NO.12903788
2024年阪神ドラフト希望Part2(佐藤アンチ爺出禁)
0 名前:匿名さん:2024/04/02 06:31
続きをどうぞ
1 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/04/02 06:49
東雲うみが可愛いすぎる♥
B90W59H100😍
2 名前:匿名さん:2024/05/22 22:38
ドラえもん?
3 名前:匿名さん:2024/05/22 22:45
╰⋃╯
・
・
・
・
・
・
🍺
ママ~ おしっこ~
4 名前:匿名さん:2024/05/24 16:12
╰⋃╯
・
・
・
・
・
・
🍺
ママ~ また おしっこ~
5 名前:匿名さん:2024/05/24 19:07
宗山も無いと思う獲ったとこでセカンドにコンバートやろ、一度肩を痛めたら遊撃手は難しい
6 名前:匿名さん:2024/05/24 22:35
昆野 太晴(白鴎大足利)
何度も動画見てたんですが、あのフォームで152k出せるんだと・・・
意外と評価も高いですね、防御率もいいし、今後見る選手ですね
(足のサイズがかなりデカそうで下半身もしっかりしている、でもキャッチャー投げっぽいのはどうなんだろう、それでも球は重そう)
今年はズバヌケはいないかも知れないが将来性豊かな選手多いですね。。。
7 名前:匿名さん:2024/05/31 16:44
鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹蘢儺轜駑禰篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌麼娜頗鄙輻顱踴醺蠡驪縷髏窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑蠱繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓髏鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦霸髀麼黼邉讚蟇彌楙雌麼頗鄙窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆鱸瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸盧蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆雛嘴隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪櫃顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦黼霸髀麼黼邉讚蟇彌楙龜驅?壓鯱鯊齒雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱霤逾魑繼禰覊蠹儺轜駑鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦霸髀黼邉讚逾薰埀痿齏騁藥蟆彌楙驥雌麼娜齏薰寤埀痿騁譱驥熾褫轜鄙矚壽擠蠶蔬櫃篦寶麼儻譱驢藏頴鷄灑耨躔鬱懴饐蠧耨躔羣廱鱸騁藥埀痿壽驥灑轜寶擠蠶騁篦饐懴櫃藏藏寶鬱篦鷄褫擺儻饐轜點懴譱鄙頴薰齏壽痿蟆騁蠡熾頴羣藥耨蠶鄙霾寶蠶藏櫃頴轜熾轜薰齏埀蟆寤蠡藥慧痿篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌
8 名前:匿名さん:2024/05/31 16:58
╰⋃╯
・
・
・
・
・
・
🍺
ママ~ おしっこ~
9 名前:匿名さん:2024/06/01 16:45
鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹蘢儺轜駑禰篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌麼娜頗鄙輻顱踴醺蠡驪縷髏窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑蠱繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓髏鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦霸髀麼黼邉讚蟇彌楙雌麼頗鄙窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆鱸瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸盧蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆雛嘴隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪櫃顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦黼霸髀麼黼邉讚蟇彌楙龜驅?壓鯱鯊齒雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱霤逾魑繼禰覊蠹儺轜駑鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦霸髀黼邉讚逾薰埀痿齏騁藥蟆彌楙驥雌麼娜齏薰寤埀痿騁譱驥熾褫轜鄙矚壽擠蠶蔬櫃篦寶麼儻譱驢藏頴鷄灑耨躔鬱懴饐蠧耨躔羣廱鱸騁藥埀痿壽驥灑轜寶擠蠶騁篦饐懴櫃藏藏寶鬱篦鷄褫擺儻饐轜點懴譱鄙頴薰齏壽痿蟆騁蠡熾頴羣藥耨蠶鄙霾寶蠶藏櫃頴轜熾轜薰齏埀蟆寤蠡藥慧痿篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌
10 名前:匿名さん:2024/06/02 11:59
╰⋃╯
・
・
・
・
・
・
🍺
ママ~ おしっこ~
11 名前:匿名さん:2024/06/02 13:51
守備面で不安とかじゃなく中学レベルでプロで出していいレベルじゃないだろ!打撃もほぼ右投手だけであの成績だし、スペだから体力も続かないだろ。阪神若手は練習しないから体力ない選手ばかりだね
12 名前:匿名さん:2024/06/02 14:02
╰⋃╯
・
・
・
・
・
(〘〙)
13 名前:匿名さん:2024/06/02 14:31
NTT西日本の最速156キロ左腕・伊原陵人が都市対抗の近畿2次予選第3代表決定トーナメント1回戦・パナソニック戦に先発し、7回1安打16奪三振無失点と力投し、NPB9球団に猛アピールした。
この日最速155キロを計測した直球を中心に、16奪三振のうち見逃し三振が9つを数えるなど制球もさえた。「なんとか粘れました。序盤は気持ちが入っていたので、その修正を意識しました」と話した。
大商大時代にプロ志望届を提出するも、指名漏れ。入社した社会人野球の強豪で主戦投手の一人となりドラフト解禁年を迎えた。阪神は畑山統括スカウトを含む6人態勢で熱視線を送り、熊野スカウトは「直球が強く、切れもある。救援適性がありそう。プロでも十分通用する」と高評価した。
14 名前:匿名さん:2024/06/02 14:55
ロッテ安田は上田希由翔が入ってきて危機感感じたな
そんでいいんだよ
佐藤も尻に火付けるようなの入れんといかん
15 名前:匿名さん:2024/06/02 16:17
慶大・清原ジュニア
ドラフト指名が予想される
「3つの球団」とは
中日 日本ハム 西武
16 名前:匿名さん:2024/06/02 16:41
きよはらほしい
17 名前:匿名さん:2024/06/03 06:27
阪神は高卒長距離砲を育成出来ない。大卒社会人の投手の育成は上手い方だから
即戦力大卒及び社会人のみの指名が現実的かと。
18 名前:匿名さん:2024/06/04 07:02
センターが今の阪神に重要とは思いませんがどうして近本の後釜を探すなら高校生でよく無いですか?来年今のレギュラー選手からとって代われる様な野手が必要だと思います、近本は来年も阪神にとっては1番大事な選手だと思います。
19 名前:匿名さん:2024/06/04 09:25
そうね
20 名前:匿名さん:2024/06/04 09:57
ファームでは片山が一塁守ってる有様
一塁三塁要員は必須
二遊間ばっか取りすぎ
21 名前:匿名さん:2024/06/04 10:04
去年の候補と阪神の若手の比較
度会 1軍 打率.231 2軍.333
上田 1軍 打率.217 2軍.322
廣瀬 1軍 打率.000 2軍.250
進藤 2軍 打率.271
前川 1軍 打率.272
井上 1軍 打率.208 2軍.340
もう2位からの高校生育成路線で良いんじゃないの
22 名前:匿名さん:2024/06/04 10:30
今月に独立の内野手がリストアップの記事がでるかな。1番で起用しても面白そうな感じ。獲得したら近本3番構想にもなるかな
23 名前:匿名さん:2024/06/04 11:24
即戦力として獲得したドラ1.2が、全く使えない。枠を無駄にした。
下村は学生時代からの疲労でトミー・ジョン手術、椎葉はそもそもドラフト漏れクラスのレベルの低い投手。椎葉は下でも結果出せてない。球速も全く出てない。この2枚は失敗ドラフトでしたね。
そもそも百﨑と山田の高卒ショート2枚もいらない。
明瀬1枚で良かった。
スカウトと岡田無脳やないか
24 名前:匿名さん:2024/06/04 11:40
今月に独立の内野手がリストアップの記事がでるかな。1番で起用しても面白そうな感じ。獲得したら近本3番構想にもなるかな
25 名前:匿名さん:2024/06/04 22:56
清水 智裕(中部大)
昨年はドラフトで2位か3位で取ってくれと書いてたけど(最近は捕手は高校生思考なんで)育成でも・・・
でも清水もギア上げて来ましたね、捕手か1塁でしょうけど・・・欲しいな(打撃が良い)
バットの位置を被せる事無く(こねくりまわさず)立てている訳でもないが、定位置から的確にフルスイングに持っていっている
う~ん大山より上と思っているので捕手で外すのはもっいないな~~。
26 名前:匿名さん:2024/06/06 07:00
今は打てなくて4年後5年後は佐藤や森下は今より打つし2人とも30才いかない主力候補
5年後くらい考えるならキャッチャーの底上げかな
ショートは山田期待だがもう一人期待持てるのが欲しい
後センターかな
つまり5年後考えたらショート
センターキャッチャーだろう
27 名前:匿名さん:2024/06/06 08:14
印出も成績はいいから指名してもいいかなと思うけど何か迫力ないね
オーラと言うか迫力ないとうまく育たない
28 名前:匿名さん:2024/06/06 09:28
投手は外人でなんとかなるよ
野手はドラフトしかない
宗山か渡部か西川、スカウトが見て1番良いのにいこう
29 名前:匿名さん:2024/06/06 12:58
この貧打はドラフト戦略の間違いということ
大山、サトテル、森下は失敗ドラフトの認めるしかないよね。
使えるのは近本だけ。
30 名前:匿名さん:2024/06/07 05:32
とりあえず誰獲ろうが我慢して使わな育たん
2軍の和田をさっさと変えな去年もやが起用法がおかしい
31 名前:匿名さん:2024/06/07 05:47
1位 中村優斗 右投手
2位 村上 右投
3位 石伊、清水、印出 右捕
4位 花田、徳丸(右内)、森翔太郎、荒巻(左内)
5位 柴崎、飯原 左外
トレード 楽天岡島&ロッテ井上 (代打要員)
現役ドラフト SB野村大樹、巨人増田陸
32 名前:匿名さん:2024/06/07 05:59
これだけ打てなきゃそりゃ投手も疲れるでしょ。
外国人補強とドラフトでせめて他チーム並に打てるチームにしていくしかない。
誰々がいるから(使いたいから)野手は要らない、じゃなくて野手の層を厚くすることが必要。
33 名前:匿名さん:2024/06/07 06:07
中心になる奴がいないから野手ドラフトは良いんだけど。いるのに育成出来ませんや使いませんで野手ドラフトじゃいつまでたっても変わらん。
ダイエー(ソフトバンク)が強くなったときも野手ドラフト後に投手揃えてたろ。
34 名前:匿名さん:2024/06/07 13:11
>>32
打線が打って得点が入っても、入らなくても
投手の負担なんてそれほど変われへんっちゅうねん
投手陣は27個のアウトを取ることが仕事やで
35 名前:匿名さん:2024/06/07 15:19
毎回点を取れんたらストレス凄いわ
抑えても
抑えても
勝たれへんてな
36 名前:匿名さん:2024/06/08 06:21
二遊間に人いすぎて誰を重点的に育てたらいいか分からない
そんなことするより1人に一つのポジションで200打席与えた方が絶対いい
遊撃手を他のポジションに回すってそれ以前に金本が言ってた「便利屋ばかり取ってきた弊害」まさに再びやってる
どうせ植田熊谷の量産にしかならん
37 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/09 09:49
三菱自動車倉敷オーシャンズの高卒3年目ドラフト解禁左ピッチャーの長谷川康生
阪神のスカウトが好きそうな球投げてるな 基本変化球ピッチャーかな?
ストレートか? アレなんや グッとくる感じの球質の良いな
即戦力って感じではないけど もうちょっと球速あげる体幹鍛えてから出てきたらおもしろそうな素材
38 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/09 10:03
1位候補は置いといて スカウトの動き的に
①高校生左打ち内野手
②高校生右ピッチャー
③左ピッチャー
④キャッチャー
⑤高校生外野手
⑥大社外野手
⑦大社内野手
ってな感じか ※巡位ではない
39 名前:匿名さん:2024/06/09 11:40
高卒ショートはいらん
40 名前:匿名さん:2024/06/09 11:47
印出なら一塁兼任で原口や頓宮みたいな使い方出来そう
41 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/10 05:37
回転数は大事やが見下してはない ただそれが全てではない
42 名前:匿名さん:2024/06/10 07:45
ぶん回そう!
43 名前:匿名さん:2024/06/10 07:55
この時期のスカウトの動きなんて、あまり参考になりませんよ
スカウトはドラフト候補や掘り出し物の選手を、広い視野で視察する活動をする
そしてスカウト会議でレポートを提出し、そこから指名の方針を徐々に固めていく
ようは、視察したからといって、その選手が高く評価されているとか、補強ポイントとかどうかは分からないと言うこと
44 名前:匿名さん:2024/06/10 08:38
小園末包がクリンナップの広島が首位だからな
やっぱり打線とは、点を取るとはってここの考えとなんか違うな
45 名前:匿名さん:2024/06/10 15:39
すぽるとで鈴木翔天の回転数の話してたけどやっぱり回転数って大事やないか
誰かさん見下してたけど
46 名前:佐藤一択:2024/06/11 01:03
①高校生左内野手は2位か3位で森か森井かな。元々ショート守っててサードなら大丈夫で打てるタイプなら最低でもこの順位じゃないかな。流石に佐藤の事もあったし今年は取るんじゃないかな。戸井とサードで競争。
②高校生右投手は今年長身右腕が豊作だから3位くらいまでで取れれば先発として期待出来るね。
③左投手は金丸が1位で取れれば良いけど取れない場合は2位か3位で即戦力投手確保しないといけないかもね。予備戦力がリリーフに取られそう。
④キャッチャーは中川や藤田と近い年齢より高校生のほうが良いでしょ。4位か5位で。
⑤高校生外野手は左打ちは取るかもね。大学生外野手が豊作なので4位か5位で掘り出し物が残っているかもね。
⑥大社外野手はいらないかな。前川出てきたし、佐藤が安定してないから前川が必要なんだよね。中軸打てる左いないと打線のバランスが悪くなる。まぁ西川は森下より打ちそうだし、渡部は右の3番として最適なような気がするけど、結局現有戦力活かせなければチーム力なんか上がらんしな。
47 名前:匿名さん:2024/06/11 01:05
この時代や流れによって、まだ打撃に拘る者が多いのが不思議だね
もう3割30本撃てる時代じゃ無いのに(いたり見抜いたら、それは凄い事でしょう)、大谷みたいに取って育てないと
投手獲得が基本だよ、渡辺。西川など取って何処で使うの・・・欲しい欲しいは分かるけど
現状の選手の将来性見抜いてのドラフトなら分かるけど、欲しいだけなら誰でも言えるわな。。。
48 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/11 01:10
>>46
基本考え方は一緒だね 個人的に⑥⑦は不要
ただ⑤は獲らないと
前にOFAさんがおっしゃってたけど前川が上にあがってから下の左の外野手がヤバい
枠的空いてるし起用できる環境
49 名前:匿名さん:2024/06/11 01:11
来年は即戦力高校生が多いので、今年と照らし合わせてになるように思いますね
来年は一段ギアが上がる高校生投手が目白押し、今年に捕らわれる事は無い。。。
50 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇:2024/06/11 01:18
そこまで即戦力いる必要性がないからこそ 今年も来年も
高校生獲って次世代の土台作っていったらいいってだけのはなし
金丸みたいなエースに慣れる素材ならまだしも
バックアップ・中継ぎの即戦力候補獲るなら下位指名でいい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。