NO.12903799
2024阪神ドラフトPart7(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/04/25 16:01
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2024/05/19 10:51
長打だホームランバッターだ~って触れ込みでプロ入ったのはことごとく失敗している事実
802 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/19 10:55
サトテルの次の世代の高校生の候補獲るって言うならわかるが サトテルの代わりならいらん
サトテル実質3年連続左で結果だしてきてるし これからもっとやってもらわなあかんし獲った意味なくなる
サトテルのバックアップで渡邊はさすがに萎えるが1位上位で獲って眠らすぐらいなら中位~下位で獲れそうなの獲ればいい
バックアップだけなら糸原もいる
803 名前:匿名さん:2024/05/19 11:00
>>801
爺が誹謗中傷してた大山村上岡本佐藤牧吉田みな活躍してるけど
804 名前:匿名さん:2024/05/19 11:04
>>803
お前らがベタ褒めしてた高山清宮安田中村奨成藤原石川山田健太真鍋西川小深田阪口全然駄目だけどな
805 名前:匿名さん:2024/05/19 11:06
逆神佐藤アンチ爺のくせに偉そうだな。お前なんか無駄に歳くってる爺なだけじゃん
806 名前:匿名さん:2024/05/19 11:11
左のスラッガーいうんだったら度会欲しかった
普通にノイジー前川押しのけてレフトスタメンだったしもしくは佐藤の代わりに三塁行けたかも
807 名前:匿名さん:2024/05/19 11:16
>>806
あんな外野下手くそな度会がサードw
爺お前本当野球経験無いからって甘いんだよ考えが
808 名前:匿名さん:2024/05/19 11:19
仮に1年目の佐藤輝明が今年の度会と全く同じ成績・プレーをしてても同じこと言えるんなら少しは説得力あるんだけどなぁ…
809 名前:匿名さん:2024/05/19 11:27
左に拘るなら日本ハムの清宮と佐藤をトレードしたらええ
清宮ならファースト、サード、レフトも守れるからな
810 名前:匿名さん:2024/05/19 11:30
逆にじーが度会過剰評価しすぎだカス。横浜球場と甲子園を同列に見てるのもカス。度会もスタメン外されてから2軍行き。度会をスラッガーと思ってるとこもカス。カスじー。。。
811 名前:匿名さん:2024/05/19 11:43
>>802結果残してるてホームランだけだろ!エラー、三振多いし率も大した成績でもないのに。まあ他がもっと酷い選手ばかりだからしょうがないが。
812 名前:匿名さん:2024/05/19 11:47
清宮はホームラン18本打った時の打率二割一部
10本打った時打率二割四分
清宮打った打った
言うても二割5分打った事がない
813 名前:佐藤一択:2024/05/19 11:52
サトテル以降の左の即戦力の中軸でサトテルよりも結果出してる奴いないんだよね。
それ以前も吉田と佐野くらいで2人とも外野手だし。
814 名前:佐藤一択:2024/05/19 12:18
結局佐藤にしても森下にしてもまだ1人前じゃないのだから、投手力を維持してチーム状態を良くしておかないといけない。
投手は毎年ひとつ年を取り劣化するのだから、金丸取って先発を埋めて、先発候補からリリーフにまわしていかないと。
815 名前:匿名さん:2024/05/19 12:19
清宮も安田もストレートが今一打てない
これが村上とは違う
変化球打つのは清宮安田も上手い
結局佐藤とあんまり変わらないだけどね
816 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/19 12:40
ホームランだけいうてもラッキーゾーン撤去後の甲子園本拠地で3年連続20本以上打った左FA以外でおらんやろ
去年阪神で1番打点あげたの誰やと思ってんねん クソ爺アホか
817 名前:匿名さん:2024/05/19 12:48
佐藤今は大山がいて近本がいて木浪がいて中野がいて末っ子だからってのかあるわ
将来長男になってチーム背負ってとかあれじゃ無理
森下の方がまだそんなんになれる可能性高い
818 名前:匿名さん:2024/05/19 12:57
>>817
とにかく難癖つけたいだけの基地外爺キモい
819 名前:匿名さん:2024/05/19 12:57
佐藤アンチじ~👎
820 名前:匿名さん:2024/05/19 13:14
佐藤第一打席ランナー3塁で見逃し三振、チャンスで打てず
821 名前:匿名さん:2024/05/19 13:26
>>817
爺―は出禁なんだから来るな!
822 名前:匿名さん:2024/05/19 13:30
>>820
………だから?
823 名前:匿名さん:2024/05/19 13:44
とにかく宗山
824 名前:匿名さん:2024/05/19 13:53
佐藤第二打席は空振り三振
825 名前:匿名さん:2024/05/19 13:53
>>821
巨人ファンが立てた阪神スレで巨人ファンが出禁ってアホか!
826 名前:匿名さん:2024/05/19 13:55
>>825
統失爺さん出禁
827 名前:匿名さん:2024/05/19 14:01
宗山の怪我は深刻、今日も欠場
828 名前:匿名さん:2024/05/19 14:03
九産大の浦田なんか宗山よりいい様な気がしてきた
829 名前:匿名さん:2024/05/19 14:14
>>825
爺-は自分が巨人ファンだから来てOKって事なのか?
830 名前:匿名さん:2024/05/19 14:14
それでもいいけどね
若いから木浪は去年くらいやると思ってるが2年連続やった事ないんだよね
おそらく1年やったら2年3年ダメかも
小幡もストレート今一だしショート取りに行くかもね
取れなかった場合山田もしかしたら交流戦辺り1軍かもね
831 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/19 14:17
>>828
だから そんなん小さい子でも言えるから
浦田の何がどうよくて 宗山より何処がどう優れていていいのか ちゃんと説明したらどうや
数字だけ出すなよ
832 名前:匿名さん:2024/05/19 15:15
宗山だろ
833 名前:匿名さん:2024/05/19 15:38
もう4番がバカスカホームラン打ってなんて時代じゃなくなってきてる
日本球界ピッチャーのレベルが上がりすぎてバッティングの技術が追いついてない
だからこそ出塁する、進める、返すの3つの仕事がきっちり出来ることが求められる
834 名前:匿名さん:2024/05/19 15:41
>>833
薄っぺらい内容何度も投稿恥ずかしいよ
835 名前:匿名さん:2024/05/19 15:50
だこらこそ宗山!
836 名前:匿名さん:2024/05/19 15:51
サトテル今日はファンブルし失策がついたな
1安打併殺打1三振2
837 名前:匿名さん:2024/05/19 16:07
とにかく宗山がほしい!
838 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/19 16:10
「出塁する、進める、返すの3つの仕事がきっちり出来る」って
東京のレベルの高めのリーグで出塁率=アウトにならない確率の高く
OPSもしっかり高く結果を残してる 宗山のことやな
やっぱプロのスカウトも守備評価してるし 阪神の状況的に指名してもおかしくはない
839 名前:匿名さん:2024/05/19 16:13
宗山とっときゃ間違いない
840 名前:S:2024/05/19 16:13
佐藤輝は通算71本塁打中、甲子園で27本、その他球場で44本。甲子園ではやはり厳しいがそれでもあの広さと浜風の中良く打ってる方だと思う。
他球団特に在京セリーグのクソ狭い球場を本拠にしていればとっくに30本級になってる。
841 名前:匿名さん:2024/05/19 16:28
>>840
そうです。村上岡本には及ばないだろうけど甲子園本拠地じゃなきゃ佐藤大山ともに30本いけます
842 名前:匿名さん:2024/05/19 16:33
>>839
2年続けてリハビリを獲ったら笑われるぞ
843 名前:匿名さん:2024/05/19 16:57
サトテルの外野手再コンバートは本人ためにも可能性が高そうですね。打撃に集中できますしライトの守備はたしか数字的にも悪くないはず。
ドラフト補強では渡部・石橋・柳館△・高波△そして2軍から井上と同期の遠藤・小野寺あたりにもチャンスがあるかもしれないですね。百崎・戸井はまだ育成期間だと思うので。あと、東海大相模の左腕藤田の映像を久しぶりに見たけど二段モーション解禁になってバランスよく器用な感じに見える。スカウトもコメントしてたが5位~下位で残っていれば指名検討の候補になると思う。
844 名前:匿名さん:2024/05/19 17:07
ホームランはあくまて得点の手段の一つであってそれ以上にホームランではない得点パターンの方が多い
実際この前ホームラン0で15点取った試合もあったし
当たり前だけどそれが分かってない奴ら多い
まあ一番多いのは先頭打者四球からの得点だけどな
だから俺は得点圏打率とUC打率の方が重要と思ってる
ホームラン視点で野球見てる方がもう時代遅れ
845 名前:匿名さん:2024/05/19 17:09
>>844
佐藤アンチ爺さん戦前の方なの?
846 名前:匿名さん:2024/05/19 17:15
得点圏とかUCとかは貢献は表せても能力は表せないんだよ
母数が少ないせいで上振れ下振れが激しくなりやすい
大山とか得点圏.205だったシーズンの翌年に.307打ってるからな
プロの打者ですらこんなんなのにアマチュアのヘボいピッチャーから得点圏で打った勝負強さ()なんか何の参考にもならん
847 名前:匿名さん:2024/05/19 17:16
>>844
佐藤アンチ爺さん化石みたいな奴やなw
848 名前:匿名さん:2024/05/19 17:16
広島が小園4番とかアホかって一見思うけど、
得点圏32打数16安打の5割だからな
そんで今日で順位2位だから結果そういうことや
849 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/19 17:16
出塁率を含むOPSが高いヤツが 得点圏打率・UC打率 も良くなるって何故いまだに理解できんのや
850 名前:匿名さん:2024/05/19 17:19
今日もホームランなしで7点入ってるな
でももっと点取れるチャンスあったな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。