テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903788

2024年阪神ドラフト希望Part2(佐藤アンチ爺出禁)

0 名前:匿名さん:2024/04/02 06:31
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2024/06/18 13:14
>>149
ドアホ💢
秋広、浅野は今月で終わりじゃ💢
152 名前:匿名さん:2024/06/18 13:15
高卒野手のレギュラー
巨人は坂本と岡本
阪神は?
153 名前:預言者:2024/06/18 14:43
木浪の離脱でショートの層の薄さ気づかな何見てんの? ってぐらい薄い
小幡がここで一皮剥けるかが 今年の1位指名のポイントになるやろう
 
小幡がしっかり山田育つまでカバーできるようなら 金丸特攻できるし
例え宗山獲れても 中野の後釜の世代に山田は嵌まって来るくる
 
百崎はポテンシャル高いから センターでもイケるし
井坪も結果出してるし福島もいるし 大卒でいちいち蓋する必要ない
 
宗山獲ろうが金丸獲ろうが サード見込んだ大型の左打ち高校生ショートは獲らなあかんけどね
154 名前:匿名さん:2024/06/18 15:07
西純 森木 門別 中川 小幡 戸井 遠藤
山田 百崎 高寺 井上 井坪 前川

高卒は育てられん糞阪神
ワラエル
155 名前:匿名さん:2024/06/18 15:24
何人か、タイガースの指名候補を書き込まれていますが、俺も宗山が一番実力と補強ポイントにマッチしていると感じます
3年時点でもドラフト1位クラスと言われていました
守備の評価が非常に高く、打撃は六大学で最多安打数クラスです よってポテンシャルは申し分ない
プロ入り後、守備だけならすぐにレギュラークラス、打撃は2年後以降に期待 これで10年以上ショートが埋まれば言う事無しです
まあそう簡単にいくかは分かりませんし、金丸指名と言う選択肢も有りますけどね
156 名前:匿名さん:2024/06/18 15:27
スペ宗山ワラエル
157 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/19 06:03
編成とかスカウトのコメントもない憶測記事に飛びついて都合いいやつやな
普段否定してることやのに バカじゃなかろうか
158 名前:匿名さん:2024/06/19 07:55
去年も真鍋、明瀬と記事が出て、秋口に大卒投手となったので
9月くらいまで、ゆっくり予想を楽しみましょう。
159 名前:匿名さん:2024/06/19 09:27
現役ドラフトをドラフトの前に出来ないかなあ
そこで誰取れるかでドラフト戦略かなり変わってくる
阪神は砂川リチャードか野村大樹が欲しい
160 名前:預言者:2024/06/20 02:26
なりすましコピペ野朗きもちわるいな
161 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/20 04:32
木浪の離脱でショートの層の薄さ気づかな何見てんの? ってぐらい薄い
小幡がここで一皮剥けるかが 今年の1位指名のポイントになるやろう
 
小幡がしっかり山田育つまでカバーできるようなら 金丸特攻できるし
例え宗山獲れても 中野の後釜の世代に山田は嵌まって来るくる
 
百崎はポテンシャル高いから センターでもイケるし
井坪も結果出してるし福島もいるし 大卒でいちいち蓋する必要ない
 
宗山獲ろうが金丸獲ろうが サード見込んだ大型の左打ち高校生ショートは獲らなあかんけどね
162 名前:匿名さん:2024/06/20 04:34
欲しい選手を、どういった内容でドラフトで取る根拠もなく(宗山だ~、西川だ~、渡辺だ~、)って言ってるのが楽しいだろうね
まあ、人気投票みたいに、結果だけ見て(動画なり見て)が多いんだろうけどね
間違いでは無いだろうけど(私、正直毎年外しているので阪神のドラフト?はあるがね)

阪神のドラフトは外してるが戦力は余り外してない事を自負している

今年のドラフトと外国人獲得などの兼ね合いになるが、今年は高校生の将来性は変わりないが1位が金丸だけは変わりようが無い。。。
163 名前:匿名さん:2024/06/20 04:40
欲しい選手を、どういった内容でドラフトで取る根拠もなく(宗山だ~、西川だ~、渡辺だ~、)って言ってるのが楽しいだろうね
まあ、人気投票みたいに、結果だけ見て(動画なり見て)が多いんだろうけどね
間違いでは無いだろうけど(私、正直毎年外しているので阪神のドラフト?はあるがね)

阪神のドラフトは外してるが戦力は余り外してない事を自負している

今年のドラフトと外国人獲得などの兼ね合いになるが、今年は高校生の将来性は変わりないが1位が金丸だけは変わりようが無い。。。
164 名前:匿名さん:2024/06/20 04:40
今年即戦力の内野取って、伸びて切れる選手をMIGOROSIしにする投稿は以前からだけど
そういった奴らって現在の高卒選手がどれだけ伸びてるか分かって無いし、理解も出来ないのだろう。。。
165 名前:佐藤一択:2024/06/20 04:45
小幡の合格ラインをどこにおくかじゃないかな。ショートのレギュラーとしてか、木浪のサブで山田までの繋ぎか。
現状は、守備が破綻してないのでサブとしては合格で、打撃が物足りないないのでレギュラーとしては不合格。山田まで待てないのであれば、宗山に行くだろうしハズレれば2位か3位で、浦田まで行くだろう。
結局今年サードを取りに行かないわけだから去年真鍋や明瀬に行かずショートに行ったの
166 名前:匿名さん:2024/06/20 04:45
高卒で育成無理って言うコメントあるけど、原口も高卒。OBでは関本・濱中・秀太・狩野・掛布・新庄も高卒。
167 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/20 04:52
アンチが言うてるだけやから
 
来年から2軍の球場も施設も変わるし レギュラーはれそうな良い素材の高校生増やして育てていかなあかんのは確か
 
ただ現状2軍の和田の選手起用法には疑問符がつく
168 名前:匿名さん:2024/06/20 04:53
1番打てるやつにしよ!渡部か西川か、宗山か打てなきゃ意味ない。
169 名前:匿名さん:2024/06/20 04:58
う~ん 宗山など取れって意見は分かるけど、根拠が大学の数値だけで内容で分かるのは守備能力だけでしか無い
打撃で評価されプロに入って全くだった選手の多さを前提で見ていないかと思う
用は成績より将来性、(じゃあ宗山、西川。渡辺など取って、どんだけ今年に比べて順位上がんの)って言いたいね。。。
170 名前:匿名さん:2024/06/20 04:59
遊撃手は守れないと話にならないよ
171 名前:佐藤一択:2024/06/20 06:19
木浪が離脱してみて改めて遊撃後継を急ぐ必要性を痛感。当面小幡で凌ぐことになるが課題の打撃は向上する兆しはない。次世代候補山田もまだ時間がかかる。
宗山に行くべきだろう。
172 名前:匿名さん:2024/06/20 07:50
金丸やっぱり3月の侍に召集して投げさせたのがアカンかったわ
あんな早い時期から調整させたらそらおかしくなるわ
言うてた通りになったやんか
これはプロ入って即手術のパターンや
球団に手術費用出させて
173 名前:匿名さん:2024/06/20 08:00
>>169
簡単に言うと
宗山の評価が高いのは、総合力です
174 名前:匿名さん:2024/06/20 08:25
昨年ドラフトの当たりは武内ぐらい
今年は内野手らしいが1位競合回避だけはやめてくれ
175 名前:匿名さん:2024/06/20 09:46
甲子園のスターで阪神で成功したのは誰かいる?球道君?
176 名前:匿名さん:2024/06/20 09:55
甲子園のスターで成功した選手なんて他球団でも数えるほどしかおらんだろ
清原 松井 松坂 マー君
あと誰かいたっけな?
177 名前:匿名さん:2024/06/20 12:21
スターの定義はあやふやたがダルビッシュ、清宮も一応
清宮はそうでもないがある程度顔がよく華がないとスターではない
178 名前:匿名さん:2024/06/20 12:27
そういえば去年阪神スカウトがこれからも見て行きたいと話してた浦和の三井なんかどうなったかな
179 名前:預言者:2024/06/20 13:14
鳥谷、中野、井上、北条、藤浪
180 名前:S:2024/06/20 21:33
投げ過ぎ投手と
プロ解禁年に不振なのは取らない方が良い
相当高い確率で外れだよ
181 名前:匿名さん:2024/06/20 23:55
肘痛・肩痛って投げ過ぎ。
182 名前:匿名さん:2024/06/21 17:02
宗山取るかは小幡次第。この前の日ハム戦みたいなのが続くならレギュラーにしても良いんじゃないの。
183 名前:匿名さん:2024/06/21 21:56
宗山より佐々木やな
184 名前:匿名さん:2024/06/21 22:26
宗山より断然庄子
ショートでもいいしセンターで近本2世にしてもいいし
浦田は回復次第

あと下位で大ガス高波とかNTT西水島とかでもいいし
185 名前:匿名さん:2024/06/21 22:46
1位 佐々木泰外れ庄子
2位 箱山、石伊 右捕
3位 福本(1位佐々木の場合)、荒牧(1位庄子の場合)
4位 槇野 右投
5位 茨木弟 右投 
育成 林 右投
186 名前:匿名さん:2024/06/21 22:48
>>177
清宮3年夏甲子園出てないけどな
187 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/21 23:47
獲るべきポイントと世代がわかってないアホの極み
188 名前:佐藤一択:2024/06/22 05:16
宗山取るかは小幡次第。この前の日ハム戦みたいなのが続くならレギュラーにしても良いんじゃないの。
189 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/22 05:22
岡田が辞めて前捌き辞めて従来のおっつける打ち方に戻したらサトテルまだイケるし即戦力のサードなんか上位でいらんのだよ
外野にまわして他の出るとこ蓋する方がここ数年のドラフト戦略が無駄になる まぁ去年みたいな偏った指名は失敗やけどな
190 名前:匿名さん:2024/06/22 05:32
即戦力キャッチャーは指名すると思う
中川以外はレギュラーとしては疑問あるし時間がない
そして二年後坂本か梅野を放出するだろう
191 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/22 06:18
まだ高卒数年の身体づくりからはじめてるヤツと大卒だろうが即戦力と横一線で見てる時点でカスなんだよ
192 名前:匿名さん:2024/06/22 07:54
今年のドラ1位は即戦力内野手!

ついにきたな!
虎の恋人 山田健太!
193 名前:匿名さん:2024/06/22 08:20
先日、タイガースのスカウト会議後の情報と、即戦力内野手重視の方針から
具体的な1位候補の名前は、宗山、金丸、渡部等
即戦力内野手に当てはめると、宗山1位が有力と思います 編成を考えても妥当な選択です それ以外の内野手候補を見渡してもそう言えます
他では若干内野手として未知数な渡部と佐々木が候補ですが、ハズレ以降の可能性も有ります
まあ今のところはこのような1位予想です
194 名前:匿名さん:2024/06/22 11:14
1位 宗山塁  2位 森駿太
3位 山口廉王 4位 清水智裕
5位 西隼人  6位 山田陸人
195 名前:匿名さん:2024/06/22 11:37
佐藤、大山に来年期待してるの?捕手、ショートもやば過ぎだし地味に中野も終わった選手だからレギュラーも再考しないとね!
196 名前::2024/06/22 13:05
佐藤アンチ爺さんが貶した村上は3冠王だし、吉田正尚佐藤輝牧岡本森友哉近本大山など爺さんが貶した選手は軒並み活躍してんだから爺さんの評価など全くアテにならないんだから大人しくしてなさい
197 名前:佐藤一択:2024/06/22 14:52
去年のドラフトをいかすなら、去年取ってない左即戦力投手、高校生投手、高校生サード、捕手を捕るべきだろうね。
198 名前:匿名さん:2024/06/22 15:02
>>197
西純 森木 門別 中川 小幡 戸井 遠藤
山田 百崎 高寺 井上 井坪 前川

いつまでたっても育てられん高卒なんかイランわ💢 ドアホ💢
199 名前:匿名さん:2024/06/22 15:18
>>197
1位金丸
2位宇野
捕手は中村、坂本以来大卒捕手も育たんしな
200 名前:匿名さん:2024/06/22 15:30
西純 森木 門別 中川 小幡 戸井 遠藤
山田 百崎 高寺 井上 井坪 前川

高卒は枠の無駄
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。