テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903784

2024年阪神ドラフト希望Part1(佐藤アンチ爺出禁)

0 名前:佐藤アンチ爺避難用:2024/03/22 23:23
佐藤アンチ爺出禁
401 名前:匿名さん:2024/06/03 06:20
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
402 名前:匿名さん:2024/06/03 06:20
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
403 名前:匿名さん:2024/06/03 22:29
柴崎 聖人(大阪経済大)
以前書いた育成で取れたら(無いだろうけど)は春の活躍と結果を見れば無くなりましたね
小型近本ですが、守備は段違いに上、残っていれば4.5位辺りで取って頂きたいな、高校生投手次第をのけても。。。
404 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/03 22:58
4年春の成績が全てじゃないからね
もう1つのスレの某爺さんが春が春がってアホみたいに騒いでるけど
伊藤隼太とかみたいに4年春がキャリアハイみたいな場合もあるし
 
怪我以外でコンスタンスにずっと実績残してるもんが結局は良い
405 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/03 23:03
柴崎もコンスタンスに残してるから育成では難しいかもね 打ち方悪くないし
406 名前:匿名さん:2024/06/03 23:07
>>404
確かにね、春だけでは何とも言えへんけど、広角に打てて守備範囲も広いし肩も強い、あまり多くの動画が無いし、春は強敵相手の成績では無いのですが、それでも昨年から目をかけてきた選手だとは思ってます
まあ、私は某爺さんよりは確実に見る目は持っていると思いますよ。。。
407 名前:匿名さん:2024/06/03 23:15
安打製造機、で見ると誰が1番適正あるか?
渡部かも
408 名前:匿名さん:2024/06/03 23:22
サトテルは左翼コンバート、三塁で西川、渡部かな?
409 名前:OFA:2024/06/03 23:29
センターが今の阪神に重要とは思いませんがどうして近本の後釜を探すなら高校生でよく無いですか?来年今のレギュラー選手からとって代われる様な野手が必要だと思います、近本は来年も阪神にとっては1番大事な選手だと思います。
410 名前:匿名さん:2024/06/03 23:41
>>409さん 柴崎 聖人は別段近本の変わりでって言った訳ではないですから、その位良い選手と言っただけです、レフトでもライトでも行けるでしょうし、本当に良い選手です。

>>407さん 痛いとこ突いてきますね、あくまで私見ですが打率など生き残るなら大社なら麦谷じゃないかと思ってます、高校生なら中山か森か森井(理由は対応能力が打撃でも有りすぎる、打ち方が上手いよね)ってな感じです、
中距離・長距離は今の所なかなか見分けがつきにくいですね、(清原のように一撃必殺でしとめるような打者いないですから) この辺は好みと希望が有るんじゃないですかね。。。
411 名前:匿名さん:2024/06/04 00:11
>>409さん 何度か見られたかも分かりませんが、私の理想は
1 金丸、ハズレ徳山、石塚
2.3 箱山、中山、只石
2.3 森、森山、(佐々木)
1位石塚なら 3位を 正林、境、モイセエフ・ニキータ

見た覚えがあると思います、私は高校生先行です。。。
412 名前:OFA:2024/06/04 00:20
>>411確かにそうですね、勝手に近本の後釜って決め付けてました、良い選手だと思います。
413 名前:匿名さん:2024/06/04 00:25
>>412 ええ良い選手だと思います(今のところ勝手に思って)決めつけてますが^^。
今の阪神には今年の成績関係なく従来通り先を見通して取ってもらいたいですね
まずは高校生重視で見てます、柴崎は育成クラスでって思ってたのが予想以上に良い選手にと思ってます、私も見立て違いかもしれませんがね^^。。。
414  名前:投稿者により削除されました
415  名前:投稿者により削除されました
416 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/04 20:58
>>406
最後の行 それはそう
417  名前:投稿者により削除されました
418  名前:投稿者により削除されました
419 名前:匿名さん:2024/06/04 22:14
清水 智裕(中部大)
昨年はドラフトで2位か3位で取ってくれと書いてたけど(最近は捕手は高校生思考なんで)育成でも・・・
でも清水もギア上げて来ましたね、捕手か1塁でしょうけど・・・欲しいな(打撃が良い)
バットの位置を被せる事無く(こねくりまわさず)立てている訳でもないが、定位置から的確にフルスイングに持っていっている

う~ん大山より上と思っているので捕手で外すのはもっいないな~~。
420  名前:投稿者により削除されました
421  名前:投稿者により削除されました
422  名前:投稿者により削除されました
423  名前:投稿者により削除されました
424 名前:匿名さん:2024/06/05 06:07
印出も成績はいいから指名してもいいかなと思うけど何か迫力ないね
オーラと言うか迫力ないとうまく育たない
425 名前:匿名さん:2024/06/06 19:44
侍ジャパン大学代表  選考合宿参加42人
ネット上で出ている選手が出ていない者もいますが、数名はドラフトの算定になるかな
勝つし大量得点で、投手は抑えてになるでしょうが、中身を動画で見れたらな。。。
426 名前:匿名さん:2024/06/06 20:09
>>424
日本ハムの田宮はドラフト6位
DeNAの山本はドラフト9位
楽天の石原はドラフト8位
上位より下位に掘り出し者がいるかもな
427 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/06 21:02
とりあえず誰獲ろうが我慢して使わな育たん 
2軍の和田をさっさと変えな去年もやが起用法がおかしい
428 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/08 14:38
阪神のスカウトの動きみてると 1巡目候補は左右関係なく ある程度チェックしにいってるが
高校生内野手と高校生外野手は左打ちをチェックしてる 内野もサード視野に入れてる大型ショート多くチェックしてる
だからそういうことなんだよ 今年は基本左が補強ポイント
429  名前:投稿者により削除されました
430  名前:投稿者により削除されました
431 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/08 20:05
今日の2軍
捕:長坂 → 藤田、一:高濱 → 遠藤、二:百崎、三:高寺、遊:山田、右:井上、中:小野寺 → 井坪、左:ノイジー → 小野寺、指;榮枝 → 中川
 
中川強化選手で育てなあかんのに長坂で最後の1打席藤田とか 榮枝指名打者とか
高濱・小野寺スタメンで遠藤・井坪が1打席だけとか ノイジー最後まで起用とか 和田は何がしたい?
 
この現状よろしくない 打席数与えれる環境にあるが 中堅優先・1軍落ちの調整スタメン
上が詰まってる間にドラフトで獲って下で育成しないといけないポイント
とりあえず外野の左が足りない 内野も一三塁の現状見たら去年からずっとヤバい ここのとこ右が多く獲ってるし左が世代離れてるから高校生の左がポイント
432 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/09 08:48
三菱自動車倉敷オーシャンズの高卒3年目ドラフト解禁左ピッチャーの長谷川康生
阪神のスカウトが好きそうな球投げてるな 基本変化球ピッチャーかな?
ストレートか? アレなんや グッとくる感じの球質の良いな
即戦力って感じではないけど もうちょっと球速あげる体幹鍛えてから出てきたらおもしろそうな素材
433 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/09 09:41
1位候補は置いといて スカウトの動き的に
①高校生左打ち内野手
②高校生右ピッチャー
③左ピッチャー
④キャッチャー
⑤高校生外野手
⑥大社外野手
⑦大社内野手
ってな感じか ※巡位ではない
434 名前:匿名さん:2024/06/09 09:51
高校生の内野をたくさん見てるって事は宗山も消えてない
つまり宗山が取れなかったときを考えて見てる
いうのはあり得る
435 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/06/09 10:07
1位候補は置いといて スカウトの動き的に
①高校生左打ち内夜酒
②高校生右ブッチャー
③左ブッチャー
④ブッチャー
⑤高校生外野宿
⑥大社外夜襲
⑦大社内野趣
ってな感じか ※巡位ではない
436  名前:投稿者により削除されました
437 名前:匿名さん:2024/06/10 15:30
とにかく高卒は指名するな
西純 森木 門別 中川 小幡 戸井 遠藤
山田 百崎 高寺 井上 井坪 前川
枠の無駄
どうせ誰も育てられん
438 名前:佐藤一択:2024/06/10 21:02
>>433
①高校生左内野手は2位か3位で森か森井かな。元々ショート守っててサードなら大丈夫で打てるタイプなら最低でもこの順位じゃないかな。流石に佐藤の事もあったし今年は取るんじゃないかな。戸井とサードで競争。
②高校生右投手は今年長身右腕が豊作だから3位くらいまでで取れれば先発として期待出来るね。
③左投手は金丸が1位で取れれば良いけど取れない場合は2位か3位で即戦力投手確保しないといけないかもね。予備戦力がリリーフに取られそう。
④キャッチャーは中川や藤田と近い年齢より高校生のほうが良いでしょ。4位か5位で。
⑤高校生外野手は左打ちは取るかもね。大学生外野手が豊作なので4位か5位で掘り出し物が残っているかもね。
⑥大社外野手はいらないかな。前川出てきたし、佐藤が安定してないから前川が必要なんだよね。中軸打てる左いないと打線のバランスが悪くなる。まぁ西川は森下より打ちそうだし、渡部は右の3番として最適なような気がするけど、結局現有戦力活かせなければチーム力なんか上がらんしな。
439 名前:匿名さん:2024/06/10 22:17
この時代や流れによって、まだ打撃に拘る者が多いのが不思議だね
もう3割30本撃てる時代じゃ無いのに(いたり見抜いたら、それは凄い事でしょう)、大谷みたいに取って育てないと
投手獲得が基本だよ、渡辺。西川など取って何処で使うの・・・欲しい欲しいは分かるけど

現状の選手の将来性見抜いてのドラフトなら分かるけど、欲しいだけなら誰でも言えるわな。。。
440 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/10 22:21
>>438
基本考え方は一緒だね 個人的に⑥⑦は不要
ただ⑤は獲らないと 
前にOFAさんがおっしゃってたけど前川が上にあがってから下の左の外野手がヤバい
枠的空いてるし起用できる環境
441 名前:匿名さん:2024/06/10 22:53
来年は即戦力高校生が多いので、今年と照らし合わせてになるように思いますね
来年は一段ギアが上がる高校生投手が目白押し、今年に捕らわれる事は無い。。。
442 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/10 23:09
そこまで即戦力いる必要性がないからこそ 今年も来年も
高校生獲って次世代の土台作っていったらいいってだけのはなし
 
金丸みたいなエースに慣れる素材ならまだしも
バックアップ・中継ぎの即戦力候補獲るなら下位指名でいい
443 名前:佐藤一択:2024/06/10 23:30
>>440
前川と違うタイプで長打を期待するならモイセエフなのかもしれないけど、森や森井優先したほうが良いかな。
センター候補なら近本が元気なのと井坪が順調なので4位か5位でいいような気がする。
444 名前:匿名さん:2024/06/11 00:00
 将来性あるなら下位なら取れないよね、サード希望(石塚、森、森井)捕手希望(箱崎、中山、只石 ) 外野(正林、境、モイセエフ)は
ただ、高校生に取らわれすぎて大社のいいのを見逃すのもどうかなと思いますがね
いいの沢山いますが、私は取りたい選手多いですよ、育成から4.5位以上って選手も出てきたし。。。
445 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/11 00:05
>>444
中山凱は春ショート守ってたから キャッチャーとしては考えない方がいいかもしれない
去年の秋はキャッチャー不在なってしまったとかだっただけかもね 真相はわからないけども
446 名前:匿名さん:2024/06/11 00:09
>>446 そうですね、でも動画の捕手は高校生では抜けてましたよ
本人は遊撃か三塁希望なんでしょうけどね(私ならそうですねね)確実なのは肩と送球術ですね、軸足の力の入れ工合は真似できないでしょう、このまま捕手で行って欲しいな(本人希望なら)。。。
447  名前:投稿者により削除されました
448  名前:投稿者により削除されました
449  名前:投稿者により削除されました
450  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。