テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903791

2024読売ジャイアンツ ⑦

0 名前:匿名さん:2024/04/09 09:51
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2024/05/09 14:07
正木いいね~
602 名前:匿名さん:2024/05/09 15:12
浅野だめだね~
603 名前:匿名さん:2024/05/09 16:38
大城塩漬け笑える。
604 名前:匿名さん:2024/05/09 18:35
胡瓜塩漬け美味しい。
605 名前:さゆりんご:2024/05/09 20:13
🎵お前が打たなきゃ俺が打つ~~🎵
606 名前:匿名さん:2024/05/09 21:06
仁志がヘッドになったら選手はさらにやりづらそう
607 名前:匿名さん:2024/05/09 22:26
ピッチクロックはすぐにやったほうがいいよね
あと牽制は3球まで
田村は後ろがいいよね 澤村みたいな感じやろ
608 名前:匿名さん:2024/05/09 22:55
ノーコン田村 ワラエル
609 名前:匿名さん:2024/05/10 02:58
打線がな
特にHRが少ない
610 名前:匿名さん:2024/05/10 04:04
増田大は何かやらかしてしまうイメージがあるんだよね
611 名前:匿名さん:2024/05/10 04:38
笠原が松本竜を思いやる
612 名前:匿名さん:2024/05/10 05:22
ヘルナンデス
613 名前:匿名さん:2024/05/10 05:34
アメリカC⚪︎⚪︎と噂される会社ならその権威を借りて再び巨人を強くしてもらいたい
614 名前:匿名さん:2024/05/10 05:45
巨人が新外国人として、前レンジャーズ傘下3Aのエリエ・ヘルナンデス外野手(29)の獲得に乗り出すことが9日、分かった。広い守備範囲を持ち、昨季は3Aで18本塁打を放ち、ともにリーグ最多の165安打、36二塁打の右の強打者。開幕前に新外国人のルーグネッド・オドーア外野手(30)が電撃退団。4年ぶりのリーグ優勝に向けて、固定できていない外野の強化を図る。
615 名前:匿名さん:2024/05/10 05:51
やっとヘルナンデスを補強。
ウレーニャなんか支配下にしなければもう一人獲得してほしかったんですがね。
616 名前:匿名さん:2024/05/10 05:55
ハム スティーブンソンは要らんかね
617 名前:匿名さん:2024/05/10 06:01
途中入団の外国人選手はあまり活躍しない
ヘルナンデスは育成契約にしておけば?
あとウレーニャ解雇はやむを得ないと思うが阿部は決断できるかな
メジャーだろうがマイナーだろうが打てない外国人では意味がない
ヘルナンデスはデニー経由か?そうならばある程度期待したいが吉村が探したのなら期待しない
618 名前:匿名さん:2024/05/10 06:07
右の外野手が欲しかったならオドーアは何だったのか
一貫性がない編成が不可思議
619 名前:匿名さん:2024/05/10 06:42
矢野 橋本到の責任論は噴出しないのか
620 名前:匿名さん:2024/05/10 06:47
選手会長と監督の隙間風
無期限の二軍って懲罰か?気分転換?
控え扱いが不満な元レギュラーキャッチャー大城に代打あるいは第三捕手に徹する覚悟を迫ったか
小林が原にされた扱いとあまり変わらない
621 名前:匿名さん:2024/05/10 06:51
オフにはサンタナ オスナ W獲得に動くか?
岡本抜けたらファーストもいないからね
オースティンかもしれないね
とりあえず自前で連れてくる外国人は使えないのははっきりしている 在京セリーグの外国人は狙い目
しかし複数年契約は禁物
622 名前:匿名さん:2024/05/10 06:58
交流戦終了後にトレードありそう
大城 松原 増田陸 畠 直江あたりであるかも
623 名前:匿名さん:2024/05/10 07:03
桑田 立岡推し
支配下枠も残り少ない さてどうする?
624 名前:匿名さん:2024/05/10 07:38
堀田をダメだと諦める人多かったよね
平内も諦めてる人多いけど、凄いボール投げてるから普通に楽しみと思うよ
625 名前:匿名さん:2024/05/10 07:44
岡田の名前を聞かなくなりました 元気ですかあ
626 名前:匿名さん:2024/05/10 08:56
平内の157kmは棒球
ワラエル
627 名前:匿名さん:2024/05/10 09:04
ヘルナンデスが来る頃にはもう夏も終わってるよ
ワラエル
628 名前:匿名さん:2024/05/10 09:06
これはまたいい選手
打ち方がいいね
629 名前:匿名さん:2024/05/10 09:10
1 6 門脇
2 5 岡本
3 7 秋広
4 3 岡本
5 9 ヘルナンデス
6 2 大城
7 8 萩尾
8 4 吉川
630 名前:匿名さん:2024/05/10 09:13
バルドみたいにレベル高いメジャーは微妙かもやけど日本なら安定して活躍するかもね
ロペス アンダーソン ポランコ ウォーカーとか巨人で活躍してるの黒人系やからそれだけで期待やな
631 名前:匿名さん:2024/05/10 09:16
1 6 門脇
2 5 坂本
3 7 秋広
4 3 岡本
5 9 ヘルナンデス
6 2 大城
7 8 萩尾
8 4 吉川
632 名前:匿名さん:2024/05/10 10:59
審判その場でやらずにテレビに今当たり前に出てるストライクゾーンやつで人間が判断したらよくね
明らかに見やすくて正確さが今の90パーから99.9になるやん
633 名前:匿名さん:2024/05/10 11:46
ヒルナンデスなんざ使えるかwアホww
634 名前:匿名さん:2024/05/10 11:51
>>621
ヤクルトも来年オフに村上が抜けるし今や金持ち球団だから手放さないんじゃない?
巨人はポランコに2.5億、オドーアに2億と外国人には払ってもその程度。
ペタジーニやイ・スンヨプの時代とは違う。
今年がサンタナ3.65億、オスナ3億だから来年はそれ以上になるし更に複数年が必要。
この金額払うとしたらオリックスとソフトバンクくらいじゃない?
635 名前:匿名さん:2024/05/10 12:03
>>626
平内は球質の問題じゃなく制球力の問題。
それなりにまとまれば球種も多いし簡単には打たれないよ。
636 名前:匿名さん:2024/05/10 12:07
>>618そのとき興味あるかや交渉によってとれるとれないあるだろバカ!興味あれば誰でもとれると思うなよ
637 名前:匿名さん:2024/05/10 12:29
>>627
さすがにそんなにかかる事はないだろ?
球団が獲得発表してるんだからビザの申請なども以前から動いてはいるだろう。
早ければ5月中に遅くても6月中頃には来日出来るのでは?
AAAで試合に出てるわけだから調整も必要無いわけでファームで2.3試合出場して結果に関わらず昇格じゃない?
交流戦中には合流出来るといいけどね。
638 名前:さゆりんご:2024/05/10 12:53
東雲うみが可愛いすぎる♥
639 名前:匿名さん:2024/05/10 13:20
640 名前:匿名さん:2024/05/10 13:43
巨人は10日、新外国人としてエリエ・ヘルナンデス外野手と契約合意したことを発表した。背番号は「42」。入団会見は来日後に行う。

ドミニカ共和国出身の同選手は身長189センチ、体重89キロで、右投げ右打ちの29歳。レンジャーズ傘下の3Aラウンドロックに所属。今季公式戦20試合に出場し、打率・289、2本塁打、10打点の成績を残している。メジャーでは22年にレンジャーズで14試合に出場。打率・182、3打点を残している。

球団を通じて「読売ジャイアンツでプレーする機会をいただき、とても感謝しています。1日も早くチームメイトや首脳陣、そしてファンの皆さんにお会いできることを楽しみにしています」とコメントした。
641 名前:匿名さん:2024/05/10 13:59
大田泰示はベイの二軍で終わるのか
642 名前:匿名さん:2024/05/10 15:18
1 6 門脇
2 5 坂本
3 7 秋広
4 3 岡本
5 9 ヘルナンデス
6 2 大城
7 8 萩尾
8 4 吉川
643 名前:匿名さん:2024/05/10 15:33
直江 横川 は完全なトレード要員
644 名前:匿名さん:2024/05/10 20:08
バカ阿部炸裂
645 名前:匿名さん:2024/05/10 21:27
ひき肉
646 名前:匿名さん:2024/05/10 22:32
ヘルナンデスはガチな感じやな
647 名前:匿名さん:2024/05/10 22:45
平内は157キロのストレートに146キロのシンカーがいいよね 曲がりやフォークもあるわけやから
648 名前:匿名さん:2024/05/10 22:59
もし岡本がメジャーに行けば筒香と同じ道をたどるだろうな。
調子の波が激しいしいしメジャーならとっくにスタメン落ちだろう。
649 名前:匿名さん:2024/05/10 23:05
西館 困ったものだ
650 名前:匿名さん:2024/05/10 23:27
秋広 三打席で下げられてしまった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。