テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903799

2024阪神ドラフトPart7(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/04/25 16:01
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2024/05/11 21:29
即戦力補強なら外野手・三塁手。個人的には現状は渡部ですが、今後の井上次第になりましたね。しかし、サトテルの三塁守備も気になりますね。あとは年齢分布では高校生の捕手・左の内外野手ですね。また東北の方で何人か投手出てきそうですね。
502 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/11 21:35
>>499
打つの定義って何やねん おまえに定義ないやろが 数字だけ持ち出してアホちゃうか
軸回転でしっかり打ててるか 軸回転で捏ねずにインコース捌けるか バットの出てくる角度見とんねん 結果は二の次じゃどアホ
 
あと守備は内野手は1歩目の反応送球まで一連の流れて投げれてるか 外野は打球の追い方なんて
おまえに言うても数字しか見てないバカにわからんやろ
503 名前:匿名さん:2024/05/11 21:37
>>502
爺さんは技術論も無いし数字も弱いよw
しょうもないオカルトで誹謗中傷したりしてるだけw
504 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/11 21:43
>>503
「打つの定義はっきりさせんから」とか中身ないくせに言うからイラっとしてしまいました。 失礼しました。
505 名前:匿名さん:2024/05/11 22:24
だから素直にホームラン何十本も打てるバッター欲しいって言やいいじゃん
いないけど
506 名前:匿名さん:2024/05/11 22:27
少なくとも宗山にそんなもん求めてる奴はいないから心配すんな
507 名前:匿名さん:2024/05/11 22:32
阪神の課題は出塁する、繋ぐまでは出来てるけど肝心のランナーを返すって行為が出来ないこと
サッカーでいう決定力って奴な
だから勝負強さとか得点圏打率とか殊勲打とかが大事になってくる
508 名前:匿名さん:2024/05/11 22:33
>>505
お前が1番何本何本ごだわってんるんだよカス。。。
509 名前:匿名さん:2024/05/11 22:42
「気の抜けた炭酸」佐藤と真逆の競争相手マジで欲しい
ガムシャラ感とかガツガツ感とか何が何でもランナー返すとか何が何でも出塁するとか執念持ったの
510 名前:匿名さん:2024/05/11 22:44
>>509
佐藤アンチ爺さん、言われてますよ↓

ヒロトニン@野球ブロガー
@tiger_blog7240

佐藤輝って50代以上の世代に受け悪いよね。
この世代って「熱い気持ち」とか「泥臭さ」を好む傾向にあるから、それと真逆の佐藤輝は槍玉に挙げられやすい。
逆に、Z世代とかにはすごく人気だと思う。
世代別の人気度とか調査したら、興味深いデータが出てきそう。
511 名前:匿名さん:2024/05/11 23:07
佐藤輝を誹謗中傷するくせに梅野の打撃成績はスルーで庇うカスじー。。。
512 名前:匿名さん:2024/05/11 23:18
藤浪といい高山といい佐藤といい阪神はクジで当てちゃいけない球団
甘やかしてチヤホヤされて数年で骨抜きにされる
大山近本森下みたいに外れ単独で叩かれたり最初から過剰な期待されてない方が丁度いい
513 名前:匿名さん:2024/05/11 23:21
>>512
佐藤輝は入団から3年間継続してレギュラーで結果を出しています。
甘やかされたとか結果出してないとか暴論もいいところ
何をそんなに佐藤に対して恨みをもってるか理解不能ですが
くだらない感情で選手のアンチ行為誹謗中傷するような方はお呼びでないのでお引き取りください
514 名前:匿名さん:2024/05/11 23:30
昨日のファールフライ今日のダブルプレーあんなやる気ないバッティング無いだろ
姿勢とか意識の問題
関西では後援会タニマチにチヤホヤされ東京には芸能人or女子アナの女がいるの容易に想像出来る
515 名前:匿名さん:2024/05/11 23:35
今の阪神の先発ローテ伊藤と大竹の左腕2人が防御率ドベ2なんだな
他は先発としての実績皆無な奴しかいないし全然余裕ないやん
516 名前:匿名さん:2024/05/11 23:38
>>514
容易に想像できるで誹謗中傷するんですか。恐ろしい人ですね
517 名前:匿名さん:2024/05/11 23:53
>>514
仮に彼女がいたとして何が悪いんだ?
この爺さん野球経験はおろか女性経験すら無さそうだな
518 名前:匿名さん:2024/05/12 04:19
>>517
爺さんは120歳まで未経験で大賢者を目指しているようだ
519 名前:匿名さん:2024/05/12 07:31
金丸か宗山か悩むね
520 名前:匿名さん:2024/05/12 07:36
高卒はなかなか育たない球団
521 名前:匿名さん:2024/05/12 07:52
来年から2軍施設移転して甲子園と同じ大きさの球場にサブグランドともう1つ野球場使えるかわからんけど施設も広い。練習できる環境幅が広がるから高卒これからどんどん増やして育てようとしてる。今年のドラフトから高校生増やすの間違いし育てていかなくてはならない。。。そうあるべき、。。
522 名前:匿名さん:2024/05/12 09:40
宗山コンディション不良
金丸腰痛
一択の呪い

山田健太も腰痛で評価落ちた
523 名前:匿名さん:2024/05/12 09:45
>>522
逆神佐藤アンチ爺さんw
524 名前:佐藤一択:2024/05/12 09:52
まぁ高校生育成したいし、即戦力野手とるのは前川、井上、小幡に見切りつけてからで来年以降やれば良い。佐藤や森下にしても春はダメダメなんだし、投手力で夏まで食らいつくしかないだろ。
525 名前:匿名さん:2024/05/12 09:57
今の予想
金丸 中日、ヤク、ソフト
中村 オリ、横浜
西川 楽天、西武、巨人
渡部 広島、ロッテ
宗山 日ハ、阪神
526 名前:匿名さん:2024/05/12 10:01
阪神が宗山ってない
宗山は守備の人
打撃は鳥谷より上じゃないし単打マン
守備が素晴らしくいいだけ
527 名前:匿名さん:2024/05/12 11:45
>>524前川、井上、小幡とか1年通して一軍で活躍できないから見切りつけろよ!高卒育成できないからとるだけ無駄。
528 名前:匿名さん:2024/05/12 12:12
阪神の1位金丸に決定やな
伊藤はもうダメや
529 名前:匿名さん:2024/05/12 12:29
1軍平均活躍年数は3年半
伊藤は今年四年目で来年は分からない
今シーズン28やろ
来年から3年ダメでクビかトレード
そしてトレード先で復活

32くらいからまたよくなるよ
530 名前:匿名さん:2024/05/12 12:48
野手1位別にマストじゃないし清水川勝とか高校生投手でもいいわ
森木より全然まし
531 名前:匿名さん:2024/05/12 12:59
昨日の伊藤の状態、岩崎・岩貞・島本の年齢を考えたら
ますます金丸が欲しくなってきました。
532 名前:匿名さん:2024/05/12 13:40
普通は2度くらいなら炎上しても伊藤くらいなら2軍落ちないけど試したいピッチャーおるからね
定岡正二なんか15試合連続koされてたもんな
つまり5イニング持たなかった
533 名前:匿名さん:2024/05/12 13:49
宗山なんかイラン
金丸で決まりだろ
534 名前:匿名さん:2024/05/12 13:50
やっぱり野球は守りよ
1位は金丸だよ
535 名前:匿名さん:2024/05/12 14:20
井上が左翼定着しそうになったら、宗山かもね
西川は三塁もいけるんだよね、どちらがよいかな
536 名前:S:2024/05/12 14:23
>>525
仮にこの予想通りなら阪神が金丸に回ると4球団競合で宗山が日ハム単独。
なら宗山で1/2に賭けたいな。
537 名前:匿名さん:2024/05/12 14:38
537さん、そうですよね!西川も渡部にロッテが直前変わる予想です
538 名前:匿名さん:2024/05/12 14:45
クソよっっっっっっわ
539 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/05/12 14:56
大阪学院大高の今坂 畑山統括スカウトも視察行ったんやな 
Wチェック目か 大阪大会初制覇に貢献したの見せたら評価あがるな~
野手は左打ち内野手優先か
 
アホが視察したから獲るんか?ってアホなことで騒ぐ前に 
あくまでチェックだってこと書いとこ
540 名前:匿名さん:2024/05/12 15:31
それにしても阿部慎之助監督のこのコメントには驚いた。秋広優人が今季初の1軍昇格を果たした時のことだ。
「良くて上げるわけじゃないんで、全く期待していない」
こんなコメント、本人、ファーム関係者、ファン、家族、友人らが見たらどう思うだろう。それはないと思う。
ファームでは34試合に出場して打率2割1分6厘、9打点で本塁打はない。確かに成績は良くないが、1軍に上げたのは確かな理由があったはずだ。
高卒3年目の昨季は121試合に出場して打率2割7分3厘、10本塁打、41打点の成績でブレイクした。オープン戦で結果を残すことができず、ファームで調整となった。
阿部監督の期待の裏返しの言葉かもしれないが、これでは「プラス思考」ではなく、「マイナス思考」だ。期待している、頑張ってくれよと声をかけ、またコメントするのが監督としての姿ではないか。こんな言葉を発してどうしたいのか。激励になっていない。
私だったら「そうまで言うなら上げてくれなくても結構です」と言っている。阿部監督の今季のスローガンは「新風」だ。でも「悪風」を吹かせている。こう思うことが何度もある。
541 名前:匿名さん:2024/05/12 16:38
今日も2安打、、、
打てるやつ取らないと、育成しないと、
542 名前:今年は西川で:2024/05/12 16:56
西川でいこう
543 名前:匿名さん:2024/05/12 17:02
森下、前川、井上といる外野手より三塁手やろ
544 名前:佐藤一択:2024/05/12 17:27
全体のバランスを考えると右の1.2番タイプと左の長距離砲がいないんだよね。
右の1.2番タイプが1人いれば前川3番に出来るし、左の長距離砲がいれば佐藤が外れても問題ないんだけどね。今年の即戦力候補では左の長距離砲なんかいないし、佐藤以降で佐藤より上の左の長距離なんかいないのよ。ハッキリ言ってしまうと佐藤を1人前にしない限り得点力アップは難しい
野手好きの俺が金丸推すのはそのため。
545 名前:匿名さん:2024/05/12 17:31
佐藤アンチじ~👎
546 名前:匿名さん:2024/05/12 17:32
>>525
オリも金丸だと思います。
547 名前:匿名さん:2024/05/12 17:49
外野は交通渋滞だから井上をファースト守らせたと言うてたから高卒なら内野かな
まぁ内野が足らないから2人くらい取るかな
もしかしたら石塚もあり得るようになった
548 名前:匿名さん:2024/05/12 18:41
1位宗山 外れ1位もしくは2位で石塚 森駿太 今坂       
               森井 モイセエフ 箱山
549 名前:匿名さん:2024/05/12 21:53
西川が宗山、どっちだろうね?
抑えに篠木とか行ったりして、、、
ハズレは麦谷良さそう、近本よりパワフルな感じだね
550 名前:匿名さん:2024/05/12 22:07
しかしまあ一択が推すとことごとく駄目になるね
森木から遡って
金丸も宗山もたぶんアカンやろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。