テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903794
2024読売ジャイアンツ ⑨
-
0 名前:匿名さん:2024/04/09 11:08
-
続きをどうぞ
-
401 名前:匿名さん:2024/06/15 13:18
-
国松は補強というが2024はFAは不作だしメジャーから帰る選手も見当たらないし何をどうするの?
-
402 名前:匿名さん:2024/06/15 13:48
-
交流戦の最後ぐらいしっかり戦って欲しい
-
403 名前:匿名さん:2024/06/15 13:54
-
長野監督? ダメダメ
どんだけ打てなくても坂本はスタメンになるぞ
-
404 名前:匿名さん:2024/06/15 13:55
-
国松彰は元気かな?
-
405 名前:匿名さん:2024/06/15 14:04
-
長嶋が阿部野球は面白い だんだん強くなると徳光に話した
-
406 名前:匿名さん:2024/06/15 14:05
-
大卒 3年目 岡田 2軍 打率 227
社会人卒 1年目 佐々木 打率 200
完全に失敗ドラフト
アホ水野は今すぐ責任をとれ💢
-
407 名前:匿名さん:2024/06/15 14:06
-
>>385
ただのくだらない言い訳。長いシーズンでローテの中心投手に134球?原さんとやっていること変わらない。
-
408 名前:匿名さん:2024/06/15 14:10
-
巨人はイケメンが少なくないか?
-
409 名前:匿名さん:2024/06/15 14:14
-
霧島昇は元気かな?
-
410 名前:匿名さん:2024/06/15 14:26
-
デーブは原辰徳絶賛だな
-
411 名前:匿名さん:2024/06/15 14:26
-
浅野 2軍 打率 201
去年より悪くなっているのは
橋本打撃コーチのお陰?
-
412 名前:匿名さん:2024/06/15 14:31
-
打撃コーチに重鎮がいないのが一番の問題
安藤はどんな仕事してるのかね?
やはりデーブだよ 必要なのは
-
413 名前:匿名さん:2024/06/15 14:40
-
宇都宮3軍打率は450
いったい何割打ったら
2軍落ちに上がれるんだ?
-
414 名前:匿名さん:2024/06/15 14:45
-
二岡はトカゲの尻尾切りにあうか?
-
415 名前:匿名さん:2024/06/15 14:56
-
パワーとスピードが足らない若手
-
416 名前:匿名さん:2024/06/15 15:44
-
筒香
打率.243 6本塁打 18打点
獲れた方が良かったのか?
-
417 名前:匿名さん:2024/06/15 15:45
-
自前で育てましょう
-
418 名前:匿名さん:2024/06/15 15:53
-
坂本 岡本 10年に一人しか育てられずに勝てるか
-
419 名前:匿名さん:2024/06/15 15:55
-
>>417
誰も自前で育てられんでしょ
ワラエル
-
420 名前:匿名さん:2024/06/15 16:03
-
どっかの野球ゲームと勘違いしている馬鹿がいるけど
すぐに活躍しなかったらもうダメ失敗だとか
クビにしろと叫ぶ馬鹿がいるがそら即戦力でとったから
今年活躍しないのはダメだけど今後来年もダメとは限らない
手のひら返しもよくある事だけど来年あたり萩尾と佐々木が
大活躍しているかもよ
-
421 名前:匿名さん:2024/06/15 16:14
-
半分育ってながらだからな
-
422 名前:匿名さん:2024/06/15 16:18
-
三塚3タコワラエル
-
423 名前:匿名さん:2024/06/15 17:59
-
読売は勝たなければならないと言いながら勝っているのはホークス
-
424 名前:匿名さん:2024/06/15 18:07
-
バント失敗からのダブルプレイは流れを悪くすると解説が言っていた
-
425 名前:匿名さん:2024/06/15 18:13
-
グリフィン 今日はやりそう
-
426 名前:匿名さん:2024/06/15 18:21
-
昨日のホームランは25球場目のホームランらしいぞ
坂本勇人が3,000打つには指名打者にするのが条件では?
-
427 名前:匿名さん:2024/06/15 18:26
-
中山はもう二軍?一度くらい試合に出たのか?
-
428 名前:匿名さん:2024/06/15 18:34
-
門脇より泉口が上
-
429 名前:座高一:2024/06/15 19:35
-
無駄な6連投お疲れ生です🍺
-
430 名前:匿名さん:2024/06/15 19:47
-
無死満塁無得点www
-
431 名前:匿名さん:2024/06/15 20:48
-
貧打は変わらず
-
432 名前:匿名さん:2024/06/15 21:00
-
坂本勇人 ゲッツー笑える
-
433 名前:匿名さん:2024/06/15 21:32
-
グリフィンは夏場に向けて調子取り戻してきた感じ、バルドナードはセットアッパー向きの゙投手だけど大勢が戻るまで仕方なし。
2軍の゙中堅は積極的にトレードに出して上げた方がいいな。今村、畠、鈴木、松原など。
-
434 名前:匿名さん:2024/06/15 22:22
-
相手日ハムだからなwノッてるチームオリックス、楽天ならそう上手くは行かないだろう。
-
435 名前:匿名さん:2024/06/15 23:27
-
まだまだトレードや新外国人いれてほしいね。浅野は腰はよくなったの?腰の影響で打撃フォーム崩してたりするなら無理に試合に出なくていいのにね。入団時から言われてる体幹の弱さはどうなった?体幹弱いと腰痛の原因になるから今のうちに鍛えてほしいだけどね
-
436 名前:さっしーよりネッシーが好き:2024/06/15 23:32
-
そうそうじゃんじゃん取ろう
-
437 名前:匿名さん:2024/06/15 23:44
-
当時の岡崎スカウト部長は岸田がどうしても欲しくて二位指名したのでしょ
-
438 名前:匿名さん:2024/06/16 01:25
-
グリフィンはこれぐらい普通
戸郷 山崎 菅野 グリフィン 井上 堀田か京本か
-
439 名前:匿名さん:2024/06/16 01:30
-
あーメンデスもいるか 夏要員
へばってきたとこに左で150キロとハードな変化球
-
440 名前:匿名さん:2024/06/16 06:11
-
調子悪ければ悪いなりに最小失点で試合を作って行けないのがグリフィンの欠点wメジャーで通用しないのはつまりそういう事wメンデスにも同じ事が言えるww調子次第で試合をブチ壊す奴は使って行けんwww
-
441 名前:匿名さん:2024/06/16 06:15
-
それにしても阿部慎之助監督のこのコメントには驚いた。秋広優人が今季初の1軍昇格を果たした時のことだ。
「良くて上げるわけじゃないんで、全く期待していない」
こんなコメント、本人、ファーム関係者、ファン、家族、友人らが見たらどう思うだろう。それはないと思う。
ファームでは34試合に出場して打率2割1分6厘、9打点で本塁打はない。確かに成績は良くないが、1軍に上げたのは確かな理由があったはずだ。
高卒3年目の昨季は121試合に出場して打率2割7分3厘、10本塁打、41打点の成績でブレイクした。オープン戦で結果を残すことができず、ファームで調整となった。
阿部監督の期待の裏返しの言葉かもしれないが、これでは「プラス思考」ではなく、「マイナス思考」だ。期待している、頑張ってくれよと声をかけ、またコメントするのが監督としての姿ではないか。こんな言葉を発してどうしたいのか。激励になっていない。
私だったら「そうまで言うなら上げてくれなくても結構です」と言っている。阿部監督の今季のスローガンは「新風」だ。でも「悪風」を吹かせている。こう思うことが何度もある。
-
442 名前:匿名さん:2024/06/16 06:24
-
↑ アホやコイツw裏事情も知らんで勝手抜かすなwwww
-
443 名前:匿名さん:2024/06/16 06:30
-
それにしても阿部慎之助監督のこのコメントには驚いた。秋広優人が今季初の1軍昇格を果たした時のことだ。
「良くて上げるわけじゃないんで、全く期待していない」
こんなコメント、本人、ファーム関係者、ファン、家族、友人らが見たらどう思うだろう。それはないと思う。
ファームでは34試合に出場して打率2割1分6厘、9打点で本塁打はない。確かに成績は良くないが、1軍に上げたのは確かな理由があったはずだ。
高卒3年目の昨季は121試合に出場して打率2割7分3厘、10本塁打、41打点の成績でブレイクした。オープン戦で結果を残すことができず、ファームで調整となった。
阿部監督の期待の裏返しの言葉かもしれないが、これでは「プラス思考」ではなく、「マイナス思考」だ。期待している、頑張ってくれよと声をかけ、またコメントするのが監督としての姿ではないか。こんな言葉を発してどうしたいのか。激励になっていない。
私だったら「そうまで言うなら上げてくれなくても結構です」と言っている。阿部監督の今季のスローガンは「新風」だ。でも「悪風」を吹かせている。こう思うことが何度もある。
-
444 名前:匿名さん:2024/06/16 06:34
-
↑コイツは完全に性根腐っとる www
-
445 名前:匿名さん:2024/06/16 06:36
-
それにしても阿部慎之助監督のこのコメントには驚いた。秋広優人が今季初の1軍昇格を果たした時のことだ。
「良くて上げるわけじゃないんで、全く期待していない」
こんなコメント、本人、ファーム関係者、ファン、家族、友人らが見たらどう思うだろう。それはないと思う。
ファームでは34試合に出場して打率2割1分6厘、9打点で本塁打はない。確かに成績は良くないが、1軍に上げたのは確かな理由があったはずだ。
高卒3年目の昨季は121試合に出場して打率2割7分3厘、10本塁打、41打点の成績でブレイクした。オープン戦で結果を残すことができず、ファームで調整となった。
阿部監督の期待の裏返しの言葉かもしれないが、これでは「プラス思考」ではなく、「マイナス思考」だ。期待している、頑張ってくれよと声をかけ、またコメントするのが監督としての姿ではないか。こんな言葉を発してどうしたいのか。激励になっていない。
私だったら「そうまで言うなら上げてくれなくても結構です」と言っている。阿部監督の今季のスローガンは「新風」だ。でも「悪風」を吹かせている。こう思うことが何度もある。
-
446 名前:匿名さん:2024/06/16 06:45
-
牧 ⇄ 堀田 高橋優 秋広
グリフィン中継ぎ
メンデス今シーズン限りで解雇
-
447 名前:匿名さん:2024/06/16 07:28
-
↑そんなクズ共じゃ牧は出せないよ
-
448 名前:匿名さん:2024/06/16 07:30
-
せめて
牧 ⇄ 戸郷 山崎 ティマ
-
449 名前:匿名さん:2024/06/16 08:04
-
堀田はローテに復帰できるのか
-
450 名前:匿名さん:2024/06/16 08:07
-
↑ クズ糞ゴミ虫🐛w
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。