テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903799

2024阪神ドラフトPart7(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/04/25 16:01
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2024/05/03 23:39
左投手取るにしてもわざわざ目玉競合に特攻してまで取る必要ない
沢山でも吉鶴でも富士大佐藤でもいい
沢山なんか阪神的には育ちそう
能見とかの前例あるし
252 名前:匿名さん:2024/05/03 23:43
例えば秋山なんか今年悪ければ3年間の成績わるくクビにされるだろう
殆ど実績あっても3年間悪ければ引退かクビ
秋山にはその法則に当てはまるからクビは確実

しかし四年後の来年は怪我が治り復活ってあるんだよね
253 名前:今年は西川で:2024/05/04 02:04
投手は1位で獲らなくてもどうにかやれる
254 名前:匿名さん:2024/05/04 04:12
そう、打てない阪神は野手獲得必要だ
255 名前:匿名さん:2024/05/04 07:48
>>239
他球団何処も左投手いない左投手いたい言うてるってそいつらがドラフトで取ってきてないだけだろが。阪神が上位から下位まで満遍なく今まで取ってきたから今があるだけで、阪神がわざわざそんな連中に左投手くれてやる必要もはねーんだよ。。。
256 名前:匿名さん:2024/05/04 08:07
及川、岩貞が練習に参加していないため、行方不明説がでてきたので
及川、鈴木、遠藤はトレード要員確実か?岩貞は2軍で結果次第やろ!
257 名前:匿名さん:2024/05/04 09:02
及川故障
258 名前:匿名さん:2024/05/04 09:24
及川故障により、育成落ち濃厚確実!
川原が支配下に登録されるのが濃厚
259 名前:匿名さん:2024/05/04 10:34
↑バ~~~~~~~~~~~カ
260 名前:佐藤一択:2024/05/04 10:49
>>251
目玉競合だから欲しいのではなく、評価が高いから目玉競合になるだけ。
どの補強ポイントにしても次善の策はあるのだから評価順に取れば良いだけ。野手が枯渇するのは数年後なんだから今は1位即戦力投手でそれ以降で高校生候補で後釜埋めて行けば良い。金丸当たればしばらく1位で即戦力投手行かなくて済むし、切り替わりの時期に積極的に野手ドラフトが出来る。
即戦力野手なんか1年目から1軍で使わないとすぐ30になる。
261 名前:匿名さん:2024/05/04 10:53
>>260
頭の悪い佐藤アンチ爺さんに真面目にコメント返しても無駄ですよw
262 名前:匿名さん:2024/05/04 11:16
大卒が無難な球団
263 名前:匿名さん:2024/05/04 11:26
だから高校生育成できないから社会人ガチャ一択だよ阪神は!
264 名前:今年は西川で:2024/05/04 12:27
巨人の真似はしませんから
265 名前:佐藤一択:2024/05/04 12:40
取り敢えず春の成績の途中経過
金丸防御率0.00奪三振率10.8四死球率0.45
中村防御率2.16奪三振率14.04四死球率1.44
宗山打率.174本塁打0打点4
西川打率.409本塁打1打点5
渡部打率.208本塁打1打点5
佐々木打率.158本塁打0打点1
266 名前:匿名さん:2024/05/04 14:55
宗山で決定!
267 名前:佐藤一択:2024/05/04 15:02
宗山は多少ケガの影響出てるから選手権や代表で確認かな、
268 名前:匿名さん:2024/05/04 15:22
どうせ金丸や中村はトミー・ジョン
金丸て
269 名前:匿名さん:2024/05/04 15:23
下村や草加の二の舞はゴメンだからね
270 名前:やまたか:2024/05/04 15:31
まず、金丸で間違いないでしょう。外れも左腕で、徳山、佐藤あたりかなあ。
渡部単独いけそうなら、ありかと。牧2世。
271 名前:匿名さん:2024/05/04 16:03
やまたかさん

貴殿の予想、私とほぼ同じです。
阪神は近年ドラフト1位を外した場合、同じポジションの選手
を獲る傾向にあります。
奥川→西純 小園→森木 浅野→森下
よって金丸外したら、同じ左腕の徳山・佐藤・沢山あたりかと
予想しています。
272 名前:OFA:2024/05/04 17:20
今日のファーム高橋遥斗良い感じに歩を進めてる感じで焦らず着実に夏頃には1軍で投げれれば、森木も良くなってきたな、ストレートが走り出してきた、打者では戸井が良い感じになってきたな、あと豊田高寺ミエちゃん他みんな振れてる楽しみな選手増えてきたな。
273 名前:匿名さん:2024/05/04 17:20
>>246
別に佐々木が140HR打ったのは嘘やないやろ

しかし、HR数とプロの評価は別で
低い評価であれば、NPBじゃなくて他の選択肢を選んだだけに見えるで
プロの評価が低い理由は、皆がだいたい分かること
まあ終わった1年前のことをどうのこうの言ってもしゃあないけど
274 名前:匿名さん:2024/05/04 18:31
>>273
自分の妄想と現実が区別出来ない奴に言っても無駄だよ
275 名前:匿名さん:2024/05/04 19:40
4日森木も9回1イング ストレート152キロ ストレート質が良かった
これが、常に投げれると 1軍戦力になれる、ドラフトも補強の部分に
追求できる 2023年ドラフトだけは 一番悪い 取り返すいみでも
軌道修正
276 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/04 19:54
大阪学院大高の今坂幸暉を視察したり 
奈良大付属の大型ショートの岸本佑也を視察してコメントしてるが
 
前に情報あった愛工大名電の石見・和歌山東んの谷村もチェックしに行ってるし
やっぱ阪神左打ち内野手獲るつもりっぽいな
277 名前:匿名さん:2024/05/04 20:19
>>260
このスレ的に言うと目玉競合に飛び付く為に無理矢理取る理由作ってる
冷静に考えたら無いのばっかり
278 名前:OFA:2024/05/04 20:22
>>276滋賀学園の岩井も視察情報出てましたね、むしろ最近左内野手の情報しか出てないぐらい、まず間違いなく高校生の左内野手は指名してくるでしょうね。
279 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/04 20:54
>>278
岩井出てましたか 見逃してました・・・ 情報ありがとうございます
左打ちのショートとサードの名前出てきてるんで 案の定サードできそうなタイプ狙ってそうですね
まだ西の選手の名前なかりなので これから森駿太とか名前出て来そうです
280 名前:匿名さん:2024/05/04 21:02
>>273
カウントの仕方やろ
たぶんマネージャーとかが数えてるんたろうが
東京大阪神奈川とかならともかく岩手やで
学校どんだけで地方大会何回戦やねん
しかもコロナ禍で県外移動制限あった中で
281 名前:匿名さん:2024/05/04 21:03
>>280
捏造だとか言うなら妄想じゃなくて自分で証拠を出したら佐藤アンチ爺さん
282 名前:佐藤一択:2024/05/05 01:22
>>280
そういう書き込みも家族とか見るかもしれないからやめとけ。
だいたい高校野球オタから指摘受けるだろ。
283 名前:匿名さん:2024/05/05 05:13
>>276大学の誰かが取れなかったときの予備かもね
内野手は右
外野手は左が不足してる
284 名前:匿名さん:2024/05/05 05:22
高校生は甲子園出場経験ないと指名優先低いよ
甲子園で活躍する事がプロでやれる条件だと畑山が話してた

畑山に変わって甲子園出場なしで指名したの森木だけだし
285 名前:OFA:2024/05/05 08:58
>>284井坪とか茨木って甲子園出てたっけ?
286 名前:OFA:2024/05/05 11:47
>>279森駿太とか情報は出てませんが視察していると思いますよ、自分は森井翔太郎が良いな、おそらくプロでしっかり指導されればまだまだもっと良くなりそう只この辺の選手は上位で消えるであろう選手なのでどうなんでしょう、今坂、岩井、石見とかは3位、4位で狙っている様な気がしますね。
287 名前:匿名さん:2024/05/05 11:59
>>286ならその選手たちも阪神以外に行きたいだろうね!
288 名前:匿名さん:2024/05/05 12:43
と偏差値26が申しております
289 名前:匿名さん:2024/05/05 12:48
左の高校生内野手でも今坂・岩井は遊撃手として評価できる素材だと思います。森井・森はどちらかといえば三塁手・外野手で強肩・強打のイメージだと思います。球団によりますが育成の一環として遠藤・高寺のように遊撃手をやらすかも知れませんが、、。あとは大学生宗山を外して考えられるのは外れ・2・3位で高校生・大学生遊撃手にくる球団もあるので中津・森などや、三塁手なら柳館・佐々木あたりは人気がでそうです。現状なら阪神は上位なので2位・3位の折り返しが重要になりますね。あくまでも現状の個人的ですが日ハムや近年若返りを目指す楽天あたりは阪神と少し補強ポイントが被ってそうです。
290 名前:匿名さん:2024/05/05 13:01
夏にまでに高校生右腕の清水・狩生・今朝丸・村上・吉岡の5投手がどれだけ評価をまた上げてくるか、また他にも前評判が高い小船・平嶋・川勝あたりは実際どれくらいなのか、、。左腕は高橋が評価を上げそれに金渕が注目。洗平・岡本などまだまだ左腕の候補もでてきて欲しい。次に高校生捕手箱山一強から思っている以上に各地方捕手の候補が出てきた。ここの争いもまだまだわからない。右打ちの内野手も宇野・斎藤・石塚・西崎など豊作。阪神としては昨年山田・百崎このあたりを指名しているので指名するならスラッガー型の片井あたりは面白いかもしれない。外野手も西川・渡部に続き高・大ともに左の打ちが豊作。阪神としては4位以降での獲得を狙いたいが補強ポイントなので選手を絞っての3位の枠での指名もありえる。
291 名前:匿名さん:2024/05/05 13:19
【右打ちの即戦力外野手】渡部・西川
【左の高校生遊撃手】今坂△・岩井△
【高校生投手】狩生・今朝丸・村上・清水・高橋△
【大学生投手】篠木・坂口・寺西・佐藤△・徳山△・高井△・児玉△
※3位まではこんな感じかと。
あと4位以降は【左の外野手】石見△・正林△・境△・竹内△・柴崎△
【捕手】土橋・椎木・箱山・山崎・志水△・吉村△【大・社の内野手サブ】石橋・金原・高波△・山崎・相羽・山田(ENEOS)・古川【中継ぎ右腕・左腕】長屋・安徳・庄司・西村△・吉田△など【育成大・独投手】個人的には2軍の投手陣をみて候補を多くリストアップしてます。まだ支配下などボーダーラインが引けてないですが支配下漏れた候補から評価の高い順で。即戦力は現ドラと助っ人で補える投手層だと思っています。
292 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/05 14:21
ちまたで噂なっててまだチェックできてなかった東京高校の永見光太郎
サラスカでも名前あがってたからチェックしたけど フォーム良いし球質も良い
持ち球に書いてないけど 左バッターの外に逃げる球なんや? ツーシームかな あれ良いな
身体ができたらもっと良くなりそうな素材
293 名前:匿名さん:2024/05/05 19:38
>>291
定期的に上手く情報をまとめてくれていると思うのですが
もう少し見やすく工夫してもらえると
ドラフト予想の議題として面白いと思います
【】の使い方、既読性などなど
294 名前:匿名さん:2024/05/05 20:43
視察する=指名決定ですか?
295 名前:匿名さん:2024/05/05 20:58
クビになる選手は今の所秋山
長坂
鈴木育成落ちの3人しか見つからない
今はどう見ても6人も枠を減らす事が出来ない
今年6人見つけても来年6人決めるのは困難だし今年は6人指名しないかもね
296 名前:匿名さん:2024/05/05 21:07
>>294
馬鹿爺荒らすな
297 名前:匿名さん:2024/05/05 21:11
長坂よりは片山だろ
後は下村(育成落ち)渡邊 高濱 豊田が今年やばい枠
現育成枠からは佐藤蓮 伊藤凌も可能性大
298 名前:匿名さん:2024/05/05 21:17
長坂の魅力は肩だけど現在1軍2軍とも試合出てない
片山は意外と打撃いいし結果出てる
クビにならないだろ
試合出てない方が危ない

2軍キャッチャーは藤田中川栄枝片山と同じくらい使われてる
299 名前:匿名さん:2024/05/05 21:22
1軍にいて出番が無い選手>2軍で出続けてる選手やぞ
300 名前:匿名さん:2024/05/05 22:04
>>294
バ~~~~~~~~カ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。