テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903784

2024年阪神ドラフト希望Part1(佐藤アンチ爺出禁)

0 名前:佐藤アンチ爺避難用:2024/03/22 23:23
佐藤アンチ爺出禁
451  名前:投稿者により削除されました
452  名前:投稿者により削除されました
453  名前:投稿者により削除されました
454  名前:投稿者により削除されました
455  名前:投稿者により削除されました
456  名前:投稿者により削除されました
457 名前:佐藤一択:2024/06/11 08:38
>>446
憧れの選手が今宮と源田だから本人の希望はショートだろうね。
458  名前:投稿者により削除されました
459 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/11 21:25
ピッチャーがいくら抑えようが バッターが点取らな勝てん
ピッチャーがー 野手がー って言うつもりないけど バランスだよバランス
去年みたいに偏った指名するから あとあと響いてくるんだよ
460 名前:佐藤一択:2024/06/11 22:05
即戦力投手が1人でも戦力になってればね
461 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/11 22:23
左ピッチャーは金丸が抜けてるけど 
駒澤大の高井駿丞の2段モーションで溜めてから投げるタイプ
今の阪神にいないからおもろいかもね
球もぐいっと来るしタイミングとりにくそうなピッチャー
462 名前:匿名さん:2024/06/11 22:37
>>457 そうですか、拘りはあると思ってましたし、軸足の使い方はショート特有ですからね
内野はどこでも守れるポテンシャル持ってますね(吐出は今の所出てないけど)
打撃も内角の捌きは上手いし、トータル的に隙が無いが・抜けてないかな!?
送球は高校生の中でも確実性は3位以内に入るでしょう。。。
463  名前:投稿者により削除されました
464  名前:投稿者により削除されました
465  名前:投稿者により削除されました
466  名前:投稿者により削除されました
467  名前:投稿者により削除されました
468  名前:投稿者により削除されました
469  名前:投稿者により削除されました
470  名前:投稿者により削除されました
471 名前:匿名さん:2024/06/12 00:18
YAHOOで 西尾さんが頻繁にドラフト候補生書いているけど う・・・って事も多く有る
良い選手の評価は前提で宜しいが、数値で物語るのが多いね、間近で選手見てきた者はプロに行くならこういった奴、伸びるのはこういった奴ってのを知ってるからどうなんだろうね
教えてる時点で伸びる選手もわかるから、今で言う(根性論)っこれがないと一流には誰もなれない

さて、6月後半からドラフトへ向けて本腰の(素人)推測の楽しみです  いざ!!
472  名前:投稿者により削除されました
473 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/12 07:35
>>471
一般人に数字言うとけば あの某アホ爺みたいなんが釣れるからね
根性論とかは端から見ててもわからんから何とも言えんが
某アホ爺みたいな あーゆー生物が出てくるからもうちょっと玄人向けに説明して欲しいね
474 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/12 21:53
創志学園の中野光琉 後ろからの映像ないから球の軌道はいまいちつかめんが
スライダーかな? アレ使えそう ストレートの球質も良さげ
475 名前:匿名さん:2024/06/12 22:02
>>474 創志学園の中野光琉
以前書き込みして皆さんの意見待ってたのですが・・・誰もいなかったので(論外なのかなと)
私は悪くないし伸びしろもあるかなと思ってたんですが、夏の大会でと思ってました。。。
476 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/12 22:38
>>475
ちょっと時間ある時に順々と見て行ってるだけなのでまだ追えてなかっただけかと思います
基本自分の目でチェックしたものしか評価するつもりないですので
本だけでとかネットの評価だけでどうだって言うつもりもないので
477 名前:匿名さん:2024/06/12 22:48
渡部か西川、活躍しそうな方にいこう
478 名前:匿名さん:2024/06/12 22:49
>>476 カタログさん返信どうも
多分書いたのはかなり前ですね、阿南光(吉岡)と見比べて変化球が違えども面白いなと
当時は判断しかねて皆さんはどうですか?って投稿してましたね
まだ、プロでは無理(芯も細いし投げるのもまだまだ)でも楽しみと見てました。。。
479  名前:投稿者により削除されました
480  名前:投稿者により削除されました
481  名前:投稿者により削除されました
482  名前:投稿者により削除されました
483  名前:投稿者により削除されました
484  名前:投稿者により削除されました
485  名前:投稿者により削除されました
486  名前:投稿者により削除されました
487 名前:匿名さん:2024/06/13 23:38
西川 三塁でいこ
488  名前:投稿者により削除されました
489  名前:投稿者により削除されました
490 名前:佐藤一択:2024/06/14 14:05
>>487
外野手から三塁にコンバートして成績落とした奴いるのに、新人にそれやって本当に大丈夫か?
491  名前:投稿者により削除されました
492 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/14 22:21
大学のサードとか内野のポジション奪えず外野にまわされたやつが 
ほんまにプロの内野できると思ってるのかは知らんが プロのサード守備は甘くないと思うよ
 
高校生の素材の良い大型の高校生ショート獲って数年時間かけてサード守備と打撃鍛えさせる方が良いと思うが
493 名前:匿名さん:2024/06/14 22:27
龍谷平安、関西だし西川かな
494 名前:匿名さん:2024/06/14 22:55
何だろね、今年の現状からドラフトで大社の野手の高打率を取れってよく言えるね
プロに入ってきて、これだけ行けるって根拠の内容投稿なら分かるけど(希望だけならね・・・)
宗山、渡辺、西川って言っている者には内容と入った後の守備配置位は言って欲しいものだ
そして、本当にイチオシなら何か根拠位は投稿してほしいな。。。
495 名前:匿名さん:2024/06/15 09:31
大山佐藤がこんなに生ってる今やっぱり一番マッチしてるのは佐々木泰なんだけどな
問題は2位後半3位まで残ってるかどうか
打率は低いけど大事な試合大事な場面で2発も打ったってのは評価しても良いのでは
あと近本に何かあった場合の保険もやっぱり必要
今シーズン4番打ってることで心身とも負担も増えてるだろう
麦谷福本あるいは庄子を外野でってのも考えて押さえておいた方がいい
496 名前:匿名さん:2024/06/15 09:41
及川や森下と高校時代被ってるドラフト候補がこの何年か目立つね
497  名前:投稿者により削除されました
498 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/16 11:43
桐光学園の森駿太がピッチャーしてる映像見たが 大型やから角度・迫力は魅力あるし力ある球は投げれてるけど
やっぱ打者としての資質の方が高いな 打撃フォーム変わったけど バットが最短で出るようにしたんかな
タイミングの取り方は良くなってるし一定してるけど 1球ごとにスタンスをクローズにしたりオープンに変えたりしてるのは何やろ
まだ定まってないだけか 何か意図があるのかは知らんけど
499  名前:投稿者により削除されました
500 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/06/16 15:48
日本学園の古川遼 タッパあるし上から振りおろしてるから角度ある力ある球投げれてるけど
いかんせん情報と映像がなさすぎて評価するとこまではいかんけど あの球の角度は魅力
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。