける
いらん
大山近本の後釜の方が不安
佐藤も当てにならんこれ以上劣化することはあっても伸びる気はしない
138 名前:匿名さん:2024/05/01 12:22
>>137
このお爺ちゃん他人の考えの否定ばっかりだな。その割に逆神だし。何様なんだろう
139 名前:佐藤一択:2024/05/01 12:24
>>137
桐敷転向したらリリーフどうするんだよ。岩貞はいなくなったし、岩崎島本の年齢考えろ
140 名前:匿名さん:2024/05/01 12:27
本人は先発したいだろうに岡田に中継ぎに
無理矢理やらされてる霧敷可哀想に
141 名前:匿名さん:2024/05/01 12:31
>>140
また岡田監督アンチのホラ吹き爺がアホな事言ってるな
142 名前:OFA:2024/05/01 12:35
>>132なるほど絶対的エースって事ですよね、今年の門別を見てからでも遅くなくないですか、あと才木のもう1ランクUP!に期待しつつ村上も今年次第で絶対的エースになると思うけどそれじゃダメですか、私は日本を代表する必ず代表メンバーにレギュラーで呼ばれる野手が阪神にも欲しいですね、中野とか森下は予備的要素で呼ばれてる所があるのでそうではなく日本の○○は阪神の誰って呼ばれるぐらいの選手が欲しい。
143 名前:匿名さん:2024/05/01 12:38
金本が大山取った時も右の大型三塁手の候補翌年翌々年見てもいない、その年でないと取れないって理由だった
今年の佐々木まさに当てはまる
144 名前:匿名さん:2024/05/01 12:42
>>139
それこそ及川富田岩田っているし門別も中継ぎだし吉鶴とか徳山とか取ればいいだろ
1位でなくても
145 名前:匿名さん:2024/05/01 12:46
大山・近本・佐藤輝・森下とドラフト時に該当ポジションにレギュラーがいない
状況、すなわち即スタメンで使える状況でしたね。
現時点ではどうでしょう!?唯一あいているレフトもノイジー・前川が争い
二軍の井上が狙っている状況なので大学生野手1位の可能性は低い
と思います...可能性0とは言いませんけど。
146 名前:佐藤一択:2024/05/01 13:01
>>142
本当に黄金時代を望むなら絶対的なエースは複数必要。巨人でいうなら、桑田槇原斎藤。西武でいうなら渡辺工藤東尾。ダイエーでいえば斎藤杉内和田新垣。宗山取って喜ぶよりも、小幡が成長して金丸が欲しい。単なる欲張りなだけで、宗山に行く事になっても別に仕方ないと思いますよ。
147 名前:OFA:2024/05/01 13:59
>>146確かに一理ありますね、私はミーハーでブレブレなので宗山、金丸、西川、中村、渡部、石塚、今朝丸までなら阪神がその選択をしたなら誰にいってもらっても喜びます、只宗山が1番欲しい。
148 名前:匿名さん:2024/05/01 14:29
佐々木泰打率こそ不安定なものの常廣や細野から本塁打打った
速球派から打ち返せる希少なバッター
149 名前:匿名さん:2024/05/01 14:35
昨年阪神の編集で思ったこと。ノイジーも日本シリーズで残留確定。前川も右翼の方針から左翼手へ。野口の支配下登録、今季になり小野寺・井上・井坪をレギュラーで左翼手を守らせる動きもなかった。ドラフト後に明らかに編集を調整したようにみえる。前も伝えたけど津田(中)を三塁手のレギュラーとして考えてたか、または2球団しか調査書が届かなかった佐々木(巨)を即戦力外野手としてかな、サトテルの外野手構想もあるのかもしれないし恐らく、即戦力で補強したいのは三塁手・センターもできる三拍子揃った外野手だと思う。やはり渡部なのか、、。
150 名前:匿名さん:2024/05/01 16:58
桐敷先発回して東海大静岡の宮原を3位あたりでリリーフにしたら丁度
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。