テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903791

2024読売ジャイアンツ ⑦

0 名前:匿名さん:2024/04/09 09:51
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2024/05/15 19:02
堀田は二段モーションで力強くなったのとクイックで投げたりモーションで緩急がついてるから不思議と打たれないね
変化球でストライクもとれてる
852 名前:匿名さん:2024/05/15 19:16
巨人の内野陣は素晴らしい
853 名前:匿名さん:2024/05/15 19:38
今日の審判右側ストライクとりすぎやろ

コントロールがまだまだ課題やけど横浜抑えたら自信なるね
854 名前:匿名さん:2024/05/15 19:58
巨人のブルペンは全員個性があるからいいね
855 名前:匿名さん:2024/05/15 20:09
丸のサヨナラホームランで連勝や
856 名前:匿名さん:2024/05/15 21:19
シーズン終盤の失速を考えると勝てるだけ今のうちに稼ぎたいね。
857 名前:匿名さん:2024/05/15 21:44
開幕前想定した通り使いたいピッチャーがたくさんいて楽しみだなぁ
858 名前:匿名さん:2024/05/15 22:49
横浜戦といえば8対7とかの打撃戦やったのにね
梅雨時期には見れるかな
859 名前:匿名さん:2024/05/15 23:35
小山翔平という若者は面白いな
860 名前:匿名さん:2024/05/16 00:01
この時期に130球投げさせるのは信じられない
861 名前:匿名さん:2024/05/16 02:26
堀田の成長は嬉しい。リリーフも゙泉や西館が戦力になってるから、バルドナードが休めた事も゙よかった。
もうすぐ大勢とヘルナンデスが一軍昇格する時は、
平内、井上、佐々木の中から入れ替えがありそうだな。
862 名前:匿名さん:2024/05/16 02:33
1番ローテで防御率悪いのが2.01の戸郷ってのがいいね
6番目は1.38の横川かな
863 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/05/16 06:35
🎵ずっと前から~~巨人のこと好きだった~~誰よりも~~🎵
864 名前:匿名さん:2024/05/16 07:44
仁志やラミレスをコーチに招きたい
865 名前:匿名さん:2024/05/16 07:51
丸 オコエ 吉川 岡本 坂本 ヘルナンデス 岸田 門脇に固定したいな
866 名前:匿名さん:2024/05/16 08:06
川相昌弘コーチの後釜は
元木?仁志?井端?
円谷って良いコーチだったが今は何してるかな
867 名前:匿名さん:2024/05/16 08:37
ヘルナンデスデビューはいつだ
868 名前:匿名さん:2024/05/16 11:02
堀田は次回はカット カーブ チェンジアップでカウントとれたらいいね
次ストレートで追い込める
145キロで十分なタイプなんやね
869 名前:匿名さん:2024/05/16 11:07
布陣みたら西舘来季も後ろじゃね…
更に先発に京本 又木 松井を加えたいんやろ
松井も後ろだな…あのシンカーは武器になる
870 名前:匿名さん:2024/05/16 11:28
5月15日、森林どり泉で行われたイースタン・リーグの楽天イーグルス戦に、「6番・一塁」で先発出場した増田陸は、4打数1安打1打点。タイムリーヒットを放ち、2試合連続適時打を記録。直近3戦打率.400と打撃復調で、1軍昇格へアピールした。
871 名前:匿名さん:2024/05/16 11:48
2割4分そこそこのヤク、中日、DENA最弱チーム抑えて当然。堀田は甘いストレートが結構あったが、
打ち損じていたから助かった。DENAからすりゃあ堀田はほぼ初物だからな。
872 名前:匿名さん:2024/05/16 12:33
堀田は成長したね。
打者によってや場面によって出力を変えて頭を使えるようになった。
更に抜群の制球力というわけではないけどストレートでも変化球でもストライクを取るのに苦労しなくなったのも大きい。
元々、真上から投げ下ろすフォームは打者にとってはかなり打ちづらく球速以上に速く感じているだろうし腕の振りもいいのでフォーク、チェンジアップもより効く。
あとはこのまま先発でやるには細かい制球力だね。
全体的にボールが高く疲れが出てきたら怖いし勝負球の落ちるボールもストライクからストライクがほとんどでストライクからボールになるボールを投げれないと三振が増えない。
873 名前:匿名さん:2024/05/16 14:29
ローテで戸郷が1番悪い防御率なのは信じられない
3.5だとローテ入れないと思ってたけど横川でダメとは
874 名前:匿名さん:2024/05/16 14:34
どうして勝てるのか――。巨人の5年目右腕・堀田賢慎投手(22)が15日のDeNA戦(福井)に先発し、6回2安打無失点の好投。4―0の零封勝利に貢献し、先発として2連勝で今季3勝目を飾った。

 これで北陸遠征も2連勝で終え、首位をキープした阿部監督は堀田について「球種も少ないし、(勝てるのは)何でだろうなと思って、逆に。(直球の)スピードも140、41、42(キロ)でも抑えるからね。良い意味で不思議な投手だなと。相手も打てそうで打てないんじゃないかな」と驚きを隠さなかった。

 開幕ローテに入ったグリフィンとメンデスが不調のため、白羽の矢を立てられたのが堀田だった。右腕は「ほかに先発としていいピッチャーがたくさんいる。油断してすぐ代わるというところもあると思う」と常に危機感を持ち合わせる
875 名前:匿名さん:2024/05/16 14:42
1年目の2020年4月に右ヒジのトミー・ジョン手術を受け、育成落ちも経験した。どん底からはい上がり、昨オフには台湾でのウインターリーグで自己最速の157キロもマーク。しかし、今季の最速は149キロで球速が上がらず、指揮官と同じく堀田本人も納得していない。

それでも結果を残せるのはなぜなのか…。名伯楽として知られる久保巡回投手コーチは堀田を「もはや外国人の代役じゃない」と断言すると、球速について「ボールが遅くても抑えられればいい。堀田の腕の振りとフォームのダイナミックさにバッターが差し込まれている」と分析。問題なしを強調した上で「球速はもう少ししたら、どこかのタイミングでいい体の使い方ができて一気に上がる。今のまま成績がついてくれば自信を持って思い切って自分がやりたいことに近づける」と太鼓判を押した。

防御率も0・74まで向上。杉内投手チーフコーチは「(ローテを)外せないよね。また次も頑張ってもらいましょう」と次戦にゴーサインを出した。このままローテに定着できるか見ものとなってきた。
876 名前:匿名さん:2024/05/16 14:52
戸郷 山崎 菅野 高橋礼 堀田

横川❌ 井上❌ 赤星❌

来年こそ西館を先発で
877 名前:匿名さん:2024/05/16 15:02
井上は急にブレイクする可能性あるからな

阿部は今日もどこかでバントやっとけ
バントtシャツ発売しろ
878 名前:匿名さん:2024/05/16 15:21
菅野抹消 ケラー登録
879 名前:匿名さん:2024/05/16 15:26
菅野智之が体調不良で登録抹消…

18日広島戦は赤星が先発へ

ケラーは1軍再昇格
880 名前:匿名さん:2024/05/16 15:39
投手がたくさんいるから楽しいね パズルのはめ込みが
かえのパターンがバカみたいにあるからさ
881 名前:匿名さん:2024/05/16 15:45
ケラーが防御率改善していけば大きいわね
あと平内と大江広島いこう

伊藤はもう少しスピードが上がったら一軍やろね
畠 戸田は計算できる
882 名前:匿名さん:2024/05/16 15:51
赤星は115球投げるくらいイニング稼いでほしい
全然投げてないから投げてスタミナ戻さないと

高橋も10日あけてもなんの問題もないけど
ちょっとボールにキレがなくてフラフラしてる
横川か又木でいけばいいやん
883 名前:匿名さん:2024/05/16 16:08
ヘルナンデス早く試合で見たいね。育成選手は他に支配下に上がれそうな選手いる?もう65は超えたからドラフトにも影響ないから一軍で使えるなら支配下に上げてもいいがわざわざは支配下にしなくてもいいかな。それなら補強した方がいい
884 名前:匿名さん:2024/05/16 16:20
中田翔やっぱ抹消w
チームは打てないけどいらなかったな
885 名前:匿名さん:2024/05/16 16:20
ケラーは先発要員なの
886 名前:匿名さん:2024/05/16 16:32
>>884
阿部は見抜いてたな
887 名前:匿名さん:2024/05/16 16:54
中田落としたのはトレード要員のビシエドを他球団に売り込むためだろ
888 名前:匿名さん:2024/05/16 17:31
ストライク ボールテレビ画面で判断したらいいよ~
明らかに正確やん
言いたいならマイクにストライク ボール言ってもいいからさ
889 名前:匿名さん:2024/05/16 17:44
吉川を1番か2番で起用して欲しい。8番でスタートした時は、どん底と言っていいぐらい、
岡本にはチャンスに回らず、チャンスの場面では、吉川など下位打線ばかりで、巡り合わせが
悪かった。たまたま、人がいなくて、仕方なく3番で起用したら、結果的に調子が良くなった。
ただ、吉川の3番は怖がってくれないから、丸を3番にして、吉川を1番か2番での
起用がいいと思う。ヘルナンデスは、一軍昇格後、6番か7番ぐらいで打たせて、
良くなれば、3番か5番がいいと思う。先発投手が、菅野の体調不良で抹消も、幸い、
週5日だから、交流戦最後の日曜日の登板で、土曜日にグリフィンが上がってくれたらな。
高橋を、次の広島戦の後、10日の抹消期間で、古巣のソフトバンク戦で木曜日に。
交流戦は山崎、堀田、高橋、戸郷、グリフィン、菅野で。先発5人が右投手ばかり。
890 名前:匿名さん:2024/05/16 19:07
高橋優を早く一軍へ
891 名前:匿名さん:2024/05/16 20:54
残り試合で、ヤクルト戦とDeNA戦はすべて敵地か地方球場を、阪神戦と広島戦をすべて
東京ドームか地方球場を望む。
リーグ戦再開後のローテだけど、戸郷を阪神戦中心に回して、阪神キラーにして欲しい。
リーグ戦再開後は山崎、高橋礼、戸郷で、次のカードは2試合だけど、地方球場に菅野、
もう1人を堀田で。ローテの軸は山崎で行くべき。1番は吉川で、3番は丸で、4番岡本、
5番坂本は固定。ヘルナンデスは、慣れて打つようになれば、2番ヘルナンデスに回して、
捕手は菅野の時だけ小林、それ以外は岸田で、打順は7番。門脇は8番でいい。6番には、
調子のいい選手を使って欲しい。出来れば、萩尾がいいし、浅野が良くなれば、浅野を
中堅で固定して欲しい。
892 名前:匿名さん:2024/05/16 20:56
中山あげるから根尾預かります。
893 名前:匿名さん:2024/05/16 22:14
根尾? イラン 🇮🇷
894 名前:匿名さん:2024/05/17 00:46
戸郷もう飽きてきたから3年後はメジャーや
大瀬良とか見飽きたよな
常に新鮮なものを求めている
上原は遅くて菅野はチキンだった
895 名前:匿名さん:2024/05/17 01:06
常にいい選手をとりつづけて刺激を与えないといけないから早く補強しろ
896 名前:匿名さん:2024/05/17 06:39
高橋一生さん♥飯豊まりえさん、御結婚おめでとうございます。
897 名前:匿名さん:2024/05/17 08:06
ヤクルト浅野と巨人倉田のトレードは最初は倉田ではなく柴田勲だったんだね 知らなかったなあ
巨人出るなら辞めるって?定岡はトレード拒否で引退したのにね
898 名前:匿名さん:2024/05/17 11:05
清宮がほしい
オコエは楽しそうにやってるし戦力なってるで
899 名前:匿名さん:2024/05/17 11:37
>>898清宮は客寄せにもならないしスペだからいらないね。それより夏に向けてマシンガン継投できそうな投手数名獲得したい。
900 名前:匿名さん:2024/05/17 14:44
>>899
MAX161kmの清宮虎多朗はほしいけどな!
客寄せなんか必要ないでしょ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。