テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903788

2024年阪神ドラフト希望Part2(佐藤アンチ爺出禁)

0 名前:匿名さん:2024/04/02 06:31
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2024/07/17 16:48
>>745
ブサメンには関係ねー
752 名前:匿名さん:2024/07/17 18:48
高山と吉田正尚
同じ年同じポジション
ベイの佐野
高山の1個下
ドラフト9位
アホ過ぎる
753 名前:匿名さん:2024/07/17 18:55
佐藤アンチ爺「吉田正尚は特徴無い」

アホすぎるね
754 名前:匿名さん:2024/07/17 19:02
>>753
同じ年お前ら高山嫌い高山アンチって必死こいとったやないけ
755 名前:匿名さん:2024/07/17 19:06
まあ現役ドラフトで清宮取るってのもアリっちゃアリだな
どうせ2、3年後にはファーストレギュラー不在になりそうだし
756 名前:匿名さん:2024/07/17 19:31
↑吉田正、村上、牧、テル
757 名前:匿名さん:2024/07/17 19:32
認知症の爺さんは現役ドラフトで清宮とかおめでたい頭してんな
758 名前:S:2024/07/17 20:10
>>744
小幡も良く頑張ってはいるけど補強ポイントから外れたまではないかな。
宗山外した場合、暫く木浪、小幡で凌いで次世代遊撃候補として石塚を獲って山田と競わせるのは賛成。石塚なら三塁候補にもなる。
759 名前:匿名さん:2024/07/17 20:58
センター植田なあ…
ホンマ近本になんかあったら島田と植田しかおらんもんな
庄子麦谷福本から取っておいた方がいいかなあ
760 名前:匿名さん:2024/07/17 21:04
明後日から都市対抗か
そっちも楽しみだな
阪神的には石伊と福本が気になるか
761 名前:OFA:2024/07/17 21:05
>>758勿論まだまだですが、もし宗山が外れたとしても浦田とかは獲らなくてもすみそうではありますかね、あと山田なのですがケガしてた事もありますが打撃の方がちょっと心配ですね、セカンドになるとは思いますが百崎の方が打撃は良いですね意外と百崎の方が先に1軍に上がってくるかもですね。
762 名前:匿名さん:2024/07/17 21:06
井坪使ってみればええやん
それか森下でその場凌ぎしつつ両翼を前川と他の誰かに任せるか
763 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/07/17 21:14
小幡肉離れか? 1位宗山の線またあがってきたな
金丸の線が強くなってたのに 
小幡はそういうとこやでチャンスを活かせれん
764 名前:匿名さん:2024/07/17 21:15
>>763
まあ宗山金丸の両天秤が基本でしょうね
765 名前:匿名さん:2024/07/17 21:20
岡田が宗山か金丸かどっちか選ぶなら宗山かな
766 名前:匿名さん:2024/07/17 21:30
マジかよ…
俺がつい最近「小幡がこの調子なら宗山いらないか」ってなった瞬間これかい
767 名前:匿名さん:2024/07/17 22:05
木浪ももう戻ってくるらしいし小幡もシーズン後半には戻ってくるやろ
だから宗山とかならんわアホか
768 名前:匿名さん:2024/07/17 22:08
せっかくのアピールチャンスを肉離れで勝手に手放す様じゃもうレギュラー掴む器じゃねぇわ
769 名前:匿名さん:2024/07/17 22:20
>>767
大した実績も無い30代の木浪で安泰だと思ってる馬鹿爺さん
770 名前:匿名さん:2024/07/17 22:31
小幡の怪我は残念です
ハムストリングは面倒な箇所ですし、軽症ではないように感じました
小幡は最も勢いがあり、このレギュラー取得のチャンスをものにしようとしていましたから
この件だけの判断ではないですが、金丸投手と宗山選手のどちらか選択となれば、宗山が有力と個人的に感じます
771 名前:匿名さん:2024/07/17 22:45
佐藤は畑山が近大OBって繋がりあったけど関学なんかあったっけ?
それなら大商大小野寺の経緯から渡部の方がまだある
772 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/07/17 23:00
繋がりなんか関係あるか じゃあ去年何で繋がりない下村とってん アホか
村山さんに岩田稔おるしな 調べてから書けボケ
773 名前:匿名さん:2024/07/17 23:07
>>771
なんで関学なんや?
774 名前:匿名さん:2024/07/17 23:08
東都リーグ自体お得意先やし下村宝塚市出身やし
森下も東海大相模何やかんやで縁ある
阪神が指名する選手って大体何かしら縁コネある場合多い
高山坂本のワンツーセットなんか明大に平塚の息子いて露骨やったが
775 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/07/17 23:14
ほんまや金丸の大学じゃないの書いてるのに 普通に金丸のパイセン書いてしもて草
776 名前:匿名さん:2024/07/17 23:19
>東都リーグ自体お得意先やし下村宝塚市出身やし
こんな程度で「繋がりある」なんて言って良いなら
近年で佐藤輝・榮枝(社会人経由だが近本も)、かなり前だが藤原や岩田も獲得してる関西学生もお得意先
金丸自身も神戸出身
ファームが何回か練習試合したことある
関大OBの岩田がコミュニティ・アンバサダーとして球団にいる
って充分関大と繋がりあるやん
777 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/07/17 23:19
金丸のほうがより近い神戸出身 神港橘高校卒 地元関西の大学
その程度の言い分なら何とでも言えるわ
778 名前:匿名さん:2024/07/17 23:20
補強ポイントは、サード・捕手・左投手・外野って事かな?
779 名前:匿名さん:2024/07/17 23:23
今年の主な縁コネ
茨木弟
才木の後輩槙野
智弁和歌山花田→監督中谷仁
印出→早大で岡田繋がり
大経大林&柴原→監督高代去年津田取った
九産大浦田→野口の後輩
東海大九州廣池→小川一平の後輩
荒巻→佐藤蓮の後輩
780 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/07/17 23:25
いらんのばっかやな
781 名前:匿名さん:2024/07/17 23:32
上武大佐藤蓮に島田もやったな
荒巻あるかもな
あと豊田も大学社会人経由やけど高校は東海大相模
782 名前:匿名さん:2024/07/17 23:35
そういや森木も藤川球児と同郷とかワイワイやってたな
それで取ったのかどうかは知らんが
783 名前:匿名さん:2024/07/17 23:39
認知症爺さんの話本当くだらねえな。邪魔
784 名前:匿名さん:2024/07/17 23:46
熊谷と巨人に行った馬場は仙台育英で同学年だったって覚えてる人は少ないかな
785 名前:匿名さん:2024/07/17 23:51
お爺ちゃん良かったね
786 名前:匿名さん:2024/07/17 23:57
そういや柴田獅子も浜地の後輩か
中下位で残ってたらあるかな
787 名前:匿名さん:2024/07/18 05:00
柴田が下位な訳ない
1位2位言われてるが3位かもしれん
ドラフトは最下位が有利言う けど2位だけだろ
例えば村上柴田今朝丸小船金渕狩生清水境石塚森山口箱山森井
最下位なら誰でも選べる

しかしCSのチームくらいならその中の2人取れるかもしれん
しかも最下位なら誰を選ぶか迷うし今の時点そんなに差がない から地雷だった言うのは考えられる
788 名前:匿名さん:2024/07/18 05:09
高卒主体なら3人取れるだろうし
ウェーバーで高卒が指名多ければ即戦力の力のあるのがたくさん残ってるしそれを2位3位で取れる
最下位はそんなに有利とは思えないが
789 名前:匿名さん:2024/07/18 05:15
とりあえず宗山
790 名前:匿名さん:2024/07/18 07:06
やっぱり山田健太
791 名前:匿名さん:2024/07/18 07:43
金丸やろ
792 名前:匿名さん:2024/07/18 07:45
捕手マストはマストなのだが必ずしも上位でなくてもいいような気がしてきた
但し石伊印出あたりは順位縛りがありそうだし箱山も上でないと取れなさそうだからどうするか
下位で清水や誉田や椎木でも取れれば
793 名前:匿名さん:2024/07/18 08:02
1位 中村優斗 右投
2位 村上 右投
3位 庄子or福本 左外
4位 荒巻 左内
5位 清水、誉田、野口 右捕
794 名前:S:2024/07/18 08:10
>>761
山田はレギュラー奪取したとしても守備型の選手。百崎はまだ率こそ上がらないけど打撃が魅力。対照的な2人で次期遊撃を争うのが理想だけどそう簡単ではないので宗山を獲れなかった場合のさらなる競争相手は必要だね。
795 名前:匿名さん:2024/07/18 08:15
なるほど宗山が欲しいかたの気持ちは理解できます。
ただ地元出身でエース級左腕になる可能性のある金丸をスルーしてまで
いくべきなのか?ということになってきます。
796 名前:匿名さん:2024/07/18 08:29
高山で失敗して明大からないと思う
東六自体も伊藤隼太もあるし
797 名前:匿名さん:2024/07/18 08:35
じゃあ麦谷もダメやんけ
富士大から取った小野が失敗やし
798 名前:匿名さん:2024/07/18 08:39
1位 宗山 左内
2位 村上 右投
3位 庄子or福本 左外
4位 荒巻 左内
5位 清水、誉田、野口 右捕
799 名前:S:2024/07/18 08:42
>>795
金丸は素晴らしい投手。もし彼を無抽選で獲れるなら流石に自分も金丸に傾くけど実際は最低でも数球団の競合必至。
宗山も競合は避けられないと思うけど鳥谷以来とも言われる遊撃手で左右に打ち分ける柔らかい打撃、軽快で華麗な守備。リーダーシップも取れておまけにマスクも良くスター性十分。これだけの選手をスルーする手はないと思うんだよね。
800 名前:匿名さん:2024/07/18 10:14
金丸?入って即手術
入る球団にもよるが
宗山?高山の内野手版よくよく見たら守備力以外は普通
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。