テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903783

2024福岡ソフトバンクホークスドラフト

0 名前:匿名さん:2024/03/09 14:24
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2024/08/04 11:31
1位 内田真礼(外れ与田祐希)
2位 渕上舞
3位 古賀葵
652 名前:匿名さん:2024/08/05 21:02
宗山不要!
内田真礼一択!
653 名前:匿名さん:2024/08/06 08:05
蝶のように舞い蜂のようにランナーを刺す宗山塁一択!!
654 名前:匿名さん:2024/08/06 12:15
>>633
ドラフトオタクのお前には関係ないわ。
誰を指名するかはホークス球団だから!
残念!
655 名前:匿名さん:2024/08/06 14:25
内田真礼一択や!
656 名前:CUSCO:2024/08/06 18:38
まず印出
657 名前:匿名さん:2024/08/07 10:00
石塚 箱山
658 名前:クスコ:2024/08/07 18:41
印出一択
659 名前:匿名さん:2024/08/08 17:00
1 中村 優斗 159km
2 吉留 勇太 157km
  篠木健太郎 157km
  工藤 泰成 157km
5 木下 里都 156km
6 平嶋 桂知 154km
  井上 剣也 154km
  石垣 元気 154km
  金丸 夢斗 154km
660 名前:匿名さん:2024/08/08 23:16
内田真礼一択
661 名前:匿名さん:2024/08/09 07:46
大スター候補宗山塁一択→くじに外れた場合は箱山(コイツも本物や)
662 名前:匿名さん:2024/08/09 11:18
柴田獅子一択!
663 名前:匿名さん:2024/08/09 17:45
くじ運まで持っていたら無敵状態が続いてしまう
664 名前:クスコ:2024/08/10 07:08
まず印出
665 名前:匿名さん:2024/08/10 07:15
とりあえず印出
666 名前:匿名さん:2024/08/11 06:34
内田真礼
667 名前:匿名さん:2024/08/11 06:56
四軍はやりすぎでは?
668 名前:匿名さん:2024/08/11 15:02
1位 金丸                           2位 宇野                            左腕投手と遊撃手取れたら最高。
669 名前:匿名さん:2024/08/11 16:57
清原ジュニアでチームに生え抜きスターを誕生させよう 慶應だし
670 名前:匿名さん:2024/08/11 18:14
宇野は早大進学やろ?
671 名前:匿名さん:2024/08/11 20:45
宇野はプロも視野ということらしい。
たぶんこの大会で活躍して自信を持てればプロだろう
足もあるしパワーもあるし、なんか井口っぽい感じがする
2巡目で指名できれば最高やね
672 名前:匿名さん:2024/08/11 20:51
宇野はプロも視野ということらしい。
たぶんこの大会で活躍して自信を持てればプロだろう
足もあるしパワーもあるし、なんか井口っぽい感じがする
2巡目で指名できれば最高やね
673 名前:クスコ:2024/08/11 22:41
まず印出
674 名前:匿名さん:2024/08/12 00:43
柴田獅子一択
675 名前:匿名さん:2024/08/12 08:41
育成ドラフトの方が育つ
676 名前:匿名さん:2024/08/12 10:04
金も環境も申し分ないが層が厚すぎる
677 名前:匿名さん:2024/08/12 19:28
>>670宇野はプロを意識しての木製バット使用では?
678 名前:匿名さん:2024/08/12 19:40
早実から直接プロはほぼ皆無やろ?清宮が異質だっただけで…
679 名前:匿名さん:2024/08/12 19:47
>>678 そうなの?
680 名前:匿名さん:2024/08/12 19:58
野村
681 名前:匿名さん:2024/08/12 20:02
>>679
自分が知ってる限りでは早実から直接プロ入りした選手は古くは元、巨人の王貞治、元、ヤクルトの荒木大輔、元、大洋の板倉。
それから30数年後に日本ハムの清宮やホークスから西武に移籍した野村大樹くらいかな?
後は皆、早大へ進学してる
682 名前:匿名さん:2024/08/14 14:37
柴田獅子公表まだ?
683 名前:クスコ:2024/08/15 00:37
とりあえず印出
684 名前:匿名さん:2024/08/15 06:57
やっぱり宗山
685 名前:匿名さん:2024/08/15 09:40
>>684どう考えても宗山より金丸やろ。
686 名前:匿名さん:2024/08/15 16:37
>>685どう考えても金丸より柴田獅子やろ。
687 名前:匿名さん:2024/08/15 18:20
将来性
688 名前:クスコ:2024/08/15 20:25
印出一択
689 名前:匿名さん:2024/08/16 06:24
モイネロ、大関がいてマエダマエダも期待できるしショートが2軍以下でも弱い。宗山でしょう。
690 名前:匿名さん:2024/08/16 09:41
投手なら…柴田獅子一択
野手なら…石塚か森駿太
691 名前:匿名さん:2024/08/16 10:40
2年連続高卒ピッチャーにすると来年森とか福田石垣宮内とかほぼ無理やろ
692 名前:クスコ:2024/08/16 13:11
印出でいい
693 名前:匿名さん:2024/08/17 00:05
今宮は数年は安泰やろうから、宗山等の即戦力は不要かな?
今宮が怪我で離脱や完全に衰えた時にイヒネは厳しいが藤野や山下がいる
なので今年は投手中心になると思う
694 名前:匿名さん:2024/08/17 05:42
>>693 宗山取るつもりなら、ダウンズ・ジーターは、獲得してないと思います。高校生なら今朝丸と宇野がいいね。あと大社高校の馬庭も。
695 名前:匿名さん:2024/08/17 05:58
>>694ダウンズ・ジーターでした。まだよく知らないのでちょっと覚えてなくて。申し訳ありません。
696 名前:匿名さん:2024/08/17 06:05
>>695 ジーター・ダウンズですね。重ね重ね申し訳ありません。
697 名前:匿名さん:2024/08/17 06:34
宗山はくじになるのだから外人でショートを取るのはあるでしょうね。
現時点では3Aで三割打てない人をレギュラー扱いはできない。
山下が打撃開眼してくれたらいいけど、現状はホークスは今宮の後継が弱いのが現実。
秋に元気なら宗山にでしょう。
698 名前:匿名さん:2024/08/17 06:34
金丸か柴田かな?
699 名前:匿名さん:2024/08/17 07:16
今宮選手の後継者を考えねばならない時期なので、ショートを守れる選手を指名しておくのが良いと思われます。保有選手や育成に人材がいないわけではないのだが、現状、今宮選手を脅かすまでには至っていない。
ただ、先発投手も欲しいには欲しい。単にローテーションを守れるレベルではなく、勝ちを計算できるエース級が。
700 名前:匿名さん:2024/08/17 12:28
今見てるけど、京都国際のエース左腕投手もいいね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。