テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903790

2024読売ジャイアンツ ⑥

0 名前:匿名さん:2024/04/08 21:50
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2024/04/26 20:41
投手で勝ってきたのにそれも徐々に力尽きてきた
802 名前:匿名さん:2024/04/26 20:41
しかし大城のリードはホントに酷すぎるな
小林か岸田なら勝ってたな
803 名前:匿名さん:2024/04/26 20:45
225に蹴られ、おかしな奴は逃げ、この球団誰も選ばなくなったな。もう誰にも相手にされないゴミ球団だな。
804 名前:匿名さん:2024/04/26 20:45
FAどころか甲斐とトレードしまひょ
リチャードつけてこちらも誰かつけて
田口見ても細川見ても高橋礼見ても環境変えるの最高やん
805 名前:匿名さん:2024/04/26 20:51
大城さよなら 九州へグッバイ 山川とかいるしやりやすいやん
大城より強豪高校の捕手のほうがいいリードするやろw
それがジャイアンツの司令塔は厳しい
806 名前:匿名さん:2024/04/26 20:58
甲斐と小林でいきながら山瀬を育てるのがベスト
勝たせた捕手と勝たせられない捕手のトレード
807 名前:匿名さん:2024/04/26 21:03
くそ打線笑える。3坂本4岡本5丸 阪神森下大山佐藤以下笑える。
808 名前:匿名さん:2024/04/26 21:18
さすがに大城はもういいだろ
809 名前:匿名さん:2024/04/26 21:26
山瀬を使わない裏金監督笑える。
810 名前:匿名さん:2024/04/26 21:37
度会ナイス満塁ホームラン
811 名前:匿名さん:2024/04/26 21:40
巨人逆転負け!
悔しいっ!笑
812 名前:匿名さん:2024/04/26 21:40
できるだけ連投させずに満遍なく勝ちパターンで使うべきよ
負担を積み重ねるより軽減させたほうがいいのは明らかやん
なのになんで今日新人に負担を積み重ねようとしたんやろ
他に好調投手いろいろいるやろ
813 名前:匿名さん:2024/04/26 21:48
勝ちパターンにこだわらず好調でフレッシュな人がいけばいいわけで

今日は桑原に戸郷か船迫で左で高梨→大勢
明日が泉 バルド ケラー
明後日が西舘 大勢

誰かだけに負担って避けたいよね
814 名前:匿名さん:2024/04/26 21:53
連投させなくてもいいメンバーだよね
連投ってパフォーマンスが落ちるし故障にも繋がるのにうちの形だからってわざわざリスクを犯さんでもww
優勝争いの9月なら連投でも頑張れって感じやけどね
やっぱ大江いるやろ、これ右にも使える
815 名前:匿名さん:2024/04/26 22:04
あへ野球知らんから仕方ない
816 名前:匿名さん:2024/04/26 22:17
つまらない野球だ。
もうええわ。
自己犠牲が聞いて呆れる。
失敗ばかりで終わっとるやないかい。
817 名前:匿名さん:2024/04/26 22:33
他球団「大城はインハイがないから気が楽、たまにインローがくるぐらいで予想外の配球がほぼない」
818 名前:匿名さん:2024/04/26 22:37
今のチームの打力だと大城のスタメンに関しては別にいいと思うけど終盤にきたら小林か岸田に代えたほうがいいね。それ以上に主力が情けないけど丸はもう見切ってほしい。梶谷のほうが信頼できる。
819 名前:匿名さん:2024/04/26 23:22
あいかわらず下手くそな試合してるな。前半飛ばせるだけ飛ばしたい気持ちわかるけど、後半どころか夏場まで持たないよ。
820 名前:匿名さん:2024/04/26 23:33
渡会の配球キツイなw
シュートとかインハイストレートいってないんやね
もう捕手引退
821 名前:匿名さん:2024/04/26 23:39
大城は右ー右 左ー左は全部外になるのよ
たまにインロー一回いきます
インハイはないからへっちゃら捕手
822 名前:匿名さん:2024/04/26 23:44
背番号24は秋広にあげよう
大城が敵なら嬉しい
823 名前:匿名さん:2024/04/27 00:02
度会
内シュート
外ストレート
外スライダー
内高めストレート
外スライダー
とか普通はいくんちゃうかな
こいつ死球多かったか
824 名前:匿名さん:2024/04/27 00:31
大城捕手だと.281 36本 95打点くらいなら大城捕手でも致し方ないです
打撃いいってなんぼのもんじゃ
825 名前:匿名さん:2024/04/27 00:35
上原巨人優勝予想笑える。中日以下の打線で一試合あたりの得点2点台で優勝出きるわけないやろかなり笑える。
826 名前:匿名さん:2024/04/27 00:41
戸郷上手くリードしていて、西館に変わった瞬間大城のリードが悪くなるって事あるかな?西館は新人だし次切り替えてほしいけど、大城のリードが悪いのなら最初の戸郷でも打たれてるはず。
827 名前:匿名さん:2024/04/27 00:53
菅野、戸郷レベルは捕手関係なし。7失点は投手の責任か?
船迫投げさせるなら、結果出している京本上げてきた方がいい。
828 名前:匿名さん:2024/04/27 01:57
>>826
戸郷の様なリードしてたからだろ
しかもインハイ要求が皆無
829 名前:匿名さん:2024/04/27 08:31
自動的にスタートって別に自動的じゃないよなw
830 名前:匿名さん:2024/04/27 08:40
昨日素晴らしかったのは普通の外野フライで2塁にタッチアップした佐々木やね
これ全員が狙うべき
831 名前:匿名さん:2024/04/27 08:48
配球をよんでもっと盗塁して踏み込んで流し打ちしないとだめよ
こんなに打てないのは試合前練習しすぎかやらなすぎなんじゃない
岡田も使えば丸より打つやろ
832 名前:匿名さん:2024/04/27 08:54
開幕前打たないベテラン丸の我慢しんどいな思ってたけど予想的中や
二軍で20日ぐらい振り込んで状態上げてきたら?
833 名前:匿名さん:2024/04/27 09:12
元木が岡本の代わりの四番は今はいないと言っていた
二軍も人材難なんだね
834 名前:匿名さん:2024/04/27 09:32
ティマいるじゃん
835 名前:匿名さん:2024/04/27 09:51
藤浪再生 桑田ならできるか
836 名前:匿名さん:2024/04/27 09:57
東京ドームも三井ドームとか企業の名前をつけて金をもらえば?
837 名前:匿名さん:2024/04/27 10:02
ウレーニャより自由契約にしたデラクルーズを育てた方がいいのでは?外野にしてから明るくなったみたいだった矢先の自由契約 何があったのか
桑田なら上手く導けるのでは?
838 名前:匿名さん:2024/04/27 10:13
丸の衰えには目を覆いたくなる
839 名前:匿名さん:2024/04/27 10:18
築地に球場できるまで俺は生きてはいない
だからこそ気になる
誰を目玉に客を集めるつもりなのか
840 名前:匿名さん:2024/04/27 11:03
大城捕手だと試合を見れないレベル
まるでスパイのような存在だ
841 名前:匿名さん:2024/04/27 11:10
5番レフトは秋広が座るべき席なんだから他の誰を入れようが意味がない
秋広というゲームチェンジャーがフォーム改造を終えて1軍スタメンに復帰した時、巨人打線は息を吹き返す

5番レフトは秋広が座るおっしゃる通り。
842 名前:匿名さん:2024/04/27 11:16
おっしゃる通り。
843 名前:匿名さん:2024/04/27 11:55
心はメジャーの岡本
劣化した丸&坂本
阿部に完全に嫌われた秋広

ワラエル
844 名前:匿名さん:2024/04/27 12:09
丸はせめてHRだけでも打ってればな
長野も長野だし
845 名前:匿名さん:2024/04/27 12:21
原は秋広や中山を結構使っていたが阿部はその2人が嫌いな様で

ウレーニャにご執心
846 名前:匿名さん:2024/04/27 12:29
実力のないウレーニャが支配下そして1軍ベンチ

阿部のあからさまな贔屓
周りの選手はヤルキを無くすだろう
847 名前:匿名さん:2024/04/27 13:10
嬉しいし勝手にすりゃいいし、とるとこあるかもわからんのに大城FAで出ていくってコメント多くねw
むしろ甲斐と今トレードしたいくらいやろ
848 名前:匿名さん:2024/04/27 13:16
というかレフト大城よ
そろそろ複数ホームラン打たないと話にならんよ
オドーア外野に守らせようとしてたチームやから余裕でしょ
丸は迷惑やから二軍で打ち込みとランニングせえ
マシン打撃は150キロで
849 名前:匿名さん:2024/04/27 13:21
このチーム怪我恐れてバント練習緩い球でしてるからうまくならないんでしょ
あの一塁ベンチ側でしてるやつ
ファームから投手呼んでやったら1番いいのよ、マウンドからね
850 名前:匿名さん:2024/04/27 13:28
高橋礼で大城
リードできんやろ…右に外ばかりで打たれるで
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。