テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903787

2024阪神タイガース ⑤

0 名前:匿名さん:2024/04/01 17:58
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2024/04/19 20:36
佐藤何処でバット振ってんねんw
思いっきり違ってたぞ
852 名前:匿名さん:2024/04/19 20:37
>>850
基地外アンチ爺w
853 名前:匿名さん:2024/04/19 21:03
こんなにも得点取らんでもええんやって
854 名前:匿名さん:2024/04/19 21:16
なんだかんだで、五月には首位に立ちそうだな。
阪神強いとは思わんが、他が弱いね
855 名前:匿名さん:2024/04/19 21:21
門別のアウトロー、惚れ惚れするね
やっぱものが違う
阪神の超有望株だね
856 名前:匿名さん:2024/04/19 21:26
門別マジで井川2世だな
同じドラフト2位で風格も
857 名前:匿名さん:2024/04/19 21:31
やっと打線が少し、温まってきたね。
この調子で行きましょう。
858 名前:匿名さん:2024/04/19 21:50
いったい門別をどうしたいんだコイツ等は。大竹か伊藤将司とチェンジしろよ。
859 名前:匿名さん:2024/04/19 22:26
門別は変化球投げる時にクセあるからバレてました
860 名前:匿名さん:2024/04/19 23:18
西勇抹消だから投球数多い才木を西勇の所にして日曜
門別かな
861 名前:佐藤一択:2024/04/19 23:39
西が29日登板でしばらく月曜担当で変わらないだろうね、2軍で遊ばせておくより、1軍でリリーフ起用なんじゃない。そのうち先発で投げるだろ。
862 名前:匿名さん:2024/04/20 00:20
YouTubeの高木豊ちゃんねるで、阪神のクリーンナップトリオがなぜ打てないか、特集していました。
まず、森下選手についてですが、「無理に引っ張りにいこうとしている」と言っていました。元々、右方向に打つのがうまい選手なので右方向に打つ事
を意識していれば、相手がインコースを攻めるしかなくなり、それを狙えばもっと率が上がってくると言っていました。
大山選手についてですが、打ちに行く時に一旦、構えた形から下に下ろして鞘を抜く感じでセンター方向を狙えば、もっと打てるようになるとしていま
す(詳しくは動画で)佐藤輝明選手は、バットは縦振りなのに体は横回転で前で打とうとしているからボールが飛ばないとしています
バットを縦振りならセンター方向にはき出す練習をして、レフト方向を意識すると良いとしています
863 名前:匿名さん:2024/04/20 00:49
紋別は変化球投げる時も腕を振ってしっかり投げれたね
だからこその変化球で腰砕けの空振り
フォークもマスターしたとか
楽しみ過ぎる
864 名前:匿名さん:2024/04/20 05:26
井上は2軍とはいえ打率三割五分と入団最高成績
コンタクト率上がったのは間違いない
レフトが空いてるから今年チャンス
865 名前:匿名さん:2024/04/20 08:16
門別いいね~~
866 名前:匿名さん:2024/04/20 11:18
最後に門別が出てくるとは思わなかったが、良いね! 江夏以来の超一級の投手になるんじゃないかと思うほど。
軽く投げてるみたいなのに球に力が有るんだろうか? 打者が押し込まれてる様に見える。岡田ももう先発で
使うべきだと思う。見ていて釘付けにされる投手て、何十年ぶりなんだろう。凄いの一言。
867 名前:匿名さん:2024/04/20 13:30
二軍は野球放棄か?
868 名前:匿名さん:2024/04/20 13:45
>>865
たかだか1回だけ抑えただけで判断するなんてwww
869 名前:匿名さん:2024/04/20 14:31
大竹なんかいつまで使ってんだよ 岡田辞めろ💢
870 名前:匿名さん:2024/04/20 14:47
よし! 同点!
871 名前:匿名さん:2024/04/20 14:50
あっという間に逆転だ!
872 名前:匿名さん:2024/04/20 14:58
10点ぐらい取れるよ、ヒットでよいからね
873 名前:匿名さん:2024/04/20 14:59
さすが!
チャンスに強い森下!
最高だぜ!
874 名前:匿名さん:2024/04/20 15:02
森下前川はストレート得意とは言わないが苦手ではないしボールになる変化球を見極める から相手からしたらピンチで迎えたくないバッター
875 名前:匿名さん:2024/04/20 15:03
佐藤アンチじ~ざまぁ
876 名前:匿名さん:2024/04/20 15:05
サトテル!いいぞ!
最高のクリーンアップ!
877 名前:匿名さん:2024/04/20 15:08
サトテルよくやった
878 名前:匿名さん:2024/04/20 15:13
批判族はストレス溜まりまくり
879 名前:匿名さん:2024/04/20 15:31
試合中何故CM?
880 名前:匿名さん:2024/04/20 15:34
>>878
佐藤アンチ爺さん悔しそうだね
881 名前:匿名さん:2024/04/20 15:37
大竹はよ変えんかい。ヘロヘロやないか
岡田アホなんか?
882 名前:匿名さん:2024/04/20 16:19
前川が左ピッチャーからタイムリー
これは嬉しい♪
883 名前:匿名さん:2024/04/20 16:46
佐藤アンチじ~ざまぁ
884 名前:匿名さん:2024/04/20 16:47
批判族ざまあ
885 名前:匿名さん:2024/04/20 16:48
これは打ち過ぎ明日が心配やね。
ただ1、2番はもう一つ。
886 名前:匿名さん:2024/04/20 16:49
とは言えこんなの年に1回か2回やろ
887 名前:匿名さん:2024/04/20 16:55
点取りすぎてつまんない
岡田辞めろ💢
888 名前:匿名さん:2024/04/20 17:07
そういやヤクルト戦で20点取ったことあったな
889 名前:匿名さん:2024/04/20 17:09
>>887
誹謗中傷族佐藤アンチ爺さんの方がつまらんけどな
890 名前:匿名さん:2024/04/20 17:27
野球経験も無く引きこもってネットの中で批判、難癖、誹謗中傷しかやることがない可哀想な高齢弱者男性の佐藤アンチ爺さん

哀れだね
891 名前:匿名さん:2024/04/20 17:36
大竹やばいで!て心配してたら、それ以上に大野が乱調だった。それにつけこめる程に
打撃陣が、良い流れになって来たんだな!と、昨日今日と大量得点は最高の勝利!
三連勝の為にも、打ち疲れの無い様にゆっくり休んでください😄
892 名前:匿名さん:2024/04/20 17:41
今日も貧打貧打
15点しか取れんかったか
25点ぐらい取れよ
893 名前:匿名さん:2024/04/20 17:45
5連勝したから岡田辞めろ💢
894 名前:匿名さん:2024/04/20 18:23
盆と正月が一度にきたのが今日だった
貧打は解消されていないよ
大野が悪すぎただけ。阪神打線は変わらず貧打
895 名前:匿名さん:2024/04/20 18:30
15点も取る必要ないのにね。取るべき所、取るべき試合で取らないと。
8点取って安心したのか、あまりにも雑になり土生に牛耳られた時は滅茶苦茶腹が立ったが。つうかあれだけの点差が開いたんだからゴミジー、木浪以外の所も代えれば良いのに。
896 名前:匿名さん:2024/04/20 19:05
良い試合でしたね、阪神ファンには最高の試合でした
先制・中押し・ダメ押しと理想的な展開、クリーンナップにも当たりが戻って
来ました
当たりが出だすとこれだけ、点数が取れる事の証明にもなりましたしね
明日は天気がいまいちですが、あしたもこの調子でいって欲しいです
897 名前:匿名さん:2024/04/20 19:50
今日は点の取りすぎのように見えますが、数日前のタイガース打線の処方箋として最高と思います
極端なくらいに打線の登りが、ここ数日のチーム好調を意味付けます
勿論、ずっと続くわけではなく、浮き沈みが有りますが、去年と同じものを具体化できていることは良いと思います

まだ首位でなくてもいいですが、カード勝ち越しを目指してゆっくり見守ります
898 名前:匿名さん:2024/04/20 19:55
阪神の+αは
選手が自信つけたことと
中継ぎ抑えのさらなる充実
過去1番の投手王国といえる。
こんなレベル高い左腕中継ぎは、他の球団には無いぞ。
899 名前:匿名さん:2024/04/20 20:33
ワラエルくんいよいよ笑えなくなってきたな
900 名前:匿名さん:2024/04/20 20:34
結局大量点なんて駄目駄目ピッチャー相手からしか取れない
そういやホームランゼロで15点
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。